東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

108件中1~20件を表示

田町クリニック

●内科 ●脳神経外科

電話 03-6453-9481
診療時間 9:00~12:45 14:00~17:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●…
WEB https://www.tamachicl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆即日MRI・CT検査対応、内科と脳神経外科の専門医療◆田町クリニックは、JR田町駅東口・三田駅から徒歩5分の通いやすい立地に位置し、内科と脳神経外科を専門とする地域密着型のクリニックです。私たちは「早期診断と迅速な治療」を理念に掲げ、患者様一人ひとりの健康をサポートしています。当院の最大の特長は、MRIやCTなどの高度医療機器を完備し、予約不要で即日検査と結果説明が可能な点です。これにより、頭痛や脳梗塞の疑い、胸痛や腹痛といった急性症状に対して、最短での診断と治療開始を実現しています。また、一般的な内科疾患や慢性的な不調に加え、認知症や睡眠時無呼吸症候群など専門性の高い疾患にも対応しています。さらに、当院では「予防医療」にも注力。脳ドックや健康診断のほか、インフルエンザや帯状疱疹、子宮頸がんワクチン接種など、病気の早期発見と予防に貢献しています。診察後のフォローアップも丁寧に行い、必要に...

ほしの脳神経・整形外科 在宅クリニック立川

●脳神経外科 ●整形外科 ●内科 ●リハビリテーション科 ●訪問診療 ●健診・検診

ほしの脳神経・整形外科 在宅クリニック立川

東京都立川市一番町4-17-7

最寄駅:武蔵砂川駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-506-8621
診療時間 【外来診療】
9:00~12:30 14:00~17:00
[土曜]9:00~13:30

【整形外科】
9:00~12:30 14:00~17:00

【訪問診療】
9:00~12:30 14:00~16:30
※火曜と土曜は隔週で診療します。
休診日 【外来診療】火曜・日曜・祝日
【整形外科】火曜・木曜・土曜・日曜・祝日
【訪問診療】日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検査 ●…
WEB https://hoshino-cli.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆脳神経・整形外科と在宅医療で生涯を支えるクリニック◆当院は、立川市一番町・武蔵砂川駅近くで、脳神経外科・整形外科・一般内科・リハビリテーション科を一体的に行うクリニックです。頭痛やめまい、手足のしびれ、骨や関節の痛み、生活習慣病まで、各分野の専門医が連携し、原因の精査から治療、再発予防まで丁寧にサポートします。院内にはMRI・CTなどの画像検査機器を備え、必要に応じて速やかな検査・診断が可能です。通院が難しくなった際には、在宅医療専門医による訪問診療へ移行することで、ご自宅でもこれまでと同じ医師・チームが継続して診療を行います。武蔵村山市・昭島市からもアクセスしやすく、ご家族皆さまの健康を長く見守れる体制を整えています。土曜午前の外来も開設し、お仕事や子育てで忙しい方にも通いやすい環境を整えました。検査結果や治療方針はわかりやすい言葉でお伝えし、不安や疑問にも時間をかけてお答えいたします...

iこころクリニック日本橋

●精神科 ●心療内科 ●訪問診療

電話 03-3669-0070
診療時間 [月曜・金曜]9:00~20:00
[火曜・木曜・土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00
[水曜]11:00~20:00
休診日 祝日・夏季・年末年始
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検査 ●…
WEB https://www.ikokoro.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆こころに光を。あなたを優しく照らすクリニック◆当院は、患者様の多様なニーズに応える『多機能型のメンタルクリニック』です。患者様ひとりひとりに合わせたオーダーメイド診療が当院の強みであり、精神療法(医師による)・カウンセリング(心理士による)・薬物療法・環境調整(診断書を作成、家族面談、職場面談)などを組み合わせて提供いたします。現代の日本はストレス社会と呼ばれストレスを抱えやすい状況にあり、「眠れない」、「不安」、「うつ」などのこころの不調をお持ちの方が増えてきています。こころの問題は誰にでも起こり得ることで、日常生活に大きく影響する場合もあります。早期からの適切な対応が大切ですが、周囲から理解されにくいことから、一人で抱え込んでしまっている方が多くいらっしゃいます。「いつもとちょっと違う」と、こころや体の変調を感じた時には、まずはお気軽にいらしてください。

渡邉 功 院長

渡邉 功 院長

ISAO WATANABE

 

土日診療・訪問診療に対応するこころのクリニック。医師を中心にした多職種連携により患者さんをサポート

これから受診される患者さんへ

『iこころクリニック日本橋』は「小伝馬町駅」や「人形町駅」など複数の路線でアクセスしていただけます。当院では外来診療に加えてオンライン診療にも対応しており、WAIS-IVやWISC-IVといった知能検査の結果をもとにお一人お一人に適した治療計画をご提案しています。また、うつ病については薬物療法や心理療法に加えてTMS治療を導入しているなど、こころの不調に幅広く対応しています。何よりもスタッフ一人ひとりが治療者である自覚を持ち、患者さんの...

