東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

2539件中281~300件を表示

あきよし皮フ科クリニック

●皮膚科 ●小児皮膚科 ●美容皮膚科

電話 03-5422-8880
診療時間 10:00~13:30 15:00~18:00
[土曜(完全予約制)]10:00~14:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://akiyoshi-hifuka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆肌の健康をトータルサポートする、あきよし皮フ科クリニック◆あきよし皮フ科クリニックは、患者さま一人ひとりの「肌の健康」を守るため、専門的かつ丁寧な診療を提供する地域密着型のクリニックです。当院では、アトピー性皮膚炎やじんましん、にきび、湿疹などの一般皮膚科診療から、美容皮膚科に至るまで幅広いお悩みに対応しています。当院が大切にしているのは、患者さまの声にしっかり耳を傾け、その方にとって最善の治療法を提案することです。経験豊富な医師が最新の医療知識と技術を活用し、根本的な改善を目指す治療を行います。また、明るく清潔な院内はリラックスできる空間を重視し、小さなお子さまからご高齢の方まで安心してご利用いただけます。さらに、駅から徒歩わずか数分という便利な立地に加え、時間の無駄を省く予約システムを導入。忙しい方でも通いやすい環境を整えています。「早く治したい」「もっと肌を美しく保ちたい」など、ど...

秋好 茜 院長

秋好 茜 院長

AKANE AKIYOSHI

 

命にあまり関わらない皮膚疾患。でも、その悩みは深刻になりがち。悩む前に相談を

これから受診される患者さんへ

皮膚科の病気には、いまだ有効な治療法のないものがあることも事実です。そうした疾患の場合、診断を付けるだけになってしまうこともありますが、逆を言えば診断がつくことで幾ばくかの不安を解消することにもつながります。また、それが「うつるものなのか」「うつらないものなのか」がわかることで、対応も変わってくることもあると思うんです。よく、「このくらいで病院に行くのは…」と控えていらっしゃる方が多いのですが、我慢なさらず、ちょっとした変化が気になった...

クリニック東京虎ノ門COR

●整形外科 ●内科 ●形成外科

電話 03-6403-1511
診療時間 13:00~18:00
[月曜]10:00~13:00 13:00~18:00
※水曜午前と木曜午後は、第1・3のみ診療。
休診日 火曜午前・木曜午前・金曜午前・土曜午前・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●PRP治療 ●脳、膝、関節の幹細胞治療…
WEB https://clinic-toranomon-cor.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆関節、脊椎、脳、肝臓、自己免疫などの再生医療専門クリニックです!◆当院では、整形外科、内科、形成外科領域で、14項目の治療について厚生労働省の認可を受けています。また他の医療機関に先駆けて、幹細胞を塊にして投与する幹細胞塊治療を関節、脊椎に対して行っています。この治療は、通常の幹細胞治療より有効性有用性が証明されてきております。PRP治療による疼痛緩和と幹細胞塊治療による再生促進は、当院の整形外科治療の柱となっています。幹細胞点滴は、脳、肝臓、自己免疫疾患で、麻痺、慢性疼痛、慢性疲労、認知症、など治療の難しい患者様などに行っており、幹細胞培養液、幹細胞鼻腔内噴霧、幹細胞外用剤などを併用した集学的治療をお勧めしています。スポーツ外傷や手術後の痛みに対しても、専門医による再生治療を行っています。

林 衆治 院長

林 衆治 院長

SHUJI HAYASHI

 

幹細胞治療・PRP療法などに対応。各分野のエキスパートが集結して高度な再生医療を提供する

これから受診される患者さんへ

当院ではこれまでに幹細胞治療を約350件、PRP療法を約1600件行ってきた実績があります。幹細胞治療とPRP療法はどちらかを単独で行うだけでなく、両方を並行して実施することも可能です。またCアーム型デジタル透視システムを用いた治療や内視鏡関節ナノスコープを用いた日帰り手術にも対応しておりますのでご相談ください。また当院では脂肪幹細胞上清液の治療薬やコスメをご用意してヘルシーエイジングをサポートしているほか、皮膚トラブルやアレルギー症状...

