132件中1~20件を表示
医療法人社団しろひげファミリー しろひげ在宅診療所
●内科 ●外科 ●精神科 ●心療内科 ●訪問診療
| 電話 | 03-5666-4675 | 
|---|---|
| 診療時間 | 受付時間:8:00~18:00 | 
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 ※往診は24時間365日ご対応しております。 | 
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカ… | 
| WEB | https://shirohige.clinic | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆当たり前の幸せをご自宅で感じていただくために。一人ひとりのいのちと痛みに寄り添います◆わたしたち『しろひげ在宅診療所』は、糖尿病、脂質異常症、高血圧症などの生活習慣病全般から、認知症、うつ病、統合失調症といった心の病、骨粗しょう症、関節リウマチや、加齢による運動機能の低下については運動療法、サポートなど幅広く対応いたします。また、がん患者さんの終末期ケアやお看取りについてもご相談ください。専門的な医学的、介護的サポートをすることはもちろんですが、「病気を治す」ことより「心に寄り添う」ことを第一において、患者様やそのご家族の「幸せな在宅での時間」を創ることを、24時間体制にてみんなで支えてまいります。地域の中核病院、ケアマネ、訪問看護、薬局、ヘルパー、リハビリの方々など様々な職種の方々とネットワークをつむぎながら、みんなで「一人ひとりの当たり前の幸せ」を地域で、在宅で、支えていくそんな「江...
 
            山中 光茂 院長
MITSUSHIGE YAMANAKA
これから受診される患者さんへ
患者さんやそのご家族だけではなく、一般の方にも在宅医療について理解を深めていただくための講演会なども定期的に開催していく予定です。これからの在宅医療について、一般の方にも周知していくことが大切だと考えております。親しい人が亡くなられるのは悲しいことに違いはありません。しかし、できることを精一杯成し遂げられた時には、そこに幸せが伴うものなのです。最期の時をみなさんが笑顔で迎えられるよう、私たちが誠心誠意サポートさせていただけたらと思ってお...
東伊興クリニック
●内科 ●外科 ●整形外科 ●消化器外科 ●消化器内科 ●肛門科 ●心療内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●小児科 ●脳神経内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●放射線科 ●乳腺外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●血液内科 ●老年内科
| 電話 | 03-5691-7077 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 [土曜・日曜]9:00~12:30 14:00~17:00 | 
| 休診日 | 祝日・年末年始 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●… | 
| WEB | http://www7b.biglobe.ne.jp/~asuha/ | 
| 駐車場 | あり(7台) | 
◆『患者さん中心の医療』『こころの通った医療』をご提供することを目指しています◆当院の大きな特長は、地域のなかで大学病院レベルの診療を行っていることです。内科、外科をはじめとした地域医療を展開する『東伊興クリニック』を中心に、老人ホームやグループホーム、リハビリテーション施設のほか、訪問看護や訪問入浴サービスなどもご利用いただけます。また、当院のスタッフにはドクターのほか、理学療法士や鍼灸師の資格をもつスタッフもおり、それぞれが連携を図りながら患者さんの健康をトータルにサポートすることができます。祝日以外は土曜日・日曜日も診療を行っていますので、気になる症状や不安な気持ちを抱え込むことなく、ぜひ私たちにご相談いただきたいと思います。「病院に行くのは怖い」と、受診をためらわれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。いちばん避けたいのは、症状を放置したままにすることです。診察や検査をして何事も...
 
