東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1458件中1~20件を表示

電話 03-5915-4450
診療時間 [月曜・木曜]12:00~15:00 16:00~20:00
[火曜・金曜]10:00~13:00 14:00~18:00
[水曜]オンライン診療のみ
※完全予約制です。
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療
WEB https://cocoro-minato.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆働く世代のこころを支える、京橋・東京駅前の専門クリニック◆こころの港クリニック京橋・東京駅前は、2025年5月に開院予定の精神科・心療内科専門クリニックです。​東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩1分、JR「東京駅」からも徒歩圏内と、通院に便利な立地にあります。当院では、精神科専門医かつ産業医の資格を持つ院長が、うつ病や適応障害、睡眠障害、パニック障害、ADHDなど、働く世代に多いこころの不調に対応します。​治療方針は、わかりやすい説明と最小限の薬物療法を基本とし、患者様が安心して受診できるよう努めています。​番号呼び出しによるプライバシー保護にも配慮。​予約や問診はLINEやWEBから24時間対応可能で、キャッシュレス決済にも対応しています。​また、水曜日はオンライン診療も実施しており、忙しい方でも受診しやすい環境を整えています。こころの不調を感じたら、ささいなことでもお気軽にご相談くだ...

山﨑 龍一 院長

山﨑 龍一 院長

RYUICHI YAMAZAKI

精神科専門医 

京橋駅・東京駅など複数路線でアクセス可能な精神科・心療内科クリニック。精神科専門医・産業医のそれぞれの経験を生かして質の高い医療を提供

これから受診される患者さんへ

診察の際は患者さんのお話をしっかり伺うのはもちろん、今の状態や治療内容などについても丁寧にご説明するようにしています。なぜこの治療をするのか、なぜこのお薬が必要なのか、エビデンス(医学的根拠)を示してお話することにより、納得感をもって治療に取り組んでいただきたいと思っています。クリニックの名前にある「港」には、大きな船が航海の途中で立ち寄る「寄港地」のように、患者さんにとって心から安らげる場所でありたいという思いが込められています。医師...

葛西ホームクリニック

●精神科 ●心療内科 ●訪問診療

電話 03-6456-0470
診療時間 [平日]10:00~13:30
[土曜]10:00~13:30 14:30~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用 ●もの忘れ外来 ●重度認知症デイ…
WEB https://kasai-hc.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆精神科専門医と専門スタッフが患者さまとご家族に寄り添うメンタルクリニックです◆葛西ホームクリニックは、葛西駅から徒歩3分の場所にあるメンタルクリニックです。うつ病・もの忘れ・不眠症・統合失調症・双極性障害・適応障害・強迫性障害・パニック障害・社会不安障害などメンタルヘルス全般の診療を行なっております。精神科・心療内科の外来の他にも、もの忘れ外来、重度認知症デイケア、精神科の訪問診療も行っています。当院では専門的な医療を提供できるよう全力で取り組んでいます。複数名の精神科専門医と専門施設で研修を受けたスタッフがチーム一丸となって診療にあたりますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談いただければと思っております。患者さま一人ひとりに合わせた治療はもちろん、ご家族のサポートも行っておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。皆様が心地よく過ごせるような居心地の良い医療を目指してまいります。★...

国分寺イーストクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 050-1807-2663
診療時間 [月曜・水曜・金曜・土曜]10:00~13:00 14:00~19:00
[火曜・木曜]12:00~15:30 16:30~21:00
[祝日]10:00~15:00
※完全予約制となります
休診日 日曜
特徴 ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師…
WEB https://www.kokubunji-east-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆国分寺駅南口30秒、夜間・土曜・祝日も通える精神科・心療内科◆私たちは「通いやすさ」と「質の高い診療」を両立する心の専門クリニックです。国分寺駅南口から徒歩30秒、火・木は21時まで、土曜・祝日も診療。お仕事や学業と両立しやすい体制を整えています(完全予約制)。女性医師を含む精神保健指定医・専門医が在籍し、復職・学業復帰の支援や即日診断書発行にも対応。薬物療法と心理療法を組み合わせたバランスのよい治療で、働く世代のメンタルヘルスにも力を入れています。キャッシュレス決済にも対応。心の不調を感じたら、まずは安心してご相談ください。

