東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1686件中1~20件を表示

すみだ運動器リハビリテーションクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 050-1722-0579
診療時間 [月曜・木曜]9:00~12:00 13:30~16:30 18:00~20:00
[火曜・水曜・金曜・土曜]9:00~12:00 13:30~16:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.sumida-ortho.com/
駐車場 専用駐車場あり(有料)

◆錦糸町駅より徒歩12分 骨・関節の健康を通して地域の皆様を支えていきます◆すみだ運動器リハビリテーションクリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。このたび、伝統と未来が調和するまち墨田区の中心に、整形外科・リハビリテーション科クリニックを開設させていただくことになりました。前職の同愛記念病院では、主に専門分野である膝・足関節疾患の診療とリハビリテーション業務に従事してまいりました。今までの臨床経験を生かし、整形外科全般、スポーツ整形外科、運動器リハビリテーションの外来診療をさせていただきます。当院では予約診療、自動会計システムなどを導入し、スムーズかつ丁寧な診療を心掛ける所存です。地域の皆様のお役に立てるよう、職員一同精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

清水 禎則 院長

清水 禎則 院長

SADANORI SHIMIZU

整形外科専門医 

腰痛・肩こり・スポーツ外傷など幅広いニーズに対応。充実した設備と専門的な知識を踏まえてオーダーメイドの治療を提供

これから受診される患者さんへ

『すみだ運動器リハビリテーションクリニック』は「錦糸町駅」「本所吾妻橋駅」「とうきょうスカイツリー駅」「押上駅」の4つの駅からアクセスしていただけます。平日(月・木曜日のみ)は夜8時まで、土曜日も午後4時半まで診療しておりますので、仕事や勉強に忙しい方々にも無理なく通っていただけるのではないでしょうか。当院では一般的な保険診療に加えて、つらい痛みに対する「体外衝撃波治療」や自然治癒力を高める「PRP療法」などに幅広く対応しています。また...

中川整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 03-3707-4388
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.nakagawaseikei.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆長年の経験を活かし、一般の方からプロの方まで幅広く診療します◆『中川整形外科』の大きな特徴は、今までの手術・治療経験を活かし、一般の方からプロの方まで幅広く診療できること。院長がこれまで整形外科医として積み重ねた35年以上の経験を、痛みに苦しむ人に役立てることで早く良くなってもらえればと考えています。専門性の高い上肢の神経、肘の治療もおこなっており、専門的な知識を元にリハビリをおこなうことで、ちゃんと使える状態まで回復することも可能です。また、治療で大きなウエイトを占めているのが、リハビリテーションです。ですから当院では物理療法室、運動療法室をそれぞれ設け、理学療法士や専門のスタッフが施術をおこなっています。手の治療に特化したリハビリもあり、ハンドセラピストによる専門の施術をおこなっているのも大きな特徴です。肩や腰など体の痛みが強い、なかなか状態が良くならないなどでお悩みの方は、まずはお...

中川 種史 院長

中川 種史 院長

TANEFUMI NAKAGAWA

 

痛みに苦しむ人の受け皿になりたい。 国内でも数少ない上肢の神経、肘の治療もおこなう

これから受診される患者さんへ

私はこれまで、肩や腰など体の痛みでお悩みの方からプロスポーツ選手まで、幅広いく診療をおこなってきました。特に上肢の痛みや不具合に関しては専門であるだけでなく、現在も手術に携わっています。肘や手の痛みでお悩みの方にはより高いレベルの治療を、スポーツ関連の故障に関しては、だいたいどれ位で良くなるのかといったアドバイスもさせていただきます。また、開業医は患者さんのさまざまな症状に対応することも仕事の一つ。診察の上、痛みの箇所や原因によっては専...

仲宿かとう整形外科 ・内科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●内科 ●循環器内科

電話 03-6912-4522
診療時間 【整形外科】
9:00~12:30 14:00~18:00
[土曜]9:00~13:00

【内科】
[平日のみ]9:00~12:30
休診日 【整形外科】火曜・土曜午後・日曜・祝日
【内科】平日午後・火曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエン…
WEB https://nakajuku-kato.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

★★御家族で頼っていただけるアットホームなクリニックを目指します★★★整形外科専門医による診療★整形外科専門医が丁寧な診療を行っております。肩関節を特に専門としておりますが、首から足までお身体の違和感や痛み・しびれなど気になることがございましたらお気軽にご相談ください。DEXA法により骨密度測定も可能であり、骨粗鬆症治療も積極的に行っております。★循環器内科専門医による診療★総合内科専門医・循環器内科専門医の資格を持つ医師が診療を行い、心臓超音波検査も女性医師が担当します。お身体のことでお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・診療案内はこちら