吉川内科医院

●内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●人工透析内科 ●腎臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●胃腸内科 ●訪問診療 ●消化器内科 ●神経内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科 ●リウマチ科

電話 03-3323-0661
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://yoshikawa.or.jp
駐車場 20台あり

◆大きすぎない、小さすぎない。吉川にしかできない「医療のカタチ」があります◆当院は開業以来50年、気軽にかかれるかかりつけ医であると共に、患者さんにとってどこで治療をうけるのが最も適切か判断し、最適な医療機関をご紹介する振り分け病院でもあります。内科専門医、各科専門医による外来診療を行い、大学病院を初めとする高機能病院と密な連携を図り確かで、安心できる診療体制を整えております。訪問診療も行い、24時間365日対応にて常に医師が対応します。訪問看護も併設しています。あなたの町の身近なマイドクターという気軽さ、日々の健康から暮らしまで、なんでもご相談いただける医院を目指しています。内科以外の事でもお気軽にご相談ください。●人工透析 ●訪問診療 ●訪問看護 <各種専門外来>  糖尿病外来・肝臓外来・神経内科外来・呼吸器外来・循環器外来<各種検査>    内視鏡検査・経鼻内視鏡・大腸内視鏡・CT検...

吉川 尚男 院長

吉川 尚男 院長

HISAO YOSHIKAWA

総合内科専門医 /循環器専門医 

外来診療・在宅医療・人工透析を柱に、「吉川にしかできない医療のカタチ」を追求する

これから受診される患者さんへ

当院は日常的な体調不良をご相談いただくのはもちろん、各種健康診断や予防接種などを実施することで地域の方々の健康を見守っています。胃カメラ・大腸カメラ、エコー、CTなどの検査によって適切な診断をつけ、必要な場合には設備の整った大学病院などへ速やかにご紹介いたします。また在宅医療や人工透析などをとおして、患者さんやご家族の暮らしをしっかりと支えていきたいと考えています。全てにおいて日本一の医療を提供することを目指して、今後もより良い医療を追...

MYメディカルクリニック大手町

●消化器内科 ●内視鏡内科 ●婦人科 ●健診・検診

電話 03-4213-7265
診療時間 健康診断 8:30~11:10 13:00~16:20 18:00~19:30
※毎週水曜日はレディースデイとなっており、女性のみご受診可能です。
外来 8:30~12:30 13:30~16:30 18:00~20:00
[土曜]8:30~12:30 13:30~16:30
※レディース外来【婦人科】も外来同様月曜日~金曜日で診療可能です。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マンモグ…
WEB https://mymc.jp/otemachi/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆あなたの働くを支えたい~「未病」と「早期発見・早期治療」~◆現在、コロナ渦において感染対策やご自身や社員様の健康を気にされているかと思います。病気に対する関心が高まると共に、健康を見直すチャンスでもありますね。私たちは、就労し、活躍されているビジネスパーソンとそのご家族が心身ともに健やかに過ごしていただけるようサポートしたいという思いがあり、企業様向けの健康診断や予防接種を中心とした健康経営を支援するサービスや外来診療をおこなっております。MYメディカルクリニックは、都会で頑張られているあなたのための健康に関するサービスをフィジカルとメンタル双方の面から、総合的にご提供いたします。2人に1人が一生涯でがんに罹るとも言われますが胃がんや大腸がんをはじめ多くのがんは早期発見・治療することで命を守ることができます。また糖尿病や高血圧など生活習慣病は早期に気付き、生活習慣を整えることで長く健康寿...

伊藤 公博 院長

伊藤 公博 院長

KIMIHIRO ITO

 

「皆さまの健康と働くを支えたい」

これから受診される患者さんへ

『MYメディカルクリニック大手町』は、東京慈恵会医科大学付属病院を始め、多くの基幹病院と診療協力体制を取っており、様々な症状、ご病気に対応が可能です。日々、日本を支えているビジネスパーソンの皆さまと、それを支えるご家族の皆さまに健康面でお力になれたらと思います。お困りのことがありましたら、どうぞいつでもご利用ください。※上記記事は2022年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

