東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

48件中1~20件を表示

中野訪問クリニック

●訪問診療 ●内科 ●外科 ●皮膚科 ●精神科

電話 03-5304-5080
診療時間 9:00~13:00 14:00~18:00
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://nakano-home-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆安心の『在宅医療』を◆中野訪問クリニックの役割は、多岐にわたる病気を抱え、在宅で療養する患者さまを支える事です。病気の種類や重症度、社会的背景を理由に診療をお断りすることはありません。内科、外科、皮膚科、精神科等全ての分野で対応が可能です。当院では、採血やエコーなどの画像検査や新型コロナウイルス感染症などの検査も在宅で行っております。患者さんご本人はもちろんのこと、そのご家族の方々の生き方や望む生活を尊重し、ご本人とご家族や患者さんに携わる方々皆さんにとって最適な医療を届けられるクリニックを目指しております。

五十嵐 大樹 院長

五十嵐 大樹 院長

DAIKI IGARASHI

 

変わりつつある「在宅医療」の新しい形。最適な予防医学を含めた医療を提供

これから受診される患者さんへ

在宅医療とはどんなものか。まずはお気軽にご相談ください。医療の窓口として機能していければとも考えています。医療面だけではなく、介護や日々の生活でお困りのことがありましたら、何なりとお気軽にご相談ください。※上記記事は2022年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ふたば在宅クリニック新小岩院

●訪問診療 ●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●脳神経内科 ●泌尿器科 ●形成外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●腫瘍内科 ●皮膚科 ●精神科

電話 03-5879-3530
受付時間 9:00~18:00
※ 外来診療もお受けしております。
※ 電話によるご相談も上記時間に受け付けております。
※ 日曜・祝日は緊急往診のみとなります。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●レントゲン有…
WEB https://www.futabaclinic.jp/shinkoiwa/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

ふたば在宅クリニックの理念は「真の社会貢献」であり、在宅医療に特化したクリニックを東京、千葉、埼玉で8院展開しています。当院の特徴としましては、各科の学会認定専門医を中心に、皮膚科・精神科に至るまで、複数科の医師を配置し、X線レントゲン装置、エコー、輸血まで対応できるポータブル医療機器を取り揃え、総合病院のような質の高いチーム医療を提供していることです。また、夜間休日オンコール体制の充実を目指し、常に当院の医師・看護部が待機し、2名体制での往診を徹底しています。今では、グループ全体での年間看取り数も500人を超すようになり、全国有数の在宅診療所に成長できたと自負しております。在宅医療を通じて地域や患者様に貢献できればと考えておりますので、まずはお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・ふたば在宅クリニック錦糸町院・ふたば在宅クリニック北千住院・ふたば在宅クリニック埼玉院・ふたば在宅クリニ...

石井 成伸 理事長

石井 成伸 理事長

MASANOBU ISHII

呼吸器専門医 

「動く病院」をモットーに、病院と変わらない24時間365日対応の持続可能な「在宅医療」を目指して

これから受診される患者さんへ

当クリニックでは、どんな患者さんも受け入れています。ご本人はもとより、ご家族で在宅医療が必要かもしれないと思われたら、何なりとご相談ください。地域連携室を通じ、丁寧にご説明させていただきます。1人の力に頼らず、持続可能な医療が提供できるよう、みんなで精一杯頑張ってまいります。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ふたば在宅クリニック錦糸町

●訪問診療 ●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●脳神経内科 ●泌尿器科 ●形成外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●皮膚科 ●精神科 ●腫瘍内科

電話 03-6658-8175
受付時間 9:00~18:00
※電話によるご相談も上記時間に受け付けております。
※日曜・祝日は緊急往診のみとなります。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●レントゲン有…
WEB https://www.futabaclinic.jp/kinshichou...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

ふたば在宅クリニックの理念は「真の社会貢献」であり、在宅医療に特化したクリニックを東京、千葉、埼玉で8院展開しています。当院の特徴としましては、各科の学会認定専門医を中心に、皮膚科・精神科に至るまで、複数科の医師を配置し、X線レントゲン装置、エコー、輸血まで対応できるポータブル医療機器を取り揃え、総合病院のような質の高いチーム医療を提供していることです。また、夜間休日オンコール体制の充実を目指し、常に当院の医師・看護部が待機し、2名体制での往診を徹底しています。今では、グループ全体での年間看取り数も500人を超すようになり、全国有数の在宅診療所に成長できたと自負しております。在宅医療を通じて地域や患者様に貢献できればと考えておりますので、まずはお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・ふたば在宅クリニック北千住院・ふたば在宅クリニック新小岩院・ふたば在宅クリニック佐倉院・ふたば在宅クリニ...

