運営:東京ドクターズ

開業のための
Web集患戦略

開業医のための経営支援メディア
『ウェブドクター』

業務用脱毛器おすすめ9選!選び方や価格相場も解説【2025年7月】

脱毛業界の発展に伴い、さまざまな業務用脱毛器が販売されるようになりました。

しかし、業務用脱毛器の数が多いため「どの脱毛器を選べば良いのかわからない」というお悩みを抱える方が増えています。

「どれも良さそうに見える」場合もあるため、困ってしまうのも無理はありません。

本記事では、業務用脱毛器のおすすめを9個紹介します。

前半では、業務用脱毛器を選ぶ際に見るべき点も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめのサービス


  • CUBE DUO

    脱毛と美肌を1台で実現、導入後も安心サポート付き!

    価格 1,380,000円
    特徴 店舗数No.1のMEN’Sクリアで全店導入
    サポート サロン運営のアドバイス・販促ツール・集客支援など

業務用脱毛器を選ぶポイント5つ

業務用脱毛器を選ぶ際には、コツがあります。

ここでは、主に以下の5つの点について解説します。

  • 業務用脱毛器の形式
  • 施術スピード・痛み
  • 業務用脱毛器の操作性
  • ランニングコスト
  • サポート体制

1つずつ確認しましょう。

業務用脱毛器の形式

1つ目は、業務用脱毛器の形式です。

業務用脱毛器には、痛みの少ないSHRやTHR、効果の出やすいIPLやNPL、肌を刺激しにくいSSCなど、さまざまな種類があります。

どんな脱毛器を選ぶのかは、サロンの方針に合わせるのが1番良いです。

たとえば、気軽に通いやすいサロンを運営するならSHRやTHR、即効性を期待するサロンならIPLやNPL、敏感肌の方にも通ってもらいやすいサロンならSSCを選ぶことになるでしょう。

サロンの運営方針にあった脱毛器を選んでみてください。

施術スピード・痛み

2つ目は、施術スピード・痛みです。

脱毛器の形式によって、痛みや即効性は変わりますが、同じ形式でも施術スピードや痛みは変わります。

スピードを速くして多くのお客様に足を運んでもらいたいのか、痛みの出やすい形式でもなるべく痛みを抑えて施術したいのか、こちらもサロンの運営方針に沿って決めるのが良いでしょう。