加藤 壮紀 院長 & 加藤 美香 副院長

加藤 壮紀 院長 & 加藤 美香 副院長

SOKI KATO & MIKA KATO

整形外科専門医 

板橋区役所前駅から徒歩1分の整形外科・内科クリニック。体のことを何でも相談できる「かかりつけ医」を目指して

これから受診される患者さんへ

【加藤 壮紀 院長】当院は整形外科と内科を柱に診療しており、関節の痛みや骨粗しょう症の方の中には内科の病気もお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。それぞれの治療を整形外科と内科で連携しながら治療できるのが他にはないところでしょうか。またリハビリを担当する理学療法士、看護師、受付スタッフなどみんなが明るく穏やかな性格なので、患者さんにも前向きに治療に取り組んでいただけると思います。診察の際はさまざまな選択肢をご提案したうえで、患者さんの理...

下高井戸整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-5376-5420
診療時間 [平日]9:00~12:30 14:00~18:00
[土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨密度…
WEB https://www.shimotaka-seikei.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆丁寧な診察とマンツーマンのリハビリで質の高い医療を提供いたします◆当院では、これまで培ってきた経験と知識をいかして、患者さん一人ひとりと向き合い丁寧な診察をすることを心掛けています。また、90平米のリハビリテーション室もあり、理学療法士とマンツーマンで運動器のリハビリテーションを行っていきます。運動療法、徒手療法、リハビリ治療機器の治療の組み合わせで、症状の改善を目指していきます。運動器リハビリテーションを通して痛みのない動ける身体で、ADLの向上を一緒に目指していきたいと思っております。

腰塚 周平 院長

腰塚 周平 院長

SHUHEI KOSHIZUKA

整形外科専門医 

笑顔と真心をもって一人一人の患者様に真摯に向き合うことですべての患者様が満足される医療機関を目指す

これから受診される患者さんへ

『下高井戸整形外科』は京王線 世田谷線 下高井戸駅より徒歩3分、「しもたかいどメディカルタウン」 2Fにあります。当院は体を動かしたり姿勢を保ったりするのに役立つ骨、筋肉、関節、神経といった「運動器」の病気や、けがについて診断・治療を行います。関節、筋肉、神経が原因の痛みや筋力の低下などの障害に対して行う運動器リハビリテーションも、専門の資格を持った理学療法士がマンツーマンで行います。『笑顔と真心をもって一人一人の患者様に真摯に向き合う...

なかむら整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-3631-8833
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00 
[木曜・土曜]09:00~12:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.nakamura-seikeigeka.or.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

当院では、患者さんが満足し安心できるよう、「丁寧にわかりやすい説明」「正確な診察、診療」「専門家によるリハビリテーション」をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけています。 整形外科医は骨・関節・筋肉・神経などの運動器系の専門家です。長年にわたり大学病院、専門病院、救急病院などで診療、手術、リハビリなどを手掛けてきた経験を生かし、この地域の方々に貢献したいと考えております。手足、首、腰の痛みやしびれ、けが、スポーツ外傷、骨粗しょう症などでお困りの方、お気軽にご相談ください。正確な診断をした上でアドバイスさせていただきます。また、当院では、リハビリテーションにも重点を置いており、リハビリテーションの専門家である理学療法士による運動療法を行っております。

中村 浩 院長

中村 浩 院長

HIROSHI NAKAMURA

整形外科専門医 

諦めていた痛みや症状もご相談ください。希望を持って暮らせるようサポートします。

これから受診される患者さんへ。

都営地下鉄大江戸線・新宿線「森下」駅からA6出口 徒歩3分、整形外科・リハビリテーション科のなかむら整形外科です。整形外科専門医として、常に最新の医学を取り入れ、質の高い医療を皆様に提供できるよう努めております。ご高齢の方の場合、完全に元通りに治すことは確かに出来ない場合もありますが、いまある痛みを少しでも軽く、ご自分で出来ることの範囲を狭めることなく、希望を持って暮らしていいけるようお手伝い出来ればと考えております。お身体に何らかの不...