茅場町こころのケアクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5643-9855
受付時間 10:30~13:30 15:30~19:30 
[土曜]10:00~14:00
休診日 月曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.kk-c.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆茅場町駅5番6番出口より徒歩1分 プライバシーに配慮し、ゆっくりお話をお伺い、丁寧な診察を心がけております◆当クリニックでは、心療内科、精神科の症状・病気を専門に診ております。うつ病や不眠症などの他、認知症や心的外傷後ストレス障害、統合失調症、企業のメンタルヘルスなどにも対応いたします。女性医師として、優しく、きめ細やかな対応を心がけております。職場のお悩みやストレスを抱える方の診療に数多く携わってまいりました。つらい状態を長引かせない診療を心がけております。通常の診察のほか、働く方のメンタルヘルスに長年従事した経験を踏まえ、産業医として企業様のメンタルヘルスに関する相談にも応じています。また、英語により外国人の方の診察にも応じており、IT,保険、製造業、外資系など多種の企業に英語対応可能な精神科産業医としても関わっております。どうか一人で悩まないでください。当クリニックは、そんなあなた...

安保 肇子 院長

安保 肇子 院長

HATSUKO ABO

精神科専門医 

英語での診療もOK! 患者さんと企業をつなぐ心のクリニック

これから受診される患者さんへ

『茅場町こころのケアクリニック』は東京メトロ「茅場町駅」5、6番出口から徒歩1分、「日本橋駅」からも徒歩5分の場所にあり、心療内科と精神科の診療を行っています。心配なこと、お悩みをたった一人で抱え込まず、ぜひお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

クリニックTEN渋谷

●内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●婦人科

電話 050-3196-4637
診療時間 [平日]9:00〜22:00
[土日祝]9:00〜18:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://clinicten.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆スムーズな体験で医療をもっと身近に◆当院は患者さまをお待たせしないために、完全 WEB 予約制となっております。限られた診察時間のなかでもしっかりと対話をするために、症状や生活習慣に関する事前問診(1-2分)を WEB 上でご回答いただきます。事前問診を詳しく書いてくださるほど、診察室での医師との対話の質が高まります。診察後に、医師からのコメントを添えた診察内容のまとめを LINE でお送りします。落ち着いてご自身の病状を振り返り、もう一度受診が必要な状況などをいつでも見返すことが可能です。

石黒 剛 副院長

石黒 剛 副院長

GO ISHIGURO

 

手の届く場所にある医療を通して、一人ひとりが「その人らしく生きられる社会」を実現したい

これから受診される患者さんへ

『クリニックTEN 渋谷』は「渋谷駅」B4出口からすぐ、渋谷ヒカリエそばのビル2階で診療しています。クリニック名の「TEN」は「点」を意味し、一人ひとりの患者さんをイメージしています。一方で、点を支える「面」の役割を担うのが私たちTENのスタッフです。私たちが願うのは、医療に触れる点(人)を少しずつ増やして、いつか面を構成する一員となっていただくこと。だからこそ、多くの人にとってすぐ手の届く場所にクリニックを開く必要があったのです。いつ...

目黒整形外科内科

●整形外科 ●内科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科

電話 03-5725-3677
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:00
[土曜]9:00~13:00 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●PCR検査 ●発熱外来 …
WEB https://meguro-seikei.com/
駐車場 あり(2台)

◆専門性と総合力を兼ね備えた整形外科・内科・リハビリテーションクリニック◆整形外科と内科の専門医が連携し、幅広い診療を提供する地域密着型のクリニックです。整形外科では一般整形に加え関節再生医療といった高度な治療にも対応。またリハビリテーション室は都内でも有数の広さと理学療法士も15名以上在籍しており、ヨガやストレッチポールのインストラクターの資格を有しているスタッフもおります。内科では、腎臓内科の専門医が生活習慣病はもちろん、糖尿病・高血圧・脂質異常症など慢性疾患の管理も丁寧に行っています。地域のかかりつけ医として、一人ひとりに最適な医療を提供し継続的な健康管理まで、安心してご相談いただけます。どうぞお気軽にご来院ください。【 関連リンク 】・医療法人社団 順信会YouTubeチャンネル

橋本 敬史 院長

橋本 敬史 院長

TAKASHI HASHIMOTO

整形外科専門医 

地域のかかりつけ医として、あらゆるお体の悩みに寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

骨密度をまだ一度も調べたことがないという方は、ぜひ一度検査を受けにいらしていただければと思います。骨粗しょう症は自分に関係ないと思われている方も多いと思われますが、後期高齢者になると、特に女性はそうではない方の方が珍しいくらいの比率となっています。大事にいたる前に、骨からの健康を作っていきましょう。もちろん、怪我をされたり、腰痛やひざ痛、肩の痛みなどがあれば、お気軽にご相談ください。おひとりおひとりの方に寄り添い、最適な医療を提供させて...