            高本 雄幸 院長
YUKO TAKAMOTO
脳血管内治療専門医 /循環器専門医 /心臓血管外科専門医 /消化器外科専門医 /腎臓専門医
これから受診される患者さんへ
体の調子が悪いと不安で心配な気持ちになりますよね。でも、「病院に行くのは怖い」と言って、受診をためらわれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。私はそんな方たちに、ぜひ勇気を出してクリニックにいらしていただきたいと思います。いちばん避けたいのは、症状を放置したままにすること。診察や検査をして何事もなければ安心できるわけですし、もしも何か異常がみつかったとしても私たちがしっかりサポートいたします。これからも患者さんがいつでも気軽に来院でき...
わかたけクリニック
●内科 ●外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●訪問診療
| 電話 | 03-5836-7137 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 | 
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 | 
| WEB | http://kouikukai.or.jp/ | 
| 駐車場 | 有 | 
当クリニックではコミュニケーションを大切にした診療を行っています。医療を気にさせない、感じさせない診療とでも言いましょうか。患者さんが何を求めているのか、常にコミュニケーションを取りながら、治療方針を考えていきます。お年寄りの方はバスや電車を乗り継いでいくよりも、近くのクリニックが良いと思います。気になることがあったら散歩のついでにお寄りください。また、小さなお子さんをお持ちのご家庭では、急な発熱など心配なこともあるでしょう。そんなときは診察科なんて気にせずにいらしてください。先にも言いましたが、2次救急に従事していましたから、急病への対応もできますし、必要に応じて専門医に連携もします。地域の皆様が病気やケガの際「まずは“わかたけクリニック”に行ってみよう」と言っていただけるように努力を続けますので、どんな時でも気軽にお寄りください。
 
            竹川 広三 院長
HIROMI TAKEKAWA
総合内科専門医 /小児科専門医 /呼吸器専門医 /整形外科専門医 /リウマチ専門医 /放射線科専門医
これから受診される患者さんへ。
当クリニックではコミュニケーションを大切にした診療を行っています。医療を気にさせない、感じさせない診療とでも言いましょうか。患者さんが何を求めているのか、常にコミュニケーションを取りながら、治療方針を考えていきます。お年寄りの方はバスや電車を乗り継いでいくよりも、近くのクリニックが良いと思います。気になることがあったら散歩のついでにお寄りください。また、小さなお子さんをお持ちのご家庭では、急な発熱など心配なこともあるでしょう。そんなとき...
高田馬場駅前メディカルクリニック
●内科 ●外科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科
| 電話 | 03-6233-8299 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜~金曜]9:30~14:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 14:00~17:00 [日曜]9:00~13:00 ※受付は診療終了30分前までとなります | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … | 
| WEB | https://t-mclinic.jp/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆患者ファーストの精神をモットーに患者様の訴えに寄り添い、すべては患者様の笑顔のために誠実な心を持って安心、安全な医療を皆様一人ひとりに提供いたします◆当クリニックは総合診療を基盤とした内科、外科、消化器内視鏡科、肛門科を診療するクリニックです。消化器疾患、肛門疾患、消化器内視鏡の専門医の資格を持った医師が責任を持って診療、検査、手術を行います。クリニックに通院する患者様は一種類のお薬だけではなく、血圧や糖尿病、高脂血症、骨粗鬆症などの様々な疾患の投薬を受けていることが多いと思います。当クリニックではそのような患者様に、それぞれの疾患に対する必要なお薬を一つ一つ責任もって処方させていただきます。他院で処方されているお薬を必要性がないのに継続することはいたしません。
 
            廣澤 知一郎 院長
TOMOITIROU HIROSAWA
消化器外科専門医
これから受診される患者さんへ
『高田馬場駅前メディカルクリニック』は「高田馬場駅」早稲田口を出て歩いて30秒ほどのビル3階で診療しています。最近はストレスによって体調を崩す方が多くみられ、お腹の症状を訴えるケースも少なくありません。診察や検査をしてみても異常を確認できないものの、下痢や腹痛などの症状が続いている……「過敏性腸症候群」といって以前は知られていなかった病気にも病名がつくようになりました。すこし前に比べると内視鏡の画像もずいぶん質が高くなり、早期発見・早期...
人形町乳腺クリニック
●乳腺外科 ●外科
| 電話 | 03-3664-3220 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:30 16:00~18:30 | 
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●乳がん検診 ●マンモグラフィ ●超音波検査 ●… | 
| WEB | http://ningyocho-bc.jp/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキング有 | 
◆患者様の不安を一日でも早く和らげるよう努めます。正確な診断とわかりやすい説明を心がけています。◆都心でありながら下町風情に溢れる日本橋人形町に開院した乳腺専門医による乳腺専門のクリニックです。人形町駅より徒歩1分、水天宮前駅より徒歩4分という利便性のよいところです。医師以外はすべて女性のスタッフが対応し、清潔で落ち着いた雰囲気の院内でゆったりとお過ごしいただけます。診療においてはデジタルマンモグラフィ、超音波検査による精度の高い乳腺検査を行い、正確な診断とわかりやすい説明を心がけ、患者様の不安を一日でも早く和らげることができるように努めます。気軽に行きやすい、かかりやすいクリニックをモットーにスタッフ一同きめ細やかな対応を心がけ笑顔でお帰りいただけるよう努力してまいります。
 
