502件中61~80件を表示
春日メディカルクリニック
●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-5206-5515 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~14:00 [第1、3、5日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後・第2、4日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://kasugamed.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆どんな疾患・病気でもまず「診る」ことを大切にしています◆『春日メディカルクリニック』は生活習慣病を中心に、地域のかかりつけ医・ホームドクターとして、できる限りどんな疾患・病気でもまず「診る」こと。どんな患者様に対しても医療機関受診の入り口、きっかけとなれることを大切にしています。また、当クリニックは病気を治すためだけではなく、健康や美しさの維持、病気の予防を目指す方にもご利用いただけます。その一つのかたちとして、クリニック直営のトレーニングスタジオを併設致しました。その他、各種疲労回復や美容のための注射などもご用意しています。「診てもらうほどじゃないかな?」と思っても、少しでも不安があれば、お気軽にご相談ください。

春日 崇臣 院長
TAKAOMI KASUGA
これから受診される患者さんへ
幼少期から思い描いていたことが、ようやく現実のものとなりました。街のクリニックは、敷居の低さが大切だと考えています。内科に限ったお悩みでなくとも構いません。どこか調子が悪い、気になるということがありましたら、どうぞお気軽にいらしていただければと思います。※上記記事は2019年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
赤羽ハート内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●健診・検診
電話 | 03-5249-5632 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~14:00 ※第2土曜日は9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ● 循環器専門医 ● … |
WEB | https://www.akabaneheart-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆赤羽駅より徒歩2分!循環器専門医が北区のかかりつけ医として尽力を尽くします!◆当院の一般内科は、風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、生活習慣病やアレルギー疾患など、幅広い病気に対応しています。体調不良を感じたら、まずは一般内科を受診して頂くことで、どこに問題があるのかを把握し、最適な治療を提供します。当院での対応が難しい病気の場合には、連携している高度医療機関をご紹介します。北区や周辺地域の方々にとって身近なかかりつけ医として、懇切丁寧な診療を心掛けています。重症化が懸念される場合には、適切な医療機関や専門医を素早くご紹介することで、安心して治療を受けて頂けるように努めています。どんな症状でも、お気軽にご相談ください。

古谷野 康記 院長
YASUKI KOYANO
これから受診される患者さんへ
『赤羽ハート内科クリニック』はJR赤羽駅南改札口より徒歩2分、ビルの2階にあります。風邪やインフルエンザ、アレルギー疾患など内科全般と、狭心症や心筋梗塞、動脈硬化などの心臓疾患と血管に関する症状などの循環器内科に広く対応しています。健康診断や予防接種、北区の特定健診にも対応していますので、気になる症状があればぜひお気軽にお立ちよりください。生まれ育った赤羽という地で、これからもこの地域に長く根差し、みなさんに医療貢献していきたいです。※...
鴻上内科医院
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-3420-5219 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://www.kougami.or.jp/ |
駐車場 | 有(2台) |
◆街の人の手に届く専門医として在宅医療を手掛けるクリニック◆東京都世田谷区の消化器内科専門医として、消化器科・循環器科・内科の診療を行っております。また、在宅医療にも力を注ぎ、毎日往診を行うなど、地域の方々に密着した医療を展開しています。「多くの患者様、またはその家族の方々は出来れば在宅で治療を受けたいと願っている」と、最近特に増えてきたお年寄りの在宅医療に力を傾け、往診はほとんど毎日行っています。「出来るだけ患者様のニーズに合わせていく」何でも相談していただけるクリニックにしたいと考えています。そして、健康維持を考え、患者様にふさわしい治療計画を立て、お互いが納得して治療を行うことで、全ての患者様に安心して治療を受けて頂けるようスタッフ一同取り組んでおります。各種検査も以下のように受付けておりますので、お気軽にご相談ください。【上部消化管内視鏡検査について】月曜~土曜日まで、午前中に行っ...