業務用脱毛器の操作性

3つ目は、業務用脱毛器の操作性です。

いくら性能が良い脱毛器でも、使い方が難しく、操作に手こずるようでは良い脱毛器とは言えません。

操作性が高い脱毛器は、タッチパネルシンプルなデザインのパネルがついていることが多いです。

使い方がわかりやすく、操作しやすい脱毛器を選びましょう。

ランニングコスト

4つ目は、ランニングコストです。

脱毛器を使うには、本体価格だけが必要なわけではなく、ランプなどの消耗品の費用も考慮する必要があります

ランプはショット数を使い切ってしまうと、交換しなければなりません。

場合によっては、本体価格が安くてもランプの費用が高くなり、トータルで見れば割高になってしまうことも考えられます

どの程度で交換が必要なのかをあらかじめ計算しておきましょう。

サポート体制

5つ目は、サポート体制です。

業務用脱毛器は買えば終わりなわけではなく、不明点が出たり故障したりすることがあるでしょう。

その時に、どの程度サポートしてもらうことが可能なのかを確認しておくことが望ましいです。

中には、業務用脱毛器を使用して、売り上げを高めていくためのアドバイスをしてくれる業者もあるため、確認しておきましょう。

業務用脱毛器の価格相場

ここでは、業務用脱毛器の価格相場を解説します。

一般的な業務用脱毛器は、本体価格だけで100万円以上になります。

中には400万円・500万円ほどする業務用脱毛器もあり、決して安い金額ではありません。

これに加えて、ランニングコストもかかるため、かなり大きな出費となるのは間違いありません。

しかし、一度に大きな金額を捻出するのが困難な場合も少なくないでしょう。

その際は、レンタルの業務用脱毛器の利用も検討してみてください。

レンタルの業務用脱毛器を使えば初期費用として数百万円を用意する必要はないので、初期費用が抑えられます。

月々の利用料も5万円前後で使える場合が多いので、大きな負担にはなりにくいでしょう。

業務用脱毛器おすすめ9選

ここでは、おすすめの業務用脱毛器を9個紹介します。

  • CUBE DUO
  • Cairnlight
  • フェニックス
  • VERTEX
  • ルネッサンスGT-R
  • REMILA premium
  • Masterlight
  • epi Move
  • OLTRE DUE

それぞれの特徴を見ていきましょう。

CUBE DUO

項目 内容
製品名 CUBE DUO
特徴 美容業界歴31年の老舗メーカー、マシン導入実績2,500台以上
機能 ・IPL連射モード/フェイシャルモード
・ハイパワーで男性のヒゲも完全処理
・キッズ脱毛
・スリムで軽量
価格 1,380,000円
製造会社 株式会社エクレーヌ
会社HP https://eclaine.jp/

CUBE DUO(キューブデュオ)は、脱毛と美肌の両方を1台で叶えることができる業務用脱毛器です。IPL方式を採用し、痛みを最小限に抑えつつ、高い効果が期待できる施術を実現します。脱毛ニーズのある方だけでなく、美肌やフェイシャルを希望される方にも幅広く対応できます。男性のヒゲ脱毛など、太く濃い毛に対応できる高出力設計でありながら、肌へのリスクを抑えた安全設計を実現。マイナス4度まで冷却可能なハンドピースにより、施術中の痛みも大幅に軽減され、施術を受けるお客様の満足度向上にもつながります。
最大の特長は、導入前から導入後まで徹底したサポート体制が整っている点です。30年以上の実績を持つ企業が提供しているため、サロンの現場に寄り添った支援が受けられます。機器納品時の導入講習はもちろん、スタッフ向けの技術研修、さらには集客サポートまで、導入後も電話やメールだけでなくLINEでも相談できます。
ショールームや提携サロンにて機器の体験も可能なので、お客様への提供イメージを実際に体感してから導入判断ができます。
※CUBE DUO PROをご購入いただいた方は集客支援サービスは1年間無料です。

製品HPはこちら

Cairnlight

項目 内容
製品名 Cairnlight
特徴 コンパクトを重視した水冷式高速除毛機
機能 水冷式除毛機
IPL除毛&SHR除毛
選択可能なハンドピース
価格 要問い合わせ
製造会社 株式会社ワールドアソシエイツ

Cairnlightは、コンパクトにすることを重視した除毛機で、とても使い勝手が良いのが特徴です。

しかし、コンパクトなだけではなく、水冷式の除毛機であるため、痛みが少なくなり、お客様の負担を軽減できるでしょう。

フェニックス

項目 内容
製品名 フェニックス
特徴 0.1秒照射の次世代高速脱毛器
機能 0.1秒照射
光+RFのE-ライト
ランプ交換代金:20万発保証98,000円
価格 5,280,000円(税込)
製造会社 株式会社クレイズ

フェニックスは、0.1秒に1発のスピードであるため、滑るような施術が可能です。

また、本体価格は500万円超とやや高めではありますが、ランニングコストがかなり安い価格となっています。

使用頻度や使用量などを加味することで、本体価格が安い脱毛器よりもトータルで費用をおさせることができる可能性もあるでしょう。

VERTEX

項目 内容
製品名 VERTEX
特徴 最新脱毛技術で痛みを軽減
機能 最新脱毛技術
静音性能
冷却性能
男女両対応
価格 要問い合わせ
製造会社 株式会社リッシュプラス

