1940件中1~20件を表示
櫻井整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-5748-7887 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [水曜・土曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●スポーツ整形外科 ●スポーツ障害のスト… |
| WEB | https://sakurai-seikeigeka.com/ |
| 駐車場 | 無料:2台 |
◆患者様一人ひとりに寄り添う整形外科クリニック◆櫻井整形外科は、地域に根ざした医療を提供する整形外科・リハビリテーション科クリニックです。当院では、日常生活で起こる関節や筋肉の痛み、ケガ、スポーツ障害、加齢に伴う体の不調まで、幅広いお悩みに対応しています。専門的な診断と丁寧な説明を行い、患者様の症状やライフスタイルに合わせた治療プランをご提案。併設されたリハビリテーション科では、専門スタッフが手技療法や運動療法を通じて、早期回復と再発予防をサポートいたします。地域の皆様が安心して通える「かかりつけ医」として、信頼される存在でありたいと考えています。お身体に不安を感じた際は、どうぞお気軽にご相談ください。
櫻井 茂樹 院長
SHIGEKI SAKURAI
これから受診される患者様へ
お困りのことがありましたら是非お気軽に足をのばしてください。東急池上線「久が原駅」より徒歩7分の場所にあり、お車でお越しの患者さまのためにも駐車場もご用意しております。スタッフ一同温かい笑顔でお迎えさせていただきます。※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
としま整形外科リウマチクリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●ペインクリニック内科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-5951-5858 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※土曜日のみ17時まで ※診療時間は変更になる可能性がございます |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | http://toshima-seikei.jp/ |
| 駐車場 | 有(としまエコミューゼタウン内) |
◆東池袋駅直結 地域のみなさまが安心して気軽に相談できるクリニックを目指しています◆当院では、20代~40代の近隣にお勤めの方や、あるいは、60,70代の方で以前からこの地域にお住まいの方、また、お子さんの患者さんも来院いただいています。お話をしっかりとうかがい触診し、患者さんの疑問点をいかに早く理解し、求めるものに最も近い回答を提供するということを常に心掛けています。私どもは、患者さんと医療者との関係をしっかりと築いていきたいと考えています。我々医療者は、患者さんがいつでもそこに存在すると錯覚しがちですが、患者さんが病気を自覚し、望まなければ、そもそも医療は成り立たないのです。おひとりおひとりが、何を思い、何を望んでいらっしゃるのか。そのことに常に思い、患者さんの満足につながる対応をしていきたいと思っております。当院では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。事前に登録をし...
田中 潔 院長
KIYOSHI TANAKA
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『としま整形外科リウマチクリニック』では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。これは事前に登録をしていただくことで携帯電話料金の方に精算される仕組みとなっており、お帰りの際、会計をする必要が無くなります。このシステムが普及していけば、待ち時間の短縮につながると期待をしているところです。今は多様なニーズがございます。待ち時間もそうでしょうし、会社に行く前に立ち寄るといったこともそうでしょう。あらゆるニーズを汲み取り、みなさ...
徳永整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-5494-7311 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:30 (土曜は午後1時までの受付となります) |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●マイナンバーカード保険証… |
| WEB | https://tokunaga.gr.jp/ |
| 駐車場 | 有 |
◆スポーツ整形・骨粗しょう症の治療と予防にも力を入れています◆当院では通常の整形外科治療に加え、スポーツ外傷・スポーツ障害(特に膝・肩・肘・足・腰痛)の治療、プロ・アマ問わずスポーツ選手の治療(スポーツ整形外科)をMRIの診断を取り入れながら積極的に手がけております。スポーツ整形外科ではリハビリテ-ションの時期や方法も、その後のスポーツ復帰のためには重要な要素です。又、一般の整形外科の分野では骨粗鬆症(骨粗しょう症)、頚部痛、肩こりや腰痛(腰の痛み)などの治療にもMRIを積極的に取り入れ、膝の痛みの主な原因である変形性膝関節症にはヒアルロン酸の膝関節内注射などを行っております。脊椎で測定ができる骨粗鬆症(骨粗しょう症)検査装置も完備しております。又、同ビル1階に最新式のMRI室を設けており、全身における任意の断層面からの撮影が可能なため整形外科治療に非常に有効です。特に椎間板ヘルニア(腰椎...
