東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1232件中1~20件を表示

阿佐谷北動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●その他

電話 03-6454-7624
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:30
[日曜・祝日]9:00~12:30
※日曜・祝日午後は予約診療のみ
休診日 木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●トリミング ●ペット…
WEB https://www.anac.tokyo/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ご来院されるみなさまへ◆私の祖父、父は杉並区内の違う場所ですが、動物病院を開院し地域の皆様と大切なペットたちを支えてまいりました。そして私で3代目になります。同じ杉並区で、新しい動物病院を開院できたことをとても嬉しく思っております。飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるように、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと思っています。ご家族の一員である大事なペットの将来をどうしていきたいか一緒に考えていきますので、愛するペットのことでお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。

天野 祐太 院長

天野 祐太 院長

YUTA AMANO

 

地域に根ざした獣医療の提供を目指して――。「最初の一歩」を大切に、暮らしに寄り添う診療を

これから受診される飼い主さんへ

阿佐ヶ谷の町に動物病院を開いた今の目標は、地域の方々に「ここに動物病院が出来てよかった」と言っていただけるようになることです。初めての場所に足を運ぶことは、動物たちや飼い主さんにとって緊張を伴うものかもしれませんが、「治療に行く」というより「相談しに行く」ような感覚でお越しいただけたらうれしいです。実際に当院では、いつでもふらりと立ち寄っていただけるように「お散歩カード」を発行していて、当院スタッフや飼い主さん同士のコミュニケーションの...

電話 03-5451-5188
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※15:00~16:00は完全予約制です。
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.setagaya-sakura-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆高齢犬猫にも優しい“信頼のかかりつけ医”◆「世田谷かける動物病院」では、2024年9月の開院以来、犬・猫の「いつでも相談できる安心と信頼」をモットーに診療を行っています。一般診療から皮膚・歯科・循環器まで幅広く対応し、精密検査装置やエコーも完備。必要に応じてセカンドオピニオンや専門施設への紹介もスムーズです。院長・赤木渚先生は麻酔科を含む非常に丁寧な診療姿勢を重視。高齢や持病のあるペットにも配慮し、「負担を最小限に」「無理のない治療計画」をご家族とともに策定します。トリマーとの連携で実施するメディカルトリミングも好評で、健康と美容を同時にケアできます。院長への直接メッセージ相談は、診療時間終了後や予約時間外もLINEで気軽にご連絡可能(写真添付OK)。「受けたいときに受けられる、聞きたいときに聞ける」体制へ全力で取り組んでいます。さらに平日も土日祝も毎日診療し、患者さまの急な体調変化にも...

赤木 渚 院長

赤木 渚 院長

NAGISA AKAGI

 

年中無休で暮らしに寄り添う動物病院。豊富な経験と専門性を生かしてベストな治療を提供したい

これから受診される飼い主さんへ

当院は世田谷駅から歩いて4分ほどの場所にあり、月曜日から日曜日まで年中無休で診療しています。犬・猫の病気やけがの治療を行うのはもちろん、健康診断やワクチン接種によって病気を遠ざけるお手伝いをさせていただきます。また獣医師が健康状態をチェックしたうえで行う「メディカルトリミング」や「ペットホテル」もご利用いただけますので、病気のときもそうでないときも気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2025年6月に取材したものです。時間の経過による...

高円寺動物病院

●犬 ●猫

電話 03-5307-7481
診療時間 10:00~12:00 15:00~19:00
[祝日]10:00~13:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://anihoc.com/hospitals/koenji/
駐車場 専用駐車場あり

◆地域医療の向上と親切・丁寧な獣医療◆当院は、ペットとその飼い主様の目線に立ち、ペットが生涯に渡り安全・安心かつ健康的な暮らしが送れるよう精一杯サポートしていきたいと考えています。近年の獣医療の発展はめまぐるしく、大学病院以外にも専門病院や高度医療施設が充実してきています。当院ではそのような二次診療施設と密に連携をとりながら、学会やセミナー等にも積極的に参加し、幅広い知識と技術の取得を常に心がけ、最新かつ最善の治療を皆様に提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高田馬場動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック往診専門動物病院・アニホック動物医療センター 新横浜病院・コーナン練馬大泉どうぶつ病院

