東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1462件中21~40件を表示

シモキタよあけ心療内科

●精神科 ●心療内科

電話 03-6450-8682
診療時間 10:00~13:00 14:00~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●土曜診療可 ●うつ…
WEB https://yoakemental.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「こころに、よあけを」◆医師として12年、大きな精神病院から小さなクリニックまで、幅広く医療現場を経験してきました。多くの患者様と話し気づいたのは、病気の重さに関係なく、「この苦しみからいつ抜け出せるのか」という悩みを皆さまが抱えているということでした。辛い気持ちに「軽い」「重い」はありません。「この程度で受診していいのか?」と悩む必要もありません。できるだけ受診のハードルが低いメンタルクリニックを目指そう、という思いで開業を決意しました。「よあけ」という言葉は、真っ暗な夜に、ひとすじの太陽の光が辺りを照らし、気づけば明るくなっている様なイメージを込めています。人は苦しい時、頭の中は悩みで一杯になり、ひとりでは希望に目を向けることが難しいように思います。当院では、患者様それぞれの「よあけ」を目指すべく、専門家としてサポートしたいと考えています。下北沢は私の地元であり、祖父がクリニックを開...

副島 正紀 院長

副島 正紀 院長

MASAKI SOEJIMA

精神科専門医 

「こころに、よあけを」 。 患者様それぞれの「よあけ」を目指すべく、専門家としてサポート

これから受診される患者さんへ

人は顔が見えると安心するものです。皆さんに少しでも安心していただければと願い、当院ではYouTube等の動画配信を行っています。その動画しかり、WEB予約やキャッシュレス決済への対応など、患者さんの利便性を高める仕組みも導入していますが、地域に根付いた専門医による確かな治療を提供するという信念をモットーに診療を行っています。受診しようかどうか、迷っておられる方も多くいらっしゃると思いますが、まずは一度ご相談ください※上記記事は2024年...

こころの診療所 築地・新富町

●精神科 ●心療内科

電話 03-6278-7133
診療時間 10:00~13:00 15:00~19:00
※土曜は、午前診療のみ。
休診日 第2月曜午前・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●物忘れ外来 ●睡眠障害 ●適応障害 ●自律神経失…
WEB https://kokoromental-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆築地駅、新富町駅、築地市場駅、東銀座駅の各駅から徒歩7分圏内の好アクセス◆これまで青年期から老年期までの多くの方々とお会いしてきました。人それぞれの悩みに対して、その方に最適な治療を提案させていただいています。皆さまが具体的に何にお悩み・お困りなのかを明確にし、どのような生活をお望みなのかを尊重しながら、治療方法を提案させていただいています。現在、薬物治療の重要性が説かれていますが、それだけでは私たちが目指す医療はなりたちません。皆さまが「どうありたいか」という思いを尊重し、皆さまの個性に寄り添った医療を提供しています。

稲村 圭亮 院長

稲村 圭亮 院長

KEISUKE INAMURA

精神科専門医 

あらゆる世代の“こころの健康”に寄り添うクリニック。患者さんの「こうありたい」を全力でサポート

これから受診される患者さんへ

体に現れる不調は、心の問題が影響していることも少なくありません。内科などを受診して何も病気が見つからないときは、ぜひ一度精神科や心療内科を受診してみることをおすすめします。また65歳以上の方であれば、認知機能に問題がないかどうか、一度スクリーニング検査を受けてみるのもいいかもしれません。当院では、みなさまがお困りのときに何でも気軽に相談できるような環境を整えているつもりです。心地のよい空間を提供することにより、少しでも「気持ちが楽になっ...

はたがや南口心療内科

●精神科 ●心療内科

電話 03-3468-1050
診療時間 10:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]10:00~16:00

遠隔診療/月曜・火曜・金曜の14:30~15:00、19:30~20:00
休診日 水曜午後・月曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保…
WEB https://hatagaya-mental.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆幡ヶ谷駅から徒歩1分。こころの病気やストレスによって日常生活がつらくなってしまった皆様が『平穏な日常』を取り戻すお手伝いをします◆こころの病気は様々な原因から脳の機能が正常に働かなくなってしまうことから起こります。しかし、生物としての人を見るだけでは診断・治療はできません。『はたがや南口心療内科』では患者様の個人的、社会的背景の理解を大切にし、細かな問診、血液検査、心理検査などを用いて正しい診断をいたします。薬物療法は西洋医学に加え、東洋医学の観点から漢方薬も使用します。必要に応じて医師による精神療法だけでなく、臨床心理士によるカウンセリングも受けて頂けます。一方的で画一的な治療ではなく、患者様お一人お一人に合わせた治療を納得していただきながら進め、やさしい医療を提供できるよう努めてまいりますので、どうぞお気軽にお越しください。

