医療機関が診療予約システムを活用すると、受付業務の効率化や患者の待ち時間軽減などの効果が期待できます。
最近では、耳鼻科の予約をインターネットで受け付けるクリニックも増えてきました。
しかし、いざ予約システムを導入する際には「本当に導入は必要?」「おすすめの予約システムはどれだろう?」と疑問があるでしょう。
そこでこの記事では、診療予約システムの導入を検討している耳鼻科関係者の方に向けて、システム導入のメリットや、おすすめシステムを厳選して紹介します。
自院に合った診療予約システムを探す際に、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
この記事の内容
耳鼻科の診療予約システムとは?
診療予約システムとは、患者がインターネットを介して病院の予約をするシステムのことです。患者はスマートフォンやタブレット、パソコンを使用して予約できるようになります。
従来の予約では、病院の受付時間に電話したり、通院時に受付で次回予約をとったりする方法が主流でした。
診療予約システムの導入によって、病院の受付時間に関係なく、患者はいつでも好きな場所で予約ができるようになり、受診のハードルを下げられます。
近年はスマートフォンの普及も相まって、診療予約システムを取り入れるクリニックは増加しており、今後はさらに一般化してくると予想されます。
耳鼻科が診療予約システムを活用するメリット5つ
診療予約システムを利用するメリットとして、下記の5点が挙げられます。
- 予約業務を効率化できる
- 再診率の向上につながる
- 院内感染のリスクを減らせる
- 患者の待機時間や混雑を解消できる
- 患者のクレーム発生を防げる
ここから、それぞれの内容について詳しく見ていきましょう。
予約業務を効率化できる
診療予約システムを取り入れることによって、予約管理業務を削減できるのがメリットです。
従来であれば、電話や受付窓口で患者と日程調整する対応が必要でした。
診療予約システムを活用すれば、システム上で予約業務を進行できます。受付に関する業務をシステム化できれば、これまで予約対応に割いていた時間を他の業務に割り当てられるため、業務効率化を図れます。
再診率の向上につながる
診療予約システムを取り入れることで、患者は利便性の高さを感じ、再診率の向上につながるのもメリットです。
予約がシステム化されることによって、患者は予約の空き状況を自由にチェックでき、来院までがスムーズになります。
また、Web上で24時間予約が可能になり忙しい患者でも予約を入れやすくなるため、再診率の向上が期待できます。
院内感染のリスクを減らせる
診療予約システムを活用することで、院内感染のリスクを低減できる可能性があります。その理由は、待ち時間が短くなって患者が院内に滞在する時間が削減できるからです。
待合室の人数が減ると体調不良の患者がいても最低限の接触で済むため、院内感染のリスクを減らせるでしょう。
患者の待機時間や混雑を解消できる
診療予約システムを活用すれば院内の混雑を解消でき、患者の待ち時間を削減できます。
患者にとって病院の待ち時間が長いと非常にストレスです。特に耳鼻科では、季節や時間帯によって患者数が非常に増加する場合もあります。
診療予約システムを取り入れれば患者自身で混み具合を把握でき、予約数が多い時間帯を避けられるため、院内の混雑が緩和されます。
そのため、必要以上に待合室で待たされることがなく、患者の待ち時間に対する心労も軽減されやすいです。
患者のクレーム発生を防げる
病院へのクレームの中で特に多いのは、待ち時間の長さについてです。
診療予約システムを利用すれば、患者は自分の待ち時間を把握できるため、一方的に待たされていると感じにくくなるでしょう。
また、待ち時間の見通しが立てば、患者は診察までの時間を有効に使えます。そのため、待ち時間のストレスがなくなり、クレームの発生を削減できると考えられます。
耳鼻科が診療予約システムを導入するデメリット
診療予約システムの活用によって得られるメリットは多いですが、一方で導入することで生じるデメリットもあります。
まず、システムを導入する際の初期費用や運営コストが発生する点が挙げられます。
特に、大規模な診療予約システムを導入する場合はコストは高くなりがちです。診療予約システムを導入する前に、複数のシステムの価格を比較して、予算内で自院に適したシステムを選択しましょう。
また、デジタルを使いこなせない患者もいる点にも注意が必要です。予約方法がわかりにくいと、患者離れにつながります。
ただし、分かりやすいガイドがあれば、円滑な予約手続きが可能です。耳鼻科は若年層から年配の方まで幅広い世代が受診するため、どの世代にもシステムをスムーズに利用してもらえる使い方ガイドを用意しておきましょう。
さらに、患者からの問い合わせに適切に応えられるように、スタッフへの研修も必要です。予約システムを本格導入する前に、機能の説明や予行演習を行う時間を取り、スタッフ教育を行いましょう。
耳鼻科の診療予約システムの選び方
耳鼻科に診療予約システムを導入したくても、さまざまな選択肢があるため、「どのシステムを選べば分からない……」と悩みを抱えていませんか?
