549件中1~20件を表示
広尾レディース
●婦人科 ●産婦人科 ●産科
| 電話 | 03-5447-2900 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 14:30~19:00 [土曜]10:00~14:00 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超… |
| WEB | http://www.hiroo-ladies.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆恵比寿駅東口から徒歩2分。女性の健康を「カラダ」と「ココロ」の両面から専門医がサポートします◆当院は、女性専門のクリニックです。☆産科(妊婦健診、3D4Dエコー、遺伝子診断など)☆婦人科(子宮頸がん・生理痛・生理不順・不正出血・おりもの・性感染症・低用量ピル)☆心療内科・精神科(うつ、不眠症、双極性障害、パニック障害、適応障害、社交不安障害、発達障害、統合失調症、強迫性障害、身体症状症 など)☆心理カウンセリング☆女性整形外科(手の外科・骨粗鬆症など)☆レディースドック(子宮の検査、更年期ドック、ブライダル健診(内診あり・なし)、性病検査、遺伝子がん検査など)女性の為の総合クリニックとして、女性の悩みに真剣に向き合っていきますので、いつでもご相談ください。
宗田 聡 院長
SATOSHI SOHDA
産婦人科専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さんへ
実際に病気になられた方への対応はもちろんですが、病気になる前、あるいは早期発見を心掛け、定期検診を含めた予防医学に今後はより力を入れていきたいと思っています。無論、私がすべてのことを診れるわけではありませんが、これまでの経験を活かし、かかりつけ医として皆さんのお役に立っていきたいですね。また、婦人科という視点があることもプラスにしていきたいと思っています。プロラクチンというホルモンについて聞いたことがおありでしょうか。このホルモンは、脳...
東京都台東区上野1-1-12 プライム末広町ビル3F
最寄駅:湯島駅末広町駅/上野広小路駅/御徒町駅/上野駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-5807-6888 |
|---|---|
| 受付時間 | 8:00~12:00 14:30~16:30 [水曜・祝日]9:00~12:00 |
| 休診日 | 日曜・年末年始 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
| WEB | https://www.aacivf.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆一万人を超える採卵実績をもとに、患者さんの負担の少ない自然周期・低刺激周期の治療をご提供◆『秋葉原ART Clinic』は体外受精・顕微授精などの高度生殖医療を中心に提供する、不妊治療専門のクリニックです。患者さんが望まれている結果を得られるように質の高い医療をおこなうとともに、患者さんの「ご負担をなるべく少なく」と考えて、基本的に自然周期・低刺激周期の治療を行います。たとえば排卵誘発法については、自然周期・低刺激周期の排卵誘発を実施。また、採卵については、組織へのダメージを最小限に抑えるべく、先端部分に特殊な加工を施した採卵針を採用しています。一万人を超える採卵実績を持つ院長のもと、これまでの知識と経験を生かして、妊娠を望む方々の夢が一日でも早くかなうように尽力いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。★当院の体外受精はこちら★当院の不妊ドックはこちら★WEB予約はこちら
池上レディースクリニック
●婦人科
| 電話 | 03-5838-0228 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
| 休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | https://ikegami-lady.com/ |
| 駐車場 | あり(7台) |
◆当クリニックは女性スタッフのみです。かかりつけ産婦人科医師として小さな悩みでも安心してご相談下さい。◆■当クリニックの特徴[1]女性医師一人で診療しており、ささいなことでも気軽に相談できます。[2]婦人科疾患の予防・治療に力を入れております。 [3]最新の情報とわかりやすい丁寧な説明をいたします。[4]予約システムの導入で待ち時間の短縮に努めています。わからないこと、不安なこと、気になること、女性の悩みはライフスタイルと世代により変化します。どうかお一人で悩まれずにお気軽にご相談ください。
池上 芳美 院長
YOSHIMI IKEGAMI
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ。
インターネットの普及からサイト上にはさまざまな情報があふれていますが、残念ながらそのすべてが正しい知識を与えてくれるものではありません。サイトの情報とご自分の症状を照らし合わせて不安を深めるよりも、ぜひ当院にご相談いただきたいと思います。「生理痛くらいで病院に行くなんて…」とおっしゃる方もいますが、そんなことはありません。小さな症状の裏に怖い病気が隠れているケースがありますから、お早目の受診と定期的な検診をおすすめしたいと思います。※上...