よしこ心療内科

●精神科 ●心療内科

電話 03-3823-8265
診療時間 9:00~11:00 13:00~15:00
休診日 火曜午後・木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●木曜は男性医師
WEB https://yoshiko-sendagi.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さんの心に響く、信頼される心療内科を目指しています◆『よしこ心療内科』では、患者さんの話をしっかり伺い、患者さんの性格や行動様式などを理解した上で、専門医としてのアドバイスをきちんと言うように心がけています。また、お薬の効果や副作用は患者さん1人ひとりで違ってきますので、服用していただく量や種類は病状の経過を見て判断しています。副作用については事前にしっかりご説明。病状の改善具合を見ながらお薬を減らしたり、増やしたり、種類を変えたりしながら経過観察をおこなっています。アットホームな雰囲気の中、安心して診察を受けていただけるよう心がけていますので、もしも何か普段と違った心の状態や体の状態があれば、早めに当院をお訪ねください。

古山 佳子 院長

古山 佳子 院長

YOSHIKO FURUYAMA

 

患者さんの心に響くキーワードを見つけ出し 街の人から信頼される心療内科医を目指す

初めて受診される患者さんへ

よしこ心療内科は文京区千駄木、地下鉄千代田線の千駄木駅1番出口から徒歩1分、交差点にあるビルの6階にあります。手作りの「よしこ心療内科」の看板が目印で、精神科と心療内科に対応したクリニックです。診察は最初完全予約制をとっていましたが、患者さんの特質もあり、今は順番制で診察を行っています。心療内科は心と体のバランスが壊れたときにおこる病気を診るところですので、もしも何か普段と違った心の状態や体の状態があれば、早めに当院をお訪ねください。※...

五反田ストレスケアクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5422-6435
診療時間 12:00~16:00 17:00~20:00
[土曜]10:30~18:00
※第3月曜日は休診の可能性あり。
※2025年7月まで金曜休診。
※完全予約制です。WEB予約またはお電話にてご予約をお願いします。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://gotanda-seishinka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆働く世代の心に寄り添う、五反田の心療内科・精神科◆五反田ストレスケアクリニックは、五反田駅から徒歩7分の静かな環境に位置し、働く世代の方々が安心して通院できる心療内科・精神科クリニックです。当院の治療コンセプトは、患者様が「自走できる」状態を目指すこと。薬物療法だけに頼らず、対話を重視したオーダーメイドの治療を提供し、患者様自身が自分の力で回復できるようサポートします。院長の片山渚は、精神保健指定医や日本医師会認定産業医などの資格を持ち、企業やご家族からの相談にも対応。また、英語での診察や診断書の即日発行も可能です。診療時間は平日12:00~20:00、土曜は10:30~18:00まで。仕事帰りにも通いやすい時間設定で、キャッシュレス決済にも対応しています。心の不調を感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、あなたの「こころの伴走者」として、共に歩んでまいります。【 関連リンク ...

片山 渚 院長

片山 渚 院長

NAGISA KATAYAMA

 

一人ひとりの方の人生背景や思いに寄り添い、より良くなる道をともに探していきたい

これから受診される患者さんへ

精神的な不調は、誰にでも起こりうるものです。だからこそ、もっと気軽に相談できる場所があっていい。自分のこころと向き合う時間を取ること、それ自体がすでにひとつの治療であり、予防でもあるのです。『五反田ストレスケアクリニック』が、そうした第一歩の場となれたら嬉しく思います。当院では英語での診療も承っています。病気かどうかを患者さんご自身が判断する必要はありません。何か心にひっかかることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事...