石井 成伸 理事長

石井 成伸 理事長

MASANOBU ISHII

呼吸器専門医 

「動く病院」をモットーに、病院と変わらない24時間365日対応の持続可能な「在宅医療」を目指して

これから受診される患者さんへ

当クリニックでは、どんな患者さんも受け入れています。ご本人はもとより、ご家族で在宅医療が必要かもしれないと思われたら、何なりとご相談ください。地域連携室を通じ、丁寧にご説明させていただきます。1人の力に頼らず、持続可能な医療が提供できるよう、みんなで精一杯頑張ってまいります。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

アゴラ内科クリニック

●訪問診療 ●内科 ●循環器内科

電話 03-6803-0976
診療時間 [外来診療]※月曜・水曜・金曜
9:30~12:00 13:00~18:00

[訪問診療]※月曜~土曜
9:00~12:00 13:00~18:00(土曜は17:00)
休診日 土曜・日曜・祝日

[訪問診療]
日曜(待機)
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ…
WEB https://agora-medical.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆訪問診療・内科・循環器まで行っている内科クリニックです◆アゴラ内科クリニックでは、患者様とご家族の想いを大切にして最適な自宅での療養生活を組み立てて支援していきます。連携する医療機関や介護事業所と共に連携し、『自分らしく生きたい』という想いを叶えます。また、急病や検査・入院治療の必要に備えて常に患者様の情報を共有しながら迅速な対応を行っていきます。「いつまでも自宅で過ごしたい」「住み慣れた場所で過ごしたい」など患者様の意思をできる限り尊重し、家族の想いにも寄り添いながら、患者様が自分らしく生活できるように双方の支援を大切な役割と考えています。訪問診療が必要なのかと疑問に思った時にはお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・YouTube・Instagram・TikTok

坂田 隆夫 院長

坂田 隆夫 院長

TAKAO SAKATA

 

薬のみでは健康にはなれない。薬剤を整理した上でプラスアルファをもたらす医療を提供

これから受診される患者さんへ

消化器でも循環器でも呼吸器でもなく、でも、何か問題を抱えている。そうした方々の多くが自律神経に問題を抱えているという見方があります。当クリニックでは自費による外来診療もおこなっており、そこでは心電図と血圧を連続でモニターして自律神経の動きを目に見える形で測定し、改善をはかる医療を提供しています。様々な病院や科を訪れたけども、行き場所がない、という方が大勢いらっしゃいます。そうした方々のために役立っていきたいとも考えています。訪問診療では...

おうちのドクター

●訪問診療 ●糖尿病内科 ●内科 ●神経内科

電話 03-5433-3255
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30 14:00~17:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://takeo-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者様のライフステージに合わせて、糖尿病治療を考えることが重要◆はじめまして、黒澤秀章(くろさわ ひであき)と申します。私は2006年より医師として働きはじめ、糖尿病治療の奥深さと糖尿病管理の大切さを学ばせていただきました。臨床だけでなく、研究にも従事させていただきました。医局では、患者さんの全身を診ることができる医師として、患者さんと一生お付き合いできる様にと御指導をいただき、患者さんのライフステージに合わせて、糖尿病治療を考えることが大変重要だと実感しました。これからは地域医療に貢献させていただく地域のかかりつけ医として、世田谷区の医療に少しでも貢献出来るように頑張っていく所存でございますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。【 関連リンク 】★おうちのドクター川崎

黒澤 秀章 院長

黒澤 秀章 院長

HIDEAKI KUROSAWA

総合内科専門医 /糖尿病専門医 

糖尿病専門医として、地域と人に寄り添う医療を

これから受診される患者さんへ

糖尿病や甲状腺でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。糖尿病の患者さんはインフルエンザやコロナが重症化してしまうリスクもあります。病状が重くなった時にいきなり病院というのはハードルが高いとも思いますので、まずは私たちのようなクリニックにご相談いただければと思います。安定期にある患者さんを、在宅診療を行っている私たちのようなクリニックが引き受け、逆に必要な方がおられれば病院に紹介する。その連携がスムーズになることでより良い医療の循環に...

