医院・病院
シティクリニック
●内科 ●整形外科 ●婦人科 ●眼科 ●皮膚科 ●心療内科 ●性感染症内科 ●美容皮膚科 ●訪問診療
| 電話 | 03-3440-2778 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●… |
| WEB | http://www.hospi.ne.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆五反田駅東口からすぐ。複数のプライマリケア認定医による最先端治療をおこなっています◆『シティクリニック』では内科、整形外科、婦人科、皮膚科など、お体のお悩みに幅広く対応しています。通院が困難な方、退院後も自宅療養が必要な方、きめ細かな健康管理を必要とする方のために、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリも実施。最新かつ最善の医療手段を取り入れつつ、地域に密着して少しでも多くの患者さんとコミュニケーションを大切に提供してまいりました。「患者さんが困っていることを知ること」を診療の基本とし、患者さんのお話をよくお聞きした上で診察をおこない、しっかりとご説明いたします。WEB予約システムやオンライン診療も導入していますので、お気軽に受診ください。◆院長の著書はこちら◆◆『がんを疑われたら最初に読む本 ~プライマリ・ケア医の立場から~』◆『素肌が蘇るレーザー治療のすべて』◆『インターネット医療・健康は...
高橋 基文 院長
MOTOFUMI TAKAHASHI
これから受診される患者様へ
診察を受ける前に、何を聞きたいかをメモして来られるといいでしょう。特に初めて掛かる場合は、どうしてもあがってしまいますから、聞きたいことが聞けない、ということが多いのです。婦人科の患者様については、男性の先生に診てもらうのは恥ずかしいこともあるでしょうから、気になるところを写真に撮ってくることもお勧めしています。いずれは直接診ることが必要になるにしても、何事も気軽に聞けたほうがお互いがいいと思うんですね。時間に関係なく同じ費用を払うわけ...
五反田なると耳鼻咽喉科
●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科
| 電話 | 03-6432-5644 |
|---|---|
| 診療時間 | (火曜・水曜・木曜)8:30~13:00 15:00~17:20 (金曜)8:30~12:00 16:00~18:30 (土曜)8:45~12:30(第4土曜は休診) ※訪問診療は金曜13:00~15:00 |
| 休診日 | 月曜・第4土曜・日曜・祝日 ※都合により変更になる場合がございます。カレンダーにてご確認ください。 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | https://naruto-orl.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆五反田駅より徒歩2分!小児から高齢者まで幅広く診療いたします◆『五反田なると耳鼻咽喉科』では、院長のこれまでの経験を活かし地域に密着した「耳鼻科かかりつけ医」として、小児から高齢者まで幅広く診療いたします。また、患者さまとのコミュニケーションを大切に、丁寧でやさしい説明、診療を心がけてまいります。「耳が痛い、聞こえづらい、鼻づまりが続き、風邪気味である。声がかすれる・喉が痛い」…といった症状がみられる方や、アレルギー性鼻炎、花粉症でお困りであれば、まずはお話をお聞かせください。私どもは五反田周辺にお住まい、お勤めの方の「耳鼻科のかかりつけ医」でありたいと考えています。必要に応じて外部の専門機関をご紹介することもできますので、お困りの方は、どうぞお気軽にご相談下さい。
鳴戸 理佐 院長
RISA NARUTO
耳鼻咽喉科専門医
これから受診される患者さんへ
「耳が痛い、聞こえづらい、鼻づまりが続き、風邪気味である。声がかすれる・喉が痛い」…といった症状がみられる方や、アレルギー性鼻炎、花粉症でお困りであれば、まずはお話をお聞かせください。私どもは五反田周辺にお住まい、お勤めの方の「耳鼻科のかかりつけ医」でありたいと考えています。必要に応じて外部の専門機関をご紹介することもできます。また、当院では医療用のプラセンタ療法も行っています。プラセンタというと美容的な効果でご存知の方も多いかもしれま...
