東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

619件中61~80件を表示

晴海3丁目クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科

電話 03-3536-8633
診療時間 9:30~13:00 14:00~16:00(手術・検査) 16:00~19:30
[土曜・日曜]9:00~12:00 13:00~15:00 15:00~17:00
休診日 年中無休(ホームページのお知らせをご確認ください)、ゴールデンウイーク
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保…
WEB https://www.harumi3-cl.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆内視鏡検査と手術は、すべて専門医が行います!◆医療法人社団平晴会 理事長の平野直樹と申します。ここ、晴海3丁目クリニックは、武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院につぐ2院目のクリニックとなります。2024年4月にはさらに当院より徒歩5分ほどの立地に、3院目となる東京晴海胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック中央区院をオープンいたしました。当クリニックでは、内科・消化器内科・内視鏡内科・胃腸内科の診療を行っております。胃・大腸内視鏡検査は、定期的に受けていただくことで胃がんや大腸がんの早期発見や予防につながります。気軽に内視鏡検査を受けていただくために、様々な苦痛に配慮しています。日本消化器内視鏡学会専門医指導医の資格を持つ医師が安全に内視鏡検査を行っています。また、早期の胃癌、大腸癌、食道癌に対する難易度の高い内視鏡手術である内視鏡的粘膜下層剥離術(Endoscopi...

平野 直樹 院長

平野 直樹 院長

NAOKI HIRANO

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

胃・大腸内視鏡検査、ポリペクトミーから 一般的な内科疾患まで幅広く診療

これから受診される患者さんへ

みぞおちやお腹に不調を感じたり、便に血が混じっているなどということがありましたら、早めに医療機関を受診ください。お腹に限らず、早期発見と早期の治療はあらゆる病気に対して有効です。我慢出来る痛さであってもそれがずっと続くようなら何らかの問題が生じていることもありますし、お腹がゆるい、便秘が続くといった軽い症状であっても構いません。「いつもと違う」と感じられたなら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2024年3月に取材したものです。...

おうえケアとわクリニック

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●小児科 ●外科 ●救急科

電話 03-6709-9725
診療時間 [平日]09:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]09:00~14:00
休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://oue-c-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆救急医で培った幅広いケア◆おうえケアとわクリニックは、救急医として長年の経験から、一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層の方をケアさせて頂いております。「救急医がクリニック」あまり聞き慣れないフレーズですが、救急医は一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層を対象とするため、むしろ適任なのではないか。と考え、今回の開院の運びとなりました。【 関連リンク 】・公式インスタグラム・Dylan(ディラン)メンズ科・おうえケアとわクリニック内視鏡専門サイト

麻植 一孝 院長

麻植 一孝 院長

KAZUTAKA OUE

 

患者さん各々に合った治療法、医療を提供 みんなが笑顔になれるように

これから受診される患者さんへ

「切ってしまった」「ぶつけてしまった」というようなことはもちろん、何科に行けばよいかわからないという場合もどうぞお気軽にご相談ください。身近なかかりつけ医として、末長く寄り添い続けていきたいと思っています。※上記記事は2021年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

鈴木医院

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●外科 ●放射線科

電話 03-5612-7100
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://suzukiiin.com/
駐車場 あり(6台)

【鈴木医院の治療方針】当院では内科、外科を掲げており、あらゆる患者さんに対応できるよう心がけて診療しております。病気、健康については何でもご相談ください。どこの病院の何科に行ったら良いかわからない場合はとりあえず当院にご来院ください。【専門医の紹介もしております】どうしても当院では治療できない専門的な疾患の患者さんには、積極的に専門医に紹介するようにしております。近くでは葛飾医療センター、東部地域病院、高砂協立病院、金町中央病院など地域の病院と密に連携を取って急な入院や専門的な疾患にも対応しております。【訪問診療をご希望の方へ】どうしても来院できない方、在宅療養で訪問診療を希望する方もご相談ください。開院当初より往診、在宅診療には力を入れております。来院できない患者さんにはこちらから往診をしております。ただし、通常の診察があるため、診療時間外(昼休み時間や診療後など)の往診となり、重症でな...