徳永 祐二 院長
YUJI TOKUNAGA
これから受診される患者さんへ。
小田急線喜多見駅南口駅前で整形外科・リハビリテーション科を標榜する徳永整形外科では、スポーツ整形に力を入れているのと同時に、は骨粗しょう症の治療と予防にも力を注いでおり、脊椎や足の付け根で測定が出来る骨粗しょう症の検査装置も完備しています。これからの整形外科は、痛みをとることももちろんですが、元気に長く生きていただくことを考えなくてはなりません。たとえば、膝が痛くなり歩けなくなると、今度は寝たきりになり、筋肉が弱っていきます。ご高齢の方...
小豆沢整形外科
●整形外科 ●形成外科 ●リハビリテーション科 ●ペインクリニック内科
| 電話 | 03-5916-4970 |
|---|---|
| 診療時間 | 処置優先/9:00~10:30 16:30~18:30 初診優先/10:30~12:00 14:30~16:30 [日曜] 再来/9:00~11:00 15:00~18:30 初診/9:00~11:00 15:00~17:00 |
| 休診日 | 水曜・土曜・祝日、お盆・年末年始 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
| WEB | https://www.azusawaseikei.com |
| 駐車場 | 1台あり。竹之内第3駐車場 6番をご利用ください。 |
◆日曜終日診療、交通事故のケガにも対応!心安らげる便利で温かいクリニックを目指しています◆あなたは過去にどこかの病院で、「怖い」「威圧的」「冷たい」「疲れた」「緊張した」とか、感じたご経験はありませんか?『小豆沢整形外科』では、その逆に、「ここに来たら元気になった」「疲れが取れた」「気持ちが明るくなった」と感じていただけるクリニックを目指しています。いつも忙しく活躍なさっている働き盛りの若い方にも、地域に長く暮らしていらっしゃるお年寄りの方々にも、心安らげる便利で温かいクリニックを作りたい。そうした思いから、平日通院できない方のため日曜日も夕方まで診療。交通事故のケガに積極的に対応しています。本来医療は、患者様と医療者間のコミュニケーションに基づく共同作業であるべきと考えます。気になることがありましたら、どうぞご遠慮なく私たちスタッフへお伝えください。
平 竜三 院長
RYUZO TAIRA
これから受診される患者さんへ
どこに行っていいのかわからない、という症状も少なくないと思われます。そして迷ってるうちに、受診するタイミングを逸し、病気が悪化してしまう危険もあります。どうぞ、迷ったらまずお気軽に当院へご相談ください。もし専門が違うと判断すれば、私のほうで責任を持って道筋をつけてまいります。「違うかもしれない」と思わず、まずはお気軽にご相談ください。※上記記事は2021年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
もりもとリハビリ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
| 電話 | 03-5875-1877 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00〜13:00 15:00〜18:30 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●日本骨粗鬆症学会認定専門医 ●日… |
| WEB | http://morimoto-seikei.jp |
| 駐車場 | 施設内あり(駐車券を受付までご提出下さい。3時間無料とさせて頂きます。) |
◆予防医学に特化。寝たきりにならない為の治療に力を入れています◆『もりもとリハビリ整形外科』では一般整形外科治療に加えて、この地域で不足しているリハビリテーション治療や骨粗鬆症治療にも注力し、またピラティス、ヨガの国際インストラクター資格、予防医学士の資格をもつ理学療法士による体全体の調整もおこなっています。院長はこれまで順天堂大学医学部整形外科学教室および関連病院で、整形外科医としての経験を積み重ねてまいりました。その経験を生かし、東大島近隣にお勤め・お住まいの皆様の整形外科「かかりつけ医」として、患者さんの信頼、希望にお応えできるように患者さんの立場に立った、親身で丁寧な診療をおこないます。お身体でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。★診療内容はこちら★骨粗しょう症についてはこちら★リハビリテーションについてはこちら
森本 宏一 院長
KOICHI MORIMOTO
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『もりもとリハビリ整形外科』では、骨折等、一般整形外科疾患の治療はもちろんのこと、それにプラスαするものとして、予防医学の一環であるリハビリテーションに骨粗しょう症治療、そして身体の中から健康を取り戻していくサプリを含めた栄養指導に重点を置いています。大腿骨の骨折や背骨の骨折を経験した方は、そうでない方と比較し、寿命が大幅に縮むということをご存知でしょうか。運動期の疾患を抱えていると、それが直接の要因にはならないにしても、活動性を著しく...