すみだ両国まちなかクリニック

●訪問診療 ●内科 ●小児科

電話 03-6659-2606
診療時間 【往診】
9:00~17:00 

【外来】
17:00~20:00
[土曜・日曜]9:00~13:00
休診日 土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://machinaka-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆この街にあってよかったと思われる医療を目指しています!◆はじめまして。すみだ両国まちなかクリニック 院長の郡司竜太郎と申します。私は昭和大学江東豊洲病院で研修をし、昭和大学リウマチ膠原病内科に入局、その後、総合病院、在宅診療クリニックでの勤務を経て、専門や内科疾患にとらわれず緩和医療、精神・変性疾患など幅広い診療を学んできました。また、学生時代から医学教育に携わり、医師国家試験予備校の講師として医師輩出に尽力し、医師に限らず看護学部、企業での講義なども積極的に行ってきました。医師として患者様を診ていく中で学んだことを、講義を通じて後輩に伝えていくこと、その後輩が今後診ていく患者様の役に立つことがとても嬉しくやりがいを感じていました。そんな中、大学病院勤務時代に病院間の転勤に伴い患者様の主治医を継続していくことが難しいこと、ずっと主治医として診ていきたいと感じる機会が増え、在宅診療の世界に...

郡司 竜太郎 院長

郡司 竜太郎 院長

RYUTARO GUNJI

 

「この街にあってよかった」。地域のニーズを満たし、皆さんに頼っていただけるクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

『すみだ両国まちなかクリニック』は「断らない医療」を掲げています。病気という診断がついていなくても、何か不調を感じ、気になることがあればいつでもご相談ください。皆さんに「ここに行けば大丈夫」と頼っていただけるような、「この街にあってよかった」と思っていただける医療を提供してまいります。※上記記事は2024年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

東京ツナクリニック

●訪問診療 ●内科 ●脳神経外科 ●脳神経内科 ●外科 ●循環器内科 ●精神科

電話 03-6284-0840
受付時間 【電話受付】
[月曜〜土曜]9:00~18:00

【FAX受付】
03-6284-0841
※24時間365日対応
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●輸…
WEB https://tokyotuna.net/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆安心と信頼の医療を提供する「東京ツナクリニック」◆これまで救急病院を中心に年間500台以上の全科救急車受け入れと脳疾患および全身管理に従事して参りました。在宅医療の重要性を認識し、訪問診療にも携わり病院から在宅へワンストップで医療を提供する体制づくりを実践しております。東京ツナクリニックは「可能な限り病院レベルに近い医療を在宅で実践し、皆さんの思い・きづなをつなぐ役割を果たすこと」を目標としています。医療従事者による一方的な意思決定ではなく、患者さんとご家族の希望される生き方や治療方針を十分にくみ取り、医学的知見をもとにオーダーメードの医療を提供いたします。William Osler 医師の言葉にあります “To cure sometimes, to relieve often, to comfort always” という言葉を胸にスタッフ一同、真摯に患者さんに寄り添った医療を提供でき...

大宮 謙一 院長

大宮 謙一 院長

KENICHI OMIYA

 

―在宅ではできない、ではなく在宅でもできる!を目指して― 可能な限り病院レベルに近い医療を在宅で実践し地域の皆さんの思い・きづなをつなぐ役割を果たしていく

当院の取り組みとスタッフ採用

当院では社会貢献、人間教育、医療水準の向上を目標に医療に取り組んでおります。また、私事ではありますが医療安全・感染対策を軸とした医療マネジメントも一つの専門として活動してきたことにより、2024年に日本医療経営実践協会の理事を拝命いたしました。日本の医療では自己犠牲が美とされる部分があり、医療従事者が厳しい労働環境・待遇で働いていることが多く、努めている医療機関を辞めたいと感じている職員が多いという統計が発表されています。医療部門のマネ...