電話 03-5843-8972
診療時間 9:00~17:00
[金曜]9:00~18:00
[土曜]9:00~13:00
※産業医業務等で休診の時間帯が生じることがあります。ホームページで毎月の予定をお知らせいたしますのでご確認ください。
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用 ●うつ病 ●双極性障害 ●適応…
WEB https://lavender-mental.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆女性医師(産業医・精神科薬物療法専門医)による診察です!◆私はこれまで、大学病院、精神科クリニックなどで、幅広い経験を積んできました。この経験をもとに、エビデンスに基づいた質の高い医療の提供をお届けできればとの思いで、開業に至りました。 大学病院では、主にうつ病に関する薬物療法の臨床研究に携わってきました。精神科の薬物療法は選択肢が多く、治療が適切に行われていない状況を残念ながら多々見受けます。私がこれまで携わった研究では、うつ病の患者さんの症状にあわせて抗うつ薬を適切に選択するというものでした。また、その過程で精神科の薬物療法についてより専門性の高い知識を必要とされる精神科薬物療法専門医も取得しました。今後もうつ病に限らず薬物療法に関する研鑽を行い、適正な医療を提供できればと思っています。個々人にあった治療方針を検討しますので、お薬の内服自体にご不安がある方はご遠慮なくご相談いただけれ...

中野 和歌子 院長

中野 和歌子 院長

WAKAKO NAKANO

精神科専門医 

専門的な知識と経験をいかして働く人々の心の健康をサポート。患者さんと丁寧に向き合い、一人一人に適した治療を

これから受診される患者さんへ

『ラベンダーメンタルクリニック浜松町』では、うつ病、適応障害、大人の発達障害(ADHD、ASD)の診断・治療を中心に、さまざまな心の問題に対応しています。私は医師であり、女性であり、2人の子どもを持つ母親でもありますので、月経や更年期にまつわる不調や子育てのお悩みなどもお気軽にご相談いただければと思います。診察は完全予約制となっており、お子さま連れでご来院いただいてもまったく問題ございません。院内はベビーカーもご利用いただけますので、何...

めぐろ駅東口メンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-6277-2188
診療時間 [月曜・金曜]13:00~19:00
[火曜・水曜]13:30~20:00 
[土曜]10:00~16:30 
[日曜]9:30~13:30
休診日 木曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.mh-mental.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎目黒駅から徒歩スグ!夜間・日曜診療も行なっています。お気軽にご相談ください◎当院では、不安障害(パニック障害・社交不安障害)、感情障害(うつ病・躁うつ病)を中心として、職場や家庭などでのストレスにより引き起こされるストレス障害(適応障害)、睡眠障害、いわゆる自律神経失調症や更年期障害、心身症などを対象に専門的な治療を行います。入院施設やカウンセリング施設とも密に連携をとり、総合的な治療サービスの提供を目指しています。クリニックは目黒駅から徒歩1分30秒。クリニックがある建物には、ネットカフェやお稽古ごとの複数のテナントが入っています。万一ビルに入っていくのを見られても、知人にはあなたがどこに用事があるのかわかりません。「精神科」を受診するのに抵抗がある方も、安心してお越しください。また、お勤めの方でも通いやすいよう、夜は20時まで、日曜も診療しています。お気軽にご相談ください。

堺 英彰 院長

堺 英彰 院長

HIDEAKI SAKAI

 

その人が必要とするサポートを提供し、 自己治癒力の回復をはかる。

これから受診される患者さんへ

自分が困っているか、あるいは、社会が困っているのであれば、適切な治療を受けたほうがよろしいでしょう。自分の側で言えば、物事を楽しめなくなったり、夜に眠れない、食欲がないといった症状を自覚されていれば、受診をおすすめします。そのことが、たとえば、会社を休むといった社会的な問題につながるようであれば、これも受診対象となりえます。明らかな病気でなくとも構いません。普段と勝手が違うと感じられたならば、お気軽にご相談ください。『めぐろ駅東口メンタ...