鴻上 健一 院長
KENICHI KOUGAMI
消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
胃がんや大腸がん、それから子宮がん、乳がんについては、早期に見つかれば100%近くの確率で治癒出来るようになっていますから、検診をきちんと受けていただくことが重要です。検診をしてみないことには、始まらないですからね。当院では、内科全般はもちろん、その他の疾患についてもご相談を承っています。悩みごとがあればお気軽にお話しください。責任を持って、解決出来るよう努力をしてまいります。※上記記事は2015.4に取材したものです。情報時間の経過に...
鴻上内科医院を他院も薦めてます!
水元セツルメント診療所
●内科 ●糖尿病内科 ●小児科 ●精神科 ●心療内科 ●訪問診療

東京都葛飾区水元3-22-21 水元公園共同ビル2階 JR常磐線金町駅よりバス 『金61』『金62』水元公園停留所下車徒歩3分
最寄駅:金町駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3826-5015 |
---|---|
診療時間 | <内科> [月曜]9:00~11:30 18:00~19:30 [火曜]9:00~11:30 14:00~17:00 [水曜]9:00~11:30 18:30~19:30 [木曜・第1、2、4、5土曜]9:00~11:30 14:30~17:00 [金曜]9:00~11:30 <小児科> [月曜]9:00~11:30 18:00~19:30 [水曜]9:00~11:30 18:30~19:30 [火曜・木曜・土曜]9:00~11:30 14:00~17:00 [金曜]9:00~11:30 <糖尿病外来> [火曜]14:30~17:00 [水曜]16:30~18:00 [木曜]14:30~16:30 <心療内科・精神科> [金曜]14:30~17:50 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://www.hikobae.or.jp/mizumoto |
駐車場 | 11台あり |
◆あらゆる方に「来て良かった」と笑って帰っていただける医療をご提供します◆『水元セツルメント診療所』では、1歳のお子さんからご高齢の方まで、内科から糖尿病内科、心療内科まで、幅広く診療しています。可能な範囲で専門医を用意し、必要な際は常にコンタクトをとっている周辺の専門医にご紹介。外来診療に加え、在宅診療もおこない、生まれてから亡くなるまで、そのご家族も含めて患者さんをトータルでフォローし、安心していただける医療を目指しています。あらゆる方に「来て良かった」と、笑って帰っていただけるよう、地道に医療を提供していきたいと思っていますので、お気軽にお立ち寄りください。★ひこばえ会グループ★居宅介護支援についてはこちらセツルメント診療所「友の会」についてはこちら

糸氏 亨 所長
TORU ITOUJI
これから受診される患者さんへ
患者さんと目と目を合わせ、納得してお帰りいただく。地道なようですけども、その繰り返しが医療だと考えています。「大丈夫ですよ」と伝え、安心していただくのが私たちに出来るすべてなのです。あらゆる方に、「来て良かった」と、笑って病院から帰っていただけるよう、ただただ地道に医療を提供していきたいと思っています。※上記記事は2017年11月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
大坪医院
●内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●小児科 ●健診・検診
電話 | 03-3328-2285 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※火曜午前は予約検査のみです。一般の診療はおこなっていません。 |
休診日 | 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.otsuboiin.com |
駐車場 | 1台あり。小型車用(全長4.3m程度まで)です。これより大きい車は近隣のタイムパーキングをご利用ください。毎日16時~18時は付近の道路が歩行者専用となりますので、ご注意ください。 |
◆お子様からご高齢の方まで、質の高い丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています◆『大坪医院』では、風邪やお腹の痛みなど内科一般の症状から、高血圧やコレステロールなどの慢性疾患、認知症やパーキンソン病など神経に関する病気まで、幅広い症状を診察しています。お子様からご高齢の方まで、地域の皆さまがお健やかにお過ごしいただけるように、質の高い丁寧な診療を心がけています。診察の際には、なるべく専門用語は使わず、ご理解いただける言葉でご説明。患者さんの症状や状態に応じてわかりやすく伝えるようにしています。日常の健康管理をはじめとして、風邪や急な発熱でお困りのとき、あるいは心配な症状についてのご相談など、かかりつけ医としてお気軽にご利用ください。