たからまち整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-6657-6327 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●CT検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
| WEB | https://takaramachi-seikeigeka.com |
| 駐車場 | あり |
◆お花茶屋駅から徒歩4分。CT装置完備!各種検査も充実しています◆『たからまち整形外科』では、整形外科とリハビリテーション科を大きな柱に、つらい痛みをはじめとした運動器の疾患に対応しています。最新鋭のCT装置による適切な診断をもとに、医師と理学療法士が連携してオーダーメイドの治療計画を作成し、治療と並行して効率的なリハビリを行います。クリニックモール内の内科や眼科などと情報を共有しながら、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思っています。つらい痛みなどお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★検査についてはこちら★リハビリについてはこちら
齋藤 善 院長
TADASHI SAITO
これから受診される患者さんへ
『たからまち整形外科』は、「お花茶屋駅」から徒歩4分のクリニックモール内1階にあります。当院へは、京成タウンバスの「お花茶屋駅」からもお越しいただけるほか、敷地内には3台分の駐車場の他、駐輪場もご用意しています。最新鋭のCT装置による的確な診断と適切な治療、医師と理学療法士が連携して行うリハビリテーションが当院の特長です。さらに、クリニックモール内の内科や眼科などと情報を共有しながら、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思います。つ...
東馬込しば整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-5718-8811 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:30 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 2018年は1月4日(木)から通常診療 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
| WEB | https://shiba-seikei.jp/ |
| 駐車場 | 駐車場有 |
◆馬込駅より徒歩4分 地域の皆様の運動器のホームドクターとして、健康の良き相談役として、地域の健康向上に貢献します◆当院では、整形外科を中心とした医療を通じて地域住民のみなさまのQOL(生活の質)向上に努めています。実際には、関節や脊椎といった運動器の外傷や障害を適切に治療し、後遺症が残らないよう努力いたします。ペインクリニックでは薬物療法(神経ブロックを含む)と非薬物療法を駆使し運動器に生じる疼痛を軽減させること、リハビリテーションを通じて、歩行障害や各関節の機能低下の回復や予防に努めることを主体に地域に貢献します。さらには、予防医学の一環として個人個人に合わせた運動療法を提案してまいります。当院では整形外科の「往診」を行っています。また、往診の延長線上にあるものとして「訪問リハビリテーション」を行っています。訪問リハビリの良いところは、お家の生活に合わせ、指導やリハビリがおこなえる点で...
柴 伸昌 院長
NOBUMASA SHIBA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ。
運動器に関して、何か心配事や問題がありましたら迷わず整形外科をおたずねください。整形的な痛みと感じられていることが、運動器に問題があるとは限りません。我々は整形外科医である前にドクターですから、全身疾患を考慮しながら診断をおこなっていきます。また、ご高齢の方は、他にお薬を飲んでおられることも多いですから、ホームドクターとしての適切なアドバイスも可能です。的確な治療を受けるためには、的確な診断が何より大切。そのためにも、運動器のホームドク...
東馬込しば整形外科を他院も薦めてます!