宮本整形外科
●整形外科
| 電話 | 03-5742-0380 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 [土曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカ… |
| WEB | http://www.miyamoto-seikei.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆西大井駅から徒歩1分 通いやすく居心地のいい空間で、リラックスしながらリハビリができます◆けがや障害の予防や早期発見、治療とリハビリテーション。加齢による痛みからお子様のけがまで、どんな症状にも丁寧親切な対応をモットーに診療します。診療では患者さんの声に真摯に耳を傾け、痛みやしびれの原因がどこにあるのかを探し、患者さんが症状や治療方針をわかるまで丁寧に説明します。治療ではとくにリハビリを重視。なかでも「運動療法」に力を入れ、慢性的な痛みの改善をめざします。実際に骨や筋肉、関節などの体の器官を動かし、関節の可動域を広げ、筋肉の質も高めていきます。また「物理療法」では、けん引や温熱療法など、主に機器を使用しリラックスしながら痛みを緩和していきます。当院は基本的には予約制ですが、リハビリ診療を受けたくなったり、体に痛みやしびれを感じたら、まずはお気軽にご来院ください。
大隈 知威 院長& 宮本 裕也 理事長
TOMOTAKE OKUMA& HIROYA MIYAMOTO
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
【宮本理事長】整形外科医としては患者さんのけがが治ったり、「痛みが取れた」と言って笑顔を見せてくださったりするのが何よりの喜びです。以前「左半身にしびれを感じる」という患者さんが来院された際、話を聞くうちに「これは脳梗塞の疑いが強い」と感じて近くの大学病院をご紹介したことがあります。その後、やはりその患者さんは脳梗塞と診断されて、すぐに治療を受けられたとのことでした。患者さんは体に痛みなどを感じても何科に行けばいいかと迷いがちですが、そ...
旗の台あまねクリニック
●内科 ●小児科 ●精神科 ●訪問診療 ●健診・検診
東京都品川区旗の台3-13-5 マロニエビル 2階
最寄駅:旗の台駅 荏原町駅 長原駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-6426-2346 |
|---|---|
| 診療時間 | 【往診】 9:00~17:00 【外来】 17:00~20:00 [土曜・日曜]9:00~12:30 |
| 休診日 | クリニックホームページをご確認ください。 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ |
| WEB | https://hatanodai-clinic.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆旗の台駅徒歩1分、夜間・休日も診療—在宅と外来のハイブリッドで支える◆私たちは「遍くすべての人を支える」を掲げ、一般内科・小児科・心療内科の外来に加え、24時間対応の訪問診療で通院が難しい方も支えます。平日は夜20時まで、土日も午前に外来を開き、仕事や学校で忙しい方やお子さまの急な発熱にも対応。駅東口徒歩1分の通いやすい立地に、発熱外来・予防接種・健康診断も備えました。院長は腎臓・高血圧を専門に総合病院や在宅、小児科で研鑽し、“全身を見渡す視点”で一人ひとりに丁寧に向き合います。休診日ほぼなし・WEB予約可。気になる不調から生活習慣病、こころの不安まで、まずは私たちにご相談ください。
おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川
●胃腸内科 ●肛門科 ●内科
| 電話 | 03-5487-1030 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:30~18:00 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
| WEB | https://www.osawacl.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆不動前駅から徒歩3分 経験豊富な専門医が胃腸肛門分野の診察をいたします◆当院は消化器疾患の診察から検査・治療まで一貫しておこないます。モットーは「目配り、気配り、思いやり」。患者さまがスムーズに受付から診察、検査または治療を受け、結果として満足して帰宅できるように心がけていきます。■診察胃腸炎に始まり、肝胆膵領域、肛門疾患に至るまで、すべての消化器を対象とします。また、救急から老人医療まで経験した知識と経験を活かし、さまざまな内科疾患への対応もおこないます。そして最新鋭の機器を導入した検査をおこないます。■検査特に内視鏡検査では苦痛の少ない麻酔下内視鏡検査により、ポリープやがんなどの早期発見、早期治療を目指します。■治療内視鏡下の日帰りポリープ切除、肛門疾患に対する注射療法、手術も日帰りでおこないます。
大沢 晃弘 院長
AKIHIRO OSAWA
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
「恥ずかしいから」と敬遠されがちな肛門科の受診、大腸検査のハードルを下げることが、今の私の目標です。そのためにも、患者さんにご満足いただけることを第一に考え、「お尻のトラブルなら、‘おおさわ’よ」と言っていただけるよう、地域に根差した医療を実践していきたいと思います。駅からのアクセスもよく、診療や各種検査のほかに日帰り手術にも対応しておりますので、気になる症状はそのままにせず、お気軽にご相談ください。※上記記事は2015年10月に取材掲...
おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川を他院も薦めてます!
かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科
| 電話 | 03-5709-7776 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00〜14:00 15:00〜19:00 |
| 休診日 | 年末年始・アトレ大井町休館日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
| WEB | https://kaede.sasaki-iin.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆内視鏡専門医が行う鎮静剤で苦痛を抑えた内視鏡検査◆かえで内科・消化器内視鏡クリニックでは皆さんのお困りの症状の初期診療に幅広く対応できる体制を整えています。診療所は適切な医療を受けるための窓口です。院内には最先端の医療機器を揃え、内視鏡検査や超音波検査などの専門検査も対応いたします。クリニックという「医療の玄関口」という役割の中で、今まで培って参りました経験を活かしながら患者様の気持ちに寄り添う医療を大切に、病気の早期発見・予防医療から「いつでも相談できる身近なクリニック」として、より患者様に身近に感じていただける医療を提供していきたいと思います。前から気になる症状はあるけれど、お仕事や子育て等でなかなか時間が取れずに受診できずにいる方、恥ずかしいからなかなか受診することが出来なかった方へ、おひとりおひとりのお気持ちを考慮しながら最善の治療のご提案や、お悩みに丁寧に分かりやすくお答えさせ...
歯科医院
かすや歯科東海クリニック
●歯科 ●小児歯科 ●歯科口腔外科
| 電話 | 03-3450-6870 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:00 14:30~19:00 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●ホワイトニング… |
| WEB | https://www.kasuya-dental.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆なるべく削らない!なるべく抜かない!「MI診療」を心がけています◆青物横丁にある歯科医院、『かすや歯科東海クリニック』では、なるべく削らない!なるべく抜かない!「MI診療」をモットーに患者様とのコミュニケーションを大切にした良質な歯科医療を提供します。当院では、病状と治療方法の説明をして、患者様と歯科医師とが協力して治療していくシステムをとっています。特に初めての患者様に対しては、お口の中の状況を丁寧にご説明。そのうえで治療をどうするのか決めていきます。地域のホームドクターとして、皆様のお口の健康を守り、皆様の素敵な笑顔と生活のためにお役に立ちたいと考えていますので、ぜひお気軽にご来院ください。
粕谷 啓介 院長
KEISUKE KASUYA
これから受診される患者さんへ
当クリニックでは、できるだけ歯を削らない、抜かないことで患者さんがご自分の歯で噛める、しゃべれる生活をサポートして行きたいと思っています。日頃、歯磨きなどのケアをしていても歯石は多少ついてしまうもの。歯のクリーニングを定期的に行い口の中の環境を清潔に保つことが大切です。また、虫歯になってしまっても初期の内に治療を行うことで悪化するのを防ぐことができます。そのために必要なのが定期的な歯の健康チェックです。歯が痛い、痛くないに関わらず歯科医...
清水坂歯科医院
●歯科 ●小児歯科 ●訪問歯科診療
| 電話 | 03-3783-2200 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 15:00~20:00 [土曜]9:00~13:00 ※木曜午後は、小児歯科です ※金曜午後は、歯科医師会のため不定休となります |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●歯周病 ●マイナンバーカード保険証利用 |
| WEB | https://shimizuzaka.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆戸越駅から徒歩3分、戸越銀座駅から徒歩5分。ベビーシッターのいる歯医者さん◆『清水坂歯科医院』では、お子さんからご高齢の方まで、幅広いお悩みに対応しています。当院では基本、自分がやってもらいたい治療を、患者さんにして差し上げたいと思っています。そして、ひとつの歯を大切に守っていきたいです。一度失われた歯は、二度と元には戻りません。また、小さなお子さんがいらっしゃるママを応援しています。どうかご遠慮なくお子さんと一緒にいらしてください。ママの治療中、お子さんは、しっかり預からせていただきます。小さなお子さんたち(ゼロ歳児から12歳くらいまで)には、小児歯科の専門医のドクターがおります。訪問歯科診療もおこなっていますので、まずはお気軽にご相談ください。
清水 久代 院長
HISAYO SHIMIZU
これから受診される患者さんへ
痛みや違和感がなくても、半年に1回か年に1回、定期検診を受けることをお勧めします。最近はきれいにケアをされている方が多くなっていますけれど、お口の環境は変わっていくものですから、いざという時の備えの意味も含め、定期的に歯科医院を訪れる習慣を続けていただければと思います。ご自身のお口のこと、子供のお口のこと、それから介護のこと。なんでも結構です。話したいこと、気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年...