ふたば在宅クリニック北千住院

●訪問診療 ●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●脳神経内科 ●泌尿器科 ●形成外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●腫瘍内科 ●皮膚科 ●精神科

電話 03-6806-2590
受付時間 9:00~18:00
※ 電話によるご相談も上記時間に受け付けております。
※ 日曜・祝日は緊急往診のみとなります。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●レントゲン有…
WEB https://www.futabaclinic.jp/kitasenju/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

ふたば在宅クリニックの理念は「真の社会貢献」であり、在宅医療に特化したクリニックを東京、千葉、埼玉で8院展開しています。当院の特徴としましては、各科の学会認定専門医を中心に、皮膚科・精神科に至るまで、複数科の医師を配置し、X線レントゲン装置、エコー、輸血まで対応できるポータブル医療機器を取り揃え、総合病院のような質の高いチーム医療を提供していることです。また、夜間休日オンコール体制の充実を目指し、常に当院の医師・看護部が待機し、2名体制での往診を徹底しています。今では、グループ全体での年間看取り数も500人を超すようになり、全国有数の在宅診療所に成長できたと自負しております。在宅医療を通じて地域や患者様に貢献できればと考えておりますので、まずはお気軽にご相談ください【 関連リンク 】・ふたば在宅クリニック錦糸町院・ふたば在宅クリニック新小岩院・ふたば在宅クリニック埼玉院・ふたば在宅クリニッ...

石井 成伸 理事長

石井 成伸 理事長

MASANOBU ISHII

呼吸器専門医 

「動く病院」をモットーに、病院と変わらない24時間365日対応の持続可能な「在宅医療」を目指して

これから受診される患者さんへ

当クリニックでは、どんな患者さんも受け入れています。ご本人はもとより、ご家族で在宅医療が必要かもしれないと思われたら、何なりとご相談ください。地域連携室を通じ、丁寧にご説明させていただきます。1人の力に頼らず、持続可能な医療が提供できるよう、みんなで精一杯頑張ってまいります。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

東京ジェネラルクリニック

●訪問診療 ●内科 ●精神科

電話 03-6820-0428
診療時間 9:00~12:00 13:00~18:00
休診日 土曜・日曜
※緊急往診は、365日24時間対応
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●PCR検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tgc-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

★訪問診療・内科・精神科★自立支援医療診断書発行対応24時間365日対応◆PCR検査から往診まで一貫して患者に寄り添える医療◆東京ジェネラルクリニックは「医療を通じて人生をサポートする 」の理念を追求し、在宅で暮らす人々を支えます。通院するのが大変な方や、介護を受けておられる方は在宅医療(訪問診療)をご利用ください。医師・看護師が定期的にお宅に伺い、しっかりと診察いたします。緊急事態には24時間体制で迅速に対応致します。「未来の社会へむけた医療革新を行い続ける」の理念のもと、オンライン診療を始めたとして最先端の医療を提供しております。また、新型コロナウイルスが人々の生活に深刻な影響をもたらす中、精神的・経済的につらい思いやストレスを抱えている患者様を対象したデジタル技術を活用したPCR検査サービスも行っています。PCR検査から往診まで一貫して患者に寄り添える医療で、少しでもコロナウイルスに...

加藤訪問クリニック

●内科 ●訪問診療

電話 03-5941-7360
診療時間 【外来診療(予約のみ)】
18:00~19:30
【訪問診療】
毎日施行しています。
お電話でもご相談下さい。
休診日 【訪問診療】金曜・第2、4、5土曜・日曜・祝日
【外来診療(予約のみ)】金曜・土曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保…
WEB http://www.k-houmon.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「一人一人に丁寧に寄り添う訪問診療」で、ご自宅や施設で安心療養していただけるように努めます◆杉並区にあります『加藤訪問クリニック』では、病院通院が困難になられた患者様に直接ご自宅にお伺いして定期的な診療をおこなっています。通院が困難になられた患者様、ご家族様のもつ様々な不安を、ケアマネージャーさん、訪問看護師さん、薬剤師さんと協力し少しでも減らせるように努めます。現在患者様がお持ちの病気を治療するだけでなく、栄養面の偏りの相談、不安感、不眠症などの精神的な問題、寝たきりの予防、肺炎などの感染症予防など、「これから起こりうる健康リスク」を軽減したいと考えています。患者様がこれからも安心して在宅での療養生活を続けられるように、浴風会病院をはじめ提携病院や介護事業者の方々と総合的に連携を取り、協力しながらサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

加藤 充 院長

加藤 充 院長

MITSURU KATO

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

治せない病気でも、治したい。 ベストを尽くして、「顔が見える診療」を提供する

これから受診される患者さんへ

『加藤訪問クリニック』は、「高井戸駅」から徒歩4分の場所にあります。在宅医療では、患者さんのみならずご家族への負担がとても大きいものです。これからますます在宅医療のニーズが高まるなか、ご家族のみなさんをサポートする仕組みを充実させることも大切になるでしょう。当院はまだスタートしたばかりですが、私が支えてさし上げられる範囲で、本当に安心できる医療をご提供していきたいと思います。※上記記事は2017年10月に取材したものです。時間の経過によ...