電話 03-5966-2249
診療時間 [火曜・木曜・金曜]12:30~18:30
[水曜]15:00~20:00 [土曜]10:00~13:00
休診日 月曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.sinozaki-clinic.com
駐車場 スロープで上がって2階に2台分あり(23番、24番です)

◆東長崎駅北口徒歩1分 「女性の健康をいつも願っている」そんなクリニックを目指しています◆当院では、なるべく痛くならないよう、負担にならないような診察を心掛けています。このため、内診をおこなう際にもその人に応じて器械を選んでいます。痛くないようにしてあげて、診察を気持ちよく終えていただく。初めての方の不安をときほぐし、安心してお帰りいただけるように心掛けています。当院にお越しいただく患者様のお悩みとしては、腹痛に分泌物異常、そして月経トラブルが大半を占めます。このうち、月経トラブルのほとんどは低用量ピルで症状が改善しますので、積極的に活用しています。ピルには、副効用というものがあり、卵巣がんや子宮体がんといった女性特有の癌の発生率を下げる作用があります。それに加え、月経困難症や子宮内膜症の治療薬としても有用です。子宮内膜症は、典型的な女性の現代病と言えます。この病気が最も困るのは、不妊症の...

篠崎 百合子 院長

篠崎 百合子 院長

YURIKO SHINOZAKI

 

女性の不安をときほぐし、安心して帰っていただく。女性が気軽に通えるクリニック

これから受診される患者さんへ

豊島区では二十歳以上の方は子宮がん検診等を無料で受けることができます。是非、こういった機会を賢く利用していただきたいですね。餅は餅屋、という言葉があります。今はインターネットの時代ですから、情報はたくさん手に入れることができますが、不調の場合はプロに相談するのが1番の近道です。それがまた病気の早期発見と早期治療につながっていくわけで、そうなれば大変な思いをしなくても済むことになります。どうぞ気軽に、産婦人科を利用していただきたいですね。...

よしこ心療内科

●精神科 ●心療内科

電話 03-3823-8265
診療時間 9:00~11:00 13:00~15:00
休診日 火曜午後・木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●木曜は男性医師
WEB https://yoshiko-sendagi.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さんの心に響く、信頼される心療内科を目指しています◆『よしこ心療内科』では、患者さんの話をしっかり伺い、患者さんの性格や行動様式などを理解した上で、専門医としてのアドバイスをきちんと言うように心がけています。また、お薬の効果や副作用は患者さん1人ひとりで違ってきますので、服用していただく量や種類は病状の経過を見て判断しています。副作用については事前にしっかりご説明。病状の改善具合を見ながらお薬を減らしたり、増やしたり、種類を変えたりしながら経過観察をおこなっています。アットホームな雰囲気の中、安心して診察を受けていただけるよう心がけていますので、もしも何か普段と違った心の状態や体の状態があれば、早めに当院をお訪ねください。

古山 佳子 院長

古山 佳子 院長

YOSHIKO FURUYAMA

 

患者さんの心に響くキーワードを見つけ出し 街の人から信頼される心療内科医を目指す

初めて受診される患者さんへ

よしこ心療内科は文京区千駄木、地下鉄千代田線の千駄木駅1番出口から徒歩1分、交差点にあるビルの6階にあります。手作りの「よしこ心療内科」の看板が目印で、精神科と心療内科に対応したクリニックです。診察は最初完全予約制をとっていましたが、患者さんの特質もあり、今は順番制で診察を行っています。心療内科は心と体のバランスが壊れたときにおこる病気を診るところですので、もしも何か普段と違った心の状態や体の状態があれば、早めに当院をお訪ねください。※...

清澄女性泌尿器科クリニック

●泌尿器科 ●女性泌尿器科 ●婦人科

電話 03-5620-0225
診療時間 9:30~13:00 14:30~18:00
[土曜]9:30~13:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●漢方内…
WEB https://www.urogyne-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆女性の健康と女性の未来を守るクリニック◆排尿の悩みやおしもの悩みはどこに受診すればいいかわからない、泌尿器科は男性が多そうで受診しにくいと思われている方は多いと思います。実際診療していると、おしもの悩みをどこにも相談できずにいる女性が多いことを感じました。女性医師を探して遠方から受診する方もいました。少しでも受診するハードルが下がればという思いでこの度清澄白河で開業することにしました。年齢を重ねてもおしもの悩みを抱えず過ごせるよう真摯に相談にのり、その方々の生活スタイルを考慮しながら適切なアドバイスを心がけ、気兼ねなく相談できるクリニックを目指していきます。当クリニックのロゴマークはミモザです。ミモザの花言葉は感謝、友情、思いやり、頼られる人です。『常に感謝の気持ちを忘れずに』、『思いやりをもって誠心誠意対応し』、『頼られるクリニック』にすることをモットーとし、患者さまには来院して良かっ...