田尻整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
| 電話 | 03-3648-1651 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [木曜・土曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | http://tajiri-seikeigeka.com/ |
| 駐車場 | あり(8台) |
◆江東区の整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科です。◆昭和32年の開設以来、整形外科診療を通じて地域の皆様のお役に立つように努力してまいりました。骨折や捻挫、切創等の外傷をはじめリウマチ、痛風による関節炎、また、加齢による関節痛、骨粗鬆症、スポーツ外傷、スポーツ障害など整形外科領域の幅広い分野の治療をしております。リハビリテーション室には、最新の器械をそろえ、専門の理学療法士が患者さん個人に最も適したリハビリを検討し、腰痛、膝痛、肩痛などの方に実施しております。また、コルセット、サポーターなどの装具を作成し、日常生活上の注意点などを細かに指導しております。患者さんの立場に立ったわかりやすい説明に心がけ、親切な医療を行ってゆきたいと思っております。 ★詳しくは当院ホームページをご覧ください
田尻 健 院長
KEN TAJIRI
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『田尻整形外科』へは、最寄り駅となる都営新宿線「東大島駅」から都営バスにご乗車いただき、「旧葛西橋」または「七砂小前」のバス停で降りていただくと便利です。また、東西線「南砂町駅」からは徒歩約20分です。(タクシーに乗るのが良いでしょう。)お車でお越しの際には、8台分の駐車場をご用意しておりますのでご利用ください。ちょっとしたケガからリハビリテーション、関節リウマチなど。患者さんの立場にたった、ていねいな医療を行っています。※上記記事は2...
はらまち高田整形外科内科
●整形外科 ●内科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-3792-7070 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 |
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
| WEB | http://koushi-kai.com/haramachi |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆信頼のおける優しい・安全・安心の地域医療を目指します◆『はらまち高田整形外科内科』では、専門である整形外科分野はもちろんのこと、お身体の不調には何でも相談に乗れる地域のかかりつけ医として貢献してまいります。当院の院長は日本オリンピック委員会強化委員でもあり、近代5種競技ナショナルチームの医療全般の統括に携わっています。子供や学生、そしてご高齢の方といった幅広い年齢層の患者様たちに、そこで培った技量を使い、治療目標に合わせられるように、整形外科疾患全般、スポーツ疾患、リハビリテーション、介護予防体操指導など、対応できるような体制を整えています。今の病状や治療の経過・今後について明確でわかりやすい説明をおこなっており、治せるものについては、できる限り早期に痛みを緩和する治療をおこなってまいります。お身体のことで不安なことがありましたら何なりとご相談ください。★代表的な運動器疾患についてはこち...
白須 一也 院長
KAZUYA SHIRASU
これから受診される患者さんへ
今の病状や治療の経過・今後について明確でわかりやすい説明をおこなっており、治せるものについては、できる限り早期に痛みを緩和する治療をおこなってまいります。お身体のことで不安なことがありましたら何なりとご相談ください。地域のかかりつけ医として、少しでも皆様のお役に立っていきたいと考えております。※上記記事は2018年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
品川大井町整形外科・リハビリクリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-6433-0988 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~14:00 16:00~20:00 ※開院は診療開始の10分前です ※初診受付は診療終了の30分前までです |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●リハビ… |
| WEB | https://shinagawa-oimachi-seikei.clini... |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆充実した最新機器と広いリハビリ設備のある整形外科クリニック◆整形外科は、運動器である骨や筋肉、靭帯、関節、軟骨、神経などに起こる疾患が対象となり、首から下のほぼ全身、手足の指先までとその範囲は多岐にわたります。慢性疾患の場合には、軽快、完治、寛解まである程度の日数がかかります。そのため医師・スタッフと患者さんのお付き合いは、継続的なものになることもございます。その間、私達は患者様のお悩みに誠心誠意おこたえするよう尽力いたします。当院では、すべてのリハビリスタッフが国家資格を持っています。お困りのことがございましたら、品川大井町整形外科・リハビリクリニックへお気軽にご相談ください。