大坪 孝一 院長
KOICHI OTSUBO
神経内科専門医
これから受診される患者さんへ
当院に来院される患者さんの中には、帯状疱疹などの病気の症状が出ていても様子を見てしまう方、症状を我慢して状態が悪くなってから来院される方も少なくありません。例えば、この辺りが擦れて痛いんだけど…など、普段の生活で感じるちょっとした体の異常でも構いません。気になることがある場合には気軽にご相談いただければと思います。その状態が病気であるかどうかの判断や区分けも含めて対応させていただきたいと思います。 こんな大したことのない症状で受診しても...
かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科
電話 | 03-5709-7776 |
---|---|
診療時間 | 10:00〜14:00 15:00〜19:00 |
休診日 | 年末年始・アトレ大井町休館日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://kaede.sasaki-iin.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆内視鏡専門医が行う鎮静剤で苦痛を抑えた内視鏡検査◆かえで内科・消化器内視鏡クリニックでは皆さんのお困りの症状の初期診療に幅広く対応できる体制を整えています。診療所は適切な医療を受けるための窓口です。院内には最先端の医療機器を揃え、内視鏡検査や超音波検査などの専門検査も対応いたします。クリニックという「医療の玄関口」という役割の中で、今まで培って参りました経験を活かしながら患者様の気持ちに寄り添う医療を大切に、病気の早期発見・予防医療から「いつでも相談できる身近なクリニック」として、より患者様に身近に感じていただける医療を提供していきたいと思います。前から気になる症状はあるけれど、お仕事や子育て等でなかなか時間が取れずに受診できずにいる方、恥ずかしいからなかなか受診することが出来なかった方へ、おひとりおひとりのお気持ちを考慮しながら最善の治療のご提案や、お悩みに丁寧に分かりやすくお答えさせ...
うえの内科外科医院
●内科 ●外科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-5748-7144 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://www.ueno-naikageka.com/ |
駐車場 | 無料 2台分 |
♦皆様がアクセスしやすい地元のかかりつけ医を目指します♦患者さんの訴えに耳を傾け、意思を尊重し、わかりやすい説明を心がけています。専門科だけでなくかかりつけ医として広く「人を診る」ことを大切にしております。通院のみでなく、訪問診療やオンライン診療も可能です。お気軽にご相談ください。

上野 克仁 院長
KATSUHITO UENO
これから受診される患者さんへ
お身体のことで何か困ったことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。ここはクリニックですから、医療を提供するところではありますが、先にも申し上げたように医療だけで解決できないこともあり、その時には一医療者として、あらゆる職種の方々と協力して問題の解決に尽力いたします。みなさんが穏やかに毎日を過ごせるよう、少しでもお手伝いができれば幸いです。※上記記事は2022年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くださ...
マスダ産婦人科
●産科 ●婦人科
電話 | 03-3607-1519 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:30 13:00~15:30 18:00~18:50 [火曜・木曜]9:00~11:30 13:00~15:30 [土曜]9:00~11:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 … |
WEB | https://masudasanfujinka.jp/ |
駐車場 | あり(7台) |
「こころとからだに優しい病院」それがマスダ産婦人科のモットーです。お産は、女性にとって一生に数回しかないビッグイベントであり、それをより安心・快適にサポートするのが、私共の役目と考えております。当院でのお産は、なにより自然分娩を大切に考えており、ソフロロジ一式を取り入れ、妊娠中からマザークラスでお産の呼吸法やリラックス法を丁寧に御指導致します。そして、元気一杯の赤ちゃんとのご対面のあとは、プライベートを大切にした快適な個室でおくつろぎいただき、アロママッサージサービスや笑顔のスタッフとのおしゃべりで、疲れを充分癒していただきます。又、夫立ち会い分娩や母児同室・別室、無痛・和痛分娩・産後の母乳相談など、皆様の御要望には極力お応えできる様心掛けております。当医院は昭和37年に増田理事長が開業して以来、2万人を超える数多くの新しいいのちの誕生を見守り続けてまいりました。平成15年10月より私が院...

