東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

464件中1~20件を表示

日本動物医療センター

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-3378-3366
診療時間 朝の部  9:00〜13:00
昼の部 14:00〜16:00
夜の部 16:00〜20:00
※救急は24時間対応
休診日 水曜(救急は受付)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://jamc.co.jp/
駐車場 病院正面に無料駐車場7台分、第二駐車場に無料駐車場2台分あり

◆「動物にやさしさ」と「ご家族に安心」を兼ね備えた24時間・365日の診療・看護体制◆1966年に設立された本院は、現在、①通常の診察や継続治療、手術に対応するメディカルケアセンター、②予防医療や健康維持、健康診断に対応するウェルネスサロンcocoe、③24時間の救急診療・夜間救急、④保護犬・保護猫活動のサポートを行うシェルタークリニックの4部門から成る動物病院です。2004年にスタートした24時間診療・看護は、当院の動物医療に対する信念を象徴する機能です。外来の忙しい日中の時間帯も、人の寝静まる深夜の時間帯も私たちはご家族様の代わりにしっかりと動物をサポートし続けています。一般診療も幅広く対応しておりますので、ちょっとした不調だけでもしっかり診させていただきます。犬、猫、ウサギ、それぞれ待合室から処置室まで分けることで、動物たちのストレスを最小限に抑える空間になっています。安心して診療に...

有藤 翔平 院長

有藤 翔平 院長

SHOHEI UTO

 

24時間体制の医療と看護が特徴。想いをもって、いつでもご家族様に安心を提供します。

これから受診される患者さんへ

『日本動物医療センターグループ本院』は「幡ヶ谷駅」北口から徒歩8分の場所にあります。お車の場合は敷地内と近隣の駐車場(合計9台分)をご利用ください。当院では複数の獣医師がチーム医療として連携し、24時間体制で治療と看護を行っています。病気の大小にかかわらず、気になる症状があれば何でもご相談いただきたいですし、ワクチン接種や健康診断のご利用も大歓迎です。「ここに来ればなんとかなる」と頼りにしていただけるように、全スタッフがご家族みなさんに...

光が丘動物病院 とくまるクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-6426-8681
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://www.hikarigaoka.net/list/tokum...
駐車場 4台

◆親切、丁寧な診察を心掛け、確かな知識力、診断力、技術力をもって安心できる医療を目指しています◆当院は街のホームドクターとして、動物と飼い主様に寄り添った医療の提供を目指しています。ワクチンやフィラリア、ノミダニなどの予防医療や日々起こるような「お腹が痛い、耳がかゆい、皮膚炎、血尿…」などの病気の治療はもちろんのこと、軟部外科・整形外科の高度医療もグループ病院との医療連携を図ることで対応しております。診察では、飼い主様の診療・治療に対するご希望にできるだけお応えできるように心掛けています。日常的に気になっていた疑問点、動物が苦手な処置に対してのご希望など、お気軽にご相談ください。スタッフ一同で動物の病気の痛みも、飼い主様の不安もどちらも取り除けるようお手伝いさせていただきます。

吉田 紘子 主任

吉田 紘子 主任

HIROKO YOSHIDA

 

些細な悩みや不安でも気軽に受診できる街のホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

当院は年中無休で行っています。動物に関して何か不安なことなどありましたらいつでも気軽に受診してくださいね。また受診した方がいいのかわからないような時にはでお電話で症状を言っていただいたり、相談していただいたりもできます。お待ちしています。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-5875-5122
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[手術・検査・往診]13:00~16:00
※水曜は午前のみ診療となります。
休診日 水曜午後・木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.oojima-ac.com/
駐車場 病院敷地内に2台分完備 ※満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(当院前の新大橋通りへの路上駐車はご遠慮ください。)

◆西大島駅より徒歩1分 各種手術対応の動物クリニックです!◆近年の動物医療の目覚しい発展にともない、治療の選択肢は増えてきています。当院では、数ある選択肢の中から動物にとって1番良い治療法を、飼い主様と一緒に考えていく、「動物と飼い主様に寄り添う医療」を目指しています。丁寧な診察、わかりやすい説明を通して、江東区をはじめとした地域の方々に信頼されるホームドクターとなれるよう心がけて参ります。また、当院では、飼い主様の待ち時間の短縮、混雑回避のために予約優先制を導入しております。予約なしの診察も可能ですが、予約されている患者様を優先してご案内しております。そのため待ち時間が長くなる可能性がございますので、事前のご予約をお勧めしております。