福山 泰平 院長
TAIHEI FUKUYAMA
世田谷かくた整形外科 成城学園前院
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-3417-1152 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
| WEB | https://www.setagaya-kakuta.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「美しく、笑顔で」健康寿命を延ばす◆「人生百年時代」とも言われていますが、平均寿命が延びても、楽しく人生を送るには健康寿命を延ばさなければなりません。要介護となる方の約1/4が運動器の障害のための移動機能の低下(ロコモティブシンドローム)が原因です。 当院では、運動器リハビリテーション、超音波を利用したハイドロリリース、PRP療法、集中型体外衝撃波治療、骨粗鬆症治療を通じて、筋肉・関節・骨のアンチエイジングを目指し、「ロコモ予防」を行っています。「美しく、笑顔で」健康寿命を延ばすということの実現に向けて、皆さんといっしょに歩んでいけたらと考えております。
角田 篤人 院長
ATSUHITO KAKUTA
これから受診される患者さんへ
『世田谷かくた整形外科』は「成城学園駅」から徒歩1分のアクセスが良い場所にあるクリニックです。バスの利用も大変便利な場所になっています。また、当院は1階のため、どなたでも通院しやすいでしょう。私の目標としていることは、運動器リハビリテーションを広めることです。そのために、理学療法士を増やしていき、予防医療を啓蒙したいと思っています。特に、ロコモティブシンドロームを原因として要介護になる人の4分の1は、骨折や転倒、関節疾患などの整形外科の...
銀座リハビリ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●美容皮膚科 ●内科
東京都中央区銀座3-2-11 GINZA SALONE 3F
最寄駅:銀座駅 有楽町駅 銀座一丁目駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-3564-1117 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 14:30~18:30 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 ※第1水曜午後・第3水曜午後は内科診療あり |
| 特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨粗鬆症 ●自由診… |
| WEB | https://ginzareha.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆ここに来て「からだが軽くなった」「心が軽くなった」というクリニックを目指して◆『銀座リハビリ整形外科』は銀座駅C8出口から徒歩30秒、有楽町駅中央口より徒歩3分、銀座一丁目駅5番出口より徒歩6分の場所にある整形外科・リハビリテーション・リウマチ科の保険診療をメインとしたクリニックです。働く男性、女性・子育て中の方・女性特有のお悩みをお持ちの方、幅広い世代にケアを提供するため、様々な治療選択を準備しております。街にありながら、整形外科的内服、外用剤、注射療法のみならず、物理療法や理学療法といったリハビリも併せて総合的医療をお受けいただけます。まずはお気軽にお越しください。
横井 芳美 院長
YOSHIMI YOKOI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
整形外科は何を診る診療科なのか、イメージしづらい方もいるのではないかと思います。美容整形などと混同する方も多いですが、整形外科は身体の痛みに対処する診療科です。身体の痛みは捻挫や打撲などの外傷以外にも、普段のお仕事や生活から少しずつ起こるものもあります。少し位の痛みだし、と我慢される方もいらっしゃいますが、様子をみることで慢性化する可能性もあるんです。よくご相談いただくのは、肩や腰の痛み、手のちょっとしたしびれや、こわばりです。中高年の...
医療法人財団ティーダ 大井町整形外科・外科クリニック
●整形外科 ●外科 ●リハビリテーション科 ●ペインクリニック外科
| 電話 | 03-6303-8311 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
| WEB | https://ooimachi-oc.or.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆皆様のクオリティーオブライフの向上を目指して◆当院では、皆様の生活の快適さを取り戻す事に貢献したいと考え、痛みの除去・緩和を第一として、注射・リハビリを中心とした治療をおこなっています。医療設備としては、骨密度測定装置、動脈硬化測定装置、被曝の少ないデジタルレントゲンシステムなどを備えています。特に、骨密度測定装置には「治験」の精度をクリアできる国際基準レベルのものを導入しており、今痛みを持つ部分の診断だけでなく予防にも力を入れています。これらの最新装置を使った正確なデータにより、患者様にできる限り正しい判断、診断をご提供させていただきたいと努めております。他にも、最新の血液生化学検査機も備えておりますので、患者様には採血後わずか20分程度で検査結果をお知らせできます。皆様のクオリティーオブライフの向上のため、痛みの無い快適な生活をサポートさせていただきたいと考えていますので、まずはお気...