しのざきゆりこレディースクリニック(しのざきクリニック)
●婦人科 ●産婦人科 ●内科
| 電話 | 03-5966-2249 |
|---|---|
| 診療時間 | [火曜・木曜・金曜]12:30~18:30 [水曜]15:00~20:00 [土曜]10:00~13:00 |
| 休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
| WEB | https://www.sinozaki-clinic.com |
| 駐車場 | スロープで上がって2階に2台分あり(23番、24番です) |
◆東長崎駅北口徒歩1分 「女性の健康をいつも願っている」そんなクリニックを目指しています◆当院では、なるべく痛くならないよう、負担にならないような診察を心掛けています。このため、内診をおこなう際にもその人に応じて器械を選んでいます。痛くないようにしてあげて、診察を気持ちよく終えていただく。初めての方の不安をときほぐし、安心してお帰りいただけるように心掛けています。当院にお越しいただく患者様のお悩みとしては、腹痛に分泌物異常、そして月経トラブルが大半を占めます。このうち、月経トラブルのほとんどは低用量ピルで症状が改善しますので、積極的に活用しています。ピルには、副効用というものがあり、卵巣がんや子宮体がんといった女性特有の癌の発生率を下げる作用があります。それに加え、月経困難症や子宮内膜症の治療薬としても有用です。子宮内膜症は、典型的な女性の現代病と言えます。この病気が最も困るのは、不妊症の...
篠崎 百合子 院長
YURIKO SHINOZAKI
これから受診される患者さんへ
豊島区では二十歳以上の方は子宮がん検診等を無料で受けることができます。是非、こういった機会を賢く利用していただきたいですね。餅は餅屋、という言葉があります。今はインターネットの時代ですから、情報はたくさん手に入れることができますが、不調の場合はプロに相談するのが1番の近道です。それがまた病気の早期発見と早期治療につながっていくわけで、そうなれば大変な思いをしなくても済むことになります。どうぞ気軽に、産婦人科を利用していただきたいですね。...
東京HARTクリニック
●婦人科 ●産科
東京都港区南青山5-4-19 ジ・アッパーレジデンシィーズ・ミナミアオヤマ1階
最寄駅:表参道駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-5766-3660 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:00 15:00~18:00 [水曜・土曜]09:00~12:00 不妊治療専門施設受診完全予約制 詳細はクリニックHPをご覧ください。 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
| WEB | http://www.tokyo-hart.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様一人ひとりに合わせた治療を心をこめて◆20年を超えて培われた経験と技術を受け継ぎながら、世界最先端の不妊治療を提供しています。ARTの治療レベルは、半分は卵巣刺激法の計画や移植方法の選択といった部分に依存しますが、もう半分はラボの品質に依存しており、培養士の技術や胚の培養環境は非常に重要です。将来人間になる命を預かっているのですから、ベストな環境で卵を扱う必要があるのは当然です。また、当院では世界のスタンダードである卵巣刺激法を主に行っていますが、それにも何種類かの方法があり、前周期での準備や注射の種類を含めると多様な選択肢があります。その中からその人にあったやり方を見極めることが良好な卵子を得る上で最も重要です。医療において、治療技術はもちろんのこと、安全・安心対策の充実が求められます。特に体外受精(ART)関連技術では、患者様の精子・卵子を採取、胚を体外で培養、更にそれらを長期...
岡 親弘 院長
CHIKAHIRO OKA
これから受診される患者さんへ
『東京HARTクリニック』は「表参道駅」A5出口から徒歩6分の場所にあります。不妊治療では簡単に妊娠する方が3割ほどいらっしゃるのに対して、その他大勢の方はなかなか妊娠できずに心も体も疲れ果ててしまうケースが少なくありません。とはいえ、妊娠できない悩みやつらさを1人で抱え込んでも仕方ありません。まずは一歩踏み出して、今のご自分の状況や妊娠できる可能性を確認してみてはいかがでしょうか。お電話でもメールでも、お気軽にご相談ください。※上記記...