鈴木 克行 院長

鈴木 克行 院長

KATSUYUKI SUZUKI

総合内科専門医 

高齢化の時代に、訪問診療やリハビリのために デイケア施設を併設し、機能改善をはかる

これから受診される患者様へ

自分の主治医に、何でも相談なさったほうが良いと思います。逆に言えば、気兼ねなく何でも相談出来る人を主治医に持たれたほうが良いですね。皆さんよく、「あまり長話をして時間をとると先生に悪い」と仰るんですが、決してそんなことはありません。医者はまず第一に患者さんの訴えを聞くことが仕事なのですから、そこは遠慮なさらず、よくよく相談をしてみるということをしていただきたいですね。※上記記事は2013.8に取材したものです。情報時間の経過による変化な...

ソアレメディカルクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 03-6909-2761
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]10:00~12:30 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.soare-medical.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆都立大学駅から徒歩2分。女性医師による地域密着の医療をご提供します◆『ソアレメディカルクリニック』は内科、消化器科、そして心療内科を標榜する地元密着のクリニックです。女性医師、スタッフにて対応しており、地域の「かかりつけ医」として地域に密着した医療を目指しています。また、シミやくすみ、シワやたるみなどにも効果があり、自律神経、ホルモンバランスを調整にも効果的なプラセンタ注射、生活習慣病の改善や、ガンを含む病気の早期発見に繋がる人間ドック、生え際の薄毛に対するAGA治療に力を入れております。心身共に充実した生活を送るお手伝いをさせて頂いておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

田島 かほる 院長

田島 かほる 院長

KAORU TAJIMA

 

オーダーメイド診療で病気になる前も後も きっちりケアする現代型地域クリニック

これから受診される患者さんへ

ある患者さんが心療内科でいらして、長々と話している途中でふと、「心療内科ってこんななんですか?」といきなり聞いてきたんです。「そうですよ、どうして?」とたずねると、「なんか…こんな…ただ愚痴をこぼしてるだけのようで」と申し訳なさそうにおっしゃって。こちらは笑って、「あら、心療内科って別名愚痴外来って言うんですよ。だからこれでいいんです。どんどん話してください」ってお答えして(笑)。これをみなさんにもお伝えしたいですね。どんなことでもご相...

中愛クリニック(旧:中愛外科)

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●外科 ●整形外科

電話 03-3653-9875
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://chuaigeka.com/
駐車場 あり(9台)

当院はこの地に父が開業して約40年になります。開業当時は労災や、交通事故の患者さんが多い時代でした。近年は、宅地化が進み、また、高齢者の方も増加しています。そのため当院では、外科的疾患(外傷、腰痛、膝痛等)はもとより内科的疾患に対しても対応を心掛けています。消化器疾患や季節的な疾患(インフルエンザ、花粉症)などもプライマリーケアの一つとして診療、治療にあたっています。慢性疾患、皮膚疾患なども積極的に診療しています。そして患者さんの病気が一医療機関で診断、治療、治癒と完結できればこれに越したことはありませんが、高次医療機関への紹介が必要な場合は患者さんのご要望をお聞きしながら、ご紹介させていただいています。今後も地域のかかりつけ医として診療に当たっていきたいと思っています。

中村 龍治 院長

中村 龍治 院長

RYUJI NAKAMURA

 

地域のホームドクターとして。 オールラウンドに患者さんを診ていく。

これから受診される患者さんへ

『中愛クリニック』は都営新宿線「船堀駅」の外科・内科・消化器内科・整形外科・皮膚科・脳神経外科です。内視鏡検査、エコー、超音波、検診なども積極的に行っており、お年寄りの多い地域ですから、患者さんのご希望があれば往診も行っております。体調が悪い時は外科・内科問わず気軽に受診しやすい環境にしていき、今後も、愛着のあるこの地域に根付いた医師として活躍していきたいと思っています。 今後の展望は建物が老朽化してきた事もあり、新しくしたいと考えてい...