八王子北野バリュー整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●内科 ●訪問診療

電話 042-649-2226
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●超音波検査
WEB https://hachiojikitano.com/
駐車場 14台分の専用駐車場あり

◆北野駅より徒歩4分。即日MRIでの検査・診断が可能の整形外科◆私たちは当たり前であった旧来の整形外科治療から、更に踏み込んで行きたいと考えています。目指しているのは、個々の患者さんそれぞれに合わせたオーダーメイドのような治療です。痛みの感じ方や日常生活の困り事は一人一人違います。病気の原因がどこにあるかを一緒に考え、MRI検査を含む高度な医療機器を用いて適切な診断を行い、治療方針を提案させて頂きます。患者様と一緒に治癒を目指すだけでなく、病気の再発予防や機能向上を目指していきます。高齢や病気の為、通院が困難になってきたら、訪問診療の形で治療を継続的かつ自宅で安心して受けられるよう支援して参ります。ただ受けるだけの医療から、治療の先まで考えた価値(=バリュー)のある医療の提供を、そのような思いを込めて当院名をつけております。価値のある医療、実践するには医師1人の力ではどうにもなりません。患...

竹内 賢一 院長

竹内 賢一 院長

KENICHI TAKEUCHI

整形外科専門医 

即日MRIでの検査・診断が可能。地域に密着し患者さん個々にあったオーダーメイドの治療とリハビリをチーム医療で提供する

これから受診される患者さんへ

『八王子北野バリュー整形外科』は京王線北野駅より徒歩4分という立地です。当院裏に14台分の専用駐車場がありますので、お車での来院もしやすくなっています。整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科を標榜しており、ご希望があれば即日MRIによる検査・診断も対応します。スタッフ全員で、迅速な診断と治療、患者さんに合わせた丁寧なオーダーメイド医療をご提供します。スタッフ全員で交通事故や労災の対応もしておりますので、事故などで怪我に遭われた方もお...

スガモ駅前整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-6912-0318
診療時間 [月・水・木・金]9:30~12:30 午後 14:30~18:30
[土曜]9:30~12:30 14:00~17:30
※初診受付は、診療終了の30分前です。
休診日 火曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●AKA…
WEB https://www.sugamo-ekimae-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆最新機器と、人の手による2つのリハビリ。「長年の取れない痛み」、是非一度ご相談ください◆『スガモ駅前整形外科』では専門スタッフにより、交通事故による急性外傷や後遺症(むちうち)などの診療にも特に力を入れております。リハビリは徒手によるリハビリを基本として、リハビリ専門の国家資格である理学療法士が、一人一人の患者様の痛みの状態に合わせてスケジュールを組み、治療計画を管理してまいります。また、整形外科的な痛みやしびれ、こりに対して非常に効果的な「AKA-博田法」を取り入れています。巣鴨や駒込、本駒込、千石から通院可能な利便性の高い立地にございます。JR巣鴨駅以外に千石駅、大塚駅、駒込駅などをご利用の患者様も数多くご来院いただいております。「長年の取れない痛み」にお悩みの方、痛みやコリ、しびれで困っている方は是非一度ご相談ください。★関連医院『望クリニック』はこちら★痛みを根本から治していく『...

住田 憲祐 理事長

住田 憲祐 理事長

KAZUHIRO SUMITA

 

“AKA-博田法”によるリハビリ治療で 患者さんの腰、膝、肩の痛みを根本から取り除く

これから受診される患者さんへ

『スガモ駅前整形外科』はJR山手線、都営三田線「巣鴨駅」から徒歩1分、スサミット正面のビルの2階にあります。腰や膝などの痛みにお悩みの方、なかなか症状が良くならない方、他院の治療で様子を見ましょうと言われている方はぜひ一度当院へお越しください。リハビリを組み合わせた治療で、根本から治療をしていきましょう。怪我の経過に不安がある方もお気軽にご相談ください。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承...

徳永整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-5494-7311
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:30
(土曜は午後1時までの受付となります)
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tokunaga.gr.jp/
駐車場

◆スポーツ整形・骨粗しょう症の治療と予防にも力を入れています◆当院では通常の整形外科治療に加え、スポーツ外傷・スポーツ障害(特に膝・肩・肘・足・腰痛)の治療、プロ・アマ問わずスポーツ選手の治療(スポーツ整形外科)をMRIの診断を取り入れながら積極的に手がけております。スポーツ整形外科ではリハビリテ-ションの時期や方法も、その後のスポーツ復帰のためには重要な要素です。又、一般の整形外科の分野では骨粗鬆症(骨粗しょう症)、頚部痛、肩こりや腰痛(腰の痛み)などの治療にもMRIを積極的に取り入れ、膝の痛みの主な原因である変形性膝関節症にはヒアルロン酸の膝関節内注射などを行っております。脊椎で測定ができる骨粗鬆症(骨粗しょう症)検査装置も完備しております。又、同ビル1階に最新式のMRI室を設けており、全身における任意の断層面からの撮影が可能なため整形外科治療に非常に有効です。特に椎間板ヘルニア(腰椎...