みやぎしレディースクリニック
●婦人科
| 電話 | 03-5731-8866 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [火曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~14:00 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
| WEB | https://miyagishi-lc.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆いつまでも健やかで素敵な女性としてお過ごしになられるよう、お手伝いします◆『みやぎしレディースクリニック』では、生理にまつわるお悩みから、おおむね32週までの妊婦健診、助産師による母乳外来、更年期障害へのアプローチなど、さまざまなライフステージにおける女性の健康をサポートいたします。また、これまでの経験をもとに、タイミング法や人工授精による不妊治療にも対応しておりますのでご相談ください。産婦人科は受診するのに勇気がいる事だったり、足が遠のきがちになる事もあるでしょう。院長の今までの臨床経験を活かし、同じ女性として、思春期からご高齢まで幅広く皆さまのホームドクターとして寄り添い、共に歩んでいければ幸いです。いつまでも健やかで素敵な女性としてお過ごしになられるようお手伝いさせていただきますので、些細な事でも是非お気軽にご相談ください。
宮岸 玲子 院長
REIKO MIYAGISHI
これから受診される患者さんへ
『みやぎしレディースクリニック』は、東急東横線「都立大学駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。私は、産婦人科の専門医であると同時に、抗加齢医学会の専門医でもあります。クリニックにおいても、美と健康をサポートするサプリメントや、アンチエイジング効果のある治療メニューをご用意しておりますので、ホルモン剤等のお薬を飲むのに抵抗があるという場合なども、お気軽にご相談ください。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変化が...
道灌山女性のこころとからだのクリニック AYA clinic
●婦人科 ●産婦人科
| 電話 | 03-5834-2584 |
|---|---|
| 診療時間 | 火曜:9:00~13:00 水曜:14:00~18:00 土曜:9:00~13:00、14:00~18:00 |
| 休診日 | 月曜、木曜、日曜、祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●PMS(月経前症候群… |
| WEB | https://doukanyama.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆AYA世代(15歳~30代まで)の男女を対象とする心身に関する健康相談も行なっております◆聖路加国際病院在職32年間は周産期医療に携わってきました。在職後半からは更年期医療にも関わるようになり1997年に聖路加国際病院に「更年期外来」を創設し、以後今日まで更年期の問題を抱える多くの患者さんを診てきました。2001年から2014年までは、病院勤務の傍ら、立教大学兼任講師として「医学概論」の講義を担当してきました。この間、学内の女子学生や大学職員を対象とする「女性の健康相談」も担当してきた経験が、AYA Clinicを創るベースとなっています。産婦人科は女性の心身を診るプロフェッショナルです。女性の一生のかかりつけ医は産婦人科だと思っています。何でもご相談ください。
栗下昌弘院長
MASAHIRO KURISHITA
これから受診される患者さんへ
『道灌山女性のこころとからだのクリニック』は「西日暮里駅」から徒歩4分のビル3階で診療しています。女性が抱えるさまざまな不調やお悩みを心と体の両方から診ること、AYA世代を対象にした相談外来を開設していることが当院の特徴です。医師になってからこれまで、さまざまな患者さんを拝見する中で多くの気付きを得るとともに、患者さんからはたくさんの感謝の言葉をいただきました。患者さんから頂戴したお手紙などは今も大事にとってあります。このクリニックにお...
茅場町いとう医院
●婦人科 ●産科 ●女性内科
| 電話 | 03-6667-0198 |
|---|---|
| 診療時間 | [産婦人科]10:00~14:00 15:30~19:00 [女性内科]10:00~14:00 17:00~19:00 ※火曜と木曜は午後のみ診療 ※受付は診療終了の30分前までにお願い致します。 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 … |
| WEB | http://www.kayabacho-itoiin.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆受診が癒しにつながる『ほっ』とできる医院◆当院では、産婦人科医と内科医が協力して診療にあたり、“女性の健康”を専門としてあらゆるライフステージの女性を応援します。女性は、もともと一生のなかに思春期、成熟期、更年期、老年期と、ホルモンの大きな変化があり、男性とは異なった心身の変化をしています。さらに女性の社会進出や高齢化に伴って、女性のライフスタイルは以前と大きく変わり、女性特有のからだや健康に関する悩みもすっかり変化しました。 それに合わせて、我々も疾患の診断と治療にとどまらず、病気の予防や早期発見、食生活、運動、メンタルケアなど、幅広いヘルスケアにまでかかわっていく必要があると感じています。妊婦健診、子宮がん検診、不妊症診療にも力を入れておりますし、超音波装置、 子宮内視鏡、 自動精液検査装置など診療をサポートする機器も最新のものを用意しております。治療にあたってはご家庭によって価値観...