茅場町こころのケアクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5643-9855
受付時間 10:30~13:30 15:30~19:30 
[土曜]10:00~14:00
休診日 月曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.kk-c.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆茅場町駅5番6番出口より徒歩1分 プライバシーに配慮し、ゆっくりお話をお伺い、丁寧な診察を心がけております◆当クリニックでは、心療内科、精神科の症状・病気を専門に診ております。うつ病や不眠症などの他、認知症や心的外傷後ストレス障害、統合失調症、企業のメンタルヘルスなどにも対応いたします。女性医師として、優しく、きめ細やかな対応を心がけております。職場のお悩みやストレスを抱える方の診療に数多く携わってまいりました。つらい状態を長引かせない診療を心がけております。通常の診察のほか、働く方のメンタルヘルスに長年従事した経験を踏まえ、産業医として企業様のメンタルヘルスに関する相談にも応じています。また、英語により外国人の方の診察にも応じており、IT,保険、製造業、外資系など多種の企業に英語対応可能な精神科産業医としても関わっております。どうか一人で悩まないでください。当クリニックは、そんなあなた...

安保 肇子 院長

安保 肇子 院長

HATSUKO ABO

精神科専門医 

英語での診療もOK! 患者さんと企業をつなぐ心のクリニック

これから受診される患者さんへ

『茅場町こころのケアクリニック』は東京メトロ「茅場町駅」5、6番出口から徒歩1分、「日本橋駅」からも徒歩5分の場所にあり、心療内科と精神科の診療を行っています。心配なこと、お悩みをたった一人で抱え込まず、ぜひお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

田町三田こころみクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-6435-1553
診療時間 [火曜~金曜]9:00~13:00 14:30~19:30
[土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~18:00
休診日 月曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日曜診…
WEB https://cocoromi-mental.jp/tamachi-mit...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆あなたの「心」と丁寧に向き合います◆『田町三田こころみクリニック』では、お薬によるスタンダードな治療を基本としながら様々な治療選択肢を充実させて、総合的な心の医療を追求しています。また、磁気刺激による新しい心の治療であるrTMS療法を専門で扱う「東京横浜TMSクリニック」を併設していることも大きな特徴です。心の病気と向き合いながら社会生活を営む患者様のさまざまなニーズを汲み、「総合的な心の医療」を充実させ多様なアプローチを選択できる治療を目指し、スタッフ一同前向きに取り組んでまいります。「なんだか調子が悪い」と思ったときはお気軽にご相談ください。★グループ院HPはこちら★★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト

大澤亮太

大澤亮太

RYOTA OHSAWA

 

TMS治療を含めた幅広い選択肢を提案。目の前にいる患者さんのため全力を尽くす

これから受診される患者さんへ

『こころみクリニック心療内科 三田田町』は「三田駅」から徒歩5分のビル5階で診療しています。クリニックのコンセプトを「家族や友達を紹介できる医療」としているように、私たちはあくまでも基本に忠実に、適切な医療を適切にご提供していきたいと考えています。クリニックにおける診療や産業医としての活動を通して、地域のみなさまや行政の方々に「こころみ」なら「ひと安心」と思っていただけるよう努めてまいります。そして何よりも、心の不調を抱える患者さんの伴...

こころサポートクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-3518-5309
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]9:30~13:00 14:30~18:30
[水曜・土曜]9:30~14:30
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用 ●腫瘍精神科 ●家族ケア外来 …
WEB https://kokorosupport-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さんの目線で一人一人のニーズに合わせた最適なこころのサポート◆こころサポートクリニック院長の平山貴敏と申します。この度、ご縁があり千代田区神田小川町にクリニックを開業させていただくこととなりました。~太陽があたたかく 光を照らし続けるように~①こころのこもった、安心であたたかい医療を提供すること、②ひとりひとりのお悩みに耳を傾け、寄り添い、皆さまのこころを照らすよう努めることを当院の理念として、スタッフ一同、皆さまのこころのサポートを行ってまいります。当院では、心療内科・精神科、腫瘍精神科(精神腫瘍科)、カウンセリング、家族ケア外来(家族相談)、遺族ケア外来(グリーフケア外来)、子どものこころ・発達相談など、様々な場面で必要なこころの診療・治療を行っております。どんな小さなお悩みでもかまいません。ぜひご相談ください。

平山 貴敏 院長

平山 貴敏 院長

TAKATOSHI HIRAYAMA

 

病気のある人も・ない人も。心の問題を抱える方をさまざまな角度からサポートし、あたたかい医療を提供したい

これから受診される患者さんへ

『こころサポートクリニック』は神田小川町の交差点に建つビルの7階にあります。都営新宿線「小川町駅」、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」、東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」からすぐの場所にあり、JR「御茶ノ水駅」からも徒歩圏内の立地です。神田周辺は非常に活気のある町で、オフィスや飲食店が多く集まり、複数の路線が乗り入れています。私が専門にする「精神腫瘍学」や「リエゾン精神医学」を実践しているクリニックはそれほど数が多くないため、首都圏どこから...

おりたメンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5614-0756
診療時間 10:00~14:00 15:00~19:00
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療…
WEB https://orita-mental.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆小伝馬町駅より徒歩2分。どなたもかかりやすい心療内科クリニックを目指しています◆『おりたメンタルクリニック』は、日本橋小伝馬町という立地から、近隣の会社で働いている方、また周辺にお住まいの方、どなたもかかりやすい心療内科クリニックを目指しています。これからの時代に必要とされるクリニックとして、「利便性」「アクセシビリティ」「ホスピタリティ」を軸に、不眠や不安、抑うつなど、誰もが陥りがちなメンタル面の不調を治療し、皆様の精神的な健康をサポートしたいと思っています。こころの病気は、早めの治療が大切ですので、不眠や軽い不安から辛いうつの症状まで、気になることがありましたら、まずはご相談ください。治療のゴールを一緒に考え、快適に日々を暮らしていけるようサポートいたします。Q初診の予約はどのように取れますか?A初診の患者様のご予約については、当院までお電話いただくか、LINEトーク画面で初診申し込...

織田 宗太郎 院長

織田 宗太郎 院長

SOTARO ORITA

 

患者さんお1人お1人を尊重し、 みなさまの心の健康をサポートしていく

これから受診される患者さんへ

『おりたメンタルクリニック』は「小伝馬町駅」から徒歩2分、「馬喰横山駅」や「馬喰町駅」からも歩いて3分ほどの場所にあります。ストレス社会と言われる現代、職場や家庭の悩みを抱えていらっしゃる方は少なくありません。そうした方々が、限界まで我慢してしまうことがないように、ごく早い段階で悩みを相談したり、適切な治療を受けられる場所をつくりたいと考え、このクリニックを開業しました。必要のないお薬をお出ししたり、過剰な治療をするようなことは決してあ...

上町さくらこころのクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-6413-1255
診療時間 [月曜・水曜・木曜]9時~12時 13時~17時
[土曜]9時~12時
※診察終了15分前が最終受付となります。
休診日 火曜・金曜・土曜午後・日曜・祝日
※7月からは火曜も診察予定です。
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●うつ病 ●適応障害…
WEB https://sakura-cocoro.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆2024年5月11日(土)内覧会開催・5月13日(月)開院◆上町駅より徒歩1分の上町さくらこころのクリニックです。みなさまが、安心して日々の不調や悩みをお話出来たり、心を休めたり、自分らしさや自信を取り戻せるような、ホッと出来る場所を目指します。当院では、デジスマ診療(web予約)も導入しているのでご予約問診からお会計までスムーズにご利用いただけます。

位田 幸子 院長

位田 幸子 院長

SACHIKO INDEN

 

安心してお話出来たり、心を休めたり、自分らしさや自信を取り戻せるような、ホッと出来る場所を目指して

これから受診される患者さんへ

ストレスで体調を崩すのはよくあることで、弱さでも甘えでもなんでもなく、誰もが起こり得る状況です。1人で抱えず、周りに助けを求めるのが得意になって欲しいと思いますし、こじらせる前に早めに私たちを頼っていただけたらと思います。このクリニックがいらっしゃるみなさんにとってホッと出来る場所になり、人生を自分らしく、時には笑顔で過ごせる方法を一緒に考えていけたら嬉しいです。※上記記事は2024年4月に取材したものです。時間の経過による変化があ...

国立駅前やすらいクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 042-505-6117
診療時間 9:30~12:30 14:00~19:00
[火曜・土曜]9:30~12:30 14:00~17:00
※完全予約制。当日でもご相談に応じます。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●適応障…
WEB https://yasurai.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆病気だけではなく、暮らし、気持ちを考えた治療を目指します。◆精神科医になってしばらくは、最新の科学的根拠(エビデンス)を収集し治療に適用させることに力をいれていました。しかし知識を積み、外来・病棟・行政診察・ご自宅など様々な場面で沢山の患者さんとお話しする機会をいただき、また自身も年齢と生活経験を重ねるにつれ、科学的治療も重要だがそれだけで安心は得られないこと、お一人お一人の生活・社会状況、性格・習慣などを考えることも大変重要だと考えるようになりました。できること・できないこと、合う・合わないといった限界はあるかもしれませんが、ぜひ一度ご相談ください。また、生活面を考えた治療において地域の医療・福祉・介護の関係者様との連携が欠かせません。地域関係者の皆様、何卒よろしくお願いいたします。