徳永 祐二 院長

徳永 祐二 院長

YUJI TOKUNAGA

 

痛みがなくなっていくことの喜び、スポーツ選手が元のレベルに復帰することの喜び。だからこの仕事が好き。

これから受診される患者さんへ。

小田急線喜多見駅南口駅前で整形外科・リハビリテーション科を標榜する徳永整形外科では、スポーツ整形に力を入れているのと同時に、は骨粗しょう症の治療と予防にも力を注いでおり、脊椎や足の付け根で測定が出来る骨粗しょう症の検査装置も完備しています。これからの整形外科は、痛みをとることももちろんですが、元気に長く生きていただくことを考えなくてはなりません。たとえば、膝が痛くなり歩けなくなると、今度は寝たきりになり、筋肉が弱っていきます。ご高齢の方...

葛西駅前あおぞら整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 03-5658-1152
診療時間 [平日]9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]9:00~12:30 14:30~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●スポーツ整形 ●小児整形 ●骨粗鬆…
WEB https://aozora-seikei.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆葛西駅より徒歩30秒 外傷やばね指などの日帰り手術にも対応しております。◆当院は、一般整形外科以外に骨粗鬆症・運動器リハビリテーション・スポーツ整形・関節リウマチ・再生医療等にも対応しています。また、専門の研修を受けた、レントゲンを使用しない超音波エコーによる小児股関節検診(自費)も実施しています。当院での治療を通じて、患者さんの生活の質の向上のお手伝いができれば嬉しいです。患者さん一人一人にとって最適な医療を提供できるよう精一杯努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

福田 慎介 院長

福田 慎介 院長

SHINSUKE FUKUDA

 

葛西駅徒歩30秒、家族で通える整形外科クリニック。充実した設備と高い専門性をいかして再生医療・日帰り手術にも対応

これから受診される患者さんへ

『葛西駅前あおぞら整形外科クリニック』は葛西駅西口から徒歩30秒のビル4階にあります。当院は駅前の恵まれた立地で、月曜日から土曜日まで休まず診療しています。整形外科領域の治療とオーダーメイドのリハビリを通して、この地域に暮らす方々の健康な毎日を支えていきたいと考えています。何らかのけがを負った時はもちろん、体の痛みを感じたり、ご心配なことがあったりしたら、遠慮なくご相談ください。※上記記事は2024年4月に取材したものです。時間の経過...

つくる整形外科 祐天寺駅前スポーツクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-6452-2424
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
※土曜日は15時まで診察(30分前受付締め切り)
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tsukuruseikei.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

これまで祐天寺駅から近い三宿の自衛隊中央病院で整形外科専門医、スポーツ整形外科医として勤務し、ラグビー日本代表の海外遠征の帯同やワールドカップ、東京オリンピックのサポート、自衛官の健康管理、地域の皆様の一般整形外科診療にたずさわってまいりました。この度、ご縁があって祐天寺駅前に「つくる整形外科 祐天寺駅前スポーツクリニック」を開業させていただくことになりました。日常生活からレクリエーション、様々なスポーツレベルまで健康的に動ける体、健康な体を作ることを目標に地域のお子様から年齢に関係なくともに楽しい毎日を過ごしていけたらと考えています。地域の皆様の健康な毎日を「つくる」ためのお手伝いをさせていただきたいと思っています。明るい毎日の相談にいらしてください。よろしくお願いいたします。★詳しい診療内容はこちら

中谷 創 院長

中谷 創 院長

TSUKURU NAKAYA

整形外科専門医 

地域の皆様の健康な毎日を「つくる」ためのお手伝いを

これから受診される患者さんへ

お買い物のついででも結構です。痛みはもちろん、ちょっとしたお困りごとがあればお気軽にご相談ください。『つくる整形外科 祐天寺駅前スポーツクリニック』では、患者さんのお悩みやご要望にしっかり耳を傾けてまいります。地域のみなさんに健康な毎日を送っていただけますよう精一杯頑張る所存ですので、どうぞお気軽にご利用ください。