中居町クリニック

●内科 ●消化器内科 ●小児科 ●肛門科 ●外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●訪問診療

電話 03-3881-3778
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.nakaicho-cl.com/
駐車場 あり(2台)

◆皆様のホームドクターとして、皆様との信頼関係に立脚した医療◆当院では、積極的に皆様のホームドクターとして地域社会に密着した貢献をしていきたいと思っております。必要に応じて提携医療機関をご紹介したり、みなさまに最適な医療を提供していきます。また、診察をする際に症状や病気の説明を皆様が納得してくださるまで十分におこない、その上でお薬を処方させていただきます。できるだけ少ないお薬で治療するように心がけ、皆様のお体への負担を極力低減させるようにしています。わからないことや納得できないことはお気軽に質問してください。

都築 秀至 院長

都築 秀至 院長

HIDESHI TSUZUKI

外科専門医 

地域にとってのコミュニティセンターや健康管理センターのような医療機関でありたい。

これから受診される患者さんへ。

既に罹ってしまった病気や怪我を治すことはもちろんですが、当院においてそれ以上に力を入れているのが、これから起こり得る病気や怪我を未然に防ぐこと、つまり「予防」です。そのためには定期的な健診や検査などが大事になってくるわけですが、たとえば「痛い」「苦しい」という理由で敬遠されることの多い内視鏡、こちらにつきましては経鼻内視鏡といって、患者様の負担が少ない検査機器などもご用意しています。繰り返しになりますが、「街の総合診療所」として、診療科...

中央内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-3668-0088
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:00 
[土曜]9:00~13:00 14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●禁煙外…
WEB https://www.chuuounaika.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人形町駅(日比谷線・都営浅草線)A3出口徒歩1分◆当院では多様化する患者様のニーズにお答え出来るよう幅広くそしてまた専門性の高い医療を目指して努力し続けるとともに地域の皆様に信頼されるホームドクターとなるべく親身の医療を日々心掛けて居ります。人間の健康にとって大変重要な睡眠。この睡眠を妨げる喘息や睡眠時無呼吸症候群(SAS)は血液検査の数値には反映されません。体調でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。またニコチン依存症に対しては、禁煙外来(保険診療)も行っております。禁煙をお考えの方も、是非ご相談下さい。健康を通じて、皆様が快適な生活を送ることが出来るよう、微力ながらサポートさせて頂きたいと考えて居ります。

村松 弘康 院長

村松 弘康 院長

HIROYASU MURAMATSU

総合内科専門医 /呼吸器専門医 /アレルギー専門医 / 

「睡眠時無呼吸症候群外来」「ぜんそく外来」「禁煙外来」を設置。予防医学の前進に寄与。

これから受診される患者さんへ。

院内にはそれぞれに得意分野を異にする複数の医師が在籍するとともに、外部の大学病院や専門病院ともきちんと連携を取っていますので、患者様の幅広いニーズにお応えすることができると思っております。その中でも特に、ぜんそくや睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方、あるいは禁煙がなかなかできなくてお困りの方などはぜひお気軽にご相談にいらしてください。開業から50年の節目を迎えた今、次なる50年に向けて、今後も地域に根差した病院であり続けたいと願っています。...

山本医院

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科

電話 03-3895-5365
診療時間 [平日]9:00~12:30 16:00~19:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 …
WEB https://yamamoto-iin-arakawaku.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域とともに半世紀。あなたの身近なかかりつけ医です◆『山本医院』では「診られる患者さんは診ていく」をモットーに、専門である内視鏡やおなかの超音波検査、肝炎ウイルスの治療等のほか、内科一般の範疇に属する高血圧や糖尿病、循環器系の病気、あるいは皮膚科疾患もくまなく診療しています。地域の患者さんに満足していただくために心がけていることというと、結局は「患者さんのために」の一言につきます。診療時間設定、スタッフの人員確保・教育、院内処方の実施など、「患者さんのために」を実践するためのこだわりを、医院の随所に反映させています。よりよい地域医療の実践をめざし、医師・スタッフ一同、皆様が健康で豊かな生活をおくるお手伝いをしていきたいと考えています。お困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。

山本 久文 院長

山本 久文 院長

HISAFUMI YAMAMOTO

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

すべては患者さんのために。皆様に健康で豊かな生活を送っていただくために

これから受診される患者さんへ

患者さんの表情や所作を見て、気が付くところはすべてお聞きするようにしていますが、それでもなお、ご自身に語っていただかなければわからないことがあります。当院には私以外に10名のスタッフが常駐しています。医者には言いにくいことでも、スタッフであれば話せるということもあるでしょうし、身体のことで気になることは、何でも仰っていただければと思います。当院はまた、お昼休みの時間もお電話による対応をおこなっています。病院が開いている日は必ずお電話はつ...