            師田 暁 院長
SATORU MOROTA
外科専門医 /その他
これから受診される患者さんへ。
入浴時などに乳房に「しこり」を感じたら、きっと誰もが不安に感じてしまいますよね。でもそんな時は一人で抱え込んだり悩んだりせず、ぜひ私たちにご相談いただきたいと思います。ひと口に「しこり」と言っても良性のものもありますし、たとえ悪性であっても早期に発見し治療をすれば完治を期待できるのです。検査をして何事もなければホッと安心できるわけですから、もしも気にかかる症状があればぜひお早めに専門医を受診していただきたいと思います。※上記記事は201...
ひでまるファミリークリニック
●内科 ●外科 ●小児科 ●整形外科 ●救急科
| 電話 | 03-3493-9901 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月~木・日・祝]10:00~22:00 [金]10:00~20:00(整形外科のみ) [土]14:00~22:00 ※最終受付 :21:00[金]19:00(整形外科) | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●W… | 
| WEB | https://hidemaru-clinic.com/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆目黒駅から徒歩2分 朝10時~22時まで診察可能!目黒区の救急箱を目指しています!◆こんにちは、院長の市丸秀章です。私は10年以上大学病院救命救急センターにて救急患者の診療と治療に従事してきました。様々な症例を経験する中で救急医である自分は救急外来や救命センターにいるだけでなく、もっと地域の中で身近な存在でいたい、生活の中で生じる健康トラブルの解決のお役にたちたい!という気持ちが強まり、2021年1月に当クリニックの前身である「ひでまる救急クリニック」を開設しました。診療科目や年齢性別国籍を問わない総合診療クリニックとして、”目黒にひでまるあり”と地域の方々に頼っていただけるよう、日々努力研鑽と進化をしてまいりますのでよろしくお願いいたします。2023年8月からは小児科の専門外来も常設、クリニック名をひでまるファミリークリニックに改名して更に幅広い層の方々にご支援いただけるクリニックを目...
 
            市丸 秀章 院長
ICHIMARU HIDEAKI
これから受診される患者さんへ
2024年3月からは日祝日の小児科診療も開始し、より地域の「困った」にいつでも対応できる体制に近づけることができました。Web予約システムやキャッシュレス決済可能なシステム、頸動脈エコー等の検査外来も導入するなど進化を続けています。目黒権之助坂を中心に、地域の方々の健康維持と健康トラブルへ随時対応できる=いつでもなんでもご家族で気軽にご受診できるクリニックという存在を続けることで、安心して生活できる地域づくりへもっともっと貢献できたら嬉...
ひでまるファミリークリニックを他院も薦めてます!
こくほ内科クリニック
●内科 ●泌尿器科 ●外科 ●訪問診療
| 電話 | 03-6657-0866 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:00 [土曜]10:00~14:00 | 
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | https://kokuho-naika.com/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
当院は、患者さんの話を良く聞き、十分納得されるまでご説明した上で治療にあたることを旨としています。患者さんの中には、病気意外の悩みも多く、時間の許す限り、よく話をお聞きし、病気の改善に役立つよう心がけ、いつでも気軽に通うことのできる「地域のホームドクター」でありたいと考えています。しかし、「地域のホームドクター」という言葉には、“気軽に何でも相談できる”という以外に、もっと大切な意義があると、当院では考えます。それは、急な発熱や腹痛、日常の中で起きる様々なけがなど、“いざという時に信頼して頂ける=あそこへ行けば安心だと思って頂ける”そんな“頼れるクリニック”であることが必要だと感じています。
 