安來 大輔 院長

安來 大輔 院長

DAISUKE YASUGI

 

病気・心理・暮らしを見つめ、地域連携を重視した診療をめざす

これから受診される患者さんへ

『国立駅前やすらいクリニック』という医院名は、安來(やすぎ)という私の苗字の読みをひねったものですが、同時に、息詰まるようなルールや他人との比較が増えて自由に生きづらい世の中にあって、安らかな心持ちを取り戻したいという思いも込めています。しかし、私が思うに誠実な精神科診療とは来院される方の感情や考えを支持することばかりではありません。それは一見“よりそった”治療と見えるかもしれませんが、私の考えでは、患者さんが自覚していない疾患や、物事...

やしまメンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5339-7460
診療時間 9:30〜12:30 14:00〜18:00 ※土曜午後は16時までの診療です。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●心理相談室併設
WEB http://www.yashimamentalclinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆迷ったら、まずご来院ください◆『やしまメンタルクリニック』は、ココロとカラダの健康を取り戻すためのクリニックです。精神科、心療内科に行こうかどうしようか、行くのはちょっと抵抗感がある。そんな風に感じられている方は多いと思います。しかし、自己診断ほどいい加減なものはありません。自分で思い込んでしまうと、却って悪い方向へ向かってしまう、そんなこともあります。精神科、心療内科の治療にとって、もっとも大切なことは、他科同様、早期診断、早期治療です。もしあなたが今、ココロの中に一人ではどうにもできない問題を抱えているなら、そしてそれを何とかしたいという気持ちを持っているなら、遠慮なく私たち専門医のドアをノックしてください。「こんなこと相談したら恥ずかしい」とか「プライバシーは大丈夫かしら」などの不安や心配はご無用です。どんなことでも私たちにご相談ください。きっと小さな一歩が解決へのスタートとなりま...

八島 章浩 副院長 & 萬屋 優子 カウンセラー

八島 章浩 副院長 & 萬屋 優子 カウンセラー

AKIHIRO YASHIMA & YUKO YOROZUYA

 

クリニックに心理相談室を併設。精神科医と臨床心理士が連携し、一人ひとりに適した解決策を提案

これから受診される患者さんへ

【八島 章浩 副院長】心の不調を感じているものの、いきなり精神科を受診するのはためらってしまうという方も多いはず。もしもクリニックの受診に抵抗感があるようでしたら、相談室でカウンセラーとお話ししてみてはいかがでしょうか。最初の入り口は、どちらでも構いません。どうか、つらい状態を我慢しないでいただきたいと思います。【萬屋 優子 カウンセラー】カウンセリングを担当した方を医療へとつなげる場合、普通であれば紹介状を書いたり、これまでの経過を共...

電話 03-3795-7744
診療時間 [月曜]10:00~12:00 14:00~17:00
[火曜]10:00〜12:00 14:00~17:00 18:00〜20:00
[水曜]9:00~11:30 18:00~20:00
[木曜]10:00〜12:00 13:00~16:00 
[金曜]10:00~12:00 14:00~19:00
[第1、3土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
[第2、4土曜]14:00~17:00
休診日 第2.4土曜日午前 第5土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://sancha.mental-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆三軒茶屋駅から徒歩3分。青年期からご高齢の方まで幅広く診療しています◆『三軒茶屋神経科・心療内科クリニック』では経験豊かな医師と多彩なスタッフが治療にあたります。土曜日も診察を実施。幅広い年齢層の診療をしています。(20歳以上対象)統合失調症、双極性感情障害、全般性不安障害、 うつ、パニック障害、大人の発達障害、アルコール問題など、精神領域幅広く対応に応じます。季節の変わり目は、環境や気候の変化もあり、心身が崩しやすい季節です。少しでも、いつもと心の変化を感じたら、早期治療をお薦め致します。また、訪問診療、訪問看護(精神保健福祉士)、心理士によるカウンセリングの相談もお気軽に。●発達障害、人格の心理検査、簡単な認知検査もご用意しております。●専門家によるカウンセリングもおこなっていますおり、認知行動療法も対応しております。カウンセリングのみをご希望の方も受け付けています。女性医師も在籍...