伊東 宗毅 院長 & 佳子 副院長
ITO MUNETAKA & YOSHIKO
総合内科専門医 /産婦人科専門医 /
これから受診される患者さんへ。
【伊東 宗毅 院長】産婦人科というとどうしても内診台をイメージして、受診をためらう方がいらっしゃるかも知れません。でも私は患者さんに不快感を与えないように配慮することで、「受診して良かった」と言っていただけるような診療を行いたいと思っています。いちばん避けたいのは、辛い症状を我慢してしまうことです。産婦人科だと気構えることなく、どうぞお気軽にご来院ください。【伊東 佳子 副院長】内科医として、育児中の母親として、働く女性として、私にでき...
下平レディスクリニック
●婦人科 ●産婦人科
| 電話 | 03-5377-0834 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:30~12:00 14:00~17:00 [土曜]09:00~12:00 |
| 休診日 | 水曜・第4木曜(第4木曜日の前日は診療します)・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカ… |
| WEB | http://www.shimodaira-ladies.com/ |
| 駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
◆不調の根本にある悩みや心配事に耳を傾け、女性の体をずっと守り続けていく◆『下平レディスクリニック』での診療のメインは更年期障害や月経困難症、月経不順などです。診察では痛みが出ないように一番小さい膣鏡を使ったり、丁寧でわかりやすい説明をしたりと、どんな患者様でも快適に受診していただけるように気をつけています。貴方の心配、悩み、具合の悪さをできる限りお話ください。一緒に解決していきましょう。また、スタッフは全員女性です。婦人科を初めて受診される方にも不安や嫌な思いを残さないよう、万全の注意を払っています。安心してお話ください。赤い屋根が特徴の『下平レディスクリニック』は東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から歩いて5分ほどのところにあります。更年期障害や月経異常、おりものの相談など何か気になることがあればご相談にいらしてください。クリニックの紹介動画はこちら
中島 由美子 院長
YUMIKO NAKAJIMA
これから受診される患者さんへ
赤い屋根が特徴の『下平レディスクリニック』は東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から歩いて5分ほどのところにあります。更年期障害や月経異常、おりものの相談など何か気になることがあればご相談にいらしてください。医師を含め、スタッフは全員女性ですのでご安心ください。病気は自分が治すという強い気持ちで打ち克つものです。患者様と一緒になって治療に取り組んでいければいいなと思っています。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変...
下平レディスクリニックを他院も薦めてます!
峯レディースクリニック
●婦人科
| 電話 | 03-5731-8161 |
|---|---|
| 診療時間 | 8:30~11:30 15:00~18:00 当院は不妊・不育治療のクリニックですので、お子様同伴でのご来院はご遠慮願っております。 |
| 休診日 | 金曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
| WEB | https://www.mine-lc.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆自由が丘駅から徒歩30秒!不妊症、不育症のご夫婦に寄り添い、ともに歩んでいくクリニック◆当院は不妊症、不育症のご夫婦の診療を行う生殖医療を専門としたクリニックです。タイミング療法や人工授精などの一般不妊治療から、体外受精、顕微授精、そして凍結融解胚移植などの高度生殖補助医療に至るまで最善の治療を提供いたします。また高齢妊娠に不安を抱くご夫婦には、臨床遺伝専門医として遺伝カウンセリングを行い不安の軽減に努めます。不育症の診断および治療が可能なクリニックとして、流産症例の原因検索や、妊娠初期からのテンダーラビングケア、アスピリン・ヘパリン療法などの流産予防に積極的に取り組んでまいります。当院にいらしてくださったご夫婦に寄り添い、共に歩んでいく、そんなクリニックにしていきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。
峯 克也 院長
KATSUYA MINE
産婦人科専門医 /生殖医療専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さまへ
不妊症・不育症以外にも、ブライダルチェックは⼥性が⾃分の体を考えるきっかけになると思い導⼊しました。ご⾃⾝の体を知ることで「いつか⾚ちゃんが欲しい」、と思われる気持ちの「いつか」を「いつ」にするのかのタイミングの1つの指標となり、⻑い⼈⽣を共に歩むご夫婦やカップルにとって、⼈⽣設計を考えるきっかけになると考えました。また、⼦宮筋腫や卵巣嚢腫などのあまり症状が出ない病気の早期発⾒のためにもブライダルチェックを実施しています。精液検査などパ...