VERTEXは、最新技術を搭載することで、痛みを従来よりも軽減できます。

高い冷却性能があるため、痛みを軽減した治療ができるでしょう。

ルネッサンスGT-R

項目 内容
製品名 ルネッサンスGT-R
特徴 累計販売台数3,500台突破
機能 全身脱毛、フェイシャルケア、バストケア、 ボディケアを1台で可能に
水冷式軽量ハンドピース
使いやすい設計
高速モード
連続稼働
価格 分割支払い 月々¥49,081~(2022年5月現在)
製造会社 株式会社コンフォートジャパン

ルネッサンスGT-Rは、累計販売台数3,500台を誇る女性向けの業務用脱毛器です。

全身脱毛、フェイシャルケア、バストケア、 ボディケアの4つのメニューを1台で可能にするだけでなく、軽くて使いやすい設計になっています。

分割払いにも対応しており、毎月5万円ほどで利用できる場合もあります。

REMILA premium

項目 内容
製品名 REMILA premium(レミラ プレミアム)
特徴 業界初!初期費用ゼロ円、サブスクで業務用脱毛器をすぐに導入可能
機能 高速ムダ毛ケア(SHR)
美肌フォト(E-LIGHT)
優れた5段階の冷却機能付き
高出力2000W
高品質ランプ・大容量キャパシタ
価格 初期費用:0円、月額料金:通常39,800円〜
製造会社 株式会社リサスティー

REMILA premium(レミラプレミアム)は、業界初業務用脱毛器サブスクサービスです。

初期費用ゼロ円・月額39,800円〜ですぐに導入可能。導入実績は230台で、理美容室での導入実績ナンバー1を誇ります。

1分1,000円で利益大幅アップが可能で、単価が上がって忙しさから開放されます。

普段のメニューに加え脱毛・美肌フォトの機能が追加されており、脱毛・美肌フォトを目当てに新規顧客が多く来店します。
脱毛完了までの期間は他店へ行くことを防げることができるので、その間に満足度アップ・信頼関係を築いてリピート率・来店頻度の向上に期待できます。

アシスタントさんも売上をあげられるようになって楽しくなりますし、スタッフの福利厚生としての活用も可能です。

Masterlight

項目 内容
製品名 Masterlight
特徴 安全安心の国内製造
機能 完全純日本製
光脱毛(S-IPL方式)
高耐久性のハンドピース
シンプルなデザイン
サファイアクリスタル搭載
価格 要問い合わせ
製造会社 株式会社ビューティーキャラバン

Masterlightは、完全国内製造にこだわることで、安心安全の製品提供にこだわっています。

また、国内製造であるため、修理が必要になっても迅速にかつ確実に対応できる利点があります。

epi Move

項目 内容
製品名 epi Move
特徴 平均毎年200店舗が導入する脱毛器
機能 全身脱毛が12分で完了
SHR脱毛・IPL脱毛が可能
電気料金を大幅に削減
価格 要問い合わせ
製造会社 株式会社はいぽけっと

epi Moveは、平均で毎年200店舗に導入されている脱毛器です。

2019年に行われた2つのアンケートで、合計3部門において1位を獲得しています。

OLTRE DUE

項目 内容
製品名 OLTRE DUE
特徴 1億回の実績をもとに開発
機能 シンプルで簡単な操作
最高速20連射
付け替えるだけでメニュー変更可能
価格 要問い合わせ(レンタル・リース・分割に対応)
製造会社 株式会社ウィズ・アス

OLTRE DUEは、1億回のトリートメント実績から開発された業務用脱毛器です。

シンプルで使いやすい設計になっているため、施術に集中できる環境が整えられます。

まとめ

業務用脱毛器にはさまざまな種類がありますが、開発が進んでいるため、どれを使用しても一定の質は担保されるはずです。

中でも、今回紹介した9個の業務用脱毛器は多くの方に利用されているため、より高い品質での施術ができるでしょう。

ただし、価格や品質の観点から、必ずしも今回紹介した9個の脱毛器が良いわけではない場合もあります。

その際は、今回解説した5つのポイントを意識しながら、業務用脱毛器を選んでみてください。