佐久間 雄一 院長
YUUITI SAKUMA
産婦人科専門医
これから受診される患者様へ
産婦人科というのは、赤ちゃんから、お母さんを経ておばあちゃんになるまで、女性のあらゆるステージをサポートさせていただく診療科です。JR常磐緩行線金町駅北口より徒歩3分・京成金町線京成金町駅より徒歩4分のマスダ産婦人科では、産科・婦人科・不妊症・更年期障害など、女性の体のトータルな健康管理のお手伝いをさせていただきたく思っていますので、お悩みやお困りのことがありましたら、遠慮なくご相談ください。また、これまで当院で出生された赤ちゃんは2万...
池上オハナ小児科
●小児科 ●児童精神科 ●小児耳鼻咽喉科 ●小児皮膚科
電話 | 03-6410-2211 |
---|---|
診療時間 | 【一般診療】8:30~12:00 15:00~18:30 ※土曜・日曜 9:00~12:30 【発達心理外来】15:00~16:00 ※初診はお電話にて随時受付いたします。 【予防接種・乳幼児健診】14:00~15:00 |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.ikegami-ohana.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎地域の皆さまの「こころ」と「からだ」に寄り添い、健康回復のサポートをさせていただきます◎『池上オハナ小児科』では、小児科専門医であり公認心理師でもある院長と他の心理士による診療をおこなっています。院長はこれまで新生児医療、難病・遺伝病、児童精神、アレルギーなどの様々な分野の診療に当たってきており、それらの経験を生かして、地域の皆さまの「こころ」と「からだ」両方の健康を回復するお手伝いをさせていただきます。限られた時間でしか通院できない患者さまにもしっかりと対応できるように土日も診療しておりますので、健康に関することは何でもご相談ください。

横井 貴之 院長
TAKAYUKI YOKOI
小児科専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さんへ
『池上オハナ小児科』は、「池上駅」から徒歩3分の場所にある医療ビルの4階にあります。クリニック名の「オハナ」はハワイ語で「家族」を意味します。子供とその「家族」も、大切な家族だと思って診る。スタッフ一同が「家族」のように接するという思いを込めました。大切な家族の一員であるお子さんが病気になったり、学校に行かれなくなったりすると、保護者の方はとても心配になりますよね。何が最善なのか、家族全体にもしっかりと向き合うことを大切に診療しておりま...

東京都台東区上野1-1-12 プライム末広町ビル3F
最寄駅:湯島駅末広町駅/上野広小路駅/御徒町駅/上野駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5807-6888 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:30~16:30 [土曜・日曜・祝日]9:00~13:00 |
休診日 | 年末年始 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://www.aacivf.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆一万人を超える採卵実績をもとに、患者さんの負担の少ない自然周期・低刺激周期の治療をご提供◆『秋葉原ART Clinic』は体外受精・顕微授精などの高度生殖医療を中心に提供する、不妊治療専門のクリニックです。患者さんが望まれている結果を得られるように質の高い医療をおこなうとともに、患者さんの「ご負担をなるべく少なく」と考えて、基本的に自然周期・低刺激周期の治療を行います。たとえば排卵誘発法については、自然周期・低刺激周期の排卵誘発を実施。また、採卵については、組織へのダメージを最小限に抑えるべく、先端部分に特殊な加工を施した採卵針を採用しています。一万人を超える採卵実績を持つ院長のもと、これまでの知識と経験を生かして、妊娠を望む方々の夢が一日でも早くかなうように尽力いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。★当院の体外受精はこちら★当院の不妊ドックはこちら★WEB予約はこちら