より子マタニティ&レディース門前仲町
●婦人科 ●産婦人科 ●内科
| 電話 | 03-3642-8888 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~14:00 15:00~18:30 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●一般婦… |
| WEB | https://yoriko-mlc.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あなたらしく、いきいきとした毎日を送れるよう、全力でサポートします。◆はじめまして、院長の松本です。今回、縁あって思い入れのある門前仲町で、念願だった、女性のためのクリニックを開業させていただくことになりました。これまで大学病院などで培いました知識や経験を生かし、地域の皆様の健康に寄与したいと思っています。地域の皆様のニーズを的確に捉え、理解し、温かい手助けができる、そんなクリニックにしていけたらと思っています。
松本 より子 院長
YORIKO MATSUMOTO
これから受診される患者さんへ
当院は敷居の高いクリニックではありませんし、間違っても「なぜこの程度で来たの?」などということを言うことはありませんのでご安心ください。乳房のエコー検査も可能ですので、お身体のことで何か不安なことがありましたら、お気軽にご相談いただければと思います。末長くこの地域の皆さまのお役に立っていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※上記記事は2024年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承く...
田園調布オリーブレディースクリニック
●婦人科 ●産婦人科 ●産科
| 電話 | 03-3721-8008 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 |
| 休診日 | 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●胎児4… |
| WEB | https://olive-lc.com/ |
| 駐車場 | 2台あり ※予約制、事前にお問い合わせください。 |
◆田園調布駅から徒歩2分。最新医療と安心の設備で、地域の皆様に寄り添い、気軽に相談できるクリニックを目指しています◆『田園調布オリーブレディースクリニック』では最新かつ高水準の機器をさまざま取り揃え、診断から治療まで、その後のフォローアップまでを一貫しておこなえる、長いスパンで患者さんを見続けていけるクリニックを目指しています。たとえば、子宮頸がん検診で異常が指摘された場合、クリニックにおいて、ヒトパピローマウイルス検査、コルポスコピー(拡大鏡)、あるいは組織診をおこなうことが可能です。また、精密検査で子宮頸部異型成(子宮がんの前段階)と認められた場合には、CO2レーザーを用いた子宮頸部レーザー蒸散術による治療もおこないます。安心して受診できるように、きちんとした産婦人科医療を提供させていただきますので、どうぞお気軽にご来院ください。★WEB予約はこちらからどうぞ
杉山 太朗 院長
TARO SUGIYAMA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
繰り返しになりますが、『オリーブレディースクリニック田園調布』では、最新かつ高度な機器を取り揃え、最も優れた医療を提供してまいります。産婦人科に関して、敷居が少し高いと思われている方も少なくないかもしれませんが、「病気だから来る」というだけではなく、気になることがあればお気軽に相談しにいらしていただければと思います。女性は50歳前後になるとホルモンの分泌が下がり、骨が弱くなったり、コレステロールが高くなるなど、さまざまな症状が起こってき...
美馬レディースクリニック
●婦人科 ●心療内科
| 電話 | 03-6277-7397 |
|---|---|
| 診療時間 | 診療受付時間 (診療時間) [月曜・火曜・水曜・金曜] 10:00~13:15 (10:00~13:30) 15:30~18:30 (15:30~19:30) [土曜]10:00~14:30 (10:00~15:00) |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
| WEB | http://www.mima-ladies.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆健康でありたいと願う女性を、体と心の両面からサポートいたします◆『美馬レディースクリニック』では婦人科、心療内科を診療科目として掲げ、不妊症や更年期の治療、カウンセリング、そのほかにアンチエイジングや疲労回復を目的とした美容点滴など、幅広い診療を行っています。若年女性の月経不順、不妊症患者様の排卵障害、あるいは更年期および高年期の悩みなど、婦人科治療にはホルモン療法が欠かせませんが、過剰な卵巣刺激(ホルモン療法)は女性の健康そのものを障害してしまう場合もあります。当院ではおひとりずつ個人差に合わせて、体にやさしいホルモン療法を行っています。検査から治療まで、院長が一貫して担当。心と体の両方から患者さんの悩みにアプローチします。自然妊娠を希望されている方、不妊症の治療で精神的にストレスがかかっている方は、お気軽に当院にお越しください。★Instagramはこちら
美馬 博史 院長
MIMA HIROFUMI
産婦人科専門医
どんな患者さんにも寄り添い、献身的にサポート
『美馬レディースクリニック』は東京メトロ千代田線「赤坂駅」1番出口より徒歩1分のところにあります。自然妊娠を希望されている方、不妊症の治療で精神的にストレスがかかっている方は、お気軽に当院にお越しください。また、女性は女性ホルモンが少なくなるとおよそ9割の方が更年期障害を発症します。少しでも疑いがある方は、なるべく早く医師にご相談してください。※上記記事は2021年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください...