西大島よしざわ整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-5875-3400
受付時間 「火曜・水曜・木曜・金曜」9:30~12:15 14:00~17:45
[土曜]9:30~12:15 14:00~16:15
休診日 月曜・日曜
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.yoshizawa-seikei.net/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆西大島駅から徒歩2分 患者さんそれぞれの立場に立ち、安心で納得できる医療を提供いたします◆当クリニックでは整形外科専門クリニックとして、肩こりや腰痛、関節痛などの診療を行っております。また、痛みの改善や機能回復のためのリハビリ専門スタッフ(理学療法士)によるリハビリテーションも実施しております。骨の弱った状態を放置しておくと、骨折になりやすくなったり、腰痛・背部痛の原因になったりします。骨は自覚症状のような危険信号を出すことがなく、小さいことでの骨折から初めて弱っていたことに気づく場合が多いです。ご自身の骨密度をしっかりと知っておくことは、骨から体全体の健康状態を知ることや、将来の病気の予防にとても大切になります。これまでの多くの治療経験を活かし、お子様からご高齢の方まで安心できる、良質な医療を提供できるようスタッフ一同努めて参ります。痛みやしびれでお悩み・お困りのことがございましたら、...

吉澤 隆明 院長

吉澤 隆明 院長

TAKAAKI YOSHIZAWA

 

地域のかかりつけ医として幅広いニーズに対応。豊富な知識と経験をいかして「人生100年時代」をサポート

これから受診される患者さんへ

『西大島よしざわ整形外科』は、「西大島駅」から歩いて2分ほどの場所にあります。人生100年といわれる時代、加齢による身体機能の低下は日常機能動作(ADL)低下にも大きく関わります。また、転倒などにより骨折した方の1割ほどは、そのまま寝たきりになるというデータもあります。私はこの地域のかかりつけ医として、骨粗しょう症をはじめとした病気の早期発見・早期治療に努め、骨折などの悲しい出来事を少しでも減らしたいと思っています。地域の方々の生活の質...

銀座リハビリ整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●美容皮膚科 ●内科

電話 03-3564-1117
診療時間 9:30~12:30 14:30~18:30
休診日 土曜・日曜・祝日
※第1水曜午後・第3水曜午後は内科診療あり
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨粗鬆症 ●自由診…
WEB https://ginzareha.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ここに来て「からだが軽くなった」「心が軽くなった」というクリニックを目指して◆『銀座リハビリ整形外科』は銀座駅C8出口から徒歩30秒、有楽町駅中央口より徒歩3分、銀座一丁目駅5番出口より徒歩6分の場所にある整形外科・リハビリテーション・リウマチ科の保険診療をメインとしたクリニックです。働く男性、女性・子育て中の方・女性特有のお悩みをお持ちの方、幅広い世代にケアを提供するため、様々な治療選択を準備しております。街にありながら、整形外科的内服、外用剤、注射療法のみならず、物理療法や理学療法といったリハビリも併せて総合的医療をお受けいただけます。まずはお気軽にお越しください。

横井 芳美 院長

横井 芳美 院長

YOSHIMI YOKOI

整形外科専門医 

充実のリハビリで、痛みをとり、仕事の復帰をサポートするオフィス街のホームドクター

これから受診される患者さんへ

整形外科は何を診る診療科なのか、イメージしづらい方もいるのではないかと思います。美容整形などと混同する方も多いですが、整形外科は身体の痛みに対処する診療科です。身体の痛みは捻挫や打撲などの外傷以外にも、普段のお仕事や生活から少しずつ起こるものもあります。少し位の痛みだし、と我慢される方もいらっしゃいますが、様子をみることで慢性化する可能性もあるんです。よくご相談いただくのは、肩や腰の痛み、手のちょっとしたしびれや、こわばりです。中高年の...

もりもとリハビリ整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 03-5875-1877
診療時間 9:00〜13:00 15:00〜18:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日本骨粗鬆症学会認定専門医 ●日…
WEB http://morimoto-seikei.jp
駐車場 施設内あり(駐車券を受付までご提出下さい。3時間無料とさせて頂きます。)

◆予防医学に特化。寝たきりにならない為の治療に力を入れています◆『もりもとリハビリ整形外科』では一般整形外科治療に加えて、この地域で不足しているリハビリテーション治療や骨粗鬆症治療にも注力し、またピラティス、ヨガの国際インストラクター資格、予防医学士の資格をもつ理学療法士による体全体の調整もおこなっています。院長はこれまで順天堂大学医学部整形外科学教室および関連病院で、整形外科医としての経験を積み重ねてまいりました。その経験を生かし、東大島近隣にお勤め・お住まいの皆様の整形外科「かかりつけ医」として、患者さんの信頼、希望にお応えできるように患者さんの立場に立った、親身で丁寧な診療をおこないます。お身体でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。★診療内容はこちら★骨粗しょう症についてはこちら★リハビリテーションについてはこちら