電話 042-560-6639
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※日曜は、午前診療のみ。
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●皮膚科 ●循…
WEB https://www.himalayan-vet.net/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分!武蔵村山市の犬猫専門の動物病院です。◆当院は、立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分の犬と猫専用の動物病院です。犬と猫の予防、循環器、皮膚、腎・泌尿器、内分泌、呼吸器、消化器、腫瘍、ヘルスケアなど様々な診療を行っております。また、トリミングも行っておりますので、お気軽にご来院下さい!

本庄 仁平  院長

本庄 仁平 院長

JINPEI HONJO

 

動物たちの全身を診る“総合診療”と病気を遠ざける“予防医療”の2本柱

これから受診される飼い主さんへ

歯周病と同様に、動物たちの肥満もさまざまな病気を引き起こします。このため当院では食事指導を含めた飼育指導を大事にしています。この場合もまた、動物たちの全身を診て、飼い主さんから丁寧なヒアリングを行い、心臓に負担がかかっている子、下痢やおう吐を繰り返している子など、それぞれのケースに合わせたフードをご利用いただくことを提案しています。予防医療というと、ワクチンなどの医学的なアプローチをイメージされる方が多いと思いますが、私は「食事」「運動...

ペットメディカル久が原

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-5747-1831
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]予約制
※現在はコロナ対策として、毎日予約制にて診療を行っております。
あらかじめお電話にてご予約をお取りください。
休診日 水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.petmedical.jp/
駐車場 あり

ペットメディカル久が原は、東京都大田区、東急池上線久が原駅から徒歩5分ほどに位置する、ライラック通りに面した動物病院です。私どもの動物病院は、従来の西洋医学、手術全般も行います。最新の各種検査機器、治療機器を導入し、正確な診断、安心安全な 治療を行いつつ、その一方で、新たな治療分野の開拓も行っています。その中のひとつが代替医療・ホリスティック医療です。ホリスティック医療とは、「動物を病気と一緒に一つの生命体として捉え、ただ病気を治すのではなく、病気を起こす動物の体を調整していこう」とする治療法です。手作り食やホメオパシー、ホモトキシコロジー、鍼灸、漢方などさまざまな代替医療を使い、動物の持つ自然治癒力を引き出し、気づきを与えて、病気の根本を治すことを目指していきます。大切な家族の一員である動物のことなら、大田区の動物病院ペットメディカル久が原にご相談ください。

青柳 伸介 院長

青柳 伸介 院長

SHINSUKE AOYAGI

 

西洋医療に加えて代替医療やホリスティック医療に対応。病気の根本的な治癒を目指し、飼い主さんの「大切な家族」を守るために精一杯力を尽くす

これから受診される患者さんへ

『ペットメディカル久が原』は東急池上線「久が原駅」から徒歩5分、ライラック通り商店街の一角にあります。私たち人間と同じように、動物たちが病気になる原因としては食べものをはじめとした生活環境、そして日々のストレスなどが考えらえます。食べ物は手作りで作ってあげるごはんに勝るものはありません。生活環境の改善は皆様の健康維持にも役立つはずです。そしてストレス。これは「ペット」として癒やしやコミュニケーションを求められる動物たちには仕方のないこと...