つるまき皮膚科

●皮膚科 ●訪問診療

電話 03-5426-4112
診療時間 9:00〜12:30 14:00〜17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tsurumaki4112.com/
駐車場 1台あり

◆皮膚を通して、皆様の健康管理のお手伝いをします◆『つるまき皮膚科』では、湿疹やじんましん、ニキビやアトピー性皮膚炎など、皮膚科全般を幅広く診療しています。皮膚科全般については専門医である院長が診療にあたり、肛門疾患については院長の父が診療を担当(完全予約制)。赤ちゃんからご高齢の方まで安心して通える清潔な診療所を目指しています。患者さんはそれぞれに生活スタイルが異なりますから、診療ではその方が「できること」をご提案することを心がけています。適切な治療をするためには、まず患者さんと十分にコミュニケーションを取ることが大事になりますし、その時々に「どうしたらいいか?」について、患者さんとご一緒に考えていきます。患者さんお1人お1人に対して、「常に全力投球」という気持ちで診療しておりますので、何かお困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。

西尾 晴子 院長

西尾 晴子 院長

HARUKO NISHIO

皮膚科専門医 

女性医師として、母としての視点をいかして 地域のみなさまの健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

『つるまき皮膚科』は、「桜新町駅」から歩いて8分ほどの住宅地にあります。当院では、湿疹やじんましん、ニキビやアトピー性皮膚炎など、皮膚科全般を幅広く診療しています。子供たちの手が離れたとは言え、まだまだ子育て中なものですから、診療時間を午後5時までとさせていただいていることは少々心苦しいのですけれど。みなさまにご不便をおかけしている分、私の知識と経験を高めることによって、よりご満足いただける診療をしていきたいと思っています。何かお困りの...

千石はやし内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-6666-7884
診療時間 8:30〜12:00 14:30〜18:00 [土曜]8:30~13:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://sengoku-hayashi.com
駐車場 あり

『千石はやし内科クリニック』では、    ◎超音波診断装置、内視鏡検査による専門的な消化器・肝臓疾患の診療   ◎診療科を問わない、風邪、体調不良、不安などの身近な健康相談   ◎通院できなくなってもご自宅に医師が伺う訪問診療を行なっています。病院総合診療外来をしている院長に、なんでもご相談下さい。何かお困りのこと・気になっていることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★再診オンラインはこちらから

林 栄一 院長

林 栄一 院長

EIICHI HAYASHI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

消化器・肝臓の病気を中心した医療・介護・訪問の包括ケアにより、地域のみなさまの健康をサポート

御徒町おひさま内科

●内科 ●消化器内科 ●訪問診療

電話 03-5807-0130
診療時間 [月曜・水曜・木曜・金曜]8:30~14:00 17:00~20:00
[土曜]8:30~13:00
休診日 火曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検…
WEB https://okachimachi-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆新御徒町駅から徒歩3分。午前は8:30から14:00、午後は17:00~20:00まで診療。地域の皆様に寄り添った診療で「おひさま」のような存在をめざします◆『御徒町おひさま内科』は地域のかかりつけ医として、皆さまの健康をサポートしている内科クリニックです。気軽に受診していただける存在でありながら、大きな病気に対しては東大病院などの高度な医療機関との連携するなど臨機応変に対応致します。診療内容は風邪、インフルエンザ、肺炎や花粉症などの一般内科はもちろんのこと、消化器内科や肝臓外来、糖尿病など多岐にわたります。「具体的な病名は分からないけど、ちょっと体の不調を感じる」という時に頼っていただけるとうれしいです。★発熱外来では、新型コロナとインフルエンザの同時検査も可能です。消化器内科では、腹部超音波検査、胃カメラ、大腸カメラなどを使った検査を行っています。胃がんや大腸がんなど、放置しておくと...

榎奥 健一郎 院長

榎奥 健一郎 院長

KENICHIRO ENOOKU

 

地域に寄り添う「おひさま」でありたい。風邪から生活習慣病まで内科全般を広く診療し、働く世代も通いやすいクリニックを目指す

これから受診される患者さんへ

『御徒町おひさま内科』は都営大江戸線、つくばエクスプレス新御徒町駅より徒歩3分、JR御徒町駅より徒歩8分のビルの2階にあり、バリアフリーで車椅子やベビーカーでもご来院しやすくなっています。風邪などの一般的な内科診療から消化器内科、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病など、内科疾患全般に広く対応しています。私は日本肝臓学会肝臓専門医ですので、アルコールによる肝臓の診療にも注力し、高度な医療が必要であれば当院と連携している医療機関で受...