御徒町おひさま内科

●内科 ●消化器内科 ●訪問診療

電話 03-5807-0130
診療時間 [月曜・水曜・木曜・金曜]8:30~14:00 17:00~20:00
[土曜]8:30~13:00
休診日 火曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検…
WEB https://okachimachi-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆新御徒町駅から徒歩3分。午前は8:30から14:00、午後は17:00~20:00まで診療。地域の皆様に寄り添った診療で「おひさま」のような存在をめざします◆『御徒町おひさま内科』は地域のかかりつけ医として、皆さまの健康をサポートしている内科クリニックです。気軽に受診していただける存在でありながら、大きな病気に対しては東大病院などの高度な医療機関との連携するなど臨機応変に対応致します。診療内容は風邪、インフルエンザ、肺炎や花粉症などの一般内科はもちろんのこと、消化器内科や肝臓外来、糖尿病など多岐にわたります。「具体的な病名は分からないけど、ちょっと体の不調を感じる」という時に頼っていただけるとうれしいです。★発熱外来では、新型コロナとインフルエンザの同時検査も可能です。消化器内科では、腹部超音波検査、胃カメラ、大腸カメラなどを使った検査を行っています。胃がんや大腸がんなど、放置しておくと...

榎奥 健一郎 院長

榎奥 健一郎 院長

KENICHIRO ENOOKU

 

地域に寄り添う「おひさま」でありたい。風邪から生活習慣病まで内科全般を広く診療し、働く世代も通いやすいクリニックを目指す

これから受診される患者さんへ

『御徒町おひさま内科』は都営大江戸線、つくばエクスプレス新御徒町駅より徒歩3分、JR御徒町駅より徒歩8分のビルの2階にあり、バリアフリーで車椅子やベビーカーでもご来院しやすくなっています。風邪などの一般的な内科診療から消化器内科、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病など、内科疾患全般に広く対応しています。私は日本肝臓学会肝臓専門医ですので、アルコールによる肝臓の診療にも注力し、高度な医療が必要であれば当院と連携している医療機関で受...

亀戸駅前いそむらクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●皮膚科 ●美容皮膚科

電話 03-5875-4595
診療時間 【内科】
9:00~18:00
[予約制の内視鏡検査]12:00~16:00
※土曜は、16:00まで

【皮膚科】
9:00~12:00
[予約制の手術・レーザー]12:00~13:00
休診日 【内科】
水曜・日曜・祝日

【皮膚科】
水曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード…
WEB https://isomura-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆内科・皮膚科それぞれの専門の医師による診察お一人お一人のベストバランスを考えた医療の提供を目指します◆この度、亀戸駅前いそむらクリニックを開院させていただくことになりました。2002年に医師としてのキャリアをスタートし、20年以上にわたり消化器内科医として研鑽を深めてまいりました。「おなか」のスペシャリストとして、腹部症状の診察、胃カメラ/大腸カメラによる診断/治療、潰瘍性大腸炎などの慢性疾患治療などに長年携わってきましたが、常々こころがけていることはスペシャリスト(専門医)である以前にジェネラリスト(総合診療医)でありたいということです。総合病院ではそれぞれの分野の専門性が尊重されるため、臓器ごと、疾患ごとに担当の先生が違うことが珍しくありません。超高齢化社会をむかえた今、患者様がかかえている体の不安や悩みは多岐にわたり、それらをバランスよくトータルに診られることが、患者様とって最も有...

磯村 好洋 院長

磯村 好洋 院長

YOSHIHIRO ISOMURA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

亀戸駅北口徒歩2分!高い専門性を地域の方々の健康に役立てたい

これから受診される患者さんへ

皮膚科医である妻(磯村 清子 医師)も診療を担当しています。特にご年配の方は、内科的な疾患と皮膚科的なお悩みを同時に抱えている方が多く、その意味では内科と皮膚科が1つのところで診れることには大きなメリットがあると考えています。小手術にも対応し、幅広いお肌のトラブルに応えることができるように努めてまいります。お身体のことで何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。自分の家族であればどのような対応をするかという目線で、しっ...