そのような方に向けて、ここから耳鼻科の診療予約システムの選び方について解説します。
- 予約方法で選ぶ
- 追加機能の有無で選ぶ
- サポート体制が充実しているシステムを選ぶ
予約方法で選ぶ
診療予約システムにはいくつかの予約方法があります。主な予約方法は「順番待ち予約」「時間指定予約」「時間帯予約」の3つです。
予約方法 | 内容 |
順番待ち予約 | 患者が番号札を取った順に受付する方法。耳鼻科や皮膚科など、一人あたりの診療時間が短い診療科に採用されることが多い。 |
時間指定予約 | 一定の時間枠を決めて予約を取る方法。精神科のように時間をかけて診察する診療科や、MRIやリハビリなど一定の時間が決まっている場合にも適している。 |
時間帯予約 | 時間帯を指定して予約する方法。「10時〜10時30分」のように大まかな時間帯を指定しているため柔軟に調整が可能。診察時間が読みにくい診療科でも導入しやすい。 |
なお、耳鼻科は1日の患者数が多い傾向にあります。時間指定で予約するシステムを導入した場合、時間通りに診察を行うのは難しいため、順番待ち予約が好まれる傾向にあります。
追加機能の有無で選ぶ
多くの診療予約システムには、オンラインでの予約機能のほかにも追加機能が備わっています。代表例としては、以下のような機能があります。
【診療予約システムの追加機能】
- LINE予約
- 事前問診機能
- 電子カルテ連携
- リマインダー機能
- 自動音声応答(IVR)
- 院内ディスプレイ表示
業務効率化や顧客満足度の向上などにつながる効果的な機能があれば選択しましょう。
サポート体制が充実しているシステムを選ぶ
システム運営会社のサポート体制が充実しているかも重要なチェックポイントです。
サーバーダウンのようなシステム不具合があった場合は、患者からのクレームの原因になります。サポートが充実している予約システムを選択しておけば、安心してシステムを活用できます。
また、災害時や予期せぬトラブルが発生した際にも、サポートしてくれる体制が整っているかどうかも確認しておきましょう。
耳鼻科向け診療予約システムおすすめ5選
ここから、耳鼻科におすすめの診療予約システムを厳選して5つご紹介していきます。
- EPARK(イーパーク)
- メディカル革命
- My junban(マイジュンバン)
- Airウェイト
- カロネード
EPARK(イーパーク)
初期費用 | ベースプラン:150,000円 |
---|---|
月額費用 | ベースプラン:15,000円~ |
主な機能 | 受付予約システム
順番待ちシステム 電子カルテ連携 スマホ通知(順番が近づいた際)など |
無料トライアル有無 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://epark-ika.jp/ |
EPARKの「病院コネクト」は、クリニックに最適化された受付予約システムです。順番待ちチケットを発券できるのが特徴で、患者はスマートフォンで予約状況を確認できるため院内で待つ必要がありません。
デジタル診察券やデジタル問診票などのプラスアルファ機能も備えているのも魅力で、自動受付によって受付業務の効率化が叶います。
さらに、EPARKクリニックという総合検索サイトに自院を掲載できるのもメリットで、より多くの人の目に触れることによって増患が期待できます。
メディカル革命
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
主な機能 | WEB予約
LINE予約 WEB問診 電子カルテ連携 オンライン診療 電話自動応答システム QRコードチェックイン キャッシュレス決済など |
無料トライアル有無 | 要問い合わせ |
公式HP | https://medical-reserve.co.jp/ |
メディカル革命はGMOが運営する診療予約システムです。予約管理や受付業務、決済まですべてをワンストップで行えるのが特徴です。
また、LINEに連携するとLINEからも予約ができるため、新規の患者も簡単に予約ができます。さらに、QRコードチェックインやキャッシュレス決済などの便利な機能も備えているのも魅力です。
機能面だけでなくサポート面も充実していて、導入前には使い方を丁寧にレクチャーしてもらえるので、診療予約システムを初めて採用するクリニックも安心して利用できます。
My junban(マイジュンバン)
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額費用 | 5,980円〜(順番待ち予約のみ) |
主な機能 | WEB予約
待ち人数表示 リアルタイム状況表示 呼出し機能など |
無料トライアル有無 | 30日間無料トライアル |
公式サイト | https://myjunban.com/ |
クリニックの導入実績が豊富な順番管理システムのMy junban。月額5,980円で全機能が使えるリーズナブルな価格が魅力です。
iPadを置くだけでシステムが稼働するため、煩雑な設置作業は不要。発券機や周辺機器を購入する必要がなく、導入コストを抑えられます。
Web上でのリアルタイム状況表示や自動音声電話やメールによる呼出し機能など、患者側にも嬉しい機能が搭載されているため、顧客満足度アップが期待できます。
Airウェイト
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額費用 | ベーシック:11,000円
スタンダード:22,000円 |
主な機能 | オンライン順番受付
番号券の発券 受付管理 待ち時間の設定など |
無料トライアル有無 | 無料プランあり |
公式サイト | https://airregi.jp/wait/ |
Airウェイトは、受付後に医院から離れた患者を自動で呼び出しでき、無駄な待ち時間を解消してくれる予約システムです。
呼び出し番号ディスプレイを利用するため、混み合う待合室でもスムーズに患者を案内できるのもメリットです。
初期費用が無料で、さらに無料の体験プランを用意しているのもうれしいポイント。どのようなシステムか試してから本格導入したいというクリニックにおすすめです。
カロネード
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
主な機能 | WEB予約
WEB問診 LINE予約 電子カルテ連携 お知らせ機能 スタッフ勤務管理 各種決済 領収書発行 売上管理など |
無料トライアル有無 | 要問い合わせ |
公式HP | https://service.kalonade.com/ |
カロネードは、病院運営の効率化が図れるクラウド型の診療予約システムです。
WEB予約やWEB問診、顧客管理、決済機能など、診療受付に必要な機能が全面的に揃っているのが特徴です。
散財していた機能を一つで完結することができるため、自院の業務効率の大幅な向上が期待できます。
また、患者が予約を行うとAIが必要な人材やリソースを割り当ててくれるのも大きな魅力。顧客と稼働を最適化し、さらに効率的な経営が叶います。
まとめ:耳鼻科に診療予約システムを導入して業務効率化を図ろう
耳鼻科に診療予約システムを活用することで、予約管理業務の負担を軽減できます。患者側も待ち状況を簡単に確認できるので、待機時間へのストレスを軽減しやすいのもメリットです。
本記事を参考にして、自院のニーズに合った予約システムの導入を検討してみてください。