小俣 昌成 院長
MASANARI OMATA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『大井町整形外科・外科クリニック』は、「大井町駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。きっとみなさん、ご自分の体に何らかの症状を感じても、忙しいなどの理由で放置してしまうことが多いのではないでしょうか。私からぜひお伝えしたいのは、少しでも「変だな?」と思ったら、すぐに受診していただきたいということ。痛みを我慢したために症状が悪化してしまっては、回復するまでにどうしても時間がかかってしまうものです。体のどこかに違和感がありましたら、ぜひお...
目黒さこだ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-3760-3131 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
| WEB | https://sakoda-seikei.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
目黒地域のかかりつけ医として内科、皮膚科、眼科、薬局が入っている医療モール「メディウェルタウン目黒」内に開院しました。整形外科・リハビリテーション科の専門分野について診療を行います。順天堂の「名医ならずとも良医たれ」をモットーに、地域に密着したクリニックならではの特性を生かしながら、患者さん本位の医療と、専門性の高い医療の両立を目指していきたいと思っています。順天堂大学病院及び創立85周年を迎えた東京衛生病院で整形外科医長としての長年の経験と実績を活かし、患者さんにとってわかりやすい説明を心がけ、信頼される「良きかかりつけ医」となれるように努力します。地域にお住まいの皆様の疾病の改善ならびに健康づくりに寄与し、日々の生活がより豊かになりますよう願いつつ診療を行って参ります。どうぞよろしくお願い致します。
まつおか整形外科クリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-6912-7030 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | 日曜・土曜午後・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
| WEB | https://matsuoka-seikeicl.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様の健康と生活の質向上を目指す、まつおか整形外科クリニック◆当院は、JR大塚駅南口から徒歩1分という好立地にあり、整形外科およびリハビリテーション科の診療を行っております。院長の松岡彰は、18年間にわたり整形外科・脊椎外科医としての経験を積み、特に都立大塚病院での勤務を通じて地域医療に深く関わってまいりました。手術治療のみならず、保存的治療やリハビリテーションの重要性を強く認識し、患者様一人ひとりの痛みの軽減と生活の質向上に努めております。当院では、整形外科専門医による首から足先までの幅広い診療、脊椎専門医・指導医による専門的な脊椎疾患の診断・治療、理学療法士による充実したリハビリテーション、骨粗鬆症の予防・治療、再生医療の提供など、多岐にわたる医療サービスを提供しております。また、都立病院や大学病院との連携により、より専門的な医療が必要な場合には適切な医療機関をご紹介いたします。患...
松岡 彰 院長
AKIRA MATSUOKA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
患者さんはおひとりおひとり、ご職業も違えば、日々の生活も、趣味も、価値観もそれぞれです。患者さんの背景をきめ細かく伺い、その方のご事情に合わせた治療を組み立て、提供してまいります。運動器のことで何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
さい整形外科クリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-5654-2070 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜・日曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | 祝日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | https://sai-seikei.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
葛飾区堀切の「さい整形外科クリニック」は、“ 触れ合った人を健康に!多くの人々に笑顔を!”を理念とし、高水準の診療を提供することはもちろん、丁寧かつ和やかな対応で皆様をお迎えします。そのためにスタッフ一同、自己研鑽に努め、患者さま一人一人に合う治療法を丁寧に説明して選択いたします。また、スポーツによる外傷や障害にも力を入れており、“ 痛みをとるだけではなく、痛みのでない体づくり” を治療目標に掲げ、アスリートからファンスポーツまで、すべての方々に合わせた治療および再発予防のための指導を、チーム医療で包括的に行います。皆さまの痛みが和らぎ、機能回復していくことで、御自身はもちろん、取り巻く多くの人々に笑顔は波及していくものです。当クリニックは、そのお役に立ちたいと思っております。■当院の最寄駅•京成本線「堀切菖蒲園駅」下車徒歩11分 •京成本線「お花茶屋駅」下車徒歩10分•京成押上線「四つ木...