森本 宏一 院長

森本 宏一 院長

KOICHI MORIMOTO

整形外科専門医 /リウマチ専門医 

予防医学に特化。整形外科専門医として、“寝たきり”にならないための治療に力を

これから受診される患者さんへ

『もりもとリハビリ整形外科』では、骨折等、一般整形外科疾患の治療はもちろんのこと、それにプラスαするものとして、予防医学の一環であるリハビリテーションに骨粗しょう症治療、そして身体の中から健康を取り戻していくサプリを含めた栄養指導に重点を置いています。大腿骨の骨折や背骨の骨折を経験した方は、そうでない方と比較し、寿命が大幅に縮むということをご存知でしょうか。運動期の疾患を抱えていると、それが直接の要因にはならないにしても、活動性を著しく...

塩谷ペインクリニック

●ペインクリニック内科 ●リハビリテーション科

電話 03-6431-8012
診療時間 8:30~11:30 13:30~16:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://shiopain.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆神経ブロック療法を始めて40年以上 痛みと多汗症の専門外来◆当院は目黒駅から徒歩1分の場所にあり、ペインクリニックを専門に診療をおこなっています。ペインクリニックと聞いてもピンとこないかもしれませんが、「痛みを取ることによって、病気を治す」ことができるのが特徴です。痛みの原因を正しく見極め、正確な治療をすることで、辛い痛みを解消することができます。体の痛みや神経機能の異常は神経ブロックで治療します。神経ブロック注射の精度を上げるためには、何よりも患者さんのお話をよく聞くこと、そして沢山の症例を経験することが大切。とくに慢性的な症状の場合には、心と体の両面をみながら治療を進めるようにしています。体の痛みであっても、心の痛みであっても、どちらも同じ「ペイン」です。辛い痛みにお悩みの方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談ください。また、痛みの治療とあわせて、多汗症の総合的な診療もおこな...

大塚 康久 院長 & 小杉 志都子 医師

大塚 康久 院長 & 小杉 志都子 医師

YASUHISA OTSUKA & SHIZUKO KOSUGI

麻酔科専門医 /ペインクリニック専門医 

心と体の痛みの原因を正しく見極め、正確な治療を施し、辛い痛みを解消する。

これから受診される患者さんへ

【大塚 康久 院長】痛みの原因を正しく見極め、正確な治療をすることで、辛い痛みを解消することができます。慢性的な症状に悩まされていらっしゃる方にとっては、にわかには信じられない話かもしれませんが、歩けないほどの痛みに悩まされていた方が、神経ブロック注射によって歩いて帰宅できるようになったりしました。また、食事も摂れず、入浴することもできず、ワンボックスカーの荷台に敷いたマットレスに横たわり、遠く岩手県から来院された三叉神経痛の患者さんが...

東馬込しば整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-5718-8811
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:30
休診日 木曜・日曜・祝日
2018年は1月4日(木)から通常診療
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://shiba-seikei.jp/
駐車場 駐車場有

◆馬込駅より徒歩4分 地域の皆様の運動器のホームドクターとして、健康の良き相談役として、地域の健康向上に貢献します◆当院では、整形外科を中心とした医療を通じて地域住民のみなさまのQOL(生活の質)向上に努めています。実際には、関節や脊椎といった運動器の外傷や障害を適切に治療し、後遺症が残らないよう努力いたします。ペインクリニックでは薬物療法(神経ブロックを含む)と非薬物療法を駆使し運動器に生じる疼痛を軽減させること、リハビリテーションを通じて、歩行障害や各関節の機能低下の回復や予防に努めることを主体に地域に貢献します。さらには、予防医学の一環として個人個人に合わせた運動療法を提案してまいります。当院では整形外科の「往診」を行っています。また、往診の延長線上にあるものとして「訪問リハビリテーション」を行っています。訪問リハビリの良いところは、お家の生活に合わせ、指導やリハビリがおこなえる点で...

柴 伸昌 院長

柴 伸昌 院長

NOBUMASA SHIBA

整形外科専門医 

的確な治療と的確な診断が、あなたのQOL(生活の質)を向上させる。

これから受診される患者さんへ。

運動器に関して、何か心配事や問題がありましたら迷わず整形外科をおたずねください。整形的な痛みと感じられていることが、運動器に問題があるとは限りません。我々は整形外科医である前にドクターですから、全身疾患を考慮しながら診断をおこなっていきます。また、ご高齢の方は、他にお薬を飲んでおられることも多いですから、ホームドクターとしての適切なアドバイスも可能です。的確な治療を受けるためには、的確な診断が何より大切。そのためにも、運動器のホームドク...