めぐり動物病院 元代々木

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-6407-0732
診療時間 7:00~17:00
[日曜・祝日]9:00~15:00
休診日 金曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミ…
WEB https://www.meguriah.jp/
駐車場 1台分あり

◆循環器・消化器に強く、内視鏡完備◆頼れるホームドクターを目指して渋谷区に開院しました。獣医師になってから、いかに正しく病気を診断して治すかに注力してきました。これからもその姿勢は持ち続けますが、残念ながら病気の多くは本当の意味での完治は難しく、また、当然ながらご家族によって治療に対して望まれることや納得がいく結果は違います。たくさんの診療経験を積み、患者様にも教えていただいて特にその部分に配慮するように努めています。近年、動物医療も進歩して平均寿命が伸びてきているなか、健康で長生きをするということが何より大事になります。病気を未然に防ぐ予防医療にも力を入れております。より多く動物やご家族の力になりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※ウサギ、ハムスター、モルモット、フェレットはお問い合わせください

巡 夏子 院長

巡 夏子 院長

NATSUKO MEGURI

 

健康で長生きをするということが何より大事。頼れるホームドクターを目指して

これから受診される飼い主さんへ

頼りになるドクターを目指しています。「無理」と簡単に言わず、たとえベストな方法が難しくとも、できる限り飼い主さんのご希望に沿う形を実現してまいります。動物のことはなんでも気軽にご相談ください。何かしらの形で頼っていただければ嬉しく思いますし、頼りにしていただける動物病院を目指してまいります。※上記記事は2023年8月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

電話 03-3871-3122
診療時間 8:30~12:00 20:30~22:30
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://www.iwaseinuneko.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎最先端の医療機器CTと腹腔鏡を用いた獣医医療を提供いたします◎『いわせ犬猫クリニック』では犬と猫を専門に、外科、内科、皮膚科、腫瘍科、眼科など総合的に診療し、あらゆる病気を治療しています。アトピーや食物アレルギーなどアレルギーの犬が増えているため、投薬治療や、必要に応じて食餌療法もおこなっています。「犬と猫に特化」「最新の設備・施設」「飼い主様とのコミュニケーションを大切にする姿勢」。これらを通じて、当院では、高度な獣医医療の提供と、患者さん・飼い主様目線での豊かなコミュニケーションのふたつを、ともに実現していきたいと思います。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

岩瀬 英一郎 院長

岩瀬 英一郎 院長

EIICHIRO IWASE

 

犬と猫を診るスペシャリストとして コミュニケーション豊かな高度医療を実践

これから受診される飼い主さんへ

『いわせ犬猫クリニック』は、「三ノ輪駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。今はインターネットなどに情報が溢れていて、間違った情報に惑わされてしまう方が少なくありません。クリニックにも「連れて行った方がいいですか?」といったお電話が入ることも多いのですが、実際に動物たちの様子を拝見しないことには「分からない」というのが本当のところです。いつも一緒にいる飼い主さまから見て、少しでも気になるようなことがありましたら、早めに受診していただき...

大岡山動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ

電話 03-6451-7016
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※日曜午後・祝日午後は18時までの診療です。
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング
WEB https://ookayama-vet.com/
駐車場 1台あり

◎大岡山駅から徒歩1分。最新の医療と丁寧な説明で、大切なご家族の健康を守ります◎『大岡山動物病院』は、動物たちにとって「病院はこわいところ...」というイメージを少しでも取りのぞくため、ストレスをかけない診療スタイルと、飼い主様とのコミュニケーションを重視して、治療をおこなっていきます。また、動物たちが我が家にいるように暖かい雰囲気を感じ、リラックスでき、飼い主様がどんな小さな事でも何でも気軽に相談していただけるようなアットホームな動物病院です。「病気ではなさそうだけど何か気になる」といった相談はもちろんのこと、「散歩の途中で近くを通ったから」といった理由の来院も大歓迎です。日常的な健康管理・予防医療から、難治性の疾患まで、幅広く対応させていただきますので、どんな些細なことであっても、解らないことやご心配なことがありましたら、何でもご相談ください。

土持 渉 院長

土持 渉 院長

WATARU TSUCHIMOCHI

 

大岡山の地域に密着し、最新機器を用いた質の高い医療を提供。

これから受診される患者さんへ。

〝ちょっと気になるな″ということでも、1人で抱えてしまったら大きな負担になってしまいます。〝こんなこと相談してもいいのかな″と悩まずに、気軽に相談に来て下さい。カウンセリングの中で、お家でどんな風に過ごしているのか、どんな性格なのかなどをお聞きしながら、コミュニケーションをしっかりとっていきます。動物の場合、症状が出た時には重症化していることが多いんです。そうならないためにも、いつもと様子がおかしいなと思った時点で早めに連れてきてあげて...