宮澤 志織 院長

宮澤 志織 院長

SHIORI MIYAZAWA

 

気軽になんでも相談できて頼りになる、街の動物病院の役割を果たしていきたい

これから受診される飼い主さんへ

『高円寺動物病院』では、シニア犬をはじめとするわんちゃん向けのトリミングサービスをおこなっています。高齢の子や病気を持っている子は、トリミングを断られることが少なくないんですね。お家の近くで、病院なら安心してできる、ということは大きなメリットだと思うのです。持病のある子や点滴などの医療処置が必要な子のサポートに、ホテルサービスもご好評いただいております。動物に関わることは、すべてお受けしたい。そのような気持ちを持って様々なサービスを拡充...

目黒アニマルメディカルセンター

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-5725-3239
診療時間 10:00~13:00 15:00~19:00
休診日 当院は年中無休、予約優先制となっております。
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://mamec.wolves-tokyo.com/
駐車場 敷地内に2台分の専用駐車場あり

◆地域に根ざし、最先端医療で大切な家族を守る目黒アニマルメディカルセンターです◆目黒アニマルメディカルセンターでは、整形外科・腫瘍科・循環器科・皮膚科・歯科など、多彩な専門診療をワンストップでご提供しています。最新のCT・MRI、ペットと飼い主様の安心を第一に考えた環境を整備。獣医師・動物看護師がご家族と丁寧に対話を重ね、個々の健康状態や生活背景に寄り添った医療を実践します。また、リハビリテーションやバランス器具を用いた術後・高齢動物のケア、日常生活の質をトータルにサポートします。年中無休・予約優先・最終受付18:30までの柔軟な診療スタイルで、急な不安にも対応。夜間救急体制も整っており、ご家族とペットの“いま”と“これから”を支える安心をお届けします。

金子 真大 院長 & 奥田 皐耶 統括院長

金子 真大 院長 & 奥田 皐耶 統括院長

MASAHIRO KANEKO &  KOYA OKUDA

 

飼い主様と二人三脚で 常に先端医療を求め、提供し続けていく

これから受診される患者さんへ

【金子 真大 院長】「ここに来てよかった」と思っていただける診療を常に目指しています。当院では治療の内容だけでなく、どう進めていくかを一緒に考える姿勢を大切にしています。どんなことでもまずはお気軽に相談ください。些細なことに見えても、そこから大きな病気の芽が見つかることもありますし、何より「話してよかった」と思える経験が安心感につながると考えています。動物たちとそのご家族の生活に寄り添える病院であり続けたいと願っています。※上記記事は2...

光が丘動物病院 とくまるクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-6426-8681
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://www.hikarigaoka.net/list/tokum...
駐車場 4台

◆親切、丁寧な診察を心掛け、確かな知識力、診断力、技術力をもって安心できる医療を目指しています◆当院は街のホームドクターとして、動物と飼い主様に寄り添った医療の提供を目指しています。ワクチンやフィラリア、ノミダニなどの予防医療や日々起こるような「お腹が痛い、耳がかゆい、皮膚炎、血尿…」などの病気の治療はもちろんのこと、軟部外科・整形外科の高度医療もグループ病院との医療連携を図ることで対応しております。診察では、飼い主様の診療・治療に対するご希望にできるだけお応えできるように心掛けています。日常的に気になっていた疑問点、動物が苦手な処置に対してのご希望など、お気軽にご相談ください。スタッフ一同で動物の病気の痛みも、飼い主様の不安もどちらも取り除けるようお手伝いさせていただきます。

吉田 紘子 主任

吉田 紘子 主任

HIROKO YOSHIDA

 