かさい内科消化器クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科

電話 03-6808-9102
診療時間 [外来診療]10:00~13:00 16:00~18:00 ※予約優先
[内視鏡・各種検査]9:00~10:00 14:00~16:00 ※要予約
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用 ●肝臓内科  ●胃・大腸内視鏡検査…
WEB https://kasainaika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

■東京メトロ東西線葛西駅から徒歩30秒■この度ご縁があり、東京メトロ東西線葛西駅前に内科・消化器内科クリニックを開院することとなりました。これまでの20年近い大学病院での勤務経験を踏まえて、患者さん一人一人に寄り添いながら、内科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、内視鏡専門医として質の高い医療を提供して参ります。病気の予防・早期診断あるいは診断後の定期検査を通して、皆様の健康を継続してサポートいたします。当院は葛西駅南口から徒歩30秒の大変便利な場所にございます。おなかの症状や生活習慣病などでお困りの際や内視鏡検査を希望される場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

千葉 哲博 院長  

千葉 哲博 院長  

CHIBA TETSUHIRO

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

これまでの豊富な診療経験を活かし、お腹の病気や生活習慣病の悩みに寄り添います。

これから来院される方へ

『かさい内科消化器クリニック』は「東京メトロ東西線」の葛西駅南口から徒歩30秒の距離にある医療モールの2階にあります。非常に便利な場所にございますので、天候の悪い日や体調のすぐれない日でもぜひご利用ください。私どもは地域の皆様や近隣の先生方との連携を大切にしており、患者さんが困った時は、「まずはかさい内科消化器クリニックに行ってみよう」と思って頂けるようなクリニックにしていきたいと思っています。体の不調を感じたら、どんな些細なことでも遠...

田町・芝浦 胃と腸の内視鏡・内科クリニック 東京港区院

●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診

電話 03-5443-5550
診療時間 【内科診察+内視鏡検査】8:30~11:30

【内視鏡検査のみ】11:30~14:00
※土曜は、11:30~15:00まで

【内科診療】
[月曜・火曜・木曜・金曜]16:00~17:30
休診日 祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●大腸ポ…
WEB https://www.tamachi-naishikyo.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆経験豊富な医師による痛くない内視鏡検査◆長野県上田市の柳澤病院にて、都内と往復しながら15年間地域医療に従事して参りました。病院では、周囲の医院様よりご紹介頂きました重症〜中等症の患者様の入院管理や、救急車の対応、年間2000例以上の上部下部内視鏡検査、そして高血圧や糖尿病などの生活習慣病も長く診察して参りました。この土地を選択した経緯は、 私自身が実際に芝浦に住むなかで、 苦痛が少ない最新の上部下部の内視鏡検査を実施する医院が少ないことを知ったことにあります。私の専門の消化器内科分野は勿論のこと、 前述したような多岐にわたる全身管理の診療経験を、 この田町・芝浦の地で活かし、 患者様の健康を保つお手伝いをさせていただく所存です。どうぞお気軽にご相談ください。

柳澤 文彦 院長

柳澤 文彦 院長

FUMIHIKO YANAGISAWA

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

土曜日・日曜日の内視鏡検査にも対応。専門医ならではのスキルをいかして苦痛の少ない検査を提供

これから受診される患者さんへ

私は消化器疾患の中でも大腸がんを専門にしておりますが、大腸がんは「内視鏡検査を受けるだけで、死亡率を半減できる」とされています。大腸がんは50~60代がもっともかかりやすいと言われますので、ぜひ積極的な受診をおすすめしたいですね。当院では週末の土曜日・日曜日も内視鏡検査を行っており、院内に下剤服用スペースを設けたり、鎮静剤を使用したりと、患者さんのご負担に十分な配慮をしています。特に初めて内視鏡検査を受けられる患者さんについてはトラウマ...