赤坂動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3583-5852
診療時間 [平日]9:30〜12:30  14:15〜18:00
[土曜・日曜・祝日]9:30〜12:30 14:15〜17:00
※予約制
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://akasaka-ah.com
駐車場 あり

2017年に54周年を迎えた『赤坂動物病院』では、私も含め40人のスタッフが24時間365日診療を行っております。また、夜間緊急の対応や往診サービス、緊急外来などにも対応しています。日頃の診療、諸検査、診療方針、診療費などにつきましても、皆様各々の願いやお考えを十分に取り入れ、最新の獣医学を活かした診断と、それぞれの「御家族に合った」伴侶動物医療に取り組んでいます。「いつもと違う」と感じられるご家族の感覚はとても重要です。ご不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。設備面でも、4つの診察室、手術室、ICUなどのほか、遺伝子検査、再生医療培養などができる設備なども備え、ご家族に安心して治療を行って頂ける環境を整えています。また、新しい家族を迎えるために私達は「暮らす前相談」を行っています。「ワンちゃんやネコちゃんを飼うのはどんな感じか知りたい」など、まずは、飼い始める前からご相談に来て...

柴内 晶子 院長

柴内 晶子 院長

AKIKO SHIBANAI

 

飼い始める前からのトータルケアを行う 動物と人の絆を大切にする動物病院

これから受診される飼い主さんへ

伴侶動物を飼う場合、味付けや量などを人間の基準で考えず、その子にあったものを与えて下さい。ワンちゃんネコちゃんの場合、1年が人の4年分に相当します。体の異常を早期発見するためにも1歳から4歳までは、1年に1度、5歳以降は年に2回の健康診断をおすすめします。継続して健康チェックをしておくことで急に体調を崩した時にも役立つというメリットもあります。また、動物病院は病気やけがを治すための場所と思っていませんか?私達は動物と暮らす前から亡くなっ...

チコラ動物病院

●犬 ●猫

電話 042-333-0009
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 火曜・祝日
※学会参加などで休診になることもありますので、電話でお問い合せいただくと確実です。
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング ●歯科 ●腫瘍治療 ●…
WEB https://www.ciccola-ah.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎動物と飼い主様が出来る限り幸せになれるようお手伝いします◎『チコラ動物病院』では院長の専門である腫瘍の治療に加え、オールラウンドに診られるドクターとして、椎間板ヘルニアや門脈シャント、肝葉完全切除など、通常は大学病院等でしかおこなわれない治療もここでは提供しています。当院では、長く深いお付き合いをしていきたいと思っていますし、出来る限り、飼い主さんの想いに報いられる病院でありたいと考えています。そのために飼い主さんと一緒に悩み考えることこそ、私たちに与えられた一番の仕事ではないでしょうか。今日も明日も、そしてその先も、飼い主さんと一緒に悩み、解決策を見出していけるよう一生懸命に取り組んでまいります。わんちゃん猫ちゃんのことでお困りごとがありましたら、是非ご相談ください。

中島 豪 院長

中島 豪 院長

TSUYOSHI NAKAJIMA

 

困っている動物と飼い主様に対して何ができるのか。真摯に飼い主様の想いに応えていきたい

これから受診される飼い主さんへ

以前に動物を亡くされた飼い主さんが、「また先生に診てもらいたい」と言われて戻ってきてくださるのは、大変うれしいことです。当院では、長く深いお付き合いをしていきたいと思っていますし、出来る限り、飼い主さんの想いに報いられる病院でありたいと考えています。飼い主さんと一緒に悩み考えることこそ、私たちに与えられた一番の仕事ではないでしょうか。今日も明日も、そしてその先も、飼い主さんと一緒に悩み、解決策を見出していけるよう一生懸命に取り組んでまい...