新橋消化器内科・泌尿器科クリニック

●消化器内科 ●内視鏡内科 ●泌尿器科 ●内科

電話 03-6263-9162
診療時間 10:00~14:00 15:00~19:00
休診日 祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://shokaki-hinyouki.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆消化器内科と泌尿器科を専門検査設備の整ったクリニック◆当院は新橋駅から徒歩1分の好立地にあり、消化器内科と泌尿器科のダブルの専門の診療で、CT検査と胃カメラ検査と大腸内視鏡検査が出来るクリニックという特徴を兼ね備えております。腹痛・胃痛・背部痛・血便などの消化器症状や頻尿・血尿の泌尿器科症状などの深刻な症状から、風邪や性行為感染症(性病)などの症状も診察させていただきます。当院の胃カメラや大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は眠ったまま苦しまずに検査することが出来ます。今まで胃カメラや大腸内視鏡検査に抵抗あった方もお気軽にご利用頂けたらと思います。また、当院は新橋で働く方々のの疲れを取るべく、アンチエイジング(エクソソームなど)、疲労回復の点滴も行なっております。感染対策やプライバシーの配慮にも十分に配慮しております。お気軽にご来院していただけると幸いです。★大宮エヴァグリーンクリニックはこちら...

伊勢呂 哲也 理事長

伊勢呂 哲也 理事長

TETSUYA ISERO

泌尿器科専門医 

胃カメラや大腸検査は眠ったままで恐怖感なし!アクセス便利な新橋駅前クリニック

これから受診される患者さんへ

『新橋消化器内科・泌尿器科クリニック』はJR線、東京メトロ、ゆりかもめ「新橋駅」から徒歩1分と非常にアクセスのよい場所にあります。クリニックでありながら、総合病院のような検査設備(CT、胃カメラ、大腸カメラ等)が整っており、症状に対してしっかりと治療方針を立てていきます。クリニック内はプライバシーに徹底的に配慮していますので、待合室では患者さん同士が顔を会わせずに済み、全ての患者さんを番号でお呼びしていますのでご安心ください。胃腸や尿に...

細田診療所

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●精神科 ●心療内科 ●放射線科

電話 03-3657-3430
診療時間 8:30~12:00 13:00~17:30
[土曜]8:30~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マンモグラフィ ●MRI検査 ●CT検…
WEB https://www.hosodaclinic.com/
駐車場 あり(12台)

当診療所は前院長赤畑正光が聖路加国際病院放射線科在籍中に、葛飾細田の地に開業致しました。以来55年間、地域の皆様の健康管理と疾病治療に努めて参りました。 前院長のモットーは「予防医療」と「こころからの医療」でした。 「予防医療」とは、第一次予防として病気にならないための健康への啓発・食生活と運動指導・予防接種の実施。また第二次予防として、疾患の重症化防止のため、早期発見と早期措置、適切な医療機関への紹介を推進することです。 そのため当診療所では、MRIやCTを初めとする各種検査機器を備え、活用することで、患者様の健康維持に大きく貢献して参りました。 「こころからの医療」とは、病気は身体から出現するものばかりではありません。おかれた環境に苦しみ、心を病んだ方も大勢いらっしゃいます。悩み苦しむ方たちに寄り添い、支えとなることを目指しておりました。当診療所で働く職員一同この考えを共有し、いつも患...

赤畑 正樹 院長

赤畑 正樹 院長

MASAKI AKAHATA

総合内科専門医 /小児科専門医 /小児神経専門医 /呼吸器専門医 /循環器専門医 /整形外科専門医 /血液専門医 /心療内科専門医 

大学病院で学んだ経験を活かし、先代院長の志を 受け継ぎ、地域医療に貢献する強い意志

これから受診される患者様へ

京成本線京成高砂駅徒歩10分の場所に位置する内科・循環器内科・消化器内科・放射線科・心療内科・精神科 ・呼吸器内科の細田診療所です。地域の診療所として、何でも相談出来る場所でありたいと考えています。お身体の具合が悪い時はもちろん、ちょっとした不安があれば気兼ねなくどんなことでもお訊ねください。お話に充分に耳を傾け明確な回答と的確な判断を心掛け、地域の皆様の健康に少しでも貢献していきたいと考えています。 ※上記記事は2013.10に取材し...

