ほかの歯に負担をかけず天然歯と同じように使えることがインプラントのメリット
インプラントは抜歯や外傷などで歯を失ってしまった患者さんに対して、その歯を補うために行われる治療です。この場合、ほかの選択肢として義歯(入れ歯)やブリッジなどもありますが、ご自分の歯(天然歯)と同じ感覚でお使いいただけることがインプラントの優れている点だといえます。
インプラントは、治療に際して健康な歯を削る必要のあるブリッジなどに比べて、ほかの歯への影響が少ないこともメリットです。インプラント治療では顎の骨に人工歯根を埋め込み(埋入)、その上に人工歯を装着しますので、ピンポイントで歯を入れることができるのです。保険が適用されない自由診療のため、患者さんにご負担いただく費用は高額になるものの、それだけの価値のある治療と言えるのではないでしょうか。
- 武蔵新田歯科医院
- 原田 悟院長
- 大田区/矢口/武蔵新田駅
- ●歯科 ●小児歯科 ●歯科口腔外科 ●矯正歯科