重盛 憲司 医師

重盛 憲司 医師

KENJI SHIGEMORI

 

精神科医こそ、私の天職。すべての患者さんが「自分の価値観を取り戻す」お手伝いを

これから受診される患者さんへ

『三軒茶屋神経科・心療内科クリニック』は、「三軒茶屋駅」北口から徒歩3分の場所にあります。働き方改革やコロナ禍を経て、自分の価値観を見失ってしまった方も多いのではないでしょうか。私は、個性を切り捨てて集団に同化(適応)する社会よりも、それぞれの個性をいかせるような働き方ができる社会を望みます。たとえ心の病気を抱えていても、自分の個性を受け入れながら生きていくために。お一人おひとりの「こうしたい」「こうなりたい」が見つかるよう、理想の姿を...

くすのき心のクリニック高田馬場

●精神科 ●心療内科

電話 03-3366-0556
診療時間 [月曜]14:00~19:00
[火曜・水曜・金曜]10:00~13:00 15:00~18:00
[土曜]10:00~15:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●他院連…
WEB https://kusunoki-kokoro.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の皆様のお役に立ち、心の拠り所となるクリニックを目指したいと考えています◆当院は2023年2月1日に高田馬場駅前に開院の心療内科・精神科クリニックです。これまで総合病院精神科などで精神科医として経験を積んできましたが、このたび縁あってこの地に開院することになりました。患者様やご家族とのコミュニケーションを大事にし、医学的な根拠に基づいた診療を行うよう心がけています。心の不調を感じた際には、ぜひ当院にご相談ください。

木下 晃秀 院長

木下 晃秀 院長

AKIHIDE KINOSHITA

 

地域の皆様のお役に立ち、心の拠り所となるクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

高田馬場駅は3路線が通る1つの交通の結節点であり、そこから徒歩2分の当院は通院しやすい環境にあります。これまで幅広いさまざまな心のお悩みに対応してまいりました。些細な辛さでも構いません。少しでも辛さを感じていらしたら、どうぞお気軽にご相談ください。心の不調を感じていらっしゃる方にとって、地域の拠点となれれば幸いであると考えています。※上記記事は2023年5月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

十条メンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5948-8126
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
[火曜]9:00~13:00 15:00~17:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 金曜・日曜・祝祭日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●うつ病 ●適応障害…
WEB https://jujomental.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆こころとからだの元気さ、自由さ、豊かさを取り戻す手がかりになりますように◆十条メンタルクリニックは十条駅より徒歩1分の心療内科・精神科のクリニックです。居心地やプライベートに配慮した空間をご準備しております。悩みや問題、症状を一緒に思い考えることを通して、適切に診断をして、わかりやすい言葉で診察させていただきます。 眠れない、疲れやすい、不安が強い、意欲がわかない、パニックになりやすい、緊張しやすい、閉所恐怖、物忘れが気になるなど、お気軽にご相談ください。

小野 泰之 院長

小野 泰之 院長

YASUYUKI ONO

精神科専門医 

精神療法をベースにした駅チカのクリニック。心が落ち着くリラックス空間で一人ひとりとゆっくり向き合う

これから受診される患者さんへ

『十条メンタルクリニック』は十条駅から徒歩1分、東十条駅からも歩いて10分ほどの場所にあります。これまでに数多くの患者さんを担当してきた経験を踏まえて言えることは、責任感が強い方ほど精神的な不調を訴えるケースが多いということです。また、若い世代に多くみられる睡眠不足も精神面に影響を及ぼす恐れがありますので注意していただきたいですね。当院ではほっと心が落ち着くリラックスした雰囲気のなかで、患者さんとの対話を重視した精神療法をベースに診療を...

メンタルクリニック葛西

●精神科 ●心療内科

メンタルクリニック葛西

東京都江戸川区中葛西5-41-12

最寄駅:葛西駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3877-5771
診療時間 [月曜・水曜・金曜]9:30~12:00 14:00~18:00
[火曜・木曜]9:30~12:00 14:00~17:00
[土曜]14:00~17:00
休診日 土曜午前・日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