入谷整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-6240-6868
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[水曜・土曜]9:00〜13:00

休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●手の外科 ●足の外科 ●最先端の再…
WEB https://www.iriya-seikei.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆台東区入谷駅近くで整形外科・リハビリテーションクリニックを開業させていただくこととなりました。◆当院では患者様1人ひとりの状態に合わせて、経験豊富な院長がエビデンスと自らの臨床経験をもとに適切な治療方法をお伝えします。患者様からの痛みの訴えに対しては痛み止めの処方や物理療法だけでなく理学療法士や柔道整復師と連携してリハビリテーションを実施し、関節の可動域を広げたり筋力や筋肉の柔軟性を改善し、痛みの原因を根本から和らげることを目標にしています。また手術後や交通事故後のリハビリテーションについても理学療法士や柔道整復師が院長の指導に基づいてしっかりサポートしていきます。もちろん怪我や急な痛みだけでなく、身体の不快感や動かしにくさ、慢性的な痛みや痺れなどにも対応いたしますので、お困りの方はいつでもご相談ください。

水落 裕 院長

水落 裕 院長

HIROSHI MIZUOCHI

整形外科専門医 

入谷駅から徒歩1分、気軽に足を運べる整形外科クリニック。一般整形外科診療・スポーツ障害・リハビリテーションなどに幅広く対応

これから受診される患者さんへ

当院は昭和通り沿いに建つビルの1階と2階にあり、1階には受付とレントゲン室、2階には診察室とリハビリ室があります。検査機器についてはレントゲンや超音波画像診断装置のほか、被ばく量が少なく精度の高い検査を行える骨密度測定装置(DEXA法)を導入していることが特徴です。一方、2階にあるリハビリ室には大きな窓から光が入り、前向きな気持ちでリハビリに取り組んでいただけるかと思います。清潔感のある白を基調にあたたかみのある木目を取り入れた院内は、...

田尻整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 03-3648-1651
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 
[木曜・土曜]9:00~12:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://tajiri-seikeigeka.com/
駐車場 あり(8台)

◆江東区の整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科です。◆昭和32年の開設以来、整形外科診療を通じて地域の皆様のお役に立つように努力してまいりました。骨折や捻挫、切創等の外傷をはじめリウマチ、痛風による関節炎、また、加齢による関節痛、骨粗鬆症、スポーツ外傷、スポーツ障害など整形外科領域の幅広い分野の治療をしております。リハビリテーション室には、最新の器械をそろえ、専門の理学療法士が患者さん個人に最も適したリハビリを検討し、腰痛、膝痛、肩痛などの方に実施しております。また、コルセット、サポーターなどの装具を作成し、日常生活上の注意点などを細かに指導しております。患者さんの立場に立ったわかりやすい説明に心がけ、親切な医療を行ってゆきたいと思っております。 ★詳しくは当院ホームページをご覧ください

田尻 健 院長

田尻 健 院長

KEN TAJIRI

整形外科専門医 /リウマチ専門医 

医療と介護の融合を見据えながら 「病診連携」による確かな医療を実践

これから受診される患者さんへ

『田尻整形外科』へは、最寄り駅となる都営新宿線「東大島駅」から都営バスにご乗車いただき、「旧葛西橋」または「七砂小前」のバス停で降りていただくと便利です。また、東西線「南砂町駅」からは徒歩約20分です。(タクシーに乗るのが良いでしょう。)お車でお越しの際には、8台分の駐車場をご用意しておりますのでご利用ください。ちょっとしたケガからリハビリテーション、関節リウマチなど。患者さんの立場にたった、ていねいな医療を行っています。※上記記事は2...

木場整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-5653-2755
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.kibaseikei.org/
駐車場 無(近隣にコインP有)

肩こり、腰痛のほか、肩、膝、ひじなどの関節の痛みは、日常生活に支障をきたさな いレベルでも辛いもの。腫れたり、熱をもったり、激しい痛みを伴う状態だったりす ると、いつもの生活をすることが自体が難しくなったりします。当院では、骨折、打ち身、ねんざ、脱臼、腰痛、痛風、リウマチなど、身体の運動 面に問題が出る症状・病気に対する検査・治療を行っています。けがなどの急性期の手当てはもちろん、慢性化した痛みや辛さの コントロールも重視しており水流を使った最新のマッサージ機器などを導入して、 皆様に合った治療を見つける、お手伝いをしております。