電話 03-6458-5373
診療時間 [火曜~金曜]14:30~21:30
[土曜・日曜]10:30~18:30
休診日 月曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●男性医師 ●WEB予約 ●日曜診療可 ●気…
WEB https://takao-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆平日21:30まで・門前仲町1分。即日診断書にも対応する、こころの総合ケア◆私たちは、仕事や学業で通院しづらい方にも配慮し、平日21:30まで、土日も診療を行います。24時間WEB予約で「つらい今」にすぐアクセス可能です。門前仲町駅から徒歩1分の通いやすい立地も強みです。院長・幡手隆雄は晴和病院で医局長を務め、うつ・不安・不眠・依存・発達特性など幅広い症状に年間15,000件規模で対応してきました。必要最小限の薬物療法と生活改善を組み合わせ、初診から丁寧に方針を説明します。休職申請などに用いる診断書は即日発行にも対応(状況により不可の場合あり)。必要時は連携病院への紹介も行います。まずは安心してご相談ください。【 関連リンク 】・公式Instagram

こころの診療所 築地・新富町

●精神科 ●心療内科

電話 03-6278-7133
診療時間 10:00~13:00 15:00~19:00
※土曜は、午前診療のみ。
休診日 第2月曜午前・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●物忘れ外来 ●睡眠障害 ●適応障害 ●自律神経失…
WEB https://kokoromental-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆築地駅、新富町駅、築地市場駅、東銀座駅の各駅から徒歩7分圏内の好アクセス◆これまで青年期から老年期までの多くの方々とお会いしてきました。人それぞれの悩みに対して、その方に最適な治療を提案させていただいています。皆さまが具体的に何にお悩み・お困りなのかを明確にし、どのような生活をお望みなのかを尊重しながら、治療方法を提案させていただいています。現在、薬物治療の重要性が説かれていますが、それだけでは私たちが目指す医療はなりたちません。皆さまが「どうありたいか」という思いを尊重し、皆さまの個性に寄り添った医療を提供しています。

稲村 圭亮 院長

稲村 圭亮 院長

KEISUKE INAMURA

精神科専門医 

あらゆる世代の“こころの健康”に寄り添うクリニック。患者さんの「こうありたい」を全力でサポート

これから受診される患者さんへ

体に現れる不調は、心の問題が影響していることも少なくありません。内科などを受診して何も病気が見つからないときは、ぜひ一度精神科や心療内科を受診してみることをおすすめします。また65歳以上の方であれば、認知機能に問題がないかどうか、一度スクリーニング検査を受けてみるのもいいかもしれません。当院では、みなさまがお困りのときに何でも気軽に相談できるような環境を整えているつもりです。心地のよい空間を提供することにより、少しでも「気持ちが楽になっ...

よしこ心療内科

●精神科 ●心療内科

電話 03-3823-8265
診療時間 9:00~11:00 13:00~15:00
休診日 火曜午後・木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●木曜は男性医師
WEB https://yoshiko-sendagi.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さんの心に響く、信頼される心療内科を目指しています◆『よしこ心療内科』では、患者さんの話をしっかり伺い、患者さんの性格や行動様式などを理解した上で、専門医としてのアドバイスをきちんと言うように心がけています。また、お薬の効果や副作用は患者さん1人ひとりで違ってきますので、服用していただく量や種類は病状の経過を見て判断しています。副作用については事前にしっかりご説明。病状の改善具合を見ながらお薬を減らしたり、増やしたり、種類を変えたりしながら経過観察をおこなっています。アットホームな雰囲気の中、安心して診察を受けていただけるよう心がけていますので、もしも何か普段と違った心の状態や体の状態があれば、早めに当院をお訪ねください。

古山 佳子 院長

古山 佳子 院長

YOSHIKO FURUYAMA

 

患者さんの心に響くキーワードを見つけ出し 街の人から信頼される心療内科医を目指す

初めて受診される患者さんへ

よしこ心療内科は文京区千駄木、地下鉄千代田線の千駄木駅1番出口から徒歩1分、交差点にあるビルの6階にあります。手作りの「よしこ心療内科」の看板が目印で、精神科と心療内科に対応したクリニックです。診察は最初完全予約制をとっていましたが、患者さんの特質もあり、今は順番制で診察を行っています。心療内科は心と体のバランスが壊れたときにおこる病気を診るところですので、もしも何か普段と違った心の状態や体の状態があれば、早めに当院をお訪ねください。※...