品川西小山やまうち内科・内視鏡クリニック(旧 山内クリニック)

●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診

品川西小山やまうち内科・内視鏡クリニック(旧 山内クリニック)

東京都品川区小山5-17-4

最寄駅:西小山駅 武蔵小山駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3781-2890
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:30
[日曜]10:00~12:30
※午後は予約制・内視鏡検査のみ(16:00まで)となります。
休診日 土曜午後・日曜午後・木曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://www.yamauchicl.com/
駐車場 クリニック前に専用駐車スペース3台あり

◆地域に根ざし70年以上、信頼の診療体制で安心を提供◆品川区西小山に位置する「品川西小山やまうち内科・内視鏡クリニック」では、親子3代・70年以上受け継がれる地域医療の歴史を基盤に、2025年5月から院長黒田誠司先生を中心とした新体制で診療を開始しました。一般内科から消化器内科、肛門科まで幅広く対応し、何かあれば気軽に相談できるかかりつけ医としての役割を担います 。当院は日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会認定の専門医が複数在籍し、胃カメラ・大腸カメラ検査を土日も実施。特に無痛・苦痛を軽減する内視鏡検査に注力し、胃がん・大腸がんの早期発見を目指します。早期がんの5年生存率は日本国内で96%以上と高く、定期検診での安心につなげます。東急目黒線・西小山駅から徒歩4分、武蔵小山駅から徒歩6分の好立地に加え、駐車場を3台分完備。東京大学附属病院などとの医療連携体制が整っており、万が一の際も安心し...

東京トータルライフクリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-5806-9871
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://tlc.or.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざした総合医療で、皆さまの健康をサポートします◆東京トータルライフクリニックは、台東区雷門に位置し、内科、消化器科、呼吸器科、アレルギー科など幅広い診療科目を備えたクリニックです。私たちは、患者様一人ひとりの「治る力」を尊重し、その力と共働する医療を心がけています。風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、さらには在宅医療やウェルエイジング(アンチエイジング)まで、総合的な医療サービスを提供しています。特に、通院が難しい患者様には在宅医療を通じて、ご自宅で安心して療養いただける環境を整えています。また、漢方専門医が在籍しており、西洋医学と東洋医学の両面から最適な治療を提案いたします。私たちは、地域の皆さまのかかりつけ医として、予防から治療、在宅医療まで切れ目のないサポートをお約束します。健康に関するお悩みやご相談がございましたら、お気軽に当クリニッ...

ぎょうとく内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●肝臓内科

電話 03-3851-9000
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.gyotoku-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆浅草橋駅徒歩3分・蔵前駅徒歩4分!土曜日も診療中の内視鏡クリニックです◆ぎょうとく内科・内視鏡クリニックは一般内科、消化器内科、肛門内科、肝臓内科の診療を行っております。特に消化器内科に特化しており、専門医よる苦痛の少ない内視鏡検査や超音波検査が特徴です。消化器症状でお悩みの方は、いつでもご来院ください。他に、胃カメラと大腸カメラの同日検査の実施や、肝臓専門医による肝臓疾患の診療も扱っております。検査の際は、緊張される方も多くいらっしゃいますので、鎮静剤を用いたり最新の内視鏡システムを導入するなど、なるべく患者様の負担を少なくするよう、工夫をしています。平日は予定の立てづらい方のため検査が受けられない方のために、土曜も診療しておりますので、体調に不安を感じている方はぜひご来院ください。地域の皆様のかかりつけ医として、愛されるクリニックになるように努力致します。末永く宜しくお願い致します。

行徳 芳則 院長

行徳 芳則 院長

YOSHINORI GYOTOKU

 

70年前、台東区の地に祖父が開業。浅草橋に移転・開院し、より多くの方にとってのかかりつけ医を目指して

これから受診される患者さんへ

内視鏡検査によって胃がんや大腸がんの早期発見につなげていければと考えており、特に大腸がんでポリープを取るといったことも大きな病院に行かずともおこなえますので、有効にご利用いただければと思います。また「肝胆膵(かんたんすい)」を専門に持つ医師として、並びに総合内科専門医として、お身体すべてを注意深く拝見させていただきます。この度の移転にあたっては、Web予約システムやオンライン診療も取り入れ、今まで以上に垣根の低いクリニックとなれるよう取...