ツツミ歯科クリニック
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科
| 電話 | 03-3490-7899 |
|---|---|
| 診療時間 | [月曜・木曜・土曜]10:30~13:00 14:00~17:00 [火曜・水曜・金曜]10:30~13:00 14:30~20:00 院長診療日:月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 副院長診療日:木曜・土曜 |
| 休診日 | 日曜・祝日(月・木が祝日の時) |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W… |
| WEB | https://www.t-dent.info/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
ツツミ歯科クリニックは山手線五反田駅から徒歩7分にあるクリニックです。医師は堤 豊重院長が診療を行っています。クリニックの特徴は、幅広い年齢層の患者さんに対応したアットホームなクリニックです。その他の特徴は、クレジットカード・各種電子決済対応しています。当院では患者様が納得するまで歯科医師は説明を行い、説明不足のまま治療に取り掛かることはありません。十分なカウンセリングを行い、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えております。
堤 豊重 院長
TSUTSUMI TOYOSHIGE
これから受診される患者さんへ
『ツツミ歯科クリニック』は「五反田駅」西口から徒歩7分の場所にあります。最近ではお口の中の状態が全身の健康に影響を及ぼすことが知られてきました。糖尿病をはじめとした生活習慣病と歯周病には密接な関わりがあることをご存知の方も多いのではないでしょうか。歯科治療は見た目の美しさを整えるだけでなく、土台となる骨や歯肉、かみ合わせにまで配慮して行うことがとても大事です。お口全体が健康であって、はじめて全身が健康でいられるからです。当院はむし歯、歯...
林歯科医院
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科
| 電話 | 03-3787-8482 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~20:00 ※木曜・土曜は9:00~14:00 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
| WEB | http://dentalclinic-hayashi.com/ |
| 駐車場 | 無料駐車場 (1台、大型車不可。ご希望の方はご予約下さい。) |
◆Healthy&Happyをキャッチフレーズに、お口の健康を通し皆様の幸福な生活に貢献します◆当院では、虫歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯やインプラント、審美歯科や矯正治療など、幅広い診療をおこなっています。そして、どのような場合であっても最小限の治療を心がけ、できるだけ削らない・抜かないということを念頭において、治療を進めています。虫歯や歯周病の予防に有効な3DS除菌療法をはじめ、患者さんの利益につながるものであれば、新しい治療も積極的に導入しています。色々な選択肢をご用意しておくことで、「林歯科医院に相談すれば大丈夫」と思っていただける医院を目指しています。
林 聡 院長
SATORU HAYASHI
これから受診される患者さんへ
『林歯科医院』は、都営浅草線「戸越駅」から徒歩2分、池上線「戸越銀座駅」からも歩いて5分ほどと、とてもアクセスのよい場所にあります。お口の中に何らかの痛みを感じたとき、それが虫歯であっても歯周病であっても、だいぶ症状が進行しているケースが多いものです。小さな異変を早期に発見するという意味でも、美容院で髪を切るのと同じような感覚で、月に1度は歯科医院を訪れて、お口の中をチェックしていただくと良いですね。当院でも多様なニーズにお応えできる体...
アイコネクト大森矯正歯科
●矯正歯科
| 電話 | 050-3138-3592 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:30〜13:30 14:30〜19:00 |
| 休診日 | 木曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●C… |
| WEB | https://iconnect-ortho.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆アイコネクト大森矯正歯科で理想の笑顔を手に入れませんか◆当院は、JR京浜東北線大森駅東口から徒歩1分の場所に位置し、土曜・日曜も19時まで診療を行っております。矯正歯科専門のクリニックとして、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正装置(インビザライン)など、多彩な治療法をご提供しております。特に、取り外し可能なマウスピース型装置は、装着時の違和感が少なく、目立ちにくいため、日常生活への支障を最小限に抑えることが可能です。また、当院は同じビル内の一般歯科と密接に連携しており、虫歯や歯周病の治療もスムーズに対応できます。患者様一人ひとりのライフスタイルやご要望に合わせた治療計画を立て、丁寧なカウンセリングを通じて、不安や疑問を解消いたします。清潔でリラックスできる院内環境を整え、医療用空気清浄機の導入など、衛生管理にも細心の注意を払っております。歯並びや噛み合わせでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くだ...