医療法人社団 二誠会 メンタルクリニック葛西は、江戸川区・葛西エリアに根ざした地域密着型の心療内科・精神科クリニックです。東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩3分と通いやすく、予約不要・紹介状不要で、思い立ったその日にご相談いただけます。うつ病、不安障害、不眠症、ストレス、対人関係の悩みなど、こころの不調に幅広く対応しています。曜日・時間帯によって医師が異なるため、ご自身に合った医師を選ぶことも可能です。「こころの調子が気になる」「最近ちょっと疲れやすい…」そんな時も、どうぞお気軽にお越しください。地域の皆さまの”こころのかかりつけ医”として、あたたかく丁寧な診療を行っています。お時間等のご案内をさせていただきますので、初診の際は一度お電話でお問い合わせをお願いします。【 関連リンク 】・村上診療所(分院)・村上医院(分院)

村島 善也 院長

村島 善也 院長

YOSHIYA MURASHIMA

精神科専門医 /その他 

地域のみなさんの健康を支える、地域密着型の「断らない」精神科クリニック

これから受診される患者さんへ

精神的なつらさは目に見えにくく、自分でもうまく説明できないことがあります。「こんなことで受診していいのだろうか」と戸惑う方も少なくありません。でも、そう感じている時点で、何かしら助けが必要なのだと思います。診断がつかなくても、薬がいらなくても構いません。ただ話しに来てください。誰かに気持ちを受け止めてもらうことで、心が少し軽くなることもあります。私たちは、医療というかたちで、あなたの味方でありたいと思っています。どうか一人で抱え込まず、...

AQUA RISE CLINIC (アクアライズクリニック)

●精神科 ●心療内科 ●美容皮膚科 ●内科

電話 03-6419-7892
診療時間 10:00~19:00
※オンライン診療では夜間、土日祝日も対応可能です。
休診日 土曜・日曜・祝日
※オンライン診療では夜間、土日祝日も対応可能です。
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療…
WEB https://aquariseclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さまの未来を輝かせる、アクアライズクリニック◆アクアライズクリニックは、患者さまの「健康」と「美」の両立を目指し、心身ともに満たされる医療体験を提供するクリニックです。当院では、専門性の高い医師とホスピタリティ精神を持ったスタッフが連携し、最新の医療技術と丁寧なカウンセリングを通じて、患者さま一人ひとりの課題に的確に応えます。私たちの強みは、患者さまのライフスタイルや目標に合わせたオーダーメイドの診療プラン。単なる治療にとどまらず、美容や健康維持、さらにはQOL(生活の質)の向上を目指して、幅広い診療メニューをご用意しています。清潔で落ち着いた空間と、わかりやすく親身な説明により、初めての方でも安心して通える環境を整えています。症状の改善はもちろん、「もっと自分らしく輝きたい」「今より健康で美しい日々を送りたい」という想いに寄り添い、共に未来をデザインするパートナーでありたいと考えて...

安部井 彰人 院長

安部井 彰人 院長

AKITO ABEI

 

精神科・美容皮膚科・総合内科を掲げ、外来&オンライン診療に対応。医師であり“仲間”として患者さんに寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

当院では精神科の診療と美容医療を中心に、インフルエンザや新型コロナをはじめとしたワクチン接種、風邪や腹痛の治療などにも対応しています。クリニックは渋谷駅の近くにあり、オンライン診療も行っていますから、受診のハードルはかぎりなく低いのではないでしょうか。心の悩み・体の悩みは話をするだけで気持ちが軽くなることもあると思いますので、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。※上記記事は2024年11月に取材したものです。時間の経過による変化...

電話 03-6427-6062
診療時間 [月曜]10:00~13:00
[火曜]10:00~13:00 14:30~18:30
[水曜]10:00~13:00 14:30〜18:30
((水曜日午後のみ2診制(院長・女性非常勤医師))
[木曜]10:00~13:00 14:30~18:30
[金曜]14:30~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 月曜午後・水曜午後・金曜午前・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●WEB予約 ●マイナンバー…
WEB https://omotesando-sleep.com/
駐車場 ビル地下に駐車場あり(有料、約60台、7時〜23時)

◆”睡眠”の面から心身の健康維持のサポートを◆当院は、表参道駅B3出口直結のビルにある、睡眠障害全般(不眠・過眠、いびき・睡眠時無呼吸症候群、レストレスレッグス症候群、ねぼけ・レム睡眠行動障害など)と、ストレスに起因する不安・抑うつ状態、パニック症状の治療を専門にしているクリニックです。日本睡眠学会専門医・日本精神神経学会精神科専門医(指導医)であり、主に睡眠障害に関する臨床研究に従事していた院長の経験を生かし、”睡眠”の面から心身の健康維持のサポートをいたします。睡眠障害国際分類では、睡眠障害にはおよそ90種類あります。当院では今までの経過や症状の特徴などを問診し、じっくりとお話を聞きながら、どの病気の可能性が⾼いのかを考えていきます。その後適切な睡眠衛生指導(生活習慣の見直し)、必要最小限の薬物療法を行います。どの病気・症状も、早期発見・早期治療が回復の近道ですので、「眠り」や「不安・...