些細な悩みや不安でも気軽に受診できる街のホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

当院は年中無休で行っています。動物に関して何か不安なことなどありましたらいつでも気軽に受診してくださいね。また受診した方がいいのかわからないような時にはでお電話で症状を言っていただいたり、相談していただいたりもできます。お待ちしています。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-5730-1335
診療時間 10:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●健康診断 ●内科診療 …
WEB https://anihoc.com/hospitals/oshin/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆予防はもちろん、老齢・寝たきりのペットの診療をリラックスできる環境で行っております。◆近年、室内飼いの普及や獣医療の進歩などでペットの高齢化が進み、それにともなってガンや心臓病、腎臓病といった病気が増加し、長期にわたる通院・治療による、飼い主への負担が重くなるケースが多くなっています。さらに動物病院の待合室で長時間待たなくてはいけないのは、かえってペットにストレスを与えかねません。私たちアニホック往診専門動物病院は、往診サービスを通して様々な理由で動物病院への通院に不便を感じているペットや飼い主様のためにリラックスした環境で、寄り添った獣医療の提供を目指しています。・【犬/猫】往診診療予約フォームはこちら・【小動物】エキゾチック往診診療予約フォームはこちら【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高田馬場動物病院・高円寺動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック動物医療センター ...

藤野 洋 総院長

藤野 洋 総院長

HIROSHI FUJINO

 

ご自宅を訪れる「往診」に特化した動物病院。質の高い獣医療を届け、動物たちと飼い主さんの幸せな時間をサポート

これから受診される飼い主さんへ

往診は移動に伴う負担や待ち時間など、受診にまつわるさまざまなハードルを取り除いてくれますが、一部の検査や外科手術は設備の整った動物病院でなければ行えません。飼い主さんにはぜひ、かかりつけの動物病院と往診を上手に使い分けていただいて、そのご家庭に合った獣医療の形を見つけていただければと思います。飼い主さん、かかりつけ医、そして私たちの三者が協力しながら、大切な家族の健康を支えていきたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたら遠...

ナガワ動物病院

●犬 ●猫 ●鳥 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-3926-9911
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB https://nagawaah-vet.com/
駐車場 2台あり(4番・5番)

◆地域に密着したホームドクターがあなたのペットの健康をしっかりサポート!◆ナガワ動物病院は、練馬区で開院以来約40年にわたり「小さな命を大切に」を理念に掲げ、犬・猫はもちろん、うさぎ・鳥・ハムスターなど幅広い小動物にも対応しています。院長・名川一史先生をはじめ、獣医師4名体制で、外科・内科・画像診断それぞれの専門分野に強みを持つスタッフが連携し、多角的な視点から総合診療をご提供します。必要に応じて大学病院や二次診療施設へスムーズに紹介できる体制も整っています。さらに、口腔ケアや栄養指導、オーダーメイドフードなど、予防医療にも力を入れており、飼い主さまのご要望に応じたサポートが可能です。また、夜20時まで診療、駐車場完備、お忙しいご家族にも安心の利便性があります。【 関連リンク 】・公式LINE

電話 03-5719-6345
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 日曜
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●夜…
WEB https://www.saitopetclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆目黒駅そば、ペットとご家族の幸せを考えるクリニックです◆私たち「斉藤ペットクリニック」は、目黒駅・不動前駅から徒歩約10分の立地にて、犬・猫の診療を行っています。診療方針は、ご家族とのコミュニケーションを最優先に、複数の治療選択肢をしっかりご提案します。必要な検査・治療は最小限に抑え、ペットの「いま」の気持ちを大切にする医療をご提供。中医学(漢方・鍼灸)も積極導入し、慢性疾患や高齢動物の負担軽減に役立てています。歯科診療にも力を入れており、日本小動物歯科研究会認定獣医師がスケーリングやポリッシング、レントゲンや歯みがき指導まで、トータルなデンタルケアを提供します。口腔環境が全身の健康につながると考え、ご家庭でも継続できるケアを一緒に考えます 。血球計算器・生化学検査器・デジタルレントゲン・超音波エコー・ICUや生体モニター装置など、適切な診断と安全な治療体制を整えています。さらに、メディ...