本郷獣医科病院

●犬 ●猫

電話 03-3811-5590
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB http://hon-gou.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎私たちの「家族」と思い、飼い主様と協力してわんちゃんねこちゃんの一生を支えていきます◎当院では、安心、納得して治療をうけていただけるように、コミュニケーションを大切にし、飼い主様のご意見をより尊重した治療を心がけています。また、最新の獣医学を学び、医療設備の充実、衛生管理、スタッフ教育に努めております。言葉を話すことができない動物の苦痛を和らげ、飼い主様との楽しい時間が一日でも長く続きますよう、スタッフ一同、日々精進していきたいと思っております。まずはお気軽にお越しください。

安部 勝典 院長

安部 勝典 院長

KATSUNORI ABE

 

動物たちを家族と思い、飼い主様と協力して一生を支えていく

これから受診される飼い主さんへ

できる限り長く、自分の足で歩いて、自分で食べることができて、長くお家で過ごしてもらえるようにと思っています。治療に決まったやり方などはありません。相談の上、ワンちゃん、ネコちゃんにとってもっとも良い方法を模索してまいりますので、治療方法についてもどうぞお気軽にご相談ください。皆様にとって身近で、そして頼りになる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

エンドー動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ

電話 03-3371-7182
診療時間 10:00~12:45 14:00~19:00 [土曜]10:00~12:45 14:00~18:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●夜間対応 ●トリミン…
WEB https://www.endo-ah.net/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆飼い主様とのこころのつながりを大切にしています◆過剰な診療をしないこと、即ち、出来るだけ多くの選択肢を考えて飼い主さんに提示し、その中から経済的に負担が少なくまた、動物に苦痛をあたえない方法をお勧めするようにしています。あなたの大切なペットが病気になってしまったら、あなたのペットとの楽しい日々が不安と恐怖の世界へと一転してしまいます。あなたの大切なペット達のホームドクターとして、どのようにしたら病気を防げるのか?また病気になってしまったら、どのようにすれば早く苦痛を取り除く事ができ、回復させられるのか?飼い主様と共に考え、飼い主様の意志を尊重して診療を行っております。

遠藤 正男 院長

遠藤 正男 院長

MASAO ENDO

 

飼い主様と共に考え、飼い主様の意志を尊重し、動物にとって苦痛の無い診療を目指す。

これから受診される患者さんへ。

犬は飼い主さんと常に一緒にいたい動物です。ですから、ゲージに閉じ込めて飼うというのはもってのほかですし、出来るだけいつも側においていてあげていただきたいですね。これが猫になると、少々違ってきます。猫にとって我々は、ただの同居人なのです。犬はもちろんですが、うちでは猫にも歯みがきをします。初めは犬に電動歯ブラシを当てていたところ、なんとなく近寄ってきたのです。「やってもらいたいのかな?」と思い、つかまえようとすると、これが逃げちゃう。最近...

電話 03-3220-1122
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB http://www.ogikubo-animal.com/
駐車場 駐車場はリパーク上荻1丁目第2駐車場(コインパーキング)をご利用ください。 左記コインパーキングをご利用の方には、最長1時間分の駐車サービス券をお渡しいたします。

◆ペットと飼い主様が安心して治療を受けられる、やさしい病院を目指して◆当院では、飼い主様とペットのより心豊かな生活が送れるよう、以下の点に取り組み、ペットの一生をトータルにサポートしていきたいと考えています。[1]広い待合室、清潔で快適な環境ペットと飼い主様が安心して治療を受けられるように、人にも動物にもやさしい病院として空間作りをしていきます。[2]充実した設備、専門性の高い歯科治療食べることが大好きなワンちゃん、ネコちゃんにとってお口の健康はとても重要です。当院では歯科治療室を設け専門性の高い治療を行うことができます。一般内科・一般外科においても充実した設備を整備し、苦痛や不快感を抑えた治療、その子に最適な治療をご提案します。[3]経験豊富なトリマーによるトリミングルームの完備病院に併設していることで、体調や皮膚の状態などをみながらトータルケアが可能です。獣医師との連携により日頃のスキ...