平本 有希子 院長

平本 有希子 院長

YUKIKO HIRAMOTO

 

おしもの悩みを相談できずにいる女性のために。女性の健康と女性の未来を守るクリニック

これから受診される患者さんへ

泌尿器にも命に関わる疾患があります。検診で引っかかったり、血尿が出ていたりすると癌につながる可能性もありますので、遠慮することなく相談しにいらしてください。おしものことは、なんでもお任せください。誰にも言えなくて困っているという方の力になれればと思っております。何かお悩みがありましたら、どうぞ気軽にご相談ください。※上記記事は2023年8月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

東京トータルライフクリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-5806-9871
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://tlc.or.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざした総合医療で、皆さまの健康をサポートします◆東京トータルライフクリニックは、台東区雷門に位置し、内科、消化器科、呼吸器科、アレルギー科など幅広い診療科目を備えたクリニックです。私たちは、患者様一人ひとりの「治る力」を尊重し、その力と共働する医療を心がけています。風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、さらには在宅医療やウェルエイジング(アンチエイジング)まで、総合的な医療サービスを提供しています。特に、通院が難しい患者様には在宅医療を通じて、ご自宅で安心して療養いただける環境を整えています。また、漢方専門医が在籍しており、西洋医学と東洋医学の両面から最適な治療を提案いたします。私たちは、地域の皆さまのかかりつけ医として、予防から治療、在宅医療まで切れ目のないサポートをお約束します。健康に関するお悩みやご相談がございましたら、お気軽に当クリニッ...

まきレディスクリニック

●産婦人科 ●婦人科 ●産科

電話 03-6457-6123
診療時間 10:00~13:30 15:30~19:00
[木曜]10:00~13:30 14:30~16:30(午後は専門外来)
[土曜]10:00~13:30 14:30~17:00
休診日 火曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保…
WEB https://maki-lc.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「すべての女性が笑顔で活躍できる社会を創る!」この想いを胸に、なんでも相談できる女性のためのクリニックを開設しました。◆女性には、思春期・性成熟期・更年期・老年期の4つのライフステージがあります。「思春期」には月経期周辺の体調不良や月経不順など「性成熟期」には避妊・不妊・妊娠などの生殖関連「更年期」にはのぼせ・精神不安定などの更年期障害「老年期」には子宮下垂・頻尿などの泌尿生殖器症状(GSM)女性を悩ませる症状のほとんどは女性ホルモンによりコントロールされています。当院ではこの女性ホルモンをコントロールし、女性が元気に、笑顔で活躍できる社会を創れるよう心を込めて診療しています。医師をはじめスタッフ全員が女性であり、検査や処置ひとつひとつにお声がけして患者様の恥ずかしさやご不安を最大限軽くできるよう心がけていますので、大きなトラブルになる前に、ちょっとしたことでも気軽にご相談ください。【 ...

風本 真希 院長

風本 真希 院長

MAKI KAZEMOTO

 

女性がいつまでも自分らしく、輝いて生きていくお手伝いを

これから受診される患者さんへ

『まきレディスクリニック』の特色は、生理のお悩みなどの一般婦人科から、妊婦健診、不妊、更年期、そしてセルフチェックまで、あらゆるお悩みを承っているということです。働く女性が通いやすいよう夜は19時(最終受付18時半)まで開いています。また、WEB予約やWEBでの事前問診により待ち時間短縮にも努めています。あらゆる世代の女性のかかりつけ医として、皆さんの元気をサポートしてまいります。※上記記事は2024年5月に取材したものです。時間の経...