齊藤 眞樹 院長

齊藤 眞樹 院長

MASAKI SAITO

 

コミュニケーションを大切に 動物と飼い主さんの幸せを見守る

これから受診される患者さんへ

『斉藤ペットクリニック』は、JRほか各線の「目黒駅」から徒歩8分、東急線「不動前駅」からも徒歩圏内の場所にあります。獣医師の目線で耳の中や被毛のチェックをするメディカルトリミングなど行っていますので、お散歩の途中などにも気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2016年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 042-843-2871
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00
[月曜・日曜・祝日]9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 なし
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://toyoda-pc.com/
駐車場 あり(お問い合わせください)

◆飼い主さまとペットの絆を大切にする動物病院◆とよだペットクリニックは、JR中央線「豊田駅」南口から徒歩約2分の場所に位置する、犬と猫を中心に診療を行う動物病院です。当院では、一般診療に加え、鍼灸のアプローチも取り入れ、ペットの自然治癒力を引き出す治療を提供しています。また、予防医療から高度医療まで、幅広いニーズに対応しております。院内は、緑と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で、飼い主さまとペットがリラックスできる空間を心がけています。飼い主さまの不安や疑問に寄り添い、丁寧な説明と親身な対応を大切にしております。また、土日祝日も診療を行っており、忙しい飼い主さまにも通いやすい体制を整えています。ペットの健康と幸せを第一に考え、飼い主さまとペットのかけがえのない時間をサポートいたします。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・公式LINE

電話 03-5609-6023
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00 20:00~翌8:00
休診日 救急診療は、年中無休。
※20:00~翌8:00は夜間救急の時間帯になります。
※日中・夜間の救急診療に関しては、ご来院前に必ずお電話にてご連絡ください。
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://ah.aeonpet.com/hospitals/kamei...
駐車場 専用駐車場あり

◆確かな動物医療と安心を提供致します。◆こんにちは!院長の高橋です!16歳のころ自宅で飼っていたミニチュア・ダックスフントの出産をきっかけに獣医師を目指しました。飼い主さまが動物病院お越しなるにあたり、いくつもの不安と向き合っていることとと思います。これらをすぐ解消できるよう総合的なサービスを提供していきたいと考えています。※2025年1月より、『ひがし東京夜間救急動物医療センター』と『ペテモどうぶつ医療センターひがし東京』は統合いたしました。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・ペテモ動物病院 与野・ペテモ動物病院 浦和美園・ペテモ動物病院 ピオニウォーク東松山・ペテモ動物病院 富士見・ペテモ動物病院 西新井・ペテモ動物病院 東雲・杉並動物夜間救急医療センター(...

高橋 宗将 院長

高橋 宗将 院長

TOKIMASA TAKAHASHI

 

日中も夜間も。飼い主さんと地域のかかりつけの動物病院から頼っていただける病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

高齢のワンちゃんで持病があるケースなど、一般のサロンさんでは断られるケースが多々あると認識しています。当院では看護師資格を持つトリマーが、そうしたお子さんに対してもトリミング・グルーミングをおこなっています。そのトリミングも含め、困ったことがあれば「ここに電話すれば大丈夫」と思っていただけるような病院を目指しています。「ここにこの病院があって良かった」。飼い主さんや周辺のかかりつけの病院の先生方からそう思っていただけることは、働いている...

京浜どうぶつ医療センター

●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ

電話 03-6459-6101
診療時間 9:00~17:00 17:00~19:00
[土曜・日曜]9:00~17:00
※エキゾチックアニマルは予約制となっています。
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.keihin-ah.com/
駐車場 あり(病院下提携無料駐車場10台)

◆​心を込めた、最適な医療を提供する京浜どうぶつ医療センター​◆​京浜どうぶつ医療センターは、東京都品川区東大井に位置し、京浜急行「立会川駅」から徒歩3分というアクセスの良い場所にございます。​当院は、飼い主様とペットにとって最適な医療を提供することを理念とし、全ての診療科目を幅広く診療する総合診療を行っています。 当院の特徴として、内視鏡や腹腔鏡を用いた低侵襲の検査・治療を実施しており、ペットへの負担を最小限に抑えた医療を提供しています。​また、内科疾患のセカンドオピニオン対応施設として、専門的な視点からの診断・治療を行っています。​さらに、ICU設備を備え、緊急時や重症患者への対応も可能です。 ​院内は白を基調とした清潔感あふれる空間で、広々とした待合室や診察室を備えています。​また、トリミングサロンを併設しており、ペットの美容や健康管理も一貫してサポートいたします。​駐車場も完備して...