町田 健吾 院長

町田 健吾 院長

KENGO MACHIDA

 

動物たちの歯科治療からトリミングまで 愛着のある地元で安心の獣医療を提供

これから受診される患者さんへ

私の地元であり小さな頃から慣れ親しんだこの場所で、地域に根差した動物医療をご提供しています。動物たちの歯科治療、一般診療、トリミングなど、それぞれにプロフェッショナルなスタッフが集結して診療を行っていますが、とくに歯科治療については実績・設備の両面で、ご満足いただけるクオリティをご提供できるものと考えています。これからも私は獣医師として、生涯を通して動物たちと飼い主さんの心豊かな毎日をサポートして行きたいと思います。※上記記事は2015...

21動物病院 方南通り院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●は虫類 ●その他

電話 03-3370-2121
診療時間 9:00~12:00 14:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング ●眼科 ●循環器科
WEB https://www.21rocky.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆エキゾチック科もある動物病院、年中無休で診療◆当院は二人の獣医師によって、お正月もお盆も含め、年中無休で診療を行っています。人間と言葉でコミュニケーションができない動物は飼い主さんが常に気を配っていても、ある日突然のように体調を崩すことがあります。そんな時、いつでもやっている動物病院としてお役に立てれば幸いです。大動物から小動物を診療してきた経験を生かし、一次診療を担うホームドクターであるという認識を持ち、それに沿う形でのペットホテルやトリミングのサービスも提供しています。 病気を持った動物たちや高齢の動物たちへの対応は難しいものがありますし、その面で少しでも貢献出来ればと思っています。ペットに関することは何でもお任せください。病気はもちろん、飼い方やワクチンに関することなど、皆さんの疑問や不安を解消すべく努めていきたいと考えています。根拠に基づく獣医療とインフォームドコンセントを心がけ...

林 洋一郎 院長

林 洋一郎 院長

YOICHIRO HAYASHI

 

産業動物の診療経験をいかし 質の高い獣医療を提供

これから受診される患者さんへ

私どもは一次診療を担うホームドクターであるという認識を持ち、それに沿う形でのペットホテルやトリミングのサービスを提供しています。ホテルであれトリミングであれ、病気を持った動物たちや高齢の動物たちへの対応は難しいものがありますし、その面で少しでも貢献出来ればと思っています。 ペットに関することは何でもお任せください。病気はもちろん、飼い方やワクチンに関することなど、皆さんの疑問や不安を解消すべく努めていきたいと考えています。※上記記事は2...

なないろ動物病院

●犬 ●猫

電話 03-6312-7779
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:30
[水曜]9:00~12:00
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●整形外科
WEB http://www.nanairo-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆かけがえのない命が虹のように輝きますように◆元気なときも、病気の時も・・・動物と暮らすことは、私たちの生活にたくさんの幸せをもたらしてくれます。そんな日常の中にも、ちょっと相談してみたいことがあると思います。当院は、病気やけが、また、日常のケアーやちょっとした心配事、皆様が、何でも話せる病院を目指しています。また、様々な性格や生活、環境に配慮して、細かく、ご家族と相談し、より的確な治療をしていくことを心がけております。15年程の獣医師としての経験を生かして、丁寧な診療を行い、生まれ育った千駄木の地で、少しでも皆様の笑顔のお手伝いをしたいと思います。■当院の特徴[1]飼い主さんとともに…かかりつけ医として、その子の一生を、ご一緒に、大切に見守っていきます。[2]犬猫別室診療…犬、猫、それぞれに待合スペース、診察室、入院室を設けました。[3]動物達を病院好きにしたい!…病院を大好きになっても...

服部 真澄 院長

服部 真澄 院長

MASUMI HATTORI

 

かけがえのない家族としての、動物の命を支えたい 動物たちの個性を大切に、多種多様な疾患に対応

これから受診される飼い主様へ

私自身、幼稚園や小学生の子供を持つ母親であり、自分自身も動物を飼っている女性獣医師であるといことで、飼い主様からは「話しやすい」と言っていただける事が多く、また、病院の外装や内装もカフェ風の雰囲気になっていますので、病院だからといって身構えることなく、お気軽にお越しいただければと思っています。「病院に連れていくほどではないかな?」といった些細なことのご相談でも大歓迎です。さて、開業から半年が経ったところで今後の展望としましては、病気や怪...