湯 暁暉 院長
タン シャオホィ/XIAOHUI TANG
産婦人科専門医 /生殖医療専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さんへ
『秋葉原ART Clinic』はJR「秋葉原駅」や「御徒町駅」、地下鉄「湯島駅」や「末広町駅」など、複数の路線をご利用いただけるアクセスの良い場所にあります。女性の社会進出がすすむにつれて、不妊に悩む患者さんが増えてきているように思います。生活環境や社会的な立場など、患者さんを取り巻く環境はさまざまで、その方が何を求められるかによっても治療の選択肢は変わってくるものです。年齢を重ねるにつれて卵子の状態は変化し、妊娠する能力は低下していく...
羽田バス通りクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●皮膚科
電話 | 03-5735-0808 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 ※金曜日は東邦大学循環器内科医の診察となります。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://haneda-bus-road-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆穴守稲荷駅から徒歩3分 「病気を診ずして病人を診よ」を理念に、羽田地域に密着した医療を目指します◆当院では内科、消火器内科、外科、皮膚科のほかにも、禁煙外来や糖尿病外来など、患者様のさまざまなお悩みに対応できるよう心がけています。診療では、詳しくわかりやすい説明と医学的根拠に基づいた最新の治療を提供します。とくに内視鏡検査では、鎮静薬を用いた苦しくない検査を実践し、早期癌の発見に有用な最新のNBI(Narrow Band Imaging :狭帯域光観察)内視鏡を導入しています。また、大腸ポリープの場合は日帰りの内視鏡的ポリープ切除もおこなっています。これからも地域の皆様が困った時に気軽にかけ込めるようなクリニックを目指し、羽田地域の皆様が健やかで心豊かに生活できますようお手伝いさせていただけたら幸いです。

田代 健一 院長
KENICHI TASHIRO
外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
高齢化は、今後10年、20年と大きくなってくる問題です。ご病気を抱えたご本人はもちろん、そのご家族も大変お困りですから、病院や公共のサービスへとつなぐ橋渡しの役目を果たしていければと思っています。ちょっとしたことでも構いません。何かお困りのことがありましたら、お気軽にいらしてみてください。地域医療の一端を担うものとして、できる限りのことをさせていただきます。※上記記事は2016.9に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござい...
鶴町クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●外科 ●肛門外科
電話 | 03-3425-5220 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 ※土曜の午後は、検査・手術日となり一般診療は休診です。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://www.tsurumachi-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お腹・おしりのお悩みを我慢していませんか?どんな症状でも気軽にかよえる、街のかかりつけ医を目指しています◆『鶴町クリニック』では「どんな症状でも気軽にかよえる、街のかかりつけ医」を目指し、内科・肛門科・大腸肛門科・胃腸科・消化器科など、幅広く診療しています。専門は、ジオン注射(ALTA・アルタ療法)、痔の日帰り手術、内視鏡検査(胃内視鏡・経鼻内視鏡・大腸内視鏡)やソケイヘルニアの治療をおこなっています。日帰りでできるいぼ痔の治療・ジオン注射(ALTA・アルタ療法)、痔の日帰り手術は、東京・関東でも有数の実績があり、患者様からも定評をいただいています。小田急線・経堂駅より2分。お腹やお尻のお悩みは安心して当院へお任せください。

鶴町 哲也 院長
TETSUYA TSURUMACHI
これから受診する患者さんへ
痔など肛門科に関する病気では出来るだけ早い治療が大切です。日本人は羞恥心が強いためか、長い間我慢されてから治療にみえる方が少なくありません。中には年単位の期間我慢をされて、相当悪化されてから診療にみえる方もいらっしゃいます。長引けば長引く程、治療に時間がかかる可能性がありますので、肛門の違和感、出血や痛み、腫れがあれば、恥ずかしがらずにご相談いただければと思います。目安として数日症状が続くようであれば、受診されることをおすすめします。当...
南青山内科クリニック
●内科 ●腎臓内科 ●人工透析内科
電話 | 03-6805-1836 |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 ※土曜・日曜の14:00~18:00は予約診療です。 ※予約診療は前日までにお電話ください。 |
休診日 | 水曜・金曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナン… |
WEB | https://tulip.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆腎臓内科・人工透析を専門に、ホームドクターとして風邪や生活習慣病にも対応。何でもお気軽にご相談ください◆『南青山内科クリニック』は腎臓内科・人工透析を専門に、ホームドクターとして風邪や生活習慣病にも対応しています。透析にいたらないようにするためにも、生活習慣病の予防は大切です。当院では日常生活全般から、患者さまのお体の状況を分かりやすくご説明。皆様に自分の身体や生活状況をまず知っていただき、ご自分にあったさらに質の高い生活を送っていただくお手伝いをします。専門の腎臓内科では、生活習慣病から発症する腎障害の予防にも力を注ぐ方針です。さらに、腎臓病の悪化で透析療法や腎移植治療などの腎代替療法をしなければならない方や、すでにこれらの治療をなさっている方のセカンドオピニオンのご相談にも対応しています。病気を予防し前向きに有意義な生活をお過ごしいただくために、このクリニックを利用していただければ幸...