冨田 大介 院長
DAISUKE TOMITA
これから受診される患者さんへ
当院では、デジタル技術や多彩な矯正装置を取り入れることで効率的かつ効果的な歯列矯正が行える体制を整えています。その分、私たち歯科医師・スタッフは診療や患者さんとのコミュニケーションに集中でき、結果的に患者さんにより良い医療を提供できていると感じます。お口のお悩みに対しては一般歯科とも連携しながら最適な解決策をご提案しますので、一人で抱えこまずにぜひご相談ください。例えば「どんな治療が必要なのか?」「どれくらいの期間や費用がかかるのか?」...
鈴木歯科クリニック
●歯科 ●小児歯科 ●歯科口腔外科
| 電話 | 03-3785-7764 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 15:00~21:00 [土曜]10:00~14:00 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●男性医師 ●ホワイトニング ●審美歯科 ●歯… |
| WEB | http://sdc418.jp/ |
| 駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
当院では、治療はすべて院長が行っています。 院長は大学で歯科保存学を専攻し、その分野において博士課程を取得しています。天然歯に勝るものはありません。できる限り抜かずに治療をするということが理想であると当院では考えています。歯科保存学を専攻する医師が、できるだけ歯を抜かない治療を提供いたします。 本気で、健康について一緒に考えてみませんか。特殊な治療をする歯科医と言うより、気軽に行ける歯医者でありたいと思います。インプラントにする前に、是非一度ご相談ください。
鈴木 治仁 院長
HARUHITO SUZUKI
これから受診される患者さんへ
『鈴木歯科クリニック』は、東急大井町線「中延駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。HIVという病気について、当初は私も「怖い病気かな」「よくわからない」というのが正直なところでした。ただ、新島での経験から「いつでも、どこでも、だれにでも」同じ医療を届けたいという想いがあり、これまで尽力してきたつもりです。これからも私は歯科医師として誠心誠意、1人1人の患者さんに責任ある治療をおこなっていきたいと思います。※上記記事は2017年3月に取...
鈴木歯科クリニックを他院も薦めてます!
動物病院
京浜どうぶつ医療センター
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ
| 電話 | 03-6459-6101 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~17:00 17:00~19:00 [土曜・日曜]9:00~17:00 ※エキゾチックアニマルは予約制となっています。 |
| 休診日 | 年中無休 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
| WEB | https://www.keihin-ah.com/ |
| 駐車場 | あり(病院下提携無料駐車場10台) |
◆心を込めた、最適な医療を提供する京浜どうぶつ医療センター◆京浜どうぶつ医療センターは、東京都品川区東大井に位置し、京浜急行「立会川駅」から徒歩3分というアクセスの良い場所にございます。当院は、飼い主様とペットにとって最適な医療を提供することを理念とし、全ての診療科目を幅広く診療する総合診療を行っています。 当院の特徴として、内視鏡や腹腔鏡を用いた低侵襲の検査・治療を実施しており、ペットへの負担を最小限に抑えた医療を提供しています。また、内科疾患のセカンドオピニオン対応施設として、専門的な視点からの診断・治療を行っています。さらに、ICU設備を備え、緊急時や重症患者への対応も可能です。 院内は白を基調とした清潔感あふれる空間で、広々とした待合室や診察室を備えています。また、トリミングサロンを併設しており、ペットの美容や健康管理も一貫してサポートいたします。駐車場も完備して...
林 幸太郎 院長
KOTARO HAYASHI
これから受診される飼い主さんへ
設備も含め、比較的規模の大きな病院ということになると思いますが、飼い主さんとの距離の近さが最も大きな当院の特徴と言えるかもしれません。私自身もそうですし、看護師さんも飼い主さんと待合で話しているのをよく見かけます。診療に関わることはもちろんですが、大半がその子との日々の生活についての相談といったところでしょう。構えることなく、誰とでも気軽に話せるのが当院の大きな持ち味であり、それは予防医療という観点からも好ましいことと捉えています。人で...