けいあいクリニック

●内科 ●小児科

電話 03-5682-7232
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB
駐車場 あり(5台)

 当クリニックは内科・胃腸科のほか、小児科にも対応しています。小さなお子さんからご高齢の方まで。それぞれの患者さんの声に耳を傾け、心に寄り添った診療を行っています。 また、漢方医学と西洋医学の良い点を取り入れることで、患者さんにベストな治療法をご提案できるようにしています。西洋医学では病名がつかない症状であっても、漢方医学からのアプローチで治療が可能になるかも知れません。 「体の不調を感じたら、まずはここに相談してみよう」。地域の皆様に、そう思っていただけたら嬉しいと思っています。

榊原 裕司 院長

榊原 裕司 院長

YUJI SAKAKIBARA

 

漢方医学と西洋医学の両方から、患者さんにベストな治療法をご提案。 地域のホームドクターとしてプライマリーケアを

これから受診される患者さんへ

小さなお子さんからご高齢の方まで。それぞれの患者さんの声に耳を傾け、心に寄り添った診療を行っています。体の痛み・不調を感じたときには、何でもご相談いただきたいですね。西洋医学では病名がつかない症状であっても、漢方医学からのアプローチで治療が可能になるかも知れません。たとえば、腰痛・関節痛など整形外科的な治療を必要とする方が、体をあたためる漢方を服用することで、辛い痛みが解消されるといったケースもあるのです。とくに体の「冷え」は、免疫力を...

つかもと眼科クリニック

●眼科 ●小児眼科

電話 03-3673-8151
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB http://www.tsukaeye.jp/
駐車場 あり(3台)

患者さんがお困りなことは、なんでもお話いただいて、出来る限り耳を傾けるように心がけております。また、診療所が地域の皆さまのための、「何でも窓口」のような存在になれることを目標にスタッフたちを教育しています。地域医療を担う者として、これからも勉強を続け、皆さんのお役にたてるように努力してまいります。白内障手術などは近隣の病院の手術室に執刀し、翌日から当院への通院が可能です。症例によっては病院-診療所連携をとり早急に、その疾患に適した専門病院にご紹介いたしますが、症状や病気によりどの施設がその患者さんに最適なのか、というような判断も私の得意とするところでもあります。何か困ったことがありましたら、何なりと私やスタッフたちにお気軽にお声をかけてください。

塚本 佐知子 院長

塚本 佐知子 院長

SACHIKO TSUKAMOTO

眼科専門医 

内科との迅速な連携で関連症状を見逃さない。赤ちゃんから100歳まで幅広い世代に傾聴し、地域医療に長く貢献し続ける

これから受診される患者さんへ

『つかもと眼科クリニック』はJR小岩駅より徒歩13分、京成バス「東小岩6丁目」下車徒歩2分のところにあります。今は多様性の時代と言われ、生き方やライフスタイルにいろんな選択肢があります。私自身は育児を経験し、夫の両親とも同居をしてきました。患者さんもいろんな生き方があり、お互いの良いところを大切にとらえて接することが何よりです。この地域に密着し、朝から晩まで地域のみなさんと接していますので、やはりどんなお悩みや相談事も共有して、一緒に解...

三軒茶屋あかりクリニック

●皮膚科 ●泌尿器科 ●形成外科 ●美容皮膚科

電話 03-5430-9055
診療時間 9:00~13:00 15:30~18:30
※美容 完全予約制[月曜・水曜・金曜]13:00~14:30 18:30~19:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://akarihappy.net/
駐車場 近隣にコインパーキング有

■三軒茶屋駅徒歩1分、ひとりひとりの患者さんを大切にし、地域に根ざした治療を目指しております■患者さんと医師の信頼は診療の上で最も重要と考えており、丁寧なわかりやすい説明とコミュニケーションをはかり、相談しやすい雰囲気作りを心がけております。そして、患者さんと少しずつ信頼関係を築きながら、オーダーメイド治療をご提供しております。当院では、待ち時間を少なくするために基本予約制とさせて頂いております。当日受診前でもお電話をいただけると待ち時間の少ない時間帯をご案内できます。美容処置の場合は、当日施術の難しいこともあるので早めにご予約いただくことをおすすめしております。人の心に“あかり”をともし、心も身体も良くなってお帰りいただけるような、あたたかいクリニックを目指していきたいと考えています。皮膚や泌尿器に関することでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。また、美容やアンチエイジングにご興...

馬場 克幸 院長

馬場 克幸 院長

KATSUYUKI BABA

泌尿器科専門医 /その他 

人の心に“あかり”をともすような、あたたかいクリニックを目指していきたい

これから受診される患者さんへ。

皮膚や泌尿器に関することでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。丁寧な説明と、安心で安全な治療を提供していきます。またそれと共に、私は日本抗加齢医学会の認定専門医でもありますので、美容やアンチエイジングにご興味のある方も是非お越しください。あなたに合った方法を、色々とご提案できるかと思います。自分の身体はできるだけ自分で支えていき、やがて、その時を迎えるというのが理想ではないでしょうか。医療に携わるものとして、そのご希望に沿えるサ...