仙石クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●外科 ●脳神経外科 ●リハビリテーション科 ●訪問診療

電話 03-3576-5858
診療時間 <脳神経外科・内科・外科・リハビリテーション科>
9:00~13:00 14:00~20:00
※水曜午後・土曜午後は17時までの診療です。

<胃腸科>
11:00~13:00 14:00~18:00
休診日 <脳神経外科・内科・外科・リハビリテーション科>日曜・祝日
<胃腸科>水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●CT検査 ●超音波検査 …
WEB http://www.sengoku-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「地域の初診室」として、患者さまに寄り添い、患者さまを「診る」プライマリ・ケアを目指しています◆『仙石クリニック』は、脳神経外科・胃腸科・消化器科・内科・外科・リハビリテーション科のクリニックです。町医者として、風邪や生活習慣病から、認知症、人間ドックなど、幅広く診療。頭痛学会専門医、脳神経外科学会専門医が在籍し、頭痛外来もおこなっており、各種の痛みに対する治療も実施しています。また「住み慣れた自分の家で療養したい」「できれば最期までの日々は、思い出深いわが家で、自分らしく過ごしたい」 という患者さんのために、在宅医療にも対応しています。「地域の初診室」としてプライマリ・ケアをおこなうと同時に、予防医療、専門性の高い医療にも対応いたしますので、お身体のお悩みがありましたら当院へお気軽にご相談ください。★脳神経外科の詳細はこちら★人間ドックの詳細・お申込みはこちら★WEB予約はこちら

仙石 祐一 医師

仙石 祐一 医師

YUICHI SENGOKU

脳神経外科専門医 

予防性、専門性の高い治療に対応すると同時に「地域の初診室」としてプライマリーケアを提供

これから受診される患者さんへ

病気にならないよう、お医者さんの世話にならないようにしていただきたいですね。なぜなら、健康であることが1番の幸せなわけですから。その病気にならないカラダづくりの一助となるのが、健康診断です。普段の生活習慣における努力の結果を見るものとして、また自分が健康であると確認出来るものは、健康診断しかありません。お医者さんに掛かるのは健康診断のみ。それを目標に、いつまでもお医者さんの世話にならないで済むカラダづくりに励んでいただければと思います。...

髙石内科胃腸科

●胃腸内科 ●内科 ●外科

電話 03-3619-3221
診療時間 9:00~12:15 13:30~17:00
[水曜]9:00~12:15
休診日 水曜午後・日曜・祝日・年末年始
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●CT検査 ●超音波検査 …
WEB http://www.jojyu-kai.jp/takaishi/
駐車場 敷地内にコインパーキングあり(9台)

当院は、昭和28年から親しんでいただいた髙石胃腸病院が新たに有料老人ホームを併設して生まれ変わった、内科・胃腸科を専門とする12床の有床診療所です。マルチスライスCT・内視鏡センターなど設備は今まで以上に充実しております。糖尿病・循環器・難病(クローン病など)・禁煙外来の専門外来、人間ドックも行っています。当院のモットーは、仕事はいつも正確さを第一とし、患者様には微笑みと親切を忘れず、そして迅速に何事も実行することを心がけます。また、「未来に向かってのやる気を持つ事」を加え、職員ひとり一人のスキルを高めていきます。

髙石 潔 院長

髙石 潔 院長

KIYOSHI TAKAISHI

消化器病専門医 /内分泌代謝科専門医 

快適な人生を過ごすQOL向上のために。様々な診断から健康をサポート。

これから受診される患者さんへ

内視鏡検査では静脈麻酔注射を用いた『意識下鎮静法』もおこなっています。出来る限り苦痛のない、精度の高い検査を心掛けていますので、これを機会に是非検診を受けていただければと思います。『髙石内科胃腸科』はこの下町の地域に密着した医院として、思いやりのある人間味豊かな医療を提供していきます。お身体に何らかの不調を感じられたら何でもお気軽にご相談ください。※上記記事は2012年5月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事を...

高田馬場みやの耳鼻咽喉科

●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科

電話 03-6302-1387
診療時間 9:30〜13:30 15:00〜19:00
※受付時間 9:30~13:00 15:00~18:30

[土曜・日曜・祝日]9:30〜13:00 14:00〜17:00
※受付時間 9:30~12:30 14:00~16:30
休診日 年末年始、お盆
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●マイナン…
WEB https://takadanobaba-jibi.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆いつでも身近に耳鼻咽喉科医療を提供できる体制を目指して◆高田馬場みやの耳鼻咽喉科は2023年4月3日よりクリニックを開院させて頂くことになりました。外観はモダンでスタイリッシュ、内観は窓面が多く、光が入りやすい室内は明るくて清潔感があります。土曜、日曜、祝日にも診療を行い、手術入院管理(総合病院での加療)を必要としない疾患については、当院にて治療完結、的確な診断ができる体制を整えて参ります。駅からのアクセスが良く、新築ビル全てが新しく高田馬場駅前という好立地、東京近郊からも来院しやすいクリニックです。私はこれまで培って参りました知見や技術をクリニックに導入し、近隣の大学病院や総合病院と連携を取りながら、患者さんに合わせた治療を提供できるよう、真摯に取り組んで参りたいと思います。

