審美歯科をはじめ多くの歯科医院が開業する昨今において、集客対策をせずに審美歯科の運営を続けるのはかなり厳しいです。
しかし、集客に対して正しい知識を持っている先生は少なく、多くの歯科医院で集客に苦労していることでしょう。
そこで、この記事では審美歯科の集客方法を5つ紹介します。
また集客以前にすべきことや集客のコツ、集客におすすめのポータルサイトも紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。
この記事の内容
集客以前にすべきこと
審美歯科の患者を増やすには、ただ集客をすればよいわけではありません。
どれほど多くの患者に来院してもらっても、1回きりで来院しなくなってしまうと、継続して患者を増やすことはできません。
そのため、集客をする前にリピートしてもらう環境づくりをしておく必要があります。
ここでは、リピートしてもらう環境づくりをするために大切な2つの事項を解説します。
- スタッフの対応
- 内装や設備
1つずつ確認していきましょう。
スタッフの対応
リピートしてもらうためには、スタッフの対応が鍵になります。
審美歯科では美しい歯を作るために継続して通ってもらわなければなりません。
しかし、先生の診療が良くてもスタッフの対応に問題があると、継続して通おうとは思えなくなり信頼を失ってしまう可能性があります。
スタッフの対応は審美歯科の印象を大きく左右すると言っても過言ではないので、教育をしっかりした上で、適切な対応を取れるようにしましょう。
内装や設備
また、スタッフの対応だけでなく、内装や設備も重要です。
どれだけ診療の質やスタッフの質が高くても、汚い印象を与えてしまうと、患者は不安になってしまいます。
例えば、壁が黄ばみや床・ソファなどの汚れなどが挙げられます。
「美しい」とまではいかなくても、最低限の清潔感を保ちましょう。
設備に関しては、医療機器が古かったり個室・キッズルームの用意がなかったり、バリアフリーに対応していなかったりすると、遅れている印象を与えてしまいます。
なるべく最新の医療機器をそろえ、時代に合わせた院内設備に変更していくことが望ましいでしょう。
審美歯科の集客方法
審美歯科ではどのような集客方法が考えられるのでしょうか?
ここでは、以下の5つの集客方法を紹介します。
- 看板
- 新聞・チラシ
- SEO対策
- MEO対策
- ポータルサイト
1つずつ見ていきましょう。
看板
1つ目は、看板です。
ネットの発展により、看板広告の効果に疑問をお持ちの方もいるかもしれませんが、ネットで検索しない方が一定数いることを考えると、まだまだ効果は高いと言えます。
母数は多くありませんが、看板広告で興味を持ってくれた方は「審美歯科」ではなく「〇〇歯科医院」のように名指しで情報を集めることが多くなります。
そのため、多くの比較対象があるネットでの情報収集よりも、問い合わせにつながる確率が高まるでしょう。
駅前や駅ナカなど、診療エリア内で人が集まりやすい場所に看板を出してみましょう。
新聞・チラシ
2つ目は、新聞・チラシです。
新聞・チラシを使えば、看板と同様、ネットで情報収集をしない方に向けて広告ができます。
地域を指定しての配布ができるため、診療エリアにお住まいの方に向け、直接手に取ってもらえます。
しかし、物理的な「紙」を印刷して配布することになるため、ネット上で広告をするよりも高額になりやすいです。
費用との兼ね合いを考慮しつつ検討してみてください。
SEO対策
3つ目は、SEO対策です。
SEO対策とはGoogleやYahoo!などで行う一般的なネット上での集客方法のことです。
具体的には、検索サイトで「〇〇(地域名)審美歯科」と検索した際に、自院がなるべく検索結果の上のほうに表示されるような施策を講じることを指します。
地域名と組み合わせたキーワードはお問い合わせに繋がりやすく、「オールセラミッククラウン 効果」などの治療方法と組み合わせたキーワードは自院の認知度拡大につながりやすいです。
しかし、自院でSEO対策をするのは時間が足りないため、プロに依頼すると良いでしょう。
MEO対策
4つ目は、MEO対策です。
SEO対策はGoogleやYahoo!で表示されるようにする施策ですが、MEOはマップ上にて「〇〇(地域名)審美歯科」と検索した際に必要な情報が手に入る状況にしておくことです。
住んでいる地域の近くにある審美歯科が一覧で表示されることからマップでの検索が増えており、MEO対策を行う重要性が高まりつつあります。
SEO対策同様、MEO対策も自院で行うと時間もかかる上、確実に効果が出るかが不明なため、プロに依頼することをおすすめします。
ポータルサイト
5つ目は、ポータルサイトです。
ポータルサイトは、審美歯科の情報をまとめたサイトのことです。
地域や特徴、設備を指定して検索ができるため、自身に適した医療機関を探すために使われます。
「審美歯科に行く」と決めた方に利用されることが多いため、ポータルサイトからの問い合わせは来院につながる可能性が高いと言えるでしょう。
審美歯科の集客で押さえておくべきコツ
審美歯科の集客では、2つのコツを押さえておくと良いでしょう。
- リピーターを増やす