乳腺・婦人科専門クリニック マンマリア築地(mammaria tsukiji)
●乳腺外科 ●婦人科
| 電話 | 03-3545-0880 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 13:30~17:30 ※予約制 ※当日予約・WEB予約対応 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●… |
| WEB | https://www.mammaria.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆築地駅徒歩1分。乳腺・婦人科専門クリニック「マンマリア築地(mammaria tsukiji)」◆乳腺外科と婦人科に対応した、女性のための専門クリニックです。はじめまして。マンマリア築地(まんまりあ つきじ)です。当院では、乳がん検診・乳腺の症状相談・婦人科検診など、女性特有のお悩みに丁寧に寄り添う医療を提供しています。◆ 乳腺外科では…乳房の「しこり」「痛み」「張り」「乳頭分泌」など、気になる症状に対し、女性医師が診察・検査を担当します。職場健診や区の検診で異常を指摘された方には、マンモグラフィ・超音波(エコー)による精密検査も対応。必要に応じて、聖路加国際病院と連携し、スムーズな治療にもおつなぎいたします。◆ 婦人科では…子宮がん検診のほか、月経不順・PMS・更年期症状のご相談も可能です。体調の変化や不安を、女性医師に気軽に相談できる環境を整えています。◆全スタッフ女性/アクセス抜群...
尹 玲花 院長
REIKA IN
外科専門医 /乳腺専門医
これから受診される患者さんへ
乳がん検診や乳がん手術後のアフタケアに関しては経験豊富な女性スタッフが対応させていただいています。今良くも悪くもテレビなどで乳がんが注目されていますので、ちょっとした症状で不安に思われてしまう方もいらっしゃるようです。そういう時に気軽に相談にきていただける場所になれたらいいな、と思っています。ぜひどんなことでも気軽お越しください。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
乳腺・婦人科専門クリニック マンマリア築地(mammaria tsukiji)を他院も薦めてます!
白金高輪海老根ウィメンズクリニック
●産婦人科 ●婦人科
| 電話 | 03-5789-2590 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]8:30~19:00 [木曜・日曜・祝日]8:30~13:00 [土曜]8:30~13:00 14:00~17:00 |
| 休診日 | 木曜午後・日曜午後・祝日午後 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約… |
| WEB | https://ebine-womens-clinic.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆女性のための心と身体のトータルケアクリニック◆女性医師として女性の立場に立った決め細やかな診療を心がけており、女性ひとりひとりのライフスタイルにあわせた診療を提供できるクリニックを作りたいと思っています。お子さん連れで行くところがなくて困っているという方はぜひご相談ください。乳房マッサージもやってますし、当クリニックの上のフロアに助産院もオープンしました。周産期にまつわるいろいろなことも臨床心理士さんが相談に乗ってくれたり、栄養士さんにお食事の相談をできたりといった環境を整えています。産後の骨盤整体もやっています。妊娠中は分からないこともたくさんあると思います。産後うつになっても、どこに相談したらいいのか、実際これって人に話していいことなのか、と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。妊娠・出産=ハッピーというイメージを植え付けられ過ぎて、「苦しいです」なんて言ったらまるで悪い親...
海老根 真由美 院長
MAYUMI EBINE
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ。
困ったことがあったら何でもご相談にいらしてください。お子さん連れで行くところがなくて困っているという方もぜひ。おっぱいマッサージもやってますし、当クリニックの上のフロアに助産院もオープンしました。周産期にまつわるいろいろなことを相談しに来ていただきたいです。心理士さんが相談に乗ってくれたり、調理師さんにお食事の相談をできたり・・・。妊娠中は分からないこともたくさんあると思います。例えば、いまのお母さんは白湯を飲ませる習慣がありません。「...
白金高輪海老根ウィメンズクリニックを他院も薦めてます!