ようが動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3707-0022
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※土曜・日曜・祝日は17:00まで
休診日 木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●…
WEB http://yoga-ah.com/
駐車場 2台あり

◎飼い主さんと会話を大切にし、皆さんの気持ちを優先した医療を提供します◎当院では患者さんを自分の大事な存在と考え、病院に行った時にどうして欲しいかを第一に考えて診療しています。普段から飼い主とのコミュニケーションを大切にし、ご来院いただいた時には、年齢に応じたケアーの仕方、それは食事であったり、散歩であったり、しつけのアドバイスもします。また時にはつらい病気の時期のアドバイスやホスピスケアーについてなど、様々な質問にお答えします。 耳・歯・皮膚の診療にも力を入れ、オトスコープと呼ばれる耳の内視鏡を導入。病態を正確に把握することができるようになりました。日曜・祝日も診療しておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

清水 栄治 院長 & 裕子 副院長

清水 栄治 院長 & 裕子 副院長

EIJI SHIMIZU & HIROKO

 

飼主さまとのコミュニケーションを重視。 ペットの年齢に応じたきめ細やかなケアーを。

これから受診される飼主さまへ

【清水 栄治 院長】『ようが動物病院』では、病気のこと以外に、少しでも気持ちが楽になって帰っていただくことも重要だと考えています。当院では、メールでのやり取りもおこなっています。電話ともまた違って、飼主さまにしてみれば、来院するほどでは無いが、ちょっと気になることを相談しやすいようです。何か心に引っかかるものがありましたら、いつでもご相談ください。私達は、飼主さまと会話を大切にし、皆さんの気持ちを優先した医療を提供してまいります。※上記...

みんなの木動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-6411-3773
診療時間 9:30~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:30~12:00
休診日 火曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.minnanoki-ah.com
駐車場 3台あり

◎大きな木の下で憩いの場としてみんなが集うように。地域に根ざしたホームドクターを目指します◎『みんなの木動物病院』は、地域に根ざしたホームドクターとして動物とご家族のご要望に応えるとともに、気軽になんでも相談できる憩いの場のような動物病院であるよう心掛けています。動物のケアだけでなく、不安を抱えて来院されたご家族のケアも大切と考え、親身にお話しを伺い、どう対処すればよいのかを分かりやすくご説明するとともに、動物とご家族双方に負担ができる限りかからない治療方法をご提案いたします。ご家族と一緒になって納得できる治療方法を探していきますので、何でもご相談ください。

澤田 稔 院長 & 澤田 聡子 先生

澤田 稔 院長 & 澤田 聡子 先生

MINORU & SATOKO SAWADA

 

動物たちと飼い主さんにゆっくり向き合い 健康で幸せな暮らしをサポートしていく

これから受診される飼い主さんへ

【澤田 稔 院長】『みんなの木動物病院』は、「成城学園前駅」から歩いて13分の場所にあります。当院は開業から10年ほどになりますけれど、この先10年の目標として、診療内容一つ一つのクオリティを上げていきたいと思っています。スタッフみんなで日々研鑽し、より充実した医療をご提供したいと考えています。【澤田 聡子 先生】地域のみなさまにあたたかく迎えていただき、私たちも地域の一員になれたようでうれしく思っています。私たちはいつも、動物病院の獣...

わせだ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他

電話 03-3207-9511
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:30 
[日曜・祝日]10:00~13:00
休診日 火曜午後・水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB http://waseda-ah.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆当院では主に、犬・ねこ・うさぎ・フェレット・モルモット・ハムスターなどを扱っております。その他小動物もご相談ください。◆ペットたちとオーナーさま、そして私たち医療機関との垣根を失くして行きたいという思いから、ホームページ上にはキャンペーン情報なども随時アップしていますし、電話やメールでのご相談も承っています。困ったときに何でも相談できる人が身近な場所にいる。地域の皆様にそう感じていただけたら嬉しいですし、ペットたちとオーナーさまの立場にたって、オーダーメイドの治療をご提供して行きたいと思っております。

桒島 一弘 院長 & 惠子 副院長

桒島 一弘 院長 & 惠子 副院長

KAZUHIRO & KEIKO

 

ペットたちとオーナーさまの立場に立ち、オーダーメイドの治療をご提供。

これから受診される患者さんへ。

【桒島 一弘 院長】当院の診察券はペットたちの顔写真・名前・生年月日などが入るIDカードのような仕様になっていて、お散歩のときなど必ず携帯してくださるオーナーさまもいらっしゃるんですよ。ペットたちとオーナーさま、そして私たち医療機関との垣根を失くして行きたいという思いから、ホームページ上にはキャンペーン情報なども随時アップしていますし、電話やメールでのご相談も承っています。困ったときに何でも相談できる人が身近な場所にいる。地域の皆様にそ...