- 新規集患には差別化が有効
1つずつ見ていきましょう。
リピーターを増やす
1つ目は、リピーターを増やすことです。
新規集患をすることも大切ですが、リピーターが増えなければ合計の患者数は増えません。
とくに審美歯科では自費診療になり、高額な医療費を支払ってもらうことになるため、保険診療の歯科医院よりもリピーターを獲得するのが難しいでしょう。
初診患者との信頼関係をしっかりと作り、仕上がりも費用に見合った美しさにすることで、「次回も来たい」と思ってもらえるようにすることが大切です。
冒頭で紹介したスタッフの対応や内装・設備に気を配ることで、リピーターになってもらえる確率が高まります。
ちょっとした気遣いで印象を大きく変えられるため、必ず取り組むようにしてください。
新規集患には差別化が有効
2つ目は、新規集患には差別化が有効なことです。
もちろんリピーターだけでなく新規集患も必要ですが、ただ施策を打っても効果は出にくいと言えます。
そこで、新規集患では「差別化」を意識しましょう。
例えば、使っている材料や治療法がより美しさを追求したものであったり、よく出回っている材料よりも耐久性難かったりする場合は積極的に押し出していくと良いです。
なお、差別化を狙いすぎて基本的なことが疎かになってはいけません。
あくまでも、審美歯科に求められる基本的な事項をカバーしつつ差別化を図るようにしてください。
審美歯科の集客におすすめのポータルサイト
審美歯科の集客にはポータルサイトがおすすめです。
ポータルサイトに掲載することで、審美歯科を検索したい方により認知してもらいやすくなるでしょう。
ここでは、2つのポータルサイトの特徴を見ていきましょう。
審美歯科ネット
項目 | 内容 |
---|---|
特徴 | 日本最大級の審美歯科専門ポータルサイト |
掲載費用 | 0円〜 |
ホームページ | https://www.shinbi-shika.net/ |
1つ目は、審美歯科ネットです。
全国にある様々な審美歯科の情報が掲載されており、その数は日本最大級です。
ホームページを所持していれば、無料で情報の掲載ができます。
費用をあまりかけずに集患できるため、気軽に取り入れられるでしょう。
審美ジウム
項目 | 内容 |
---|---|
特徴 | 審美歯科に関する悩みを解決 |
掲載費用 | 要問い合わせ |
ホームページ | https://www.shinbishika-advise.net/ |
2つ目は、審美ジウムです。
審美ジウムの特徴は審美歯科の情報が掲載されているだけでなく、審美歯科に関する悩みを解決するページが数多く掲載されていることです。
治療方法の効果や副作用、また審美歯科をどのように選ぶのか、などの情報も掲載されています。
このことにより、利用者は安心して審美歯科を探せるようになるため、問い合わせの数が増えることが期待できるでしょう。
審美歯科の集客は東京・川崎・横浜ドクターズ
審美歯科の集客は東京・川崎・横浜ドクターズにお任せください!
当サービスの利用者は6000院超、審美歯科の先生方にも多くご利用いただいております。
月間200万PV
集客で困っている医院は、そもそも医療機関の存在を知られていないことがほとんど。
立地が悪い、ネットでの広告も満足にできていないなど、知ってもらえるきっかけすらない状況です。
東京・川崎・横浜ドクターズに医療機関の情報を掲載していただければ、お悩みを解決することが可能です。
当サイトには、1ヶ月あたり延べ200万人の方が医療機関の情報を探しに訪問しますので多くの方から認知獲得が可能です。
また当サービスは市区町村単位での絞り込み検索にも対応していまので、他の医療機関に埋もれることなく自院の存在を知ってもらうことが可能です。
格安で利用可能
医療機関の運営をしながらネットでの集客まで行うのには相当な労力がかかります。
またサイト制作は高額な費用がかかりますし、SEO・MEO対策やWEB広告なども外部へサポート依頼するとなれば、月額数十万円かかることも珍しくありません。
東京・川崎・横浜ドクターズのサービスは月額3.980円で利用が可能。初期費用は不要で、年間契約の必要もありません。
情報を掲載いただくだけで、SEO・MEO対策としての効果も期待しながら、自院の魅力を手軽に利用者へ届けることが可能です。
クリニック運営のサポート
東京ドクターズのサービスは、単なる情報掲載にとどまりません。
WEB予約やスタッフの求人といった機能は他社サービスだと高額になるケースが多いですが、それらも月額3,980円のサービス内に含まれています。
また自社のホームページでのお悩み相談なども承っており、医院の集客を総合的にサポートさせていただきますので、安心して医院の運営に専念いただくことが可能です。
まとめ
今回は審美歯科の集客について解説しました。
オフライン・オンラインのどちらの方法も審美歯科の集客には有効です。
それぞれの強みを活かしながら組み合わせて利用するのが良いでしょう。
また、集客するだけでは固定客がつかず、厳しい経営が続いてしまうため、継続して通院してもらえるような施策を行うことが重要です。
ぜひ今回の内容を参考に、集客方法を見直してみてください。