命に関わることのない良性腫瘍だが、生活に支障がある場合は手術が必要になることも
乳腺線維腺腫は乳腺にできる良性腫瘍の一種です。原因ははっきりと分かっていないものの、女性ホルモンの影響があると考えられています。良性腫瘍の中で最も多いもので、20代、30代でも認められます。
乳腺線維腫瘍は良性腫瘍であるため、がん化することはありません。一方で腫瘍が徐々に大きくなっていくことがあるため、経過観察を行いつつ、大きくなりすぎて乳房が変形したり痛みなどの症状がおきて生活に支障が出るような場合は腫瘍を切除することも検討されます。
なお、乳腺線維腫瘍は葉状腫瘍との鑑別が非常に難しく、後者の場合はまれにがん化するという報告があります。胸のあたりに違和感を覚えることがあれば、積極的に医療機関を受診しましょう。
- 品川ブレストクリニック
- 嶋本 裕 院長
- 港区/高輪/高輪台駅
- ●乳腺外科 ●脳神経外科 ●放射線科