宮野 一樹 院長

宮野 一樹 院長

KAZUKI MIYANO

耳鼻咽喉科専門医 

休診日なしの駅チカクリニックで総合病院と同等レベルの診療を。日帰り手術をはじめ幅広いニーズに応えたい

これから受診される患者さんへ

『高田馬場みやの耳鼻咽喉科』は、「高田馬場駅」早稲田口ロータリーの一角にあるビルの5階で診療しています。耳鼻咽喉科では文字どおり、耳・鼻・のどの症状を幅広く診療しています。春先の花粉症に続いてなかなか止まらない咳や黄色い鼻水、突発性難聴や顔面神経麻痺といった急性の症状も耳鼻咽喉科の領域です。もしもこうした症状があったり、何らかの違和感を覚えたりしたら、ぜひお早めにご相談ください。診察をしてみて何もなければ安心できますし、病気を早く見つけ...

電話 0422-26-8605
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
[月曜・火曜]15:00~19:00
[土曜]9:00~14:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://kichijoji-clinic.jp/
駐車場 あり

◆一人ひとりの患者さんに 信念を持った治療を◆都内の病院で長い間、脳神経外科医として脳卒中や脳腫瘍、頭部外傷、水頭症などの治療や生活習慣病の診療をしてきましたが、この度、地元吉祥寺で開業させていただく運びとなりました。30年以上の臨床経験をもとに、頭痛、めまい、しびれ、けいれん、手足の麻痺、記憶力低下、認知症の方の診察、検査、治療をさせていただきます。また高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症(痛風)、動脈硬化など生活習慣病の予防や治療を行います。脳梗塞、脳出血など脳卒中の発症予防、早期発見、早期治療。頭部打撲や頭のけがの治療も行います。風邪や胃腸炎など一般的な内科疾患の診療を含めて地域の皆様のかかりつけ医となり健康をサポートさせていただきます。皆様に信頼されるクリニックを目指して参りますのでお気軽に受診なさって下さい。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

淺田 英穂 院長

淺田 英穂 院長

HIDEO ASADA

脳神経外科専門医 

おひとりおひとりの患者さんに信念を持った治療を提供

これから受診される患者さんへ

目指すのは、地域のかかりつけ医です。ここは地元ですから、地域の方々に貢献していきたいと考えています。もちろん、頭の症状を中心とした専門はありますけども、かかりつけ医として、急な発熱やお腹の痛み、そのほか様々な症状に対しても、これまでの知見を生かして対応してまいります。お身体のことで何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

さとう内科・脳神経クリニック

●内科 ●脳神経内科 ●小児科

電話 03-5726-9995
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00 
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●WEB予約 ●CT検査 ●超音波検査 ●オンライン…
WEB https://satoh-nc.jp/index.html
駐車場 あり

熱や風邪症状の方、来院に抵抗を感じる方に初診専用オンライン診療を開始しました。風邪症状などで心配な方はご来院不要のオンライン診療が可能です。PayPay支払い、銀行振込でのお支払いが可能です。再診の方の風邪症状の場合は電話での診療が可能です。上記の通り、熱や風邪の方は入室をお断りしている状況ですので、定期受診の方や感染症症状以外の症状の方は通常通りご安心してご受診下さい。PayPay支払いに対応しています。◆平日夜19時まで診療。16列マルチスライスCT完備!◆当院は「一般内科」全般と脳や脊髄等の病気を専門的に診る「神経内科」診療を主に行っています。院長は認定内科医と神経内科専門医の資格を持ち、糖尿病や高血圧などの生活習慣病と脳梗塞や頭痛、ふるえ、めまいなど脳及び脊髄等に起因する病気の双方の診察を行うことが可能です。高血圧や高脂血症、肥満、糖尿病などの生活習慣病は、脳出血や脳梗塞等の脳卒中...