ローズレディースクリニック
●産婦人科 ●婦人科
| 電話 | 03-3703-0114 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~12:30 14:00~18:00 ※水曜・金曜は19:00までの診療です。 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診… |
| WEB | https://roseladiesclinic.jp |
| 駐車場 | 8台あり |
◆一般不妊治療および世界初の新治療であるIVAのスペシャリストによる、最新の不妊治療をご提供します◆『ローズレディースクリニック』では、院長がこれまで聖マリアンナ医大で培って来た技術、臨床経験を生かして、POI(早発卵巣不全、40才未満で閉経状態になること)による不妊患者様の治療のみならず、種々の原因による不妊患者様全般にその方に合ったテーラーメイドの治療をおこなっています。早発卵巣不全の患者様は、精神的サポートも必要とされている方々です。当院では最新の不妊治療をご提供し、生涯主治医として女性の一生の健康をサポートいたします。また、2014年後半より新しい不妊治療である原始卵胞体外活性化法(IVA:in vitro activation)用いた治療を導入。当院の治療が少しでも多くの不妊に悩む皆様のお役に立てるよう、全力を尽くしたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。
石塚 文平 院長
BUNPEI ISHIZUKA
産婦人科専門医 /生殖医療専門医
これから受診される患者さんへ
『ローズレディースクリニック』は、東急大井町線「尾山台駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。ほかの病気と同じように、不妊治療も早期診断・早期治療がとても大事です。早く始めたほうがよい結果を得られる確率が高まり、治療期間を短くすることが期待できるからです。患者さんやご家族の経済的・心理的な負担を軽減する意味からも不妊や月経にまつわるお悩みがありましたら、早めにご相談いただきたいと思います。当院ではそれぞれの患者さんに適した「必要最小限の...
ローズレディースクリニックを他院も薦めてます!
杉浦ウィメンズクリニック
●産科 ●婦人科 ●産婦人科
| 電話 | 03-5664-1460 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 15:00~19:00 [土曜]9:30~13:00 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | https://sugiura-clinic.com/ |
| 駐車場 | あり(5台) |
長年、周産期医療を専門に従事してきた経験を活かし、大学病院には行かなくても最先端の知識・機材を用いた診療をご提供していきたいと思っております。妊娠・出産に纏わるどんな相談にも快く応じますし、診断の結果から、専門の医師の治療が必要と判断した際には速やかに専門医をご紹介致します。今後も「親切・丁寧な診療」をモットーに、快適なマタニティーライフと出産後の優雅で至福の一時を当院でご堪能いただけるよう最善を尽くしていきたいと思います。
杉浦 健太郎 院長
KENTARO SUGIURA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
長年、周産期医療を専門に従事してきた経験を活かし、大学病院には行かなくても最先端の知識・機材を用いた診療をご提供していきたいと思っております。妊娠・出産に纏わるどんな相談にも快く応じますし、診断の結果から、専門の医師の治療が必要と判断した際には速やかに専門医をご紹介致します。 今後も「親切・丁寧な診療」をモットーに、快適なマタニティーライフと出産後の優雅で至福の一時を当院でご堪能いただけるよう最善を尽くしていきたいと思います。都営新宿線...
あゆみレディースクリニック高田馬場
●産科 ●婦人科
| 電話 | 03-6265-9707 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:00 14:00~18:00 [金曜]9:30~13:00 14:00~20:00 [土曜]9:30~14:00 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
| WEB | https://ayumi-ladies.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「あしたの笑顔がもっと輝くように」~アットホームな雰囲気で、一人一人に寄り添った診察・治療提案を心がけ、気軽に受診していただけるクリニックを目指します。~◆『あゆみレディースクリニック高田馬場』での診療のメインは産科・婦人科です。産科では妊婦健診、乳腺炎ケアを扱っております。婦人科では、月経・おりものの悩み、PMS/PMDD、子宮、卵巣、性感染症、更年期障害、避妊、不妊の相談から妊娠に関することなど、思春期から老年期における女性特有の病気や症状を扱います。医師は全て女性だけです。女性の目線から、一人一人に寄り添った診察、治療の提案を心がけます。専門医や助産師が常駐致しております。丁寧な診察を心がけておりますので、お悩み事はお気軽になんでもお問い合わせください。当院は、高田馬場駅より徒歩1分の立地にございます。また、アットホームな雰囲気で一人一人に寄り添った診療を心がけ、気軽に受診していた...