祭 友昭 院長
TOMOAKI SAI
整形外科専門医
これから受診される患者様へ
「ロコモティブシンドローム」という言葉をご存知でしょうか?加齢による筋力・運動能力の低下や骨粗しょう症などが原因となって、足腰の機能が衰える運動器症候群のことで、メタボや認知症と並んで、寝たきり・要介護状態のリスクを招く3大要因の一つとされています。こうした話を聞いて、「高齢だから仕方ない」と思われる方がいらっしゃるかも知れません。でも私は、この先10年、20年も、ご自分の足で歩いて旅行に行っていただきたい。毎日を健康的に暮らすことを、...
さい整形外科クリニックを他院も薦めてます!
とねり整形外科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-5856-9926 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日本整… |
| WEB | http://toneri-seikei.com |
| 駐車場 | 14台あり |
◆痛みや不安のない日々をめざして。気軽に通える整形外科◆『とねり整形外科』では、骨粗しょう症の治療・予防、外傷を含めた一般的整形外科疾患、リウマチ等の診療など、整形外科領域のあらゆる疾患を広く診療しています。地域の皆様のかかりつけ医として、敷居の低い、相談しやすいクリニックを目指し、予防を中心として皆様の健康に少しでも役に立つ医療を提供していきます。特に骨粗しょう症の予防と治療に力を入れており、腰椎や大腿骨で骨密度を測定出来る機器を導入。最近になって広く言われてきた「骨の質」についても考慮し、総合的なケアを手掛けていきたいと考えています。ご来院される患者様お一人お一人に的確な医療をおこなうよう心がけていますので、少しでも気になることがありましたらお気軽にお越しください。
山崎 秀興 院長
HIDEOKI YAMAZAKI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
医者の門を叩くといことは、普通に考えれば非常に敷居の高いものだと思われます。何か言われるんじゃないか。何か怖いことをされるんじゃないか。医師である私でさえ、他科に掛かる時は緊張しますし、そこでひどいことを言われようものなら、足が遠のいてしまうのも無理からぬことです。『とねり整形外科』は、敷居の低い、相談しやすいクリニックを目指し、予防を中心として皆様の健康に少しでも役に立つ医療を提供していきます。※上記記事は2018年2月に取材したもの...
田園調布 長田整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●内科
| 電話 | 03-5483-7070 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜午前]9:00~13:00 [土曜午後]15:00~17:00 ※通常診療はお休み、リハビリテーション、自由診療完全予約制 ”院長特別外来 ”、ウェルネスプログラム、MRI検査(診察は後日になります)をおこなっております。 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●M… |
| WEB | http://www.osada-seikei.com |
| 駐車場 | 4台あり |
◆田園調布駅から徒歩1分。治癒指向で全人的視点を大切にします◆身体の痛みやさまざまな不具合は、それだけにとどまらず、更なる不安や心配などをも伴うものです。また心配や不安の多くは、足腰の弱化や肩や膝の痛みなど、日常生活動作に関るものが非常に多く、これらは皆様の生活・運動習慣と密接に関っている、と感じています。『田園調布 長田整形外科』では、身体各部の不具合にアプローチする多くの選択肢を提供し、個人個人にあう方法をともにご相談、アドバイスいたします。同時に、日々の生活の中で負担なく、楽しく取り組むことができるエクササイズ(運動)をおこなうスペースと各種プログラムを持っております。これらを習慣化することで、心身の不具合を「とりのぞく」のではなく「ひきうける」という新たな視点を提案いたします。すべての人に備わっている自発的治癒システムを発動させて「真の健康」を目指しています。まずはお気軽にご相談く...