佐藤 博紀 院長

佐藤 博紀 院長

HIRONORI SATO

神経内科専門医 

マルチスライスCTを設置し迅速な対応、納得いただけるような医療を提供。

これから受診される患者さんへ。

若いからこそ出来る、労力を惜しまない治療を手掛けていきたいと思っています。今後、30年、40年という期間を開業医としてこの地で過ごしていきたいと考えていますので、ご高齢の方からお子さんまで、あらゆる世代の方に愛されるクリニックを目指していきたいですね。※上記記事は2015.6に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

新宿三井ビルクリニック(人間ドック)

●循環器内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●糖尿病内科 ●内科 ●婦人科 ●乳腺外科 ●皮膚科

電話 03-3344-3311
診療時間 8:30~12:30 13:30~16:30
[土曜]8:30~12:30
休診日 第2土曜・日曜・祝日・年末年始
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://sakakibarakouseikai.com/mitsui
駐車場 専用駐車場200台分あり(有料)

◆当院では、脳ドックつきの人間ドックを行っております!◆新宿三井ビルクリニックは約半世紀の歴史を有し、早くから⼈間ドックをはじめとする予防医療に⼒を⼊れてまいりました。当院は、多くの健康保険組合から指定を受けて⼈間ドックを実施しております。きめ細かく、満⾜度の⾼い⼈間ドックをこれからも提供してまいります。個⼈で健康管理に取り組んでいる⽅や、健康状態にご関⼼がある⽅も、どうぞお気軽にお問い合わせください。※脳ドックは、オプション検査となります。

小船井 光太郎 理事長

小船井 光太郎 理事長

KOTARO OBUNAI

循環器専門医 

信頼できる外来診療と人間ドックの両立:新宿駅徒歩7分 新宿三井ビルクリニック

これから受診される患者さんへ

『新宿三井ビルクリニック』は、「大学病院・総合病院レベルの専門性の高い外来診療」と、「精度を追求した予防医療(健診・人間ドック)」を、利便性と快適性に優れるクリニックの環境にて提供しており、経験・実績豊富な専門医が患者さんの診療にあたっております。また患者さんとの絆を大事にし、かかりつけ医としての役割を果たすべく、「受診される皆様の健康増進と豊かで充実した人生を共に目指し、職員一人一人が全力サポートすること」を行動指針としております。『...

はる内科・呼吸器内科 門前仲町院

●内科 ●呼吸器内科

電話 03-5875-9812
診療時間 9:00~12:30(受付終了12:15)
15:00~18:45(受付終了18:15)
[土曜]第2、4土曜日のみ(受付終了12:00)
[日曜]第1、3日曜日のみ(受付終了12:00)
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://haru-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

はる内科・呼吸器内科 門前仲町院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。この度、ご縁があって江東区門前仲町に内科・呼吸器内科クリニックを開業することとなりました。今までの診療経験を生かして、健やかな生活に寄与できるよう必要な医療をご提供して参りたいと思っています。どうぞ末永くよろしくお願いいたします。

白石 英晶 院長

白石 英晶 院長

HIDEAKI SHIRAISHI

呼吸器専門医 

長引く咳でお悩みの方はお気軽にご相談を。皆さんのかかりつけ医として、丁寧な診察を心掛けて

これから受診される患者さんへ

私は呼吸器内科医であるとともに、総合内科専門医でもあります。これまでのキャリアの中で、糖尿病や脂質異常症、高血圧等、いわゆる生活習慣病も数多く拝見してきましたので、お身体のことで何か気になることがあれば、何なりとご相談ください。地域の方のニーズに合う、地域の方に信頼していただけるクリニックを目指してまいります。※上記記事は2023年8月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

蒲田駅前 内科・泌尿器科・皮膚科クリニック

●内科 ●泌尿器科 ●皮膚科

電話 03-5703-2201
診療時間 10:00~14:00 15:30~19:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●マ…
WEB https://kamata-ekimae-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆蒲田のかかりつけ医師であり続けます!◆東邦大学に1998年に入学して、その後初期研修、後期研修、大学病院スタッフとして約17年間を蒲田で過ごしてまいりました。その後、ほかの総合病院、地域のクリニックで研鑽を積み、今回地元である蒲田で開業させていただくこととなりました。今後は自分が医師として引退するまで、蒲田の地域住民の方、蒲田をお仕事等で利用する方のために、医療、健康に対する悩みを解消すること、予防医療としての健康と幸福を守るために自分の人生を捧げたいと思います。

宮本 一成 院長

宮本 一成 院長

KAZUNARI MIYAMOTO

総合内科専門医 

誰も断らない医療の最初の入口を目指して――。内科・泌尿器科・皮膚科を柱に地域医療に貢献する

これから受診される患者さんへ

当院は複数の路線が乗り入れる蒲田駅東口から徒歩1分というアクセスのよい場所にあり、月曜日から土曜日まで毎日午後7時半まで診療しています。勤務医時代とは違って今は来院される全ての患者さんを私が拝見していますから、「何かあったらすぐ来てくださいね」「また明日見せてくださいね」とお伝えできることを嬉しく思っています。自分の大切な人を診るように患者さんを診て、患者さんの気持ちに寄り添いながら診療すること……これは日々の診療で私が心がけていること...