電話 03-5613-8866
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.ayase-takano-petclinic.com...
駐車場 あり(4台)

飼い主さんがなんでも話せる雰囲気づくりを大切にする動物病院です。「見て、触って、聞いて、感じて」、そこから得られる情報がから『最短距離で治す』ことを理想としています。■診療時間についてのご注意事項※朝7:00~9:00までは受付に受付表を出しております。ご来院のうえ、お名前をご記入下さい。※日曜・祝日の診療時間は午前9:00~12:00です。※当日のみになりますが、9時からお電話で受付しております。ご来院前にお電話ください。朝7時から順番を取りにいらした方の後に続くお時間になります。※急患、手術などで診察の順番が入れ替わったり、お待ちいただく時間が長くなる場合があります。ご了承ください。★詳しい診療時間についてはコチラからご確認ください

高野 洋史 院長

高野 洋史 院長

HIROFUMI TAKANO

 

ペットを愛する飼い主さんの気持に寄り添い、スタッフ全員で全力でサポート。

これから受診される患者さんへ。

僕は、一生懸命動物を可愛がっている飼い主さんの姿を見ているのが好きなんです。だからこそ、僕も、「一生懸命やってあげよう」という気持ちがある。飼い主さんとは、言いたいことを何でも話せるような関係でいたいし、このクリニックを、笑顔で来て、笑顔で帰れるところにしたいと思っています。ここはJR常磐線、東京メトロ千代田線・綾瀬駅から歩いて3分ほどで来れますし、駐車場もあるので、安心してペットを連れて来て頂きたいですね。※上記記事は2014.6に取...

ウエム動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 03-6715-1036
診療時間 9:30~12:30 16:00~19:00
※日曜は午前診療のみ
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.uemu-ah.com
駐車場 2台完備

◆ほぼすべての診療科目に対応。ご家族、動物たちが安心できる医療を第一に考えます◆一般内科・外科、腫瘍科、血液内科、消化器科、泌尿器科、神経科、皮膚科、呼吸器科、歯科、予防医療、整形外科と、当院ではほぼすべての診療科目に対応しています。大変ではありますが、病気は様々な要因や症状が複雑に絡み合っているものです。例えばケガで何処か痛めたのかと思ったらおなかの中に大きな腫瘍があったり、吐き気があると思ったら実はそれ咳であり重篤な呼吸困難を生じていたりなんてこともあります。それぞれの診療科に精通することで総合的に診断し、柔軟迅速に対応していくことができるのが全科診療の強みです。その上で専門性を高めていくことがとても大切、という考えから、このような診療体制を整えております。そのうえで、ご家族が安心して相談できる環境を提供し、十分に話し合って治療方針を考え、それぞれの動物、ご家族に応じた最良の獣医療を提...

上村 龍太 院長

上村 龍太 院長

RYUTA UEMURA

 

動物とそのご家族の幸せのため、大切なのは信頼関係を築くこと。二次診療施設や専門医と連携をとり、院内での専門的な手術にも対応。

これから受診される飼い主様へ

ウエム動物病院は京急線・糀谷駅より徒歩5分にあります。黄色をイメージカラーにした明るい院内です。犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスターの診療をおこなっています。土日祝日に対応しており、病院併設のトリミングサロン・ペットホテルサービスも提供しています。私たちは現状に満足せずに常に変化・成長してより良い総合的な医療サービスを提供し続けたいと考えます。大切な家族である動物と飼い主様の幸せが最終的な目標であり、私たちの願いです。お困りごと...

1 PAGE 1/24 24