鈴木 孝子 院長
TAKAKO SUZUKI
腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
『南青山内科クリニック』では、スマホ診察(遠隔診察)を導入しています。スマホ診察とは、来院することなくスマートフォンやパソコンのビデオ通話で診察やお薬の処方をおこなえる新しい形の診察方法です。さまざまな理由でクリニックまでなかなか足を運べない方に対し、新たな可能性を提供するという観点で、これからさらなる普及を図っていきたいと思っています。どうぞ、オープンになり、さまざまな情報を得ながら治療を選択していただければと思います。自分の生き方で...
晴海クリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●外科 ●健診・検診
電話 | 03-3531-0937 |
---|---|
受付時間 | 8:50~12:50 14:50~18:20 (初診の受付は 午前は12:30、午後は18時まで) |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日・その他当院の定めた日(GW・夏季・年末年始など) |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●… |
WEB | http://harumiclinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
晴海・月島・勝どき地区の地域のかかりつけ医として、どんなことでもお気軽に晴海クリニックにご相談ください。内科の診療を幅広く行なっております。風邪や腹痛などの一般的な症状から、糖尿病、高血圧、高脂血症をはじめとする生活習慣病の治療やご相談もお受けいたします。また、火曜終日と金曜午後は 消化器内科の専門医も診療担当しております。気になる症状があればお気軽にお越しください。内視鏡検査も予約制で行なっております。中央区の区民健診、企業健診(一般・入社時)や予防接種なども随時予約を受け付けております。『晴海クリニックの目指すこと』・わかりやすく丁寧な治療・信頼される地域医療・身近なかかりつけ医

片岡 喜直 院長
YOSHINAO KATAOKA
これから受診される患者さんへ
当院にご相談に見える患者さんの中には、長年病気の治療をしていても検査結果の数値の意味をご存知ない方や、生活習慣を変えることの必要性を理解していない方も少なくありません。また、逆に病気のことを心配し過ぎる方もいらっしゃいます。病気の予防・治療には正しい知識が必要不可欠です。それを正しく伝えるのも私たち医師の重要な仕事だと感じています。当院では、治療の目的や方針を丁寧にご説明した上で、患者さんに寄り添った治療を心がけています。まずは気軽な健...
にいじゅく組合診療所
●内科 ●循環器内科 ●健診・検診 ●訪問診療
電話 | 03-3607-2583 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 [日曜]9:30~12:00 13:30~15:00 ※金曜の午後は往診(隔週)のため診療所ホームページをご確認ください。 |
休診日 | 火曜・土曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●日曜診… |
WEB | https://www.niijuku-clinic.com/ |
駐車場 | 5台分あり。カーナビは「あじろ小児科」で検索していらしてください。 地図でしたら、「新宿小学校」「新宿二郵便局」を目印にいらしてください。 |
◆地域に根差した総合内科診療で皆さまの健康をサポートします◆当院は葛飾区新宿の地で、三代にわたり地域の皆さまの健康を支えてまいりました。総合内科診療を通じて、風邪や花粉症、生活習慣病など、あらゆる症状に対応しております。特に循環器疾患や睡眠時無呼吸症候群の診療には力を入れており、専門的な治療を提供しています。当院の院長は「循環器専門医」「不整脈専門医」「総合内科専門医」としての経験を持ち、患者さまとの対話を大切にし、わかりやすい説明を心がけています。また、日曜診療も行っており、平日にお忙しい方々にも受診いただける体制を整えております。診療所前には駐車場も完備しており、お車での来院も安心です。私たちは、地域のかかりつけ医として、皆さまが健康で笑顔あふれる生活を送れるようサポートいたします。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。お子様は、あじろ小児科と協働で診療いたしま...