            國保 昌紀 院長
MASANORI KOKUHO
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ
「患者さんの幸せ、地域の幸せ、スタッフの幸せ」が当院のコンセプトになります。まず私を含めたスタッフが充実していなければ患者さんに納得のいく医療を提供することは難しいものがあります。患者さんと一体となって診療に取り組み、その結果が患者さんの幸せとなり、ひいては地域全体の幸せとなるようにと考えています。「心の通い合う、あたたかいクリニック」を目指し、誠心誠意日々の診療に臨んでいきたいと思っています。※上記記事は2012年4月に取材したもので...
もんなか整形外科
●皮膚科 ●泌尿器科 ●外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-3630-3001 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 [土曜]09:00~14:00 | 
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | https://monnaka.jp/ | 
| 駐車場 | あり(4台) | 
「医者が病気を治す」なんておこがましいし、大それたことです。人間には治る力が備わっていますから、我々医者はその治る機能が正常におこなわれるように手伝う役割でしかありません。その為に患者さんに信頼していただく必要があるんです。また患者さんも、ご自分の病気について、もっと関心を持っていただきたいと思います。全てを医者任せにしてはいけません。腰が痛くて病院に行き、「言う通りにするから治して。」では駄目なんです。日本人は依頼心が強い傾向があります。先生の言う通り、医者の言う通りにしてさえいれば大丈夫とね。自分で理解をしていなければ病気は治るものではありませんし、早期の回復も望めません。何故こういう治療が必要なのかということをご理解いただく必要があるのです。リハビリで腰を引っ張る。電気を身体に当てる。何のために、何の意味があっておこなわれるのか。それを医者に聞くべきです。医者はその疑問に答える義務が...
 
            佐藤 芳貞 院長
YOSHISADA SATO
泌尿器科専門医 /一般病院連携精神医学専門医
これから受診される患者さんへ。
ご自分の病気について、もっと関心を持っていただきたいと思います。全てを医者任せにしてはいけません。腰が痛くて病院に行き、「言う通りにするから治して。」では駄目なんです。日本人は依頼心が強い傾向があります。先生の言う通り、医者の言う通りにしてさえいれば大丈夫とね。自分で理解をしていなければ病気は治るものではありませんし、早期の回復も望めません。何故こういう治療が必要なのかということをご理解いただく必要があるのです。リハビリで腰を引っ張る。...
おうちの診療所 中野
●訪問診療 ●内科 ●外科 ●精神科 ●皮膚科
| 電話 | 03-5942-7062 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 13:00~17:00 ※在宅医療の患者さま、ご家族さまからのご連絡・往診は24時間対応いたします。いつでもお問い合わせください。 | 
| 休診日 | 土曜・日曜 | 
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●超音波検査 ●… | 
| WEB | https://omniheal.jp/ouchino/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆在宅医療を通して愛着のある地域に貢献したい◆外科医として培ってきたスキルや厚生労働省で仕事をしていた経験や知識を踏まえて、医療を含め患者さんの生活をさまざまな角度から支えていきたいと考えています。在宅医療を中心に予約にて外来診療にも対応し、地域に暮らす患者さんやご家族をサポートさせていただきます。私は外科出身でがん治療にも数多く携わってきましたが、ほかにもデジタルに強い医師がいたり、緩和ケア認定看護師がいたり、リハビリを専門とする理学療法士がいたり。スタッフそれぞれが専門性を発揮し、お互いに連携できる点が強みです。がん治療に関するセカンドオピニオンに加えて、そもそも在宅医療とは何かといった疑問にもお答えできますので、お気軽にご相談いただければと思います。
 