ポポロ小児科自由が丘

●アレルギー科 ●小児科

電話 03-5731-8806
診療時間 9:30~12:00 14:00~17:00 [第3土曜]9:30~12:00 14:00~16:00
※午後は予約制となります。
休診日 土曜(第3以外)・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://popolo.tokyo
駐車場 2台あり

◆自由が丘駅より徒歩3分 お子様のご成長を一緒に見守る「ご家族のかかりつけ医」を目指しております◆当院では、かけがえのない一人ひとりのお子様方の健やかなご成長を願い、お父様・お母様が安心して楽しく子育てしていかれるよう、保護者の方のお気持ちに寄り添って診療させて頂きます。風邪などのご体調不良時の一般小児科診療はもちろんのこと、予防接種や乳幼児健診、離乳食・お食事指導、アレルギー相談なども行ってまいります。また、ご家族のご体調不良時など、大人の方の診療も行いますので、どの年齢の方も是非ご利用ください。さらに詳しい検査や治療が必要な場合は、速やかに然るべき専門施設をご紹介させていただきます。また、感染に関しましては十分配慮を行い、診療を進めさせていただきたいので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。お子様のご成長を一緒に見守る「ご家族のかかりつけ医」を目指してまいりたいと思います。どんなこ...

竹内 邦子 院長

竹内 邦子 院長

KUNIKO TAKEUCHI

小児科専門医 

スタッフみんなでお子様の健康をサポート アットホームな雰囲気あふれる医院

サイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。

お子様方、お一人おひとりに違った個性があるように、私たちが日々取り組む子育ての形もさまざまで、きっと正解と言えるものはないと思います。私は小児科医として知識と経験を生かし、お子様方のすこやかなご成長と保護者の方々が安心して・楽しく子育てできる環境をサポートしていけたらと思っております。時には保護者の方と一緒に考えながら、お子様にとって一番良い方法を見つけていきたいと思います。※上記記事は2016.2に取材したものです。情報時間の経過によ...

プリモ麻布十番クリニック

●美容外科 ●美容皮膚科 ●形成外科

電話 0120-062-069
受付時間 10:00〜19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●CT検査…
WEB https://www.primo-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆美しさの先の笑顔のために◆プリモ麻布十番クリニックでは、患者様と担当医の対話・イメージ共有を第一と考えています。施術はすべて美容外科学会所属の形成外科学会専門医のみが担当し、各種修正手術のご要望も多く承っています。また、各種学会活動への参加・院内症例の共有や検討の積み重ねをおこなうことで、経験豊富な専門医が最先端の美容医療技術をアップデートし続けています。

大場 教弘 院長  

大場 教弘 院長  

OHBA NORIHIRO

形成外科専門医 

安心・安全・信頼をモットーに丁寧なカウンセリングを行い、患者様の希望するイメージを最大限形にしてみせます。

これから来院される方へ

『プリモ麻布十番クリニック』は「麻布十番駅」からエレベーターで直結しています。年中無休ですので、患者様のさまざまなライフスタイルとご都合に合わせた施術が可能です。主に美容整形(美容外科・形成外科)、美容皮膚科・美容内科に対応していますが、「こんなことできるのかわからない…」という判断に困るようなお悩みでも、ぜひ一度お問い合わせください。一般的に美容外科・形成外科はお顔のパーツや皮膚のお悩みを解決するため、「怖いな」「よくわからない」など...

ヘルスケアクリニックくりやま内科

●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●老年内科 ●小児科 ●心療内科 ●アレルギー科

電話 03-3883-5605
診療時間 9:00~12:00 14:30~18:00
休診日 水曜午後・土曜午後・第4土曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://www.kouyukai-kuriyamamedicalof...
駐車場 12台あり

◆糖尿病専門医による運動療法と食事療法のほか、幅広いお悩みに対応しています◆『ヘルスケアクリニックくりやま内科』は内科、糖尿病内科、小児科、アレルギー科、心療内科を専門とした診療所です。糖尿病専門医でもある院長の強みをいかして、専門性の高い診療をご提供していきたいと考えています。ちょっとした風邪やアレルギー症状をご相談いただくのはもちろん、糖尿病に関しては運動療法と食事療法を中心に、みなさまの健康をしっかりとサポートしたいと思います。複数の医師が在籍し、それぞれの専門性をいかした診療をおこなっています。アレルギー科ではスギ花粉に対する「舌下免疫療法」にも対応しておりますので、花粉症でお悩みの方はぜひご相談ください。「こんなこと話したらおかしいかしら」というご心配は無用です。症状で何か心配なことがございましたら、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。★糖尿病専門外来につい...