網代 洋一 院長
YOICHI AJIRO
総合内科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
当院では私が専門とする心臓や血管の病気を中心に内科全般を幅広く診療し、健康診断やワクチン接種などの予防医療にも力を入れています。また病気を遠ざけ、よりよく生きるために、腸内細菌叢の検査やがんの尿検査といった自費診療にも対応しています。このほか糖尿病を専門にする管理栄養士による栄養指導、睡眠時無呼吸症候群のオンライン診療なども行っておりますのでお気軽にご相談ください。敷地内には駐車場(5台)や駐輪場を完備し、キャッシュレス化などの利便性向...
自由が丘松原医院内科皮ふ科
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●小児科 ●健診・検診
電話 | 03-5701-6777 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:00 [土曜]9:00~13:00 14:30~17:00 [水曜・日曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●日曜診… |
WEB | https://matsubara-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の皆様の健康を支える松原医院のご案内◆当院は、自由が丘駅から徒歩5分の場所に位置し、地域のかかりつけ医として、乳幼児から高齢者まで幅広い年代の方々の診療を行っております。一般内科、消化器内科、循環器科、呼吸器科、小児科、アレルギー科など、多岐にわたる診療科目を提供し、皆様の健康を総合的にサポートいたします。当院では、レントゲンや心電図、呼吸機能検査、腹部エコー検査に加え、心臓エコー検査など、充実した検査設備を備えております。これにより、循環器、呼吸器、消化器、生活習慣病の診療や特定健診など、精度の高い診断と治療が可能です。体調不良や健康に関するご不安、ご相談がございましたら、いつでもお問い合わせください。地域の皆様の健康を支えるパートナーとして、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

小柳 敏彦 院長
TOSHIHIKO KOYANAGI
これから受診される患者さんへ
当院は地域の中の小さなクリニックですが、だからこそフットワークは軽いです(笑)。地域の方々がお困りのとき、気軽に立ち寄って相談できるような敷居の低さも地域のクリニックならではと言えるでしょう。心身の不調を感じられたときは、お気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
町田駅前内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●腎臓内科 ●健診・検診
電話 | 042-722-7373 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 16:00~19:30 |
休診日 | 水曜午後、土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://machida-ekimaenaika.com |
駐車場 | 当院提携駐車場の『いちのや』をご利用ください。受付に駐車券を提示いただければ1時間無料のスタンプを押印いたします。 |
◆総合内科専門医として、広い視野で皆様の健康をサポートします◆『町田駅前内科クリニック』は丁寧な治療、さらに当院ならではのプラスアルファで、「ここに来てよかった」と思っていただけるクリニックであり続けます。当院では「未病の状態を維持すること」にも力を注いで参ります。もし健康診断などで初めて、コレステロール値の異常や、血糖上昇、はたまた尿蛋白異常を初めて指摘された方は、ぜひ当院を受診ください。もちろん、既に糖尿病などを治療中である方でも、治療意欲を高めて、治療を継続する手助けをさせていただきますので、どうぞ安心してご来院ください。

伊原 玄英 院長
GENEI IHARA
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
『町田駅前内科クリニック』では、患者さんの利便性を重視し、順番待ちシステムを導入しています。受診日当日に受付さえ済ませていただければ、順番が近づいた時点で、携帯電話に自動音声呼び出しやスマホアプリにお知らせが届きます。院内には無料Wi-Fiを導入しておりますので、院内で、動画の視聴等をして過ごしていただけますし、順番がくるまで、当院から徒歩1、2分圏内の駅前デパートなどで買い物や食事を楽しんでいただくこともできます。私どもは感染症対策を...
文京根津クリニック
●訪問診療 ●内科
電話 | 03-3821-2102 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 ※土曜・日曜・祝日、夜間等、緊急時は24時間対応が可能です。 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://bunkyo-nezu.com/?utm_source=sp... |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
◆在宅医療専門クリニックとして10年以上の実績◆『文京根津クリニック』は在宅医療専門クリニックです。緊急時は24時間365日往診しています。外来通院が困難な患者さんや、自宅での療養を希望されている方々に対し、診察や検査、投薬を実施し、それによって痛みや症状のコントロールをおこなう在宅医療を提供しています。また、自宅での生活がより良いものとなるよう、地域のケアマネージャーやヘルパーステーション、訪問看護ステーション等と密接に連携をとりながら、きめ細やかに対応しています。「もし自分が患者さんの家族だったら、今と明日に何を希望するだろうか・・・」スタッフ全員がこのことを常に考えながら、患者さんとご家族を中心とした日々の生活を支える医療を実現するべく努力しております。在宅療養をお考えの方は、お問い合わせだけでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。