AQUA RISE CLINIC (アクアライズクリニック)

●精神科 ●心療内科 ●美容皮膚科 ●内科

電話 03-6419-7892
診療時間 10:00~19:00
※オンライン診療では夜間、土日祝日も対応可能です。
休診日 土曜・日曜・祝日
※オンライン診療では夜間、土日祝日も対応可能です。
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療…
WEB https://aquariseclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さまの未来を輝かせる、アクアライズクリニック◆アクアライズクリニックは、患者さまの「健康」と「美」の両立を目指し、心身ともに満たされる医療体験を提供するクリニックです。当院では、専門性の高い医師とホスピタリティ精神を持ったスタッフが連携し、最新の医療技術と丁寧なカウンセリングを通じて、患者さま一人ひとりの課題に的確に応えます。私たちの強みは、患者さまのライフスタイルや目標に合わせたオーダーメイドの診療プラン。単なる治療にとどまらず、美容や健康維持、さらにはQOL(生活の質)の向上を目指して、幅広い診療メニューをご用意しています。清潔で落ち着いた空間と、わかりやすく親身な説明により、初めての方でも安心して通える環境を整えています。症状の改善はもちろん、「もっと自分らしく輝きたい」「今より健康で美しい日々を送りたい」という想いに寄り添い、共に未来をデザインするパートナーでありたいと考えて...

安部井 彰人 院長

安部井 彰人 院長

AKITO ABEI

 

精神科・美容皮膚科・総合内科を掲げ、外来&オンライン診療に対応。医師であり“仲間”として患者さんに寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

当院では精神科の診療と美容医療を中心に、インフルエンザや新型コロナをはじめとしたワクチン接種、風邪や腹痛の治療などにも対応しています。クリニックは渋谷駅の近くにあり、オンライン診療も行っていますから、受診のハードルはかぎりなく低いのではないでしょうか。心の悩み・体の悩みは話をするだけで気持ちが軽くなることもあると思いますので、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。※上記記事は2024年11月に取材したものです。時間の経過による変化...

iこころクリニック日本橋

●精神科 ●心療内科 ●訪問診療

電話 03-3669-0070
診療時間 [月曜・金曜]9:00~20:00
[火曜・木曜・土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00
[水曜]11:00~20:00
休診日 祝日・夏季・年末年始
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検査 ●…
WEB https://www.ikokoro.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆こころに光を。あなたを優しく照らすクリニック◆当院は、患者様の多様なニーズに応える『多機能型のメンタルクリニック』です。患者様ひとりひとりに合わせたオーダーメイド診療が当院の強みであり、精神療法(医師による)・カウンセリング(心理士による)・薬物療法・環境調整(診断書を作成、家族面談、職場面談)などを組み合わせて提供いたします。現代の日本はストレス社会と呼ばれストレスを抱えやすい状況にあり、「眠れない」、「不安」、「うつ」などのこころの不調をお持ちの方が増えてきています。こころの問題は誰にでも起こり得ることで、日常生活に大きく影響する場合もあります。早期からの適切な対応が大切ですが、周囲から理解されにくいことから、一人で抱え込んでしまっている方が多くいらっしゃいます。「いつもとちょっと違う」と、こころや体の変調を感じた時には、まずはお気軽にいらしてください。

渡邉 功 院長

渡邉 功 院長

ISAO WATANABE

 

土日診療・訪問診療に対応するこころのクリニック。医師を中心にした多職種連携により患者さんをサポート

これから受診される患者さんへ

『iこころクリニック日本橋』は「小伝馬町駅」や「人形町駅」など複数の路線でアクセスしていただけます。当院では外来診療に加えてオンライン診療にも対応しており、WAIS-IVやWISC-IVといった知能検査の結果をもとにお一人お一人に適した治療計画をご提案しています。また、うつ病については薬物療法や心理療法に加えてTMS治療を導入しているなど、こころの不調に幅広く対応しています。何よりもスタッフ一人ひとりが治療者である自覚を持ち、患者さんの...