林 幸太郎 院長

林 幸太郎 院長

KOTARO HAYASHI

 

心を込めた質の高い動物医療を提供。飼い主様に安心してご来院いただける地域の動物病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

設備も含め、比較的規模の大きな病院ということになると思いますが、飼い主さんとの距離の近さが最も大きな当院の特徴と言えるかもしれません。私自身もそうですし、看護師さんも飼い主さんと待合で話しているのをよく見かけます。診療に関わることはもちろんですが、大半がその子との日々の生活についての相談といったところでしょう。構えることなく、誰とでも気軽に話せるのが当院の大きな持ち味であり、それは予防医療という観点からも好ましいことと捉えています。人で...

あまの動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 042-537-8837
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:30
[祝日]9:00~12:30

※12:30~16:00は手術と予約にて往診を行っております。
※火曜12:30~16:00は猫のみの予約診療となります。
休診日 水曜・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://amano-ah.com/
駐車場 あり(5台)

◆動物たちと飼い主様の幸せを支える「あまの動物病院」 ​当院では、犬猫別の待合室を設置し、ペットのストレスを最小限に抑える工夫をしています。 ​また、トリミングやペットホテルなど、診療以外の日常ケアも提供しており、飼い主様とペットの快適な生活をサポートいたします。 ​さらに、かかりつけの方を対象に、夜間・休日の特別診療や往診にも対応しており、万が一の際にも安心してご利用いただけます。 ​特に、火曜日の13時から16時には、猫ちゃん専用の予約診療「ニャンニャンアワー」を設けており、猫ちゃんがリラックスできる環境で診療を受けられます。 ​当院の院長である米田拓高は、宮崎大学獣医学科を卒業後、神奈川県や大阪府の動物病院での勤務を経て、2024年に当院の院長に就任いたしました。 ​飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるよう、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと考えております。...

米田 拓高 院長

米田 拓高 院長

HIROTAKA YONEDA

 

地域に根ざした「頼れる動物病院」を目指して。動物たちと飼い主さんに寄り添った診療を

これから受診される飼い主さんへ

私は獣医師として、動物たちが生まれてから高齢になって最期のときを迎えるまで、ご家族みなさんの生活が楽しいものになるようサポートしたいと考えています。もしもお薬による治療が必要な場合には、甘いものや飲みやすい形状を選択するなど、動物たちや飼い主さんに負担なく治療に取り組んでいただけるよう配慮をしています。また、愛玩動物看護師とマンツーマンで実施する「しつけ教室」「歯磨き教室」、不定期開催の「パピーパーティー」や各種勉強会などをとおして、動...

やまもと動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター

電話 03-5691-1222
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[日曜]10:00~14:00
休診日 火曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●て…
WEB https://www.yamamoto-animal.com/
駐車場 無料:3台

足立区西竹の塚の「やまもと動物病院」は主に犬・猫を診療している動物病院です。家族の一員であるペットが長く健康な生活を過ごせるようお役に立ちたいと思います。当院ではてんかん発作や椎間板ヘルニアの治療に力を入れております。また、鍼灸を用いた動物にやさしい治療も行っております。

山本 崇史 院長 & 瞳 副院長

山本 崇史 院長 & 瞳 副院長

TAKASHI YAMAMOTO & HITOMI

 

『脳神経』と『鍼灸治療』の専門医。幅広い治療法の選択肢を提供

これから受診される飼い主さんへ

【山本 崇史 院長】『やまもと動物病院』は東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅(西口)から徒歩5分ほどのところにあり、敷地内には3台分の駐車場もご用意しています。当院では、てんかん発作や椎間板ヘルニアの治療、鍼灸も診察可能です。最初に異常に気づくのは家族の方なので、少しでも気になることがあったら、早め早めの対応をするのが一番だと思います。なるべく通いやすく話しやすいような雰囲気を心がけているので、気楽に来ていただき、悩みがあったら抱え込まないで、す...