            石井 洋介 院長
YOSUKE ISHII
これから受診される患者さんへ
『おうちの診療所』は「中野駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。私は医系技官として厚生労働省で仕事をしていた期間があり、行政による支援制度や介護保険の仕組みなどについても一定の知識があります。病気になるとそれだけでも大変なのに、生活のこと・ご家族のことを考えるといっそう不安が募るものです。私は医師として診療を行うほかに、患者さんがお困りのときに適切な医療サービスを受けられるよう、アドバイスを差し上げることができます。がん治療に関する...
鳥海ペインクリニック
●ペインクリニック内科 ●整形外科 ●内科 ●外科 ●胃腸外科 ●胃腸内科 ●肛門科
| 電話 | 03-3338-1414 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・木曜・金曜] 9:00~12:00 15:00~19:00 [火曜・土曜]9:00~12:00~13:00~16:00 ※受付は終了時間30分前までとなります | 
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視… | 
| WEB | http://www.toriumi-clinic.com/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆痛みを我慢する前に、中野の痛みを治療する専門クリニックへ◆ペインクリニックの「ペイン」とは、英語で「痛み」の意味であり、当院は「痛みを治療する専門の診療所」です。いろいろな病気によって起こる痛みやしびれ、癌の痛み等を診断・治療したり、病名がわかっているのに長く続く痛みやしびれ、または原因がわからずに突然痛みや神経の失調が起こる。このような症状を総合的に治療しています。他にも、頭痛、肩こり、五十肩、膝痛、腰痛、坐骨神経痛、顔面神経麻痺、帯状疱疹、三叉神経痛等の診察・治療もいたします。また、女性医師による超音波を用いた乳がん検診、一般外科診療、鎮静下(寝ている間)での内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)も施行しております。当院は、西武新宿線「野方駅」北口を出てすぐの場所にあり、院内はバリアフリーですから車椅子での来院も可能です。通院が困難な方には往診・在宅診療にもお応えしています。いつ治まるか...
 
            鳥海 和弘 院長 & 久乃 副院長
TORIUMI KAZUHIRO & HISANO
外科専門医 /消化器内視鏡専門医 /麻酔科専門医
これから受診される患者さんへ
ペインクリニックとカイロプラクティックを混同されている方も少なくありません(笑)。それは大袈裟にしても、ペインクリニックが一般の方にとってまだまだ馴染みの薄いものであることは事実でしょう。ですが、名前があまり知られていないだけで、学会や勉強会などもしっかりとある診療科ですので、そこはどうか安心してご利用いただければと思います。ずっと治らない痛みを我慢し続けている患者様はぜひ1度、ペインクリニックをご利用いただきたいと思っています。もちろ...
やまもと消化器内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●外科 ●リハビリテーション科
| 電話 | 03-5304-1195 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:30~19:00 [土曜]9:00~13:00 | 
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | https://www.yamamoto-shokaki.jp/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆中野坂上駅・新中野駅から徒歩7分 傷みを極力抑える治療を心がけ、誰もが気軽に来れるクリニックを目指します◆当院は専門である消化器科をはじめ、生活習慣病に代表される内科、皮膚科、外科の診療もおこなっています。東京慈恵会医科大学 学祖・高木兼寛先生の「病気を診ずして病人を診よ」の精神に基づき、病気の治療のみではなく患者さまの立場に立った医療を心がけていきたいと思います。わかりやすく・丁寧な診療を行うことを目指しております。街のかかりつけ医として、何か困ったことがあれば駆けつける、そういった場所でありたいと思っています。どうぞお気軽にご相談ください。
 
            山本 尚 院長
TAKASHI YAMAMOTO
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
内視鏡検査にも通じることですが、たとえば傷を縫う場合でも極細の針を使うなど、傷みを極力抑える治療を心掛けています。そうしたことも含め、誰もが気軽に来れて、相談しやすい街の医者でありたいということが、私の望みです。検診や、ワクチンのためだけにいらしてもらってもまったく構いません。自分にできることは何でもさせていただきたいと思っていますし、まずはお気軽に相談していただければと思います。※上記記事は2016.2に取材したものです。情報時間の経...
やまもと消化器内科クリニックを他院も薦めてます!
東京ツナクリニック
●訪問診療 ●内科 ●脳神経外科 ●脳神経内科 ●外科 ●循環器内科 ●精神科
| 電話 | 03-6284-0840 | 
|---|---|
| 受付時間 | 【電話受付】 [月曜〜土曜]9:00~18:00 【FAX受付】 03-6284-0841 ※24時間365日対応 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●輸… | 
| WEB | https://tokyotuna.net/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆安心と信頼の医療を提供する「東京ツナクリニック」◆これまで救急病院を中心に年間500台以上の全科救急車受け入れと脳疾患および全身管理に従事して参りました。在宅医療の重要性を認識し、訪問診療にも携わり病院から在宅へワンストップで医療を提供する体制づくりを実践しております。東京ツナクリニックは「可能な限り病院レベルに近い医療を在宅で実践し、皆さんの思い・きづなをつなぐ役割を果たすこと」を目標としています。医療従事者による一方的な意思決定ではなく、患者さんとご家族の希望される生き方や治療方針を十分にくみ取り、医学的知見をもとにオーダーメードの医療を提供いたします。William Osler 医師の言葉にあります “To cure sometimes, to relieve often, to comfort always” という言葉を胸にスタッフ一同、真摯に患者さんに寄り添った医療を提供でき...
 