シモキタよあけ心療内科

●精神科 ●心療内科

電話 03-6450-8682
診療時間 10:00~13:00 14:00~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●土曜診療可 ●うつ…
WEB https://yoakemental.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「こころに、よあけを」◆医師として12年、大きな精神病院から小さなクリニックまで、幅広く医療現場を経験してきました。多くの患者様と話し気づいたのは、病気の重さに関係なく、「この苦しみからいつ抜け出せるのか」という悩みを皆さまが抱えているということでした。辛い気持ちに「軽い」「重い」はありません。「この程度で受診していいのか?」と悩む必要もありません。できるだけ受診のハードルが低いメンタルクリニックを目指そう、という思いで開業を決意しました。「よあけ」という言葉は、真っ暗な夜に、ひとすじの太陽の光が辺りを照らし、気づけば明るくなっている様なイメージを込めています。人は苦しい時、頭の中は悩みで一杯になり、ひとりでは希望に目を向けることが難しいように思います。当院では、患者様それぞれの「よあけ」を目指すべく、専門家としてサポートしたいと考えています。下北沢は私の地元であり、祖父がクリニックを開...

副島 正紀 院長

副島 正紀 院長

MASAKI SOEJIMA

精神科専門医 

「こころに、よあけを」 。 患者様それぞれの「よあけ」を目指すべく、専門家としてサポート

これから受診される患者さんへ

人は顔が見えると安心するものです。皆さんに少しでも安心していただければと願い、当院ではYouTube等の動画配信を行っています。その動画しかり、WEB予約やキャッシュレス決済への対応など、患者さんの利便性を高める仕組みも導入していますが、地域に根付いた専門医による確かな治療を提供するという信念をモットーに診療を行っています。受診しようかどうか、迷っておられる方も多くいらっしゃると思いますが、まずは一度ご相談ください※上記記事は2024年...

人形町駅前こころのクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5644-0556
診療時間 9:30~13:30 15:00~18:30
[土曜]9:30~12:30 14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●適応障…
WEB https://ment-ningyocho.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人形町駅より徒歩1分 精神科治療ならお任せください!◆こんにちは、院長の山内と申します。現代は人々の生活様式や働き方の多様化が進み、精神疾患がありふれたものになってきています。精神疾患には多くの分類がありますが、実際にメンタルヘルスにおいて問題となるのは患者さんそれぞれの状況、職場や生活環境において経験する“困難さ”です。その“困難さ”の原因になるものが、働き方の問題であったり、人間関係の問題であったり、精神障害であったりします。そのため、患者さんにある精神疾患のみを治療するだけではうまくいかないことが多くあります。“困難さ”を解決するためには精神疾患の治療と同時に周辺環境への対応を同時に行わなければなりません。私はこの違いが精神科治療のわかりにくさを表していると常々思っています。精神科治療は問題解決を志向することが必要です。それでは日常で“困難さ”を感じたときどうすればよいでしょう。イ...

山内 孝夫 院長

山内 孝夫 院長

TAKAO YAMAUCHI

 

2つの路線でアクセスできる人形町駅から徒歩1分。精神科専門医であり産業医として「問題解決」に力を注ぐ

これから受診される患者さんへ

最近は働くことがお金を得るための手段になってしまっていて、若い世代のみならず中高年層にも「生きづらさ」を感じている方が少なくないようです。もしも会社に行くことを苦痛に感じるのなら、いったんお休みしたり、環境を変えてみたりするのも一つの方法です。当院では患者さんからゆっくりとお話を伺い、問題を解決に導くお手伝いをさせていただきますので、何かお困りのことがありましたら遠慮なくご相談いただければと思います。※上記記事は2024年4月に取材した...

電話 03-6381-7515
診療時間 [火曜~木曜]9:00~13:00 14:30~19:30
[土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00
休診日 月曜・金曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●日曜診療可  ●TMS治療  ●rTM…
WEB https://www.tokyo-yokohama-tms-cl.jp/m...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「磁気刺激」という新しい治療選択肢を。専門家によるTMS治療を提供します◆『東京横浜TMSクリニック・みなと東京院』は、専門家による「TMS治療」に特化したクリニックです。TMS治療とは、磁気刺激によって本来の脳の機能を回復させる治療法で、薬物治療がうまくいかないうつ病の方に適した新しい治療の選択肢として注目されています。脳に磁気刺激をあてる治療…と聞くと、怖いイメージを持たれる方が少なくないと思います。だからこそ当クリニックでは、「医師やスタッフの知識・技術の追求」「適切な料金設定」「安心してリラックスできるような環境づくり」を3つの柱に、誠実なTMS治療を患者様にご提供します。お薬による治療で副作用に悩む方、TMS治療がどんな治療かわからず不安に思っている方も、お気軽にご相談ください。★グループ院HPはこちら★★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト

大澤亮太 院長

大澤亮太 院長

RYOTA OHSAWA

 

TMS(反復経頭蓋磁気刺激法)治療の地位確立のため、確かなエビデンスに基づいた適切な医療を提供したい

これから受診される患者さんへ

『東京横浜TMSクリニック みなと東京院』は「三田駅」から徒歩5分のビル5階で診療しています。TMS治療はうつ病に対する治療効果が報告されており、アメリカ食品医薬品局ではうつ病と並んで強迫性障害も認可されています。当院ではこの分野のクリニックとしては初めて、うつ病と強迫性障害のアメリカ認可の治療法をご提供しています。強迫性障害に対するTMS治療は専門的な知識や経験が求められますが、当院でならTMS治療に薬物療法、心理療法などを組み合わせ...

渋谷365メンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-6452-6700
診療時間 [月曜・木曜]14:00〜19:00
[火曜・水曜]10:00〜13:00 14:00〜19:00
[土曜]9:00〜13:00 14:00〜18:00
※水曜日は、第2,4水曜日のみ診察いたします。
※土曜日は、第1,3,5土曜日のみ診察いたします。
休診日 金曜・日曜
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://365mental-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆渋谷駅から徒歩7分 「安心できるクリニック」を目指して◆当院では、誰もが入りやすい、明るくてあたたかい医師やスタッフでお迎えする、「安心できるクリニック」を目指しています。うつ病などの精神疾患も、ほかの病気と同じように早期に発見・治療をすることがきわめて重要です。放っておくと重症化・慢性化するばかりか、生活に影響がでて、仕事や学業や家庭生活に失敗し、人生全体が悪い方向に向かうこともあります。こころの不調は、気になったときが受診のタイミングです。1人で悩む必要なんてまったくございません。まずはささいな症状でも構いません。お気軽にご相談ください。

茅場町こころのケアクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5643-9855
受付時間 10:30~13:30 15:30~19:30 
[土曜]10:00~14:00
休診日 月曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.kk-c.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆茅場町駅5番6番出口より徒歩1分 プライバシーに配慮し、ゆっくりお話をお伺い、丁寧な診察を心がけております◆当クリニックでは、心療内科、精神科の症状・病気を専門に診ております。うつ病や不眠症などの他、認知症や心的外傷後ストレス障害、統合失調症、企業のメンタルヘルスなどにも対応いたします。女性医師として、優しく、きめ細やかな対応を心がけております。職場のお悩みやストレスを抱える方の診療に数多く携わってまいりました。つらい状態を長引かせない診療を心がけております。通常の診察のほか、働く方のメンタルヘルスに長年従事した経験を踏まえ、産業医として企業様のメンタルヘルスに関する相談にも応じています。また、英語により外国人の方の診察にも応じており、IT,保険、製造業、外資系など多種の企業に英語対応可能な精神科産業医としても関わっております。どうか一人で悩まないでください。当クリニックは、そんなあなた...

安保 肇子 院長

安保 肇子 院長

HATSUKO ABO

精神科専門医 

英語での診療もOK! 患者さんと企業をつなぐ心のクリニック

これから受診される患者さんへ

『茅場町こころのケアクリニック』は東京メトロ「茅場町駅」5、6番出口から徒歩1分、「日本橋駅」からも徒歩5分の場所にあり、心療内科と精神科の診療を行っています。心配なこと、お悩みをたった一人で抱え込まず、ぜひお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