高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科

●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診

電話 03-3209-7149
診療時間 【外来】
9:00~14:00 15:00~19:00
[火曜]9:00~14:00 15:00~17:30
[土曜・日曜]9:00~14:00 15:00~18:00

【内視鏡】
9:00~18:00
[火曜]9:00~17:30
[土曜・日曜]8:30~17:30
※女性医師の内視鏡検査をご希望の方はお電話でご予約ください
休診日 祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.odagi-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆高田馬場駅徒歩1分、苦痛の少ない内視鏡検査で安心の医療を提供◆当院は「胃がん・大腸がんで亡くなる方をゼロにする」を理念に掲げ、消化器内科・内視鏡検査に特化したクリニックです。鎮静剤を使用した「眠っている間に終わる」内視鏡検査を基本とし、苦痛や不安を最小限に抑えた検査を提供しています。院内は、下剤服用やお着替え、リカバリーまで全て個室対応。専用トイレ付きの待合室や、女性医師による検査対応も可能で、プライバシーと快適性を重視した環境を整えています。高田馬場駅早稲田口から徒歩1分の好立地に加え、平日は19時まで、土日も診療を行っており、忙しい方でも通いやすい体制を整えています。当日検査や日帰り手術にも対応し、迅速な診断と治療を実現しています。院長は国内外で20年以上の臨床経験を持つ消化器内視鏡専門医。地域のかかりつけ医として、一般内科や肛門内科にも対応し、幅広いお悩みに寄り添います。「検査が怖...

パイナクリニック祐天寺

●内科 ●消化器内科

電話 03-6303-2063
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]9:00~12:00 13:00~18:00
[水曜・土曜]9:00~13:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.pina-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆祐天寺駅から徒歩2分 苦痛のない、リスクのない、安心安全な検査で診療いたします◆今まで内視鏡に魅了され、様々な高度な内視鏡手技を習得して参りましたが、一貫して追求し続けたことは、苦痛のない、リスクのない、安心安全な検査でございます。病気の早期発見のためにも、お困りの症状の改善のためにも、まずは検査をすることが重要です。そして安心して検査を受けていただくために、しっかりとした説明をさせていただき、患者様に信頼していただくことを大切にしております。不安を解消できる納得のいく説明、気軽に相談できる雰囲気作りを徹底して、「何度も足を運びたくなるクリニック」作りに務めていきたいと考えておりますので、是非お気軽にご相談にいらしてください。

富松 美保 院長

富松 美保 院長

MIHO TOMIMATSU

 

患者さんとの信頼関係を大切に、何度も足を運びたくなるクリニックに

これから受診される患者さんへ

ピロリ菌の有無により癌のリスクは大きく変わってきますので、まだ胃カメラを経験されたことがない方は、50歳をめどに1度検査を受けることをお勧めします。大腸に関しては、ポリープができやすい体質かどうかでその後の対応が変わってきますので、こちらも症状の有る無しにかかわらず、40歳くらいからチェックしてみることを推奨しています。どうぞお気軽にご相談ください。『パイナクリニック祐天寺』では、患者さんのお話をしっかり伺った上で治療や検査の提示をして...

新宿トミヒサクロスクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 03-3353-2111
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
※受付時間は8:45~12:15 14:45~18:45
休診日 水曜・祝日
特徴 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.tomihisa-clinic.jp/
駐車場 富久クロス屋内駐車場(Times)をご利用いただけます。※2時間無料

◆新宿御苑前駅 徒歩7分 「都会の中の森」を感じ、安らぎと安心を与えられるクリニックを目指します◆長年の経験で実感した患者様の求めているもの、それは「安心」でした。だからこそ、開院後はクリニックならではの環境を活かして、患者様との会話、コミュニケーションを大切にし、病気だけでは無い、「人」を診る、気持ちの通った医療を実践しようと思っています。そして、安心な医療において大切なのは「科学的」で「正確」かつ「迅速」である事。理論的でわかりやすい説明、正確で迅速な診断・治療を心掛けて参ります。当院での内視鏡検査は、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医である院長が責任を持って検査・治療を行います。検査中の画像から炎症や早期がんをはじめとする腫瘍性病変の発見や、ヘリコバクターピロリ菌の感染などを疑い、診断する能力が重要です。万全には万全を期し、見落としや見逃しのリスクを少しでも減らすために、個人のクリニ...

三浦 崇幣 院長

三浦 崇幣 院長

Shuhei Miura

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

森をイメージした癒しの空間で、専門性の高い診療を実践。患者さんの幸せに貢献したい。

これから受診される患者さんへ。

当院は丸ノ内線の新宿御苑前駅から徒歩7分、靖国通りの北側の再開発エリア「富久クロス」の1階にあります。すぐそばには私の母校である東京医科大学もあり、その意味でも、この地域には深い愛着を持っています。クリニックというと「病気を治す場所」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、そもそも病気にならないように地域の皆様の健康をお守りすることもまた、医師である私の大事な使命だと思っています。もし何かお困りのことやお悩みのことがありました...