三軒茶屋眼科

●眼科 ●アレルギー科 ●訪問診療

電話 03-5432-4517
診療時間 9:30~12:30 15:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://www.sangenjaya-ganka.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆患者様を第一に考えた快適・安心・丁寧な治療をめざします◆当院では、医師・職員全員が「患者様第一主義」を実行するよう努力しています。眼科医療を進める際にも、必ず詳しい説明をおこなったうえで、患者様も一緒に考えていただいて治療法をきめることで、治療法の決定に患者様の意見をダイレクトにつなぎます。また、患者様のご評価を重視し、全職員に対して研修会などを開催し、教育しています。目のことはもちろん、全身のことでも、心配事があればお気軽にご相談ください。街のお医者さんとして、皆さんに気軽にご利用いただければと思います。

窪田 美幸 院長

窪田 美幸 院長

MIYUKI KUBOTA

眼科専門医 

地域の皆様にとって、本当の意味での「かかりつけ医」を目指す

これから受診される患者さんへ。

世田谷区には、健康診断における基本検診というものがあります。ワンコインで全身をチェックでき、目についても必要な検査を受けることが可能です。40歳以上の日本人には、症状のない正常眼圧緑内障という病気が非常に多い傾向があります。基本検診ではこういった目の病気を調べることもできますので、健康診断を上手く使ってもらえるといいですね。目のことはもちろん、全身のことでも、心配事があればお気軽にご相談ください。街のお医者さんとして、皆さんに気軽にご利...

iこころクリニック日本橋

●精神科 ●心療内科 ●訪問診療

電話 03-3669-0070
診療時間 [月曜・金曜]9:00~20:00
[火曜・木曜・土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00
[水曜]11:00~20:00
休診日 祝日・夏季・年末年始
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検査 ●…
WEB https://www.ikokoro.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆こころに光を。あなたを優しく照らすクリニック◆当院は、患者様の多様なニーズに応える『多機能型のメンタルクリニック』です。患者様ひとりひとりに合わせたオーダーメイド診療が当院の強みであり、精神療法(医師による)・カウンセリング(心理士による)・薬物療法・環境調整(診断書を作成、家族面談、職場面談)などを組み合わせて提供いたします。現代の日本はストレス社会と呼ばれストレスを抱えやすい状況にあり、「眠れない」、「不安」、「うつ」などのこころの不調をお持ちの方が増えてきています。こころの問題は誰にでも起こり得ることで、日常生活に大きく影響する場合もあります。早期からの適切な対応が大切ですが、周囲から理解されにくいことから、一人で抱え込んでしまっている方が多くいらっしゃいます。「いつもとちょっと違う」と、こころや体の変調を感じた時には、まずはお気軽にいらしてください。

渡邉 功 院長

渡邉 功 院長

ISAO WATANABE

 

土日診療・訪問診療に対応するこころのクリニック。医師を中心にした多職種連携により患者さんをサポート

これから受診される患者さんへ

『iこころクリニック日本橋』は「小伝馬町駅」や「人形町駅」など複数の路線でアクセスしていただけます。当院では外来診療に加えてオンライン診療にも対応しており、WAIS-IVやWISC-IVといった知能検査の結果をもとにお一人お一人に適した治療計画をご提案しています。また、うつ病については薬物療法や心理療法に加えてTMS治療を導入しているなど、こころの不調に幅広く対応しています。何よりもスタッフ一人ひとりが治療者である自覚を持ち、患者さんの...