時習堂メンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5956-0556
診療時間 10:00~13:30 15:00~19:00
[金曜]15:00~20:00
[土曜]10:00~17:00
※祝日の診療については、ホームページをご確認ください
※最終受付時間は午前12:50、午後18:30、金曜19:30、土曜16:30となります。
休診日 月曜・日曜
※祝日の診療については、ホームページをご確認ください
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://jishudo-mental.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ケアを必要とする方々に最善の医療を提供できるよう『時習』します◆時習堂メンタルクリニックでは、患者様の様々な相談をお受けいたします。こころの病気は、決して『心の弱さ』、『気持ちの問題』などではありません。身体の病気と同じで、専門知識のある医師などによる治療が必要です。様々な理由で患者様が受診したがらない場合も少なくないので、患者様のご家族からの相談もお受けいたします。どのようなお悩みでも構いません。お悩みを抱え込まず、いつでもご相談ください。

峯岸 玄心 院長

峯岸 玄心 院長

GENSHIN MINEGISHI

 

我々は、ケアを必要とする方々に最善の医療を提供できるよう『時習』します

これから受診される患者さんへ

『時習堂メンタルクリニック』は東京メトロ有楽町線「東池袋駅」に直結しており、お忙しい方もアクセスしやすい環境となっています。どんな小さなことでも構いません。いつもの自分と違うと感じたら気軽にご相談ください。ここで1つポイントとなると思われるのが、ご家族の存在です。ご本人の自覚が難しい場合でも、周囲の方の気づきが助けとなることが多々あります。特に思春期前後の方は、ご両親と一緒にご相談ください。「孤立」が社会の中で大きなマイナスになるという...

やしまメンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5339-7460
診療時間 9:30〜12:30 14:00〜18:00 ※土曜午後は16時までの診療です。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●心理相談室併設
WEB http://www.yashimamentalclinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆迷ったら、まずご来院ください◆『やしまメンタルクリニック』は、ココロとカラダの健康を取り戻すためのクリニックです。精神科、心療内科に行こうかどうしようか、行くのはちょっと抵抗感がある。そんな風に感じられている方は多いと思います。しかし、自己診断ほどいい加減なものはありません。自分で思い込んでしまうと、却って悪い方向へ向かってしまう、そんなこともあります。精神科、心療内科の治療にとって、もっとも大切なことは、他科同様、早期診断、早期治療です。もしあなたが今、ココロの中に一人ではどうにもできない問題を抱えているなら、そしてそれを何とかしたいという気持ちを持っているなら、遠慮なく私たち専門医のドアをノックしてください。「こんなこと相談したら恥ずかしい」とか「プライバシーは大丈夫かしら」などの不安や心配はご無用です。どんなことでも私たちにご相談ください。きっと小さな一歩が解決へのスタートとなりま...

八島 章浩 副院長 & 萬屋 優子 カウンセラー

八島 章浩 副院長 & 萬屋 優子 カウンセラー

AKIHIRO YASHIMA & YUKO YOROZUYA

 

クリニックに心理相談室を併設。精神科医と臨床心理士が連携し、一人ひとりに適した解決策を提案

これから受診される患者さんへ

【八島 章浩 副院長】心の不調を感じているものの、いきなり精神科を受診するのはためらってしまうという方も多いはず。もしもクリニックの受診に抵抗感があるようでしたら、相談室でカウンセラーとお話ししてみてはいかがでしょうか。最初の入り口は、どちらでも構いません。どうか、つらい状態を我慢しないでいただきたいと思います。【萬屋 優子 カウンセラー】カウンセリングを担当した方を医療へとつなげる場合、普通であれば紹介状を書いたり、これまでの経過を共...

メンタルクリニック葛西

●精神科 ●心療内科

メンタルクリニック葛西

東京都江戸川区中葛西5-41-12

最寄駅:葛西駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3877-5771
診療時間 [月曜・水曜・金曜]9:30~12:00 14:00~18:00
[火曜・木曜]9:30~12:00 14:00~17:00
[土曜]14:00~17:00
休診日 土曜午前・日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

医療法人社団 二誠会 メンタルクリニック葛西は、江戸川区・葛西エリアに根ざした地域密着型の心療内科・精神科クリニックです。東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩3分と通いやすく、予約不要・紹介状不要で、思い立ったその日にご相談いただけます。うつ病、不安障害、不眠症、ストレス、対人関係の悩みなど、こころの不調に幅広く対応しています。曜日・時間帯によって医師が異なるため、ご自身に合った医師を選ぶことも可能です。「こころの調子が気になる」「最近ちょっと疲れやすい…」そんな時も、どうぞお気軽にお越しください。地域の皆さまの”こころのかかりつけ医”として、あたたかく丁寧な診療を行っています。お時間等のご案内をさせていただきますので、初診の際は一度お電話でお問い合わせをお願いします。【 関連リンク 】・村上診療所(分院)・村上医院(分院)