電話 03-5144-0012
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]10:00~13:00
[水曜]手術・特殊検査日
休診日 日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●トリミング ●歯科 …
WEB https://anima-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆都心から通いやすい、温かく信頼できる動物病院◆アニーマどうぶつ病院は、東京・月島駅から徒歩30秒の好立地にあり、犬や猫をはじめとする大切なご家族の健康を支えるパートナーです。当院の理念は「なかよし」。ペットとご家族が安心して通えるよう、清潔感あふれる院内と、気軽に相談できるフレンドリーな雰囲気を大切にしています。一般診療から予防接種、健康診断、最新機器を活用した検査・治療まで幅広く対応し、トリミングやイベントなどを通じてペットとの暮らしをより豊かにサポートします。経験豊富で学び続けるスタッフがチームとなって対応するため、安心して治療をお任せいただけます。口コミでも「犬も飼い主もストレスが少なく、和やかな雰囲気」と評され、多くの飼い主さまから支持を得ています。あなたと大切な家族が、健やかで幸せに過ごすためのお手伝いをいたします。【 関連リンク 】・公式Facebook・公式Instagra...

村谷 親男 院長

村谷 親男 院長

CHIKAO MURATANI

 

あらゆる角度からピッタリの治療法をご提案。大切なペットの「健康で長生き」をサポート。

これから受診される患者さんへ。

『アニーマどうぶつ病院』では、飼い主さんには写真付きの診察カードをお渡ししています。小さなことではありますが、写真付きのカードが当院に気軽に足を運んでいただけるきっかけとなれば幸いと考えています。「こんなこと聞いたら悪いから…」と逡巡される例をよく耳にします。当院において、そのようなお気づかいは無用です。なんでも遠慮なく聞いていただける状態にもっていくことも私たちの仕事であり、気兼ねなくいらしていただき、疑問に思うことはなんでも仰ってみ...

電話 03-5547-8484
診療時間 9:30~13:00 16:00~18:30
休診日 火曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●眼…
WEB https://ah.aeonpet.com/hospitals/shino...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆完全予約制とさせて頂くことで、ペットと飼い主様に快適な空間のご提供と、より親身になった診療を心掛けております◆はじめまして。院長の寺本です。動物医療の進歩に伴い、私が新米獣医師の頃には治療が難しかった病気も、今では多くの選択肢の中から最適な方法を選ぶことができるようになりました。動物たちは自分の身体について言葉で訴えることはできませんが、動物たちの気持ちは、ご家族の皆さんと私たち動物医療に関わるスタッフが寄り添うことで理解できるものと考えています。動物たちの気持ちと、ご家族の思いを大切にし、病院スタッフ一同診療に取り組んでまいります。地域のかかりつけ動物病院として、お気軽にご相談いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 ...

寺本 健太郎 院長

寺本 健太郎 院長

KENTARO TERAMOTO

 

イオン東雲店1階・トリミングサロン併設の動物病院。便利さだけではない“安心の獣医療”を提供したい

これから受診される飼い主さんへ

私たちは動物たちの病気を治療することはもちろん、彼らを病気にさせないためのアドバイスを差し上げることもできます。最近はインターネットなどにさまざまな情報があふれていて、何が正しいのか、何を信じてよいのか、分からなくなってしまうことも多いでしょう。たとえ病名は同じでも、犬種・猫種・年齢などによって選択すべき治療が異なることがあります。少しでも不安なことがありましたら、ぜひ獣医療の専門家にご相談ください。当院には飼い主さんのお話を親身になっ...

滝野川動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 03-5980-8235
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.takinogawa-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆家族の一員であるペットの健康を守る、滝野川動物病院◆​当院は、東京都北区滝野川に2025年3月10日に開院した動物病院です。​JR埼京線「板橋」駅から徒歩2分というアクセスの良さで、皆様の大切なペットの健康をサポートいたします。​診療対象は、犬、猫はもちろん、ウサギ、モルモット、フェレット、チンチラ、ハリネズミ、フクロモモンガ、ハムスターなどのエキゾチックアニマルにも対応しております。​診療時間は、午前9時から12時、午後4時から7時までで、日曜・祝日も診療を行っております。​院長の豊島祐次郎は、日本獣医生命科学大学卒業後、東京大学大学院を修了し、日本獣医がん学会や日本獣医エキゾチック動物学会などに所属しております。​当院では、動物たちの小さな異常も見逃さないよう、飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、安心してご来院いただけるかかりつけ医を目指しております。​ペットの健康に関するご相...