南まちだ泌尿器科・内科クリニック

●泌尿器科 ●内科 ●訪問診療

電話 042-706-9119
診療時間 8:30~11:00 12:00~18:00
※金曜午前・日曜午前は予約なしで泌尿器科・内科外来を受付しております。
※その他の時間につきましては、電話・WEBでの予約をお願いいたします。
休診日 水曜午後・日曜午後
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●日曜午前診療可 ●ワクチン接種 ●…
WEB https://www.minamimachida-uro-clinic.c...
駐車場 クリニック近隣に1台分あり

◆どんな些細なことでもご相談ください◆この度、「南まちだ泌尿器科・内科クリニック」を開業いたしました。大学卒業後より大学病院をメインに臨床、研究、教育に力を注いでまいりました。その中で患者様から度々聞くことがあった、「泌尿器科は恥ずかしくて行きにくい」、「担当医が度々変わると困る」といった声に応えられる医療環境を提供し、安心して受診していただきたいとの思いから今回クリニックを開院いたしました。​私は患者様が話しやすい環境を作り、信頼関係を構築することが治療効果をより発揮できる要素だと考えておりますので、診断・治療と長期間にわたって提供できる医療体制を整えてまいります。そのため当院では、通院が難しくなってしまった場合にも引き続きかかりつけとして機能するために訪問診療も行っております。また泌尿器科疾患だけでなく、生活習慣病・一般内科の疾患も併せて対応致しますので、通院が難しくなってしまった場合...

西村 院長

西村 院長

NISHIMURA

泌尿器科専門医 

地域に根ざした「医療の最初の窓口」として。24時間364日体制の訪問診療を柱に幅広いニーズに対応

これから受診される患者さんへ

当院の柱である訪問診療はケアマネジャー経由でご依頼いただくことが一般的ですが、「どこに相談したらいいか分からない」という場合もまずはご連絡ください。また若い世代に多くみられる性感染症は、パートナーと一緒に治療に取り組んでいただくことが理想です。女性の場合は自覚症状がないこともありますが、たとえ違和感レベルであっても検査を受けてみることをおすすめします。このほか日々の体調不良や生活習慣病に幅広く対応することにより、地域のみなさまの健康を支...

たなかがく内科クリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●訪問診療

電話 03-3696-3333
受付時間 [平日]8:45~12:30 14:45~18:30
[土曜]8:45~12:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.tanakagaku-cl.com/
駐車場 クリニック横に1台分駐車スペース有 ●ユニバーサルドラック前にコインパーキング8台有

◆呼吸器疾患に対する的確な診断と治療◆呼吸器疾患に対する的確な診断と治療これまでの経験と知識により、呼吸器疾患に対する、正確で的確な診断と治療をご提供しております。呼吸器疾患の発見にはCTやレントゲンでの画像診断が深くかかわってきますが、これまでの経験から、読影にも自信がございます。安心してご来院ください。レントゲンからは実に多くの疾患を読み取ることができます。その中には肺がんはもちろん、肺炎や肺気腫(COPD)、結核などが含まれてきます。院長は区の読影委員としてたずさわっており、自信を持って、小さな病気も見落としのないよう取り組んでいます。患者様に「話しやすい先生」と思っていただけるように、患者様が話される内容に耳を傾け、丁寧にお話を伺う事を心がけています。ご心配な点、疑問に思った点、その他ご要望などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお伝えください。

田中 学 院長

田中 学 院長

GAKU TANAKA

呼吸器専門医 

地域の「かかりつけ医」として、レントゲン読影委員として。呼吸器をはじめとしたあらゆる症状に対応する

これから受診される患者様へ

『たなかがく内科クリニック』は「新小岩駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。病気は早期発見・早期治療が大事であるとお話しましたが、それと同時に適切な治療を行うことも大切です。たとえば、息切れが強く外出もままならない肺気腫(COPD)の患者さんも、在宅酸素療法によって再び外出が可能になります。また、睡眠時無呼吸症候群の患者さんについても適切な治療を行うことにより、QOLの向上が期待できるのです。たとえ病気があっても、病気とともにより良...

はやぶさ内科ホームクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-6913-9931
診療時間 【外来】
9:00~12:00 16:00~18:30
[土曜]9:00~12:00

【検査】
15:00~16:00
[土曜]12:00~15:00

※内視鏡検査は、9:00~12:00 15:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
※緊急往診は、対応致します。
特徴 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●人間…
WEB https://hayabusa-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆住み慣れた場所で、自分らしい暮らしをサポートをします。◆この度、子供の頃から約40年間生まれ育った杉並区西荻窪で開業する運びとなりました山口 隼と申します。父が1999年に西荻窪で開業し、父の背中を追い、2024年に隣の地で開業する決心をさせて頂きました。これまで、大学病院、基幹病院にて総合内科、消化器内科の専門医、がん治療認定医として数万人の患者さんの診療にあたってきました。外来では、高脂血症、糖尿病、高血圧などの生活習慣病から胃カメラ、大腸カメラなどの専門検査まで、なんでもお気軽にご相談ください。また、認知症や体の不自由さで、外来通院やご家族の付き添いが困難な方やご自宅での終末期医療、緩和ケアを望む方が安心して自宅で療養していただくために、訪問在宅診療に力を入れております。「患者さんは自分の家族だと思って診察する」これは、大学病院で御指導頂いた恩師の教えです。恩師からの教えを守りなが...