お茶の水頭痛めまいクリニック

●内科 ●眼科 ●耳鼻咽喉科 ●脳神経外科

電話 03-5577-2291
診療時間 ■脳神経外科
9:30~13:30 14:30~18:30
※2024年1月より
[土曜]9:30~13:30 14:00~16:40(最終受付16:10まで)


■眼科
[月曜・水曜・木曜]9:30~13:30

■耳鼻咽喉科
9:30~13:30 14:30~18:30
[土曜]9:30~13:30
休診日 ■脳神経外科
火曜・日曜・祝日

■眼科
月曜午後・火曜・水曜午後・木曜午後・金曜・土曜・日曜・祝日

■耳鼻咽喉科
月曜・火曜・水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●マイナンバーカ…
WEB https://ocha-zutsu.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆頭痛・めまい診療時間を関連する脳神経科・耳鼻科・眼科で協力して治療を行います◆お茶の水頭痛めまいクリニックは、頭痛に関連する脳神経外科・耳鼻咽喉科・眼科の3つの科が連携した頭痛クリニックです。頭部CTを完備し、脳神経外科専門医・指導医・脳卒中専門医・指導医・脳血管内治療専門医そして頭痛専門医として危険な頭痛は見逃さず、緊急時には連携する大学病院や機関病院への速やかな紹介が可能です。 頭痛に伴うめまい・耳鳴りは耳鼻咽喉科専門医が、頭痛に合併しやすい眼精疲労・ドライアイ・緑内障も眼科専門医が診療・治療可能です。頭痛やめまい、目の痛みがあるけれど何科に行ったら良いのかわからない、忙しくて関連する科を回るのが大変、こんな症状で受診していいのか不安、そんな方にも安心してかかっていただけるクリニックを目指して努力してまいります。★求人情報はこちら★

片桐 彰久 院長&片桐 真樹子 副院長&熊川 孝三 医師

片桐 彰久 院長&片桐 真樹子 副院長&熊川 孝三 医師

AKIHISA KATAGIR&MAKIKO KATAGIRI&KOZO KUMAKAWA

 

頭痛とめまいを専門的に診るクリニック

地域の皆さんへメッセージ

「たかが頭痛」と言われ、つらい思いをしていらした方、何科を受診したらよいのか悩んでいた方、おひとりおひとりのつらさに寄り添い、原因に迫る診療を提供してまいります。頭痛やめまいは治療が可能です。異なる専門科による密な連携と、CTに代表される充実した設備による多角的なアプローチで、頭痛やめまいの診療の新しい形を追求してまいります。これまで、痛み止めを処方されて終わりとあきらめておられた方は、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2023...

末広町ヒライ耳鼻咽喉科

●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科

電話 03-3836-3387
診療時間 10:00~13:30 15:30~18:45
[土曜]9:30~12:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●超…
WEB https://hirai-jibika.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆末広町から徒歩2分。日本耳鼻咽喉科学会専門医が診療いたします◆『末広町ヒライ耳鼻咽喉科』では、耳鼻咽喉科、アレルギー科、気管食道科の専門医として長年医療に携わった引張の経験をもとに、専門性の高い治療を提供します。検査機器としては、耳鼻科専用CTの他、聴力検査や耳管機能検査、頚部エコーなど、総合病院並みの多彩な検査機器を導入しています。耳鼻科専用CTでは中耳や副鼻腔、耳管といった場所の検査をより詳しくおこなうことにより、副鼻腔炎や中耳炎、耳管開放症といった症状の診断が容易になるのが大きなメリットです。患者様の目線にたち、患者様一人一人の症状とニーズに合わせた医療を目指し、身近なかかりつけ医になれるよう地域医療に貢献して参りたいと考えていますので、鼻や耳のことで気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

平井 良治 院長

平井 良治 院長

RYOJI HIRAI

気管食道科専門医 /耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医 

大学病院での診察経験と多彩な機器による治療 患者さんが見て分かる診療を大切にする

これから受診される患者さんへ

耳や鼻の症状では違和感がある、分からないことがあるといった方でも、受診を迷うことが少なくありません。しかし、ちょっとした症状の裏には突発性難聴やメニエール病など意外な病気が隠れている場合もあります。当院は細々と診療しています(笑)…というのは冗談ですが、これまで大学病院や総合病院での診療経験を生かして、きちんとした設備で適切な治療をおこなっていきたいと考えています。耳がきこえずらい、ふさがった感じがする、耳垢が奥に残っていて自分では怖く...