中村 真樹 院長

中村 真樹 院長

MASAKI NAKAMURA

精神科専門医 

ストレスに起因する不安・抑うつ状態、パニック症状の治療を専門にしているクリニックです

これから受診される患者さんへ

アメリカでの調査結果では、20~50歳のいわゆる労働世代でも7時間睡眠を取っている人が⼀番仕事の能率が良く、健康度が高いと報告されています。そして睡眠時間が短くなればなるほど眠気を自覚していなくても寝不足の影響で昼間の集中力が低下し、仕事の効率が落ちていくことが報告されています。蓄積された寝不足を「睡眠負債」と呼びますが、借金同様、返済しない限り、ずっとその影響は続きます。医学的には7時間睡眠がもっとも⼈々が健康的に過ごせる睡眠時間とさ...

葛西ホームクリニック

●精神科 ●心療内科 ●訪問診療

電話 03-6456-0470
診療時間 [平日]10:00~13:30
[土曜]10:00~13:30 14:30~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●マイナンバーカード保険証利用 ●もの忘れ外来 ●重度認知症デイ…
WEB https://kasai-hc.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆精神科専門医と専門スタッフが患者さまとご家族に寄り添うメンタルクリニックです◆葛西ホームクリニックは、葛西駅から徒歩3分の場所にあるメンタルクリニックです。うつ病・もの忘れ・不眠症・統合失調症・双極性障害・適応障害・強迫性障害・パニック障害・社会不安障害などメンタルヘルス全般の診療を行なっております。精神科・心療内科の外来の他にも、もの忘れ外来、重度認知症デイケア、精神科の訪問診療も行っています。当院では専門的な医療を提供できるよう全力で取り組んでいます。複数名の精神科専門医と専門施設で研修を受けたスタッフがチーム一丸となって診療にあたりますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談いただければと思っております。患者さま一人ひとりに合わせた治療はもちろん、ご家族のサポートも行っておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。皆様が心地よく過ごせるような居心地の良い医療を目指してまいります。★...

人形町駅前こころのクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-5644-0556
診療時間 9:30~13:30 15:00~18:30
[土曜]9:30~12:30 14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●適応障…
WEB https://ment-ningyocho.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人形町駅より徒歩1分 精神科治療ならお任せください!◆こんにちは、院長の山内と申します。現代は人々の生活様式や働き方の多様化が進み、精神疾患がありふれたものになってきています。精神疾患には多くの分類がありますが、実際にメンタルヘルスにおいて問題となるのは患者さんそれぞれの状況、職場や生活環境において経験する“困難さ”です。その“困難さ”の原因になるものが、働き方の問題であったり、人間関係の問題であったり、精神障害であったりします。そのため、患者さんにある精神疾患のみを治療するだけではうまくいかないことが多くあります。“困難さ”を解決するためには精神疾患の治療と同時に周辺環境への対応を同時に行わなければなりません。私はこの違いが精神科治療のわかりにくさを表していると常々思っています。精神科治療は問題解決を志向することが必要です。それでは日常で“困難さ”を感じたときどうすればよいでしょう。イ...

山内 孝夫 院長

山内 孝夫 院長

TAKAO YAMAUCHI

 

2つの路線でアクセスできる人形町駅から徒歩1分。精神科専門医であり産業医として「問題解決」に力を注ぐ

これから受診される患者さんへ

最近は働くことがお金を得るための手段になってしまっていて、若い世代のみならず中高年層にも「生きづらさ」を感じている方が少なくないようです。もしも会社に行くことを苦痛に感じるのなら、いったんお休みしたり、環境を変えてみたりするのも一つの方法です。当院では患者さんからゆっくりとお話を伺い、問題を解決に導くお手伝いをさせていただきますので、何かお困りのことがありましたら遠慮なくご相談いただければと思います。※上記記事は2024年4月に取材した...

1 PAGE 2/74 74

精神科について

精神科について

精神科は、脳や神経に炎症・変形などの異常が見られない、うつ病や統合失調症など、心の疾患を専門に診る診療科です。