山口 隼 院長

山口 隼 院長

HAYATO YAMAGUCHI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /その他 

住み慣れた場所で、自分らしい暮らしと健康をサポート

これから受診される患者さんへ

体に不安がある方はもちろんですが、何か気になること、わからないことがありましたらお気軽にご相談ください。介護の仕組みや医療についても、わからないことがあるのは当然のことです。困った時の地域の相談所として、お気軽にご利用いただければと思います。繰り返しになりますが、内視鏡検査を定期的に受けることによって、消化器の癌で亡くなる方を大幅に減らすことが可能になりますので、40歳以上になれば1度は検査を受けることをお勧めします。※上記記事は202...

葛飾にいじゅくクリニック

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-3600-7060
診療時間 9:15~12:30 15:30~19:00
[土曜・日曜・祝日]9:15~14:00
※在宅医療は休診時間におこないます
休診日 火曜・木曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日午後
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナ…
WEB https://www.niijukuclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の皆様の様々なニーズに応えることのできるクリニックを目指しています◆『葛飾にいじゅくクリニック』はこどもからご高齢の方まで、みなさまに安心してご利用いただけるような、地域で一番信頼されるクリニックを目指しています。専門医としてお腹のトラブルに対応する他、内科全般に渡って診察。複数の他科の医師も在籍し、高い専門性を持って幅広い疾患に対応しています。通院が難しい患者様に対しましてはオンライン診療も実施していますので、まずはお気軽にご相談ください。★WEB予約はこちら

大賀 貴文 院長

大賀 貴文 院長

TAKAFUMI OGA

 

外来診療・在宅診療・栄養指導・健康診断を大きな柱に、地域のみなさまの健康を支えていく

これから受診される患者さんへ

『葛飾にいじゅくクリニック』は、金町駅から徒歩10分の「シティテラスモール金町」内にあります。これまでに培ってきた知識や経験、専門性をいかして、みなさまの幅広いニーズにお応えできるのが当院の強みです。消化器系の病気を中心に、ちょっとした体調不良や皮膚トラブル、生活習慣病の管理などについてもお気軽にご相談ください。患者さんのお悩みに真摯に向き合い、それぞれのケースで一番よい解決策をご提案したいと思います。※上記記事は2020年7月に取材し...

えみクリニック東大前

●皮膚科 ●内科 ●漢方内科 ●心療内科 ●訪問診療

電話 03-3868-3528
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB http://www.emiclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆東大前駅すぐ。「中医学」を診療に取り入れ、あらゆる身体の不調に対応しています◆『えみクリニック東大前』では一般的な西洋治療に加え、プラスαの治療として漢方全般を扱っています。漢方においては、同じ病名であっても、その状態によって治療の方法は違ってきます。症状の具合と脈診・舌診・問診、それらを総合的に判断した上で、1人ひとりに合わせた処方をおこなっています。一方、10年間の在宅医療経験を活かし、訪問診療にも全力を尽くしております。選択肢が複数あるメリットを生かし、あらゆる身体の不調に対応していきますので、何かお悩みがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

吉永 惠実 院長

吉永 惠実 院長

EMI YOSHINAGA

 

漢方・消化器など各分野のスペシャリストが集結。西洋医学と東洋医学を融合し、オールマイティな診療をおこなう

これから受診される患者様へ

人生100年と言われる時代、好きなことを楽しむためには、やはり「健康」が欠かせません。当院は内科・皮膚科・心療内科など幅広く対応しており、オールマイティーな診療が可能です。胃腸の病気や心臓・血管の病気・生活習慣病など各分野の専門家が連携することにより、お一人おひとりに適した治療法をご提案することができます。地域の中の身近なクリニックとして、まずは気軽に足を運んでいただき、小さなお悩みも遠慮なくご相談ください。※上記記事は2021年6月に...

1 PAGE 1/3 3

訪問診療について

訪問診療について

訪問診療は、主として通院が困難な患者を対象とし、定期的に医師が自宅等に診療に赴き、治療、並びに健康管理等をおこなう診療科です。