医療法人社団菫会 目黒病院

●内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●外科 ●整形外科 ●心療内科 ●リハビリテーション科 ●放射線科 ●肛門科 ●訪問診療

電話 03-3711-5641
診療時間 9:00~11:45(受付時間 8:30~11:45) 13:00~17:30(受付時間 12:30~17:30)
休診日 日曜・祝日(急患を除く)
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●MRI…
WEB http://www.meguro-hospital.com
駐車場 当院の駐車場の他、近隣のコインパーキングもご利用いただけますが、駐車可能スペースが数台に限られております。ご来院の際は、できるだけ公共の交通機関をご利用いただけますようお願い申し上げます。

◆開院から60年 地域医療を担う中堅病院として、地域の皆様に心かよう医療を◆目黒病院は昭和24年「菫診療所」の開設に始まり、昭和27年より「社団法人菫十字社」の許可を得て24時間体制の救急医療機関として、地域医療と福祉貢献してまいりました。 平成10年の医療法人社団菫会への組織変更を契機として、より患者様の立場に立って安らぎの環境を整え、最新の諸設備とスタッフを充実し、地域の皆様の御健康のお役に立てますよう一層地域に根ざした医療に努めてまいりたいと存じます。 どうぞお気軽に御相談下さい。

さいとうクリニック

●脳神経外科 ●脳神経内科 ●内科

電話 03-3892-3125
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●CT検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://saitoclinic.net/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆都電荒川線町屋駅より徒歩2分。地域の皆様の健康管理を第一に考えるホームドクターです。「脳神経外科」と聞くと、敷居が高いようなイメージがあるかも知れませんが、そんなことはありません。頭が痛いけれど何となくいつもと違う、吐き気を伴うような症状の裏には、くも膜下出血や脳腫瘍など怖い病気が潜んでいる可能性もありますから、ぜひお早めに専門医を受診していただきたいと思います。たいしたことはないと思っていても、実は重大な病気が隠れている事があります。気になる自覚症状があったら、お気軽にご相談ください。

齊藤 公男 院長

齊藤 公男 院長

KIMIO SAITO

脳神経外科専門医 

ちょっとしたモノ忘れや頭痛、吐き気など、小さなサインを相談できる「頭のよろず相談所」。

これから受診される患者さんへ。

ちょっとしたモノ忘れや頭痛など。脳の機能についてのお悩みや心配事がありましたら、ぜひお気軽にご相談いただきたいですね。ただの頭痛だとご自分で判断して、市販薬の服用を続けるうちに、何でもないのに頭が痛いような気がする「薬物乱用性頭痛」へと発展するケースもあります。「脳神経外科」と聞くと、敷居が高いようなイメージがあるかも知れませんが、そんなことはありません。頭が痛いけれど何となくいつもと違う、吐き気を伴うような症状の裏には、くも膜下出血や...

大星クリニック

●内科 ●泌尿器科 ●皮膚科 ●脳神経外科 ●消化器内科 ●糖尿病内科

電話 03-6426-5933
診療時間 9:00~12:00 13:00~17:00
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●乳がん検診 …
WEB https://taiseikai.or.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆溜池山王駅出てすぐ 幅広い分野の専門医の治療が受けられます◆一日の輝きが生命に輝きをあたえ、一生の輝きにつながっていく。私たち医療法人社団大星会は、最良のパートナーシップを第一に掲げ、患者さまの生命、そして人生の質にこだわりつづけています。トップクラスの医師たち、最新医療情報、先端医療機器。優秀な看護師、スタッフ、温もりある施設環境。そのすべては、かけがえのない一日のために、つねに磨かれ、整えられています。■基本理念1. 医学的根拠に基づいた、有効な医療を適切な時期に提供します。2. 充分な医療情報の説明と、患者様の権利を尊重いたします。3. 医療の安全性を高めるための努力を組織的、系統的に取り組みます。4. いかなる人にも公正に医療機会を提供します。5. 医療資源の有効活用をはかり、明るく健全なクリニック運営を行います。6. 患者様から学ぶことを基本に、有能な看護師と職員の育成を目指し...

丸山 邦隆 院長

丸山 邦隆 院長

KUNITAKA MARUYAMA

泌尿器科専門医 

当院の医療クオリティ。その全ては患者さんのかけがえのない一日のためにあり。

これから受診される患者さんへ。

こんなことで病院に行くほどのことではないかもしれない、と思っても、気にせず相談しに来てください。もちろん、風邪やちょっとした体調不良でも構いません。アクセスの良い場所なので、いつでも気軽に頼っていただけるホームドクターのような存在になれればいいなと思っています。※上記記事は2015.11に取材掲載したものです。個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

1 PAGE 1/6 6