長田 夏哉 院長
NATSUYA OSADA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『田園調布長田整形外科』は、東急東横線「田園調布駅」から徒歩1分と、とてもアクセスのよい場所にあります。当クリニックは名前の通り、整形外科を中心に診療していますけれど、週に1~2回ほど池田和子医師による内科診療をおこなっています。よりよく生きる(ウェルネス)ためにも、「何科にかかったらいいかな?」と気になっていることがありましたら、お気軽にご相談いただきたいと思います。また、クリニックには整形外科医である私をはじめ、理学療法士、作業療法...
望クリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-3915-8160 |
|---|---|
| 診療時間 | [木・金・土・日・祝]9:00~13:00 14:00~15:30 ※水曜9:00~12:00 14:20~16:30 |
| 休診日 | 月曜・火曜 |
| 特徴 | ●男性医師 ●AKA-博田法 |
| WEB | https://www.nozomi-clinic-japan.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「AKA-博田法」を専門に、痛み・シビレ・コリを手術をしない治療を目指しています◆『望クリニック』は、AKA-博田法を専門にした医療機関で、整形外科的な痛み・シビレ・コリ・張りなどの症状に対して診断と治療をおこない、手術をしないで治すことを目指しています。AKA-博田法は、現在よくおこなわれているような整形外科の治療とはまったく違った視点から、腰痛・膝痛、肩こりなど各種整形外科的な症状を診断・治療するものです。AKA-博田法ではこれらの症状の85%は、画像上の異常とは関係なく仙腸関節という関節が原因で起こっていると考えます。つまり大部分の痛みやシビレは神経が原因ではないと考えます。当院ではAKA-博田法を中心として、東洋医学や咬合治療なども併用しています。これにより、手術やブロックをせずに治す保存療法の世界最高水準を目指し、少しでも多くの患者さんのお力になれればと思います。しつこい痛み・...
住田 憲是 院長
SUMITA KAZUYOSHI
これから受診される患者さんへ
『望クリニック』は「巣鴨駅」から徒歩6分、地蔵通りに面してわかりやすい場所にあります。体のどこかに痛みを感じる状態は、何らかの「病気」だと言えます。ですから、決して無理をせず、頑張り過ぎず、痛みを押して筋肉を鍛えようなどとは考えないでくださいね(笑)。できるなら手術を受けたくないとお考えの方、手術をしたのに良くならないとおっしゃる方、どこへ行っても治らない方、当クリニックがお役に立てることがきっとあると思います。つらい痛みにお悩みの方が...
もろおか整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
| 電話 | 03-6421-2333 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●腰・脊椎・膝・関節の… |
| WEB | https://morooka-seikeigeka.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「気軽に相談できるマイドクター」を目指し、基幹病院外来レベルの診察をご提供しています◆現在は医療情報があふれ、ご自分にはどの治療法が良いか判断が難しい場合もあると思います。他の人と痛みの場所が同じでも原因は千差万別です。『もろおか整形外科』では、整形外科専門医25年の経験と知識から診断・治療し、安心してご利用していただける「かかりつけ医」を目指しています。近隣の基幹病院との連携体制も整えております。アンチエイジングで話題のプラセンタ注射、肉体疲労に効果のあるにんにく注射もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。最新の医療を安心できる診療体制で提供し、気軽に相談できるマイドクターのいるクリニックを目指しています。解らないことがありましたら、お気軽にお申し付けください。
諸岡 学 院長
MANABU MOROOKA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
人間は動物であって、“動く物”です。動けるうちはみんな元気ですが、動けなくなると急に元気を失うことにも なります。私達は「痛み」から入っていきますが「動く」とういこ とに関して皆様に有用なアドバイス、いわゆる健康寿命を延ばす手助けをして行けたらと考えています。そして「ここに来て良かった。」と思っていただける様、整形外科専門医としての知見を生かし皆様のお役に立ちたいと考えています。身体の事で何かお悩みがありましたらどうぞお気軽にご相談下さ...