任 博 理事長・院長
HIROSHI NIN
これから受診される患者さんへ
『文京根津クリニック』では、通院が困難な方はもちろん、介護をされる家族が住み慣れた家庭や地域で安心して過ごせるよう、きめ細やかな医療を提供してまいります。何か悩み事がありましたら、なんなりとご相談ください。地域のよろず相談所として、皆さんの悩みに寄り添っていければと思っています。
パークサイド脳神経外科クリニック
●脳神経外科 ●脳神経内科 ●リハビリテーション科 ●放射線科
電話 | 03-3414-3300 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 ※土曜日は9:00~14:00まで |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検査 ●超音波検査 … |
WEB | http://www.parkside-nsc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆ハイクラス先端医療機器とコンシェルジュスタッフが皆様の不安を取り除きます◆当院は脳卒中・脳腫瘍などの脳神経系の病気を中心に脳卒中の原因となる生活習慣病や頭部外傷や感冒などの一般的な怪我、病気までを幅広く診療いたします。コンセプトはAAA(トリプルA)、安心、先進(Advance)、そしてあったかです。■安心日々の暮らしの中で、ちょっとした身体の不調や気になる症状などで不安になることはありませんか?当院では最先端の検査機器による迅速な診断・治療とコンシェルジュを中心としたあったかな対応を通じて、来院時の不安をそのままお持ち帰りいただくことの無いような医療を目指したいと思っています。■先進(Advance)脳神経系の病気に対して特に重要なことは早期発見、早期治療です。そのため、当院では大病院クラスの検査が可能で超高精細の画像を撮影することができる3テスラMRIを導入いたしました。ほかにも、最...
のりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5313-5555 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~17:30 ※受付時間:診察終了時間まで |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://norimatsu.clinic/ |
駐車場 | 敷地内にコインパーキングあり ※駐車券を受付でお渡しいたします。 |
◆京王線「仙川」駅から徒歩10分!充実のリハビリテーション環境で健康な暮らしを取り戻すサポートを致します。◆『のりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニック』は日本整形外科学会整形外科専門医の院長のもと、皆さまの心身の機能回復と健康維持のサポートをしているクリニックです。整形外科では、新生児からお年寄りの方まで全世代を対象として診察にあたっています。高齢の方はもちろん、運動機能の先天的な異常や疾患を抱えた方や、成長痛などの足の痛みも対応しています。保護者の方から見て、お子様の手足や体の動きに異変を感じるといった際も、どうぞ遠慮なくご来院ください。当院の特徴の1つは、患者さま自身の血小板に含まれる成長因子を活用するバイオセラピー(PFC-FD療法)です。これは関節や筋腱の疾患・損傷に対する注射によるアプローチで、人体がもともと持っている「治癒力」を高める治療法です。あまり耳なじみのない方もいらっし...

乗松 祐佐 院長
YUSUKE NORIMATSU
整形外科専門医
これから受診される患者さまへ
『のりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニック』は京王線仙川駅より徒歩10分、千歳烏山駅より徒歩15分ほどの世田谷キューズガーデン内にあります。骨粗しょう症の治療とリハビリテーションを中心とし、小児整形外科、スポーツ整形外科、再生医療も含め幅広く診療しています。肩や腰が痛む、腕が上がらない、肩が回せないという方や、交通事故に遭われたという方はどうぞお気軽にご来院ください。50歳過ぎくらいを目安に、特に女性の方は、一度骨密度の検査を受けて現状...