佐藤 歩美 院長
AYUMI SATO
これから受診される患者さんへ
『あゆみレディースクリニック高田馬場』は「高田馬場駅」を出てすぐ、早稲田通り沿いに建つビル8階で診療しています。生理がはじまる10歳代から更年期を迎える50歳前後、さらにその上の世代の方まで、女性のみなさんの生活に寄り添いながら診療するのが産婦人科です。当院は月曜日から土曜日までお休みなく診療し、特に金曜日は午後8時(最終受付は30分前)までクリニックを開いています。また、Web予約やWeb問診を導入することで滞在時間をなるべく短くでき...
医療法人社団 彩陽会 代官山ウィメンズクリニック
●産科 ●婦人科 ●乳腺外科 ●皮膚科
| 電話 | 03-6416-1358 |
|---|---|
| 診療時間 | ■産婦人科・乳腺外科 [平日]10:00~13:00 15:00~18:00 [日曜]10:00~15:00 ※乳腺外科は不定期土曜予定・詳しくはホームページをご確認ください ■皮膚科(HADA LOUNGE機能有) [平日]10:00~20:00 [日曜]10:00~17:00 |
| 休診日 | 木曜日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●超音波… |
| WEB | https://dw-clinic.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆オンライン診療始めIT技術の活用で、女性の多様なライフステージに合わせた診療を「もっと身近に」◆当クリニックでは、14年間大学病院で培った私の専門の胎児診断を高度医療施設レベルの機器・設備を導入し、胎児ドックなど出生前診断含め、出産直前までの妊婦健診により、お母さんとお子さんの状態を管理することが可能です。また産科救急も専門としておりますので、可能な限り夜間・時間外も救急対応いたします。他には子宮筋腫・子宮内膜症などの婦人科疾患、加えて卵巣癌・子宮体癌・子宮頸癌の診療、性感染症並びにピル処方にも幅広く対応可能です。また、女性の多様なライフステージに合わせ診療を提供できますよう、オンライン診療アプリを導入し、処方や診察を「もっと身近に」感じて頂ける仕組みに取り組んでおります。
佐藤 陽一 院長
YOICHI SATO
これから受診される患者さんへ
『代官山ウィメンズクリニック』では、婦人科、産科、乳腺外科に加え、皮膚科・美容皮膚科の診療もおこなっています。私も子供がいるのですが、妊娠中や子供が小さなうちは、お母さん自身の健康や美容はおざなりになりがちではないでしょうか。クリニックでは託児所を作り、忙しいお母さん方が気を使うことなく診療を受けられる体制を整えています。手が空いていれば、私がオムツを換えることもあるんです(笑)。何か悩んでいることがあれば、誰に気兼ねすることなく気楽に...
佐久間レディース&ファミリアクリニック
●産科 ●婦人科 ●小児科
| 電話 | 03-3691-0371 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 16:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 15:00~17:00 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | http://www.sakuma-clinic.com |
| 駐車場 | 7台あり |
~お母さまの大変さを理解しています~どんな安産でも陣痛・出産には大変なパワーが必要です。楽な出産なんてありません。だから、私たちはお母さまの負担をできるだけ少なくできるよういつも考えています。その気持ちを形にしたのがLDRシステムです。陣痛・出産・回復を一つの部屋で行い、出産前後の移動による負担を取り除くようにしています。 ~私たちはお母さまの家庭教師です~うまれてくる赤ちゃんのために、お母さまは少し勉強をしてもらいたいと思います。母親学級で妊娠・出産のことを理解していれば、お産の不安もぐーんと小さくなります。~一緒に楽しい気分でお産にのぞみましょう~快適なお部屋、おいしい食事、親切なスタッフでお産が楽しいものにいたします。院内は”空間と光”をテーマに明るい光を取り入れる空間作りを目指しました。是非、体感下さい。~いつでもお母さまを見守っています~陣痛から出産まで多少の危険が伴います。でも...
佐久間 達朗 院長
TATSURO SAKUMA
これから受診される患者様へ
産婦人科というと敷居が高いイメージがあるのか、とくに若い世代の女性は生理による痛みなども、産婦人科を受診せずに、我慢してしまう傾向があるようです。市販されている鎮痛剤を飲んで症状が改善される場合もあれば、ホルモン療法などの適切な治療をしないと、将来の不妊症につながる危険もあります。もしも辛い症状が続くようでしたらご自分で判断せず、ぜひ専門医を受診してください。思春期から更年期まで、女性の一生に寄り添う家庭医として、これからも皆さまの健康...