            大宮 謙一 院長
KENICHI OMIYA
当院の取り組みとスタッフ採用
当院では社会貢献、人間教育、医療水準の向上を目標に医療に取り組んでおります。また、私事ではありますが医療安全・感染対策を軸とした医療マネジメントも一つの専門として活動してきたことにより、2024年に日本医療経営実践協会の理事を拝命いたしました。日本の医療では自己犠牲が美とされる部分があり、医療従事者が厳しい労働環境・待遇で働いていることが多く、努めている医療機関を辞めたいと感じている職員が多いという統計が発表されています。医療部門のマネ...
セツルメント診療所
●内科 ●感染症内科 ●内視鏡内科 ●老年内科 ●アレルギー科 ●乳腺外科 ●肛門科 ●泌尿器科 ●外科 ●脳神経外科 ●整形外科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●気管食道内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●心臓内科 ●血液内科 ●腫瘍内科 ●脳神経内科 ●糖尿病内科 ●訪問診療
| 電話 | 03-3605-7747 | 
|---|---|
| 受付時間 | 8:30~11:30(診察 9:00~) 13:30~16:30(診察 14:00~) [日曜]9:30~12:00(診察10:00~) | 
| 休診日 | 水曜午後・日曜午後・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検… | 
| WEB | https://www.hikobae.or.jp/honin/index.... | 
| 駐車場 | 20台あり (JR常磐線『綾瀬駅』から東武バス、綾21 葛飾車庫行き乗車。 『東和四丁目』バス停下車、徒歩約3分。) | 
◆往診から入院対応まで、幅広い医療サービスを提供します◆『セツルメント診療所』は、患者さんとスタッフとの「距離が近い」ということはもちろん、ご家族のことや生活スタイルなどを含めたトータルな医療を展開していることが特長です。19床の入院ベッドを持つ有床診療所ですので、急性疾患にも対応できます。外来で通いなれた診療所に入院できるということは、患者さんやご家族にとってもメリットが大きく意義深いと思っていますし、私たちとしても「出来る限りここで引き受ける」という想いで、日々の診療にあたっています。また、 呼吸器・循環器・神経内科・甲状腺・乳腺・大腸検査など、専門外来も設けており、訪問診療(往診)、ターミナル医療も行っています。これからも、皆さんの健康と生活を、皆さんといっしょに守っていきたいと思います。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。★ひこばえ会グループ★居宅介護支援については...
 
            下山 省二 所長
SHOJI SHIMOYAMA
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『セツルメント診療所 本院』は、JR「亀有駅」から歩いて15分ほどの住宅地にあります。高齢化社会に向けて大きな課題である「認知症」については、ご自分やお友達の親世代のこととして、身近に感じている方も多いのではないでしょうか。当院では、「もの忘れ外来」のほか、神経内科専門医による訪問診療もおこなっています。また、人と人がつながっていく、地域のネットワークづくりをめざして、どなたでも気軽に立ち寄れるカフェを新たに開設しました。医療のこと、介...
日本橋Fレーザークリニック
●外科 ●形成外科 ●形成外科 ●皮膚科 ●皮膚科 ●美容外科 ●美容外科 ●美容皮膚科 ●美容皮膚科
 