古谷動物病院
●犬 ●猫
| 電話 | 03-3788-4688 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~11:30 16:00~18:30 [土曜]9:00~11:30 16:00~18:00 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●ト… |
| WEB | https://furuya-ac.co.jp/annai/ |
| 駐車場 | 車でお越しの方は、病院前に1台分駐車できますが、使用中の場合はコインパーキングに駐車をお願いします。1時間分のサービス券をお出ししています。 |
◆信頼ある地域のホームドクターとして、犬・猫の健康を全力でサポートする古谷動物病院◆古谷動物病院は、東京都品川区旗の台に位置し、犬・猫を対象に一般診療・ペットドック・トリミングなど幅広く対応しています。旗の台駅や荏原町駅から徒歩5分ほど、駐車場も完備しており、アクセス良好です。地域に密着し、飼い主様との丁寧なコミュニケーションを重視する姿勢が特徴です。現在、院長は大塚元貴先生(麻布大学卒)で、前院長の豊富な経験と信頼を引き継ぎ、安心と最新の医療技術を兼ね備えた診療体制を整えています。【 関連リンク 】・公式Instagram
大塚 元貴 院長
MOTOKI OTSUKA
これから受診される飼い主さんへ
私はこれからも「頼れるホームドクター」であり続けたいと思っています。SNSなどを通じて感じるのは、いわゆる「ホームドクター難民」と呼ばれる方が少なくないということです。信頼できる先生に出会えず不安を抱えている方、情報が多すぎて取捨選択に困っている方。そのような方にとって、安心して相談できる場所でありたいと願っています。また、これからワンちゃんや猫ちゃんを迎えたいと考えている方こそ、事前に病院に相談していただきたいと考えています。生活環境...
池田動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●鳥
| 電話 | 03-3784-0917 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜午後は18時までの診療です。 |
| 休診日 | 年末年始 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
| WEB | https://www.ikeda-animal.jp |
| 駐車場 | あり |
◎「飼い主さん参加型医療」で、動物と飼い主様の想いを遂げる医療をご提供します◎『池田動物病院』では「飼い主さん参加型医療」を目指しており、丁寧なインフォームド・コンセントに努め、飼い主さんの理解と合意を得た上で治療を進めています。眼科診療に関しては、手術用の顕微鏡を始めとして必要な機器をそろえ、専門病院と遜色のない医療が提供できる体制を整えています。他分野のプロフェッショナルな先生方と常日頃から連絡を取り、治療が難しい症例の場合には、すみやかに専門の先生の元へご紹介するようにしています。動物と飼い主様の想いに寄り添った医療を提供できるよう心がけていますので、どんな些細なことでもご相談ください。
池田 弘樹 院長
HIROKI IKEDA
これから受診される飼い主さんへ
何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。寿命が短いということは、人よりも動物のほうが病気の進行が早いということを意味します。その少しの躊躇が、結果的に病気を重症化させ、治療が困難になってしまうケースが多々あるのです。まずはお電話でも構いません。小さな異常を見逃すことなく、何か普段と違うことがありましたら、遠慮されることなくご相談いただければと思います。※上記記事は2018年2月に取材したものです。時間の経過による変化...
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター ●鳥 ●は虫類 ●両生類
東京都品川区東品川1-39-21
最寄駅:天王洲アイル駅、新馬場駅、品川駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-5495-7757 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:05 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング ●… |
| WEB | |
| 駐車場 | 共用駐車場3台 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
宮﨑 務 院長
TSUTOMU MIYAZAKI
これから受診される飼い主さんへ
当院はエキゾチック動物専門の病院でもなく、外科専門でも心臓専門でも、一次・二次専門病院というわけでもありません。目に見えないものではありますが、私たちが目指しているのは、絆の専門病院なのです。世の中には、当院よりも大きな規模の病院はありますし、私よりも優秀な先生がたくさんおられるかもしれません。しかし、「あなたの家族のことを1番よく知っているのは、間違いなく私たち」だと、胸を張って言えるようにしていきたいのです。その思いが、ご家族と動物...
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンターを他院も薦めてます!
品川オーバル動物病院
●犬 ●猫
東京都品川区南品川2-16-14
最寄駅:青物横丁駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-6712-3399 |
|---|---|
| 診療時間 | |
| 休診日 | 水曜 |
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ… |
| WEB | |
| 駐車場 | 4台あり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
エムズ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●その他
東京都品川区大井5-7-6
最寄駅:大井町駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-3775-5521 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00. 15:00~18:00 |
| 休診日 | 火曜・日曜午後・祝日午後 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●トリミング ●超音波・耳内視鏡・半… |
| WEB | |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
飯田 雅子 院長
MASAKO IIDA
これから受診される患者さんへ
『エムズ動物病院』はJR「大井町駅」から歩いて10分ほど、りんかい線や大井町線からもお越しいただけます。動物たちの症状を正しく見極めて、適切な治療につなげていくこと、それが私たち地域に根差した「かかりつけ医」の役割だと思います。地域の皆様の身近な場所で、最先端の医療をご提供していきたいと考えておりますので、何か気になる症状がみられましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があること...
エムズ動物病院を他院も薦めてます!