長谷山 繁子 院長

長谷山 繁子 院長

SHIGEKO HASEYAMA

腎臓専門医 

けがなどの手当てはから慢性化した痛みや辛さの コントロールまで、健康年齢を延ばすサポートに尽力。

これから受診される患者さんへ。

東京メトロ木場駅より徒歩1分の木場整形外科は整形外科一般の治療を行っています。整形外科を受診する患者さんのほとんどは身体のどこかが痛くてクリニックを訪れます。「痛み」は表現も難しいものですから、仮に痛みをとることができなくてもここで相談して話を聞いて「来てよかったな」と患者さんに思って頂ける病院にしたいですね。皆さんもいつかは高齢者になります。今日いきなり歳をとったわけではなく、今までの積み重ねの結果です。歳だからといって痛いのを我慢し...

もろおか整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 03-6421-2333
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●腰・脊椎・膝・関節の…
WEB https://morooka-seikeigeka.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「気軽に相談できるマイドクター」を目指し、基幹病院外来レベルの診察をご提供しています◆現在は医療情報があふれ、ご自分にはどの治療法が良いか判断が難しい場合もあると思います。他の人と痛みの場所が同じでも原因は千差万別です。『もろおか整形外科』では、整形外科専門医25年の経験と知識から診断・治療し、安心してご利用していただける「かかりつけ医」を目指しています。近隣の基幹病院との連携体制も整えております。アンチエイジングで話題のプラセンタ注射、肉体疲労に効果のあるにんにく注射もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。最新の医療を安心できる診療体制で提供し、気軽に相談できるマイドクターのいるクリニックを目指しています。解らないことがありましたら、お気軽にお申し付けください。

諸岡 学 院長

諸岡 学 院長

MANABU MOROOKA

整形外科専門医 

整形外科専門医としての経験を生かし患者様が少しでも元気になって帰って頂ける様に。

これから受診される患者さんへ

人間は動物であって、“動く物”です。動けるうちはみんな元気ですが、動けなくなると急に元気を失うことにも なります。私達は「痛み」から入っていきますが「動く」とういこ とに関して皆様に有用なアドバイス、いわゆる健康寿命を延ばす手助けをして行けたらと考えています。そして「ここに来て良かった。」と思っていただける様、整形外科専門医としての知見を生かし皆様のお役に立ちたいと考えています。身体の事で何かお悩みがありましたらどうぞお気軽にご相談下さ...

SOL整形外科世田谷スポーツクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 03-6432-1695
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
※月曜午前は 8:00~12:30
[土曜]9:00~12:30 14:00~16:00
休診日 日曜・祝祭日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://setagaya.sol-clinic.jp/
駐車場 あり(ツルハドラック横にSOL専用駐車場2台・近隣提携駐車場あり10台(無料チケット対応))

◆患者さん一人ひとりに合わせた治療プランをご案内◆我々は3つのmissionを大切にしており、皆様がいつも笑顔で健康になれる最適な医療をめざしています。◇プロフェッショナル 職員全員がプロ意識を持ち、最適最良な医療を常に念頭に行動する◇しなやかさ 一人一人の患者様のニーズを柔軟にするしなやかさを大切にして臨機応変に行動する◇イノベーション 新しい技術だけなく温故知新の大切にし、未来を想定したイノベーティブな対応を常に心がけ行動するスポーツ選手や子供達、高齢者家族全ての人が、自然な自分の体と向き合いながら健康でずっと輝けるような社会になるように最適な医療を提供するクリニックを目指していきます!

内田 繕博 理事長

内田 繕博 理事長

YOSHIHIRO UCHIDA

整形外科専門医 

子どもからご高齢の方まで、患者さん一人一人に最適なスポーツ医療を提供

院内処方と自動精算機導入 - 患者様の中心の医療を目指して -

コロナ禍ではありますが、最近ではwith coronaでの生活環境の整備感染対策に主眼が置かれるように世の中が変化してきました。当法人でも感染リスクを最小化し、かつ患者様が安心安全に治療を受けられるようシステムを見直しております。その1つとして、なるべく人と人との接触が無いように自動精算機を導入しました。自動精算機ではクレジットカードによる精算もでき時間的な短縮にもつながります。加えて、経済的メリットも大きい『院内処方』を実施しておりま...

1 PAGE 1/85 85

リハビリテーション科について

リハビリテーション科について

リハビリテーション科は、病気や外傷の結果生じる障害に対し、機能回復と日常生活が送れるよう訓練をおこなう診療科です。医師、理学療法士、作業療法士が治療に取り組みます。