          東京都中央区日本橋3-8-14 日本橋ビル2階
最寄駅:日本橋駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート | 
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 | 
| 電話 | 03-5255-5520 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・水曜]14:00~19:30 [火曜・金曜・土曜]10:00~13:30 15:00~18:30 [日曜]10:00~12:30 14:00~16:30 ※日曜日は第2・4日曜日のみ診療 | 
| 休診日 | 木曜、第1・3・5日曜、祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | |
| 駐車場 | 近隣コインパーキングあり | 
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
 
            藤井 俊史 院長
SHUNJI FUJII
形成外科専門医
これから受診される患者さんへ
『日本橋Fレーザークリニック』は、東京メトロ「日本橋駅」B1出口から徒歩1分の場所にあります。体の表面にあらわれる症状について、「レーザーで治療できる」ということをご存知ない方も多くいらっしゃるようです。たとえば、長く治療を続けてもなかなか良くならないウオノメ、アレルギー性鼻炎などの症状についても、レーザー治療によって大きな効果が期待できるんですよ。ですからぜひ、お悩みを1人で抱え込まないでいただきたいと思います。レーザー治療が効果的な...
ちかま医院
●外科 ●整形外科 ●胃腸内科
 
          東京都武蔵村山市榎3-40-15
最寄駅:武蔵砂川駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート | 
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 | 
| 電話 | 042-565-1265 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・金曜]09:00~12:00 14:30~18:00 [木曜]14:30~18:00 [土曜・祝日]09:00~12:00 | 
| 休診日 | 日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | |
| 駐車場 | 無料:10台 | 
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
京葉病院
●外科 ●整形外科 ●内科 ●形成外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●泌尿器科 ●心臓血管外科 ●老年内科 ●脳神経内科
 
          東京都江戸川区松江2-43-12
最寄駅:一之江駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート | 
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 | 
| 電話 | 03-3654-8211 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜]08:30~12:00 13:00~16:30 17:00~19:00 [日曜・祝日]08:30~12:00 整形外科の診療時間は曜日により異なりますのでお電話にてご確認下さい。 | 
| 休診日 | |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師… | 
| WEB | |
| 駐車場 | 有料:19台 無料:0台 | 
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
新城医院
●外科 ●肛門科 ●皮膚科 ●眼科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
 
          東京都東大和市上北台3-446-15
最寄駅:桜街道駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート | 
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 | 
| 電話 | 042-565-3161 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜]09:00~12:00 13:45~18:00 [火曜]13:45~18:00 [水曜・祝日]09:00~12:00 | 
| 休診日 | 祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | |
| 駐車場 | 無料:50台 | 
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
仙川の森クリニック
●外科 ●外科 ●胃腸内科 ●胃腸内科 ●肛門科 ●肛門科
 
          東京都調布市仙川町3-2-4 ウィステリア仙川2階C
最寄駅:仙川駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート | 
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 | 
| 電話 | 03-3300-0003 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・水曜・土曜]08:45~11:45 13:45~16:45 08:45~11:45 13:45~16:45 [火曜]08:45~11:45 13:45~18:45 08:45~11:45 13:45~18:45 [金曜]13:45~18:45 13:45~18:45 [祝日]08:45~11:45 08:45~11:45 | 
| 休診日 | 日曜・祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | |
| 駐車場 | 近隣コインパーキングあり | 
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
知念医院
●外科 ●リハビリテーション科 ●胃腸内科
 
          東京都国分寺市東元町3-31-8
最寄駅:国分寺駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート | 
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 | 
| 電話 | 042-321-1076 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・金曜]09:00~12:00 14:00~17:30 [水曜・土曜]09:00~12:00 13:30~15:30 [日曜]10:00~12:00 | 
| 休診日 | 祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | |
| 駐車場 | 無料:4台 | 
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
木村整形外科
●外科 ●整形外科
 
          東京都板橋区三園1-47-7 1階
最寄駅:西高島平駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート | 
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 | 
| 電話 | 03-3977-1351 | 
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:30 15:00~19:00 [土曜・日曜]09:00~12:30 | 
| 休診日 | 祝日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 | 
| WEB | |
| 駐車場 | 無料:3台 | 
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。



 
           
             
             
           
             
           
           
           
           
             
           
           
           
           
             
             
           
             
             
           
           
            