豊島 祐次郎 院長

豊島 祐次郎 院長

YUJIRO TOYOSHIMA

 

犬・猫に加え、エキゾチックアニマルの診療も。地域の皆さんが気軽に相談できるかかりつけ医を目指して

これから受診される飼い主さんへ

ネットでなんでも調べられる時代ですが、その情報が果たしてその子に合っているかどうか、判断するのは難しいものです。明らかに様子がおかしい時はもちろんですが、何か気になること、不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。地域のかかりつけ医として、皆さんに頼りにしていただける病院を目指してまいります。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-6454-7522
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[火曜]9:00~12:00
休診日 火曜午後・日曜
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●眼科 ●皮膚科 ●循…
WEB https://www.oliver-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざした総合診療で、ペットの健康をトータルサポート◆オリバーどうぶつ病院は、西武新宿線「井荻駅」から徒歩6分、環八通り沿いに位置する動物病院です。当院では、「飼い主さまと動物たちの生活を第一に考えたやさしい診療」を心がけ、大学病院や高次動物医療施設で10年以上の経験を積んだ院長が、幅広い診療科目でペットの健康を守ります。最新の高性能ICU(高濃度酸素集中治療室)を導入し、心疾患や呼吸器疾患を持つペットの入院管理も可能です。また、腫瘍科認定医・JAHA外科認定医が在籍し、腫瘍・がんの治療や外科手術、各種専門診療・セカンドオピニオンにも対応しております。定期的な検診や予防接種も行い、地域の「かかりつけ病院」として、ペットの健康をトータルサポートいたします。提携駐車場も完備しておりますので、お車でのご来院も安心です。大切な家族であるペットの健康管理や治療でお悩みの際は、ぜひ当院にご相談く...

和田 貴仁 院長

和田 貴仁 院長

ATSUHITO WADA

 

大学病院で培った高度医療技術で、 地域の頼れる動物病院をめざします

これから受診される飼い主さまへ

『オリバーどうぶつ病院』を開院してからもうすぐで1年が経ちますが、私が診療で一番大事にしているのは、「ご愛犬・ご愛猫さんに関する不安や悩みについて、飼い主さまのお話をじっくりと聞く」ということです。飼い主さまのお悩みをじっくりと聞くことで、ご愛犬・ご愛猫さんの状態を正確に把握し、最適な治療を提供することができると考えています。大切なご家族であるワンちゃんやネコちゃんといつまでも安心して幸せな生活を送れるよう、幅広い診療を提供してトータル...

電話 03-6432-2073
診療時間 9:30~12:30 15:30~18:30
休診日 火曜
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.pet-care-clinic-pilina.com...
駐車場 あり(1台分)

◆世田谷・上野毛の“絆”を大切にしたペットの総合ケアクリニック◆PET CARE CLINIC PILINA(ピリナ)は、2024年3月に世田谷区上野毛で新たに開院した、動物病院・トリミング・ペットホテル・しつけを兼ね備えた複合施設です。上野毛駅から徒歩2分、駐車場も完備。ハワイの“絆”を意味する名前のもと、飼い主様をチームの中心に据え、獣医師や看護師、トリマー、トレーナーが一体となってペットの健康を支えます。各種検査機器や半導体レーザー、内視鏡などを備え、獣医師による質の高い診療を実施し、予防医療にも力を入れています。トリミングやホテル、しつけ相談など、元気な時から日常的に利用できるサービスも充実。普段のケアで獣医師と接点を持てることで、健康状態の変化にも気付きやすく、ご家族にとっても時間的・安心面で大きなメリットがあります。【 関連リンク 】・公式Instagram

塚田 愛未 院長

塚田 愛未 院長

AIMI TSUKADA

 

絆(PILINA)を大切に、医療とケアをワンストップで提供。動物たちとご家族の幸せな暮らしをサポート

これから受診される飼い主さんへ

獣医師としての私の仕事は、診察や検査を通じて適切な診断をつけ、病気やけがを治療することかもしれません。ただ私はそこからさらに一歩進んで、動物たちとご家族が幸せな毎日を送れるようお手伝いしたいと考えています。子どもの頃の私が求めていた「飼い主さんの気持ちに寄り添える獣医さん」になること、それが開業医となった今の目標です。大切な家族が病気になったとき、その子にどのような治療を受けさせたいか……その答えは1つではありません。当院では飼い主さん...