村島 善也 院長

村島 善也 院長

YOSHIYA MURASHIMA

精神科専門医 /その他 

地域のみなさんの健康を支える、地域密着型の「断らない」精神科クリニック

これから受診される患者さんへ

精神的なつらさは目に見えにくく、自分でもうまく説明できないことがあります。「こんなことで受診していいのだろうか」と戸惑う方も少なくありません。でも、そう感じている時点で、何かしら助けが必要なのだと思います。診断がつかなくても、薬がいらなくても構いません。ただ話しに来てください。誰かに気持ちを受け止めてもらうことで、心が少し軽くなることもあります。私たちは、医療というかたちで、あなたの味方でありたいと思っています。どうか一人で抱え込まず、...

メンタルクリニック虎ノ門駅前

●精神科 ●心療内科

電話 03-6206-7758
診療時間 9:00~13:00 14:00~18:00
[土曜]9:30~17:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://mental-toranomon.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者様に寄り添った診療を◆虎ノ門駅から徒歩1分のメンタルクリニック虎ノ門駅前では、地域の健康増進に真摯に取り組んでいます。「患者様に寄り添った診療」をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。また、iこころクリニック日本橋(https://tokyo-doctors.com/clinicList/59743/)とも緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

渡邉 功 院長

渡邉 功 院長

ISAO WATANABE

 

虎ノ門駅徒歩1分のこころのクリニック。医師を中心にした多職種連携により患者さんをサポート

これから受診される患者さんへ

『メンタルクリニック虎ノ門駅前』は「虎ノ門駅」から徒歩1分の場所にあります。当院には女性医師や精神保健福祉士などが在籍しており、WAIS-IVやWISC-IVといった知能検査の結果をもとにお一人お一人に適した治療計画をご提案しています。また、うつ病については薬物療法や心理療法に加えてTMS治療を導入しているなど、こころの不調に幅広く対応しています。何よりもスタッフ一人ひとりが治療者である自覚を持ち、患者さんのお気持ちに寄り添いながら診療...

やまでらクリニック

●精神科 ●心療内科 ●児童精神科

電話 0422-55-1556
診療時間 9:30~13:00 14:30~18:00
[金曜]9:30~13:00 14:30~18:30
[火曜・土曜]9:00~13:00
休診日 火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●児童精神科 ● 心…
WEB http://yamadera-cl.byoinnavi.jp/
駐車場 駐車場なし

◆疲れた心を癒せる場所にすべく職員一同めざしています◆当院では新たに児童思春期外来を開始致します。三鷹市や武蔵野市近郊の児童生徒さんだけでなく、多摩エリアや23区内の方にも安心して通院・相談して頂けるよう努力致します。(三鷹駅、中野駅、吉祥寺駅、東小金井駅、荻窪駅、武蔵境駅など) 地域の皆さまに愛される医療機関を目指して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。なお、これまで院長をされてきた山寺博史も名誉院長として診療を継続致します。

石本 佳代 院長

石本 佳代 院長

KAYO ISHIMOTO

 

疲れた心を癒せる場所に「児童思春期外来」にも対応する優しい診療を提供

これから来てくれる患者さんへ

やまでらクリニックは、JR三鷹駅から徒歩約2分、人通りの少ない静かな場所にあります。ビルの5階で診療していますので、プライバシーが心配な方にも少ない負担でお越しいただけると思います。当クリニックはアットホームな雰囲気を大切にしています。前院長の時代に通っていただいた方が、家族ぐるみで立ち寄ってくださることもありますので、お子さんだけでなく大人の方も気軽にご相談ください。「ちょうどよい距離感」を大切にしながら、長く通っていただけるよう配慮...

1 PAGE 1/73 73

精神科について

精神科について

精神科は、脳や神経に炎症・変形などの異常が見られない、うつ病や統合失調症など、心の疾患を専門に診る診療科です。