あけのほし内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●外科 ●小児科

電話 03-3386-6500
診療時間 8:45~12:45 14:45~18:45
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●オンラ…
WEB http://www.akenohoshi-clinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆正確な医療を患者様に提供し、地域の皆様の健康維持に貢献します◆『あけのほし内科クリニック』では、風邪をはじめとした感染症の治療、糖尿病や高血圧など生活習慣病の管理や健康診断などを通して、地域の皆様の健康をサポートしています。院長は消化器や内視鏡の専門医ですので、内視鏡を使った精密な検査から治療までを責任を持っておこなうことができます。内視鏡検査では、最新の電子スコープを使用。他院で全大腸内視鏡検査ができなかった、痛みが強かった、また下剤がどうしても飲めなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。内視鏡検査の目的は、病気を見つけるだけではありません。小さな異変を見逃さないことはもちろんですが、胃・腸の形態や内部の様子にも目を配り、よりよい生活を送っていただくためのアドバイスをさし上げたいと思います。お体でお困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。

丸山 祥司 院長

丸山 祥司 院長

SHOJI MARUYAMA

外科専門医 /消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

病気の治療・早期発見によって 患者さんの人生をより良いものに

これから受診される患者さんへ

『あけのほし内科クリニック』は、JR「中野駅」北口から歩いて3分ほどの場所にあります。胃がんや大腸がんといった病気は、若いから大丈夫ということは決してありません。自分の体をメインテナンスするという意味でも、若い方こそ早目早目の受診をおすすめしたいですね。胃カメラや大腸カメラの検査も、以前に比べてずいぶん楽に受けていただけると思います。胃の調子や便通のことで気にかかることがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2017年4月に...

新宿内視鏡クリニック

●内視鏡内科 ●消化器内科 ●内科 ●肛門外科 ●健診・検診

電話 03-6300-0385
診療時間 9:00~12:00 15:30~17:00
[土曜]9:00~12:00
※土曜午後は検査のみ
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.shinjuku-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆苦痛の少ない内視鏡検査で、安心と早期発見を両立◆新宿内視鏡クリニックは、苦痛の少ない内視鏡検査と確かな診断力で、消化器疾患の早期発見・治療に力を入れています。胃カメラや大腸カメラでは、鎮静剤を使用し「眠っている間に終わる」ような快適な検査を実現。特に、大腸カメラでは空気ではなく水を用いる「水浸法」により、従来の検査よりも違和感や痛みが大幅に軽減されます。また、女性医師による診療にも対応しており、女性患者様にも配慮した安心の体制が整っています。アクセスは都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩約2分と通院しやすい立地。検査が初めてで不安な方も、症状が気になる方も、どうぞお気軽にご相談ください。患者様一人ひとりに寄り添い、納得のいく医療をご提供いたします。

金子 建介 院長 & 金子 佑香 副院長

金子 建介 院長 & 金子 佑香 副院長

KENSUKE KANEKO &  YUKA KANEKO

外科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

「苦しくない・見逃さない・安全第一」の内視鏡検査を通して、おなかのあらゆるお悩みをサポート

これから受診される患者さんへ。

【金子 建介 院長】胃がん・大腸がんは、定期的な内視鏡検査によって予防や早期発見が可能です。私はこれまで外科医として多くのがん治療に携わってきましたが、その経験を通じて「進行がんになる前に見つけることの重要性」を何より実感しています。当院では、できる限り苦痛の少ない検査を実現するために、技術・設備の両面から丁寧に対応しています。内視鏡に不安をお持ちの方にこそ、安心して検査を受けていただけるような環境づくりに努めています。お腹のことで不安...

1 PAGE 4/31 31

消化器内科について

消化器内科について

消化器内科は、食べ物の通り道となる食道、胃、十二指腸、小腸、大腸といった部位に加え、それらに繋がり、栄養分を吸収するために働く肝臓、胆のう、膵臓などを含む消化器全般に関係する疾患を診断し、外科的処置によらない方法で治療をおこなう診療科です。