武蔵野まりん動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥 ●は虫類 ●両生類 ●その他

電話 0422-30-5667
診療時間 9:00~12:30 15:30~19:00
※受付時間は午前12:00まで、午後18:30までになります。
休診日 水曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●皮膚科 ●予…
WEB https://www.m-marine-ah.com/
駐車場 1台あり ※近隣にコインパーキングあり

◆武蔵境駅から徒歩6分、犬猫からエキゾチックアニマルまで幅広く対応◆2025年6月30日、武蔵境駅南口から徒歩6分の便利な立地に「武蔵野まりん動物病院」が新規開院いたします。当院では、犬や猫はもちろん、ウサギ、ハムスター、フェレット、モルモット、鳥類、爬虫類、両生類など、幅広いエキゾチックアニマルの診療にも対応しております 。院長自身が多様な動物と暮らしており、動物たちの個性や特性を深く理解した診療を心がけています 。また、飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と安心感のある診療を提供いたします。当院は、地域の皆様の大切なご家族であるペットたちの健康を守るため、スタッフ一同、心を込めてサポートいたします。【 関連リンク 】・公式LINE・公式instagram

戸谷 周太 院長

戸谷 周太 院長

SHUTA TOTANI

 

犬・猫はもちろん、エキゾチックアニマルにも寄り添い、健康管理から専門治療まで幅広く対応。細やかな診察と丁寧なコミュニケーションで、飼い主さんが安心できる病院を目指す

これから受診される飼い主さんへ

当院は、病気の治療だけでなく、健康な子でも気軽に立ち寄れる病院でありたいと考えています。例えば、わんちゃんのお散歩中にふらっと寄っていただき、ちょっとした相談ができる場所にしたいと思っています。当院を選んでいただいた以上、「来てよかった」と思っていただける診察を心掛けていきます。診療は予約優先制ですが、予約なしでも受診できるよう柔軟に対応する方針です。一度来院していただいた際に、細やかな診察を通じて安心していただき、継続的な健康管理につ...

パティ動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3945-4976
診療時間 10:00~13:00 16:00~18:00
[猫Only]14:00~16:00(※予約制)
※手術・処置の予約状況によりお受けできない場合もございます。当日午前中までにお問い合わせください。

休診日 不定休
詳細はクリニックホームページをご確認ください。
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●皮膚科…
WEB https://www.pati-clinic.com/
駐車場 あり(2台)満車の際は近くのコインパーキングをご利用ください。

◆犬猫専科で安心できる総合医療がここに◆パティ動物病院は、犬と猫の専門に特化したクリニックです。文京区大塚に位置し、丸ノ内線・茗荷谷駅から徒歩5分でアクセス抜群。当院では「通院の負担を減らす」「治る病気はしっかり治す」「慢性疾患は良好な状態に保つ」という三本柱の治療方針を採用。短頭種(フレンチブルドッグ・パグなど)や猫の慢性疾患(腎不全・甲状腺機能亢進症など)に力を入れ、多方面からの総合的アプローチで早期発見・的確な治療を目指しています。診療は予約優先制。土日祝は混雑しやすいため、事前予約をおすすめします。また保険支払い(アニコム・アイペット)やクレジットカードにも対応し、利便性も充実しています。安心して大切なペットの健康を任せられる環境を求める方へ、パティ動物病院は信頼と実績を持って応えます。ぜひ一度、ご相談ください。【 関連リンク 】・猫の病気はこちら・犬の病気はこちら

見津 友啓 院長

見津 友啓 院長

TOMOHIRO MITSU

 

一般診療から短頭種の治療まで幅広く対応。言葉と資料を用いた分かりやすい説明で、飼い主さんと動物に安心してもらえる動物病院を目指す

これから受診される飼い主さんへ

当院では「説明の丁寧さ」を大切にしています。どんな些細なことでも構いませんので、気になることがあれば遠慮なくご相談ください。「こんなこと聞いていいのかな?」と思われる方もいらっしゃいますが、そうした疑問こそ診療のヒントになります。わかることはしっかりお伝えし、まだ解明されていないことは率直にお話しします。院内のレントゲンや超音波検査機器は先進的なものを導入しており、精度の高い診断を提供できるよう整備しています。ちなみに私自身、犬2匹と猫...

1 PAGE 1/62 62