栗山 有祐 院長

栗山 有祐 院長

YUSUKE KURIYAMA

糖尿病専門医 

糖尿病に運動療法と食事療法でアプローチ 糖尿病専門医常駐のジム併設型クリニック

これから受診される患者さんへ

『ヘルスケアクリニック くりやま内科』は、東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、クリニックには12台分の駐車スペースがありますので、お車の方も安心してご来院ください。当院では、私のほかにも複数の医師が在籍して、それぞれの専門性をいかした診療をおこなっています。私の専門分野である糖尿病内科のほか、アレルギー科ではスギ花粉に対する「舌下免疫療法」にも対応しておりますので、花粉症でお悩みの方はぜひご相談く...

マスダ産婦人科

●産科 ●婦人科

電話 03-3607-1519
診療時間 9:00~11:30 13:00~15:30 18:00~18:50
[火曜・木曜]9:00~11:30 13:00~15:30
[土曜]9:00~11:30
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB https://masudasanfujinka.jp/
駐車場 あり(7台)

「こころとからだに優しい病院」それがマスダ産婦人科のモットーです。お産は、女性にとって一生に数回しかないビッグイベントであり、それをより安心・快適にサポートするのが、私共の役目と考えております。当院でのお産は、なにより自然分娩を大切に考えており、ソフロロジ一式を取り入れ、妊娠中からマザークラスでお産の呼吸法やリラックス法を丁寧に御指導致します。そして、元気一杯の赤ちゃんとのご対面のあとは、プライベートを大切にした快適な個室でおくつろぎいただき、アロママッサージサービスや笑顔のスタッフとのおしゃべりで、疲れを充分癒していただきます。又、夫立ち会い分娩や母児同室・別室、無痛・和痛分娩・産後の母乳相談など、皆様の御要望には極力お応えできる様心掛けております。当医院は昭和37年に増田理事長が開業して以来、2万人を超える数多くの新しいいのちの誕生を見守り続けてまいりました。平成15年10月より私が院...

佐久間 雄一 院長

佐久間 雄一 院長

YUUITI SAKUMA

産婦人科専門医 

笑顔の力で患者様の心の負担を少しでも和らげて あげられるような産婦人科の医師に

これから受診される患者様へ

産婦人科というのは、赤ちゃんから、お母さんを経ておばあちゃんになるまで、女性のあらゆるステージをサポートさせていただく診療科です。JR常磐緩行線金町駅北口より徒歩3分・京成金町線京成金町駅より徒歩4分のマスダ産婦人科では、産科・婦人科・不妊症・更年期障害など、女性の体のトータルな健康管理のお手伝いをさせていただきたく思っていますので、お悩みやお困りのことがありましたら、遠慮なくご相談ください。また、これまで当院で出生された赤ちゃんは2万...

六本木ブレストレディースクリニック

●乳腺外科 ●婦人科 ●内科 ●女性内科 ●外科 ●皮膚科

電話 03-6721-1361
診療時間 [月曜]9:00~13:00 15:00~18:30
[火曜~木曜]10:00~13:00 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:30
※受付開始は10分前
休診日 金曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://rblc.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆女性の健康を総合的にサポート◆外科・乳腺外科医の院長が産婦人科医とともに、女性が悩みがちな疾患を包括的にサポートします。1.アクセスがよい駅近 2.夜まで診療ネット予約可のクリニック 3.専門医による健診や診察を受けることができる の3点が特徴です。当院では、乳がん、子宮がんともに、健診はもちろん、要精査になった方の精密検査(乳腺生検・コルポ生検)や経過観察も行っております。他にも、月経困難症や月経調整のピル・ホルモン処方、更年期障害へのホルモン補充療法、乳癌術後のホルモン治療、にきびのピル処方も含めた治療、骨粗しょう症のホルモン治療も含めた治療など、女性ならではの生理を熟知した医師が、ピルの副作用対策も行いながら、総合的に診療を行っています。院長は、痔の診察や皮膚科診察もおこなっており、デリケートゾーンの皮膚診察などにも対応しております。当院は、済生会中央病院、日本赤十字医療センター広...

及川 明奈 院長

及川 明奈 院長

OIKAWA HARUNA

外科専門医 /乳腺専門医 

女性の健康を総合的にサポートできる「貴女の主治医」として信頼・安心して受診できる、女性の皆様を支える医療を提供

これから受診される患者さんへ

医学的に根拠があると認められているのが保険診療です。その保険診療を六本木という地で専門性を持って精度高く提供していることが私たちの矜持であり、存在価値と思っています。安心して受診いただける場所を目指しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2023年7月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

西麻布ヒフ形成外科

●形成外科 ●皮膚科 ●美容皮膚科

電話 03-5775-5353
診療時間 【完全予約制】
10:00~18:00(最終受付17:45)
[土曜]10:00~16:00(最終受付15:30)
休診日 木曜日・日曜日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://nishiazabu111.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆西麻布ヒフ形成外科クリニックは、「肌を診る。人を診る。」を診療理念に掲げています。◆西麻布の落ち着いた環境の中で、患者さま一人ひとりに寄り添ったケアを提供する皮膚科・形成外科・美容皮膚科のクリニックです。六本木駅から徒歩3分という通いやすい立地にあり、ふと羽を休めるように気軽に立ち寄れる「西麻布の止まり木」のような存在を目指しています。院長の鳥海正博先生は、慶應義塾大学医学部を卒業後、同大学形成外科学教室に所属され、慶應義塾大学病院や関連病院にて形成外科の研鑽を積まれた日本形成外科学会専門医であり、医学博士の資格を取得しております。前院長である藤井先生の「誠実な医療」を継承しつつ、患者さまに丁寧に向き合う姿勢を大切にされています。また、土曜日も夕方まで診療を行っており、平日お忙しい方にも通っていただきやすい診療体制です。【関連リンク】・LINE・Instagram

鳥海 正博 院長

鳥海 正博 院長

MASAHIRO TORIUMI

形成外科専門医 

皆さまが安心して羽を休められ、お肌のことはなんでも気軽に相談できる場所に

これから受診される患者さんへ

皮膚のできものやかゆみいった身近なお悩みを気軽にご相談ください。そのうえで、美容医療についても決して特別なものではなく、日常の延長として自然にお話しいただける環境を整えております。大都会の中の止まり木のような、患者さんがふと羽を休めるように立ち寄り、少しでもリラックスして受診いただけるクリニックを目指してまいります。病気の改善や美容施術を通して心身ともに軽やかになり、笑顔でお帰りいただける、そんな安心できる拠点を目指し、皮膚科・形成外科...

磯辺眼科医院

●眼科 ●小児眼科

電話 03-3987-3010
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:00
休診日 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●バリアフ…
WEB http://isobeganka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「目は体の窓」をモットーに、全身疾患にも配慮した診療を心がけています◆当院では「目は体の窓」という視点で、目だけでなく、体をトータルに診察しての治療を心がけています。お子さんからご高齢の方まで、屈折異常(遠視、近視、乱視等)・ものもらいから緑内障・加齢性黄斑変性まで幅広い眼疾患に対応して、日常生活の注意に重点をおいて診療しております。大病院への紹介も積極的に行い、ただ近いだけでなく、その病気を最も専門としている所で通いやすい所を選ぶようにしております。コンタクトレンズのご相談も承っております。患者さんと対話を重視した診療で、疾患や治療に対するわかりやすい説明と対応を大切にしていますので、どうぞお気軽にお越しください。★★★コロナ感染対策として★★★来院されましたら、受付横の非接触型体温計で体温測定をお願いします。機器が反応しない場合はスタッフが別の体温計で測定しますのでその場でお待ちくだ...

磯邉 雅子 院長

磯邉 雅子 院長

MASAKO ISOBE

眼科専門医 

若年者から高齢者までの幅広い眼疾患に対応。その人に最も適した眼科医療を。

「前向きに生きる」をコンセプトに

モットーというほどのことはありませんが、「現在(今)を一生懸命生きる」ということを心掛けています。人間は生まれたからには必ず死ぬ時を迎えます。ただそれがいつなのかは、誰にもわからないのです。その最期が怖いからといって心が縮こまってしまい、後ろ向きに生きるのは寂しいことです。今出来ることを自分なりに頑張り、平凡な毎日を送れる事に感謝して生きていきたいと思っています。私がずっと診ている患者さんで、20年前に手術をした乳がんが肺に転移してなお...

1 PAGE 15/127 127