380件中21~40件を表示
田代内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科
電話 | 03-3749-3001 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 [火曜]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
WEB | https://www.tashiro-naika.com/ |
駐車場 | 有(4台) |
◆地域の皆様のかかりつけ医として笑顔で優しくをモットーに診察いたします◆当院は内科・消化器科・循環器科を標榜しており、胃・大腸内視鏡、経鼻内視鏡、レントゲン、腹部超音波、骨密度測定、動脈硬化(血管年齢)測定など各種検査も可能で、健康診断も受け賜っています。また、ピロリ菌の診断・治療、生活習慣病の予防・診断・治療も積極的に行っています。その他、禁煙治療にも力を入れており、世田谷区内ではトップクラスの症例数を誇ります。保険での禁煙治療も行っております。当院では、通常の内視鏡検査に加えて、安定剤を用いる内視鏡検査や鼻から管を入れる経鼻内視鏡検査にも対応しており、患者様のご希望に応じて使い分けています。経鼻内視鏡というと、昔は画質や操作性に難のあるものもあったのですが、最新の機械にはそうしたデメリットもありません。口から入れる通常の内視鏡に比べて苦しくないですし、何よりコミュニケーションを取りなが...

田代 博一 院長
Hirokazu Tashiro
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
当院の患者様のなかには、勤務医時代から20年以上にわたってお付き合いさせていただいている方も少なくありません。ご高齢のため自力での通院が困難になってしまった方などもおられますので、当院では往診・在宅診療にも対応しています。患者様の通院の手間が省けるだけでなく、ご自宅を訪問することで、たとえばお風呂やトイレの状況などを確認することができますので、生活環境により即したアドバイスができる点もまた、往診・在宅診療のメリットだと考えています。ただ...
天下堂医院
●内科 ●消化器内科 ●耳鼻咽喉科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●肛門科 ●泌尿器科 ●性感染症内科 ●外科
電話 | 03-3302-1751 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~20:00 ※内視鏡検査は予約制 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査… |
WEB | https://www.tenkadou.jp/ |
駐車場 | 有り(3台分) |
◆昭和33年開業。地域に根ざした「総合医」です◆当院では各種保険診療、自費診療を取り扱っており、一般診療、血液・尿検査以外にも、レントゲン、超音波(エコー)検査、心電図、24時間心電図、経鼻的胃内視鏡検査、局所麻酔による小手術、各種理学療法、赤外線・紫外線療法、ネブライザー(吸入)なども可能です。地域の患者様を中心に、健康診断や健康相談はもちろんのこと、様々な病気に対応した医療の提供に努め、必要に応じて専門医や大病院に紹介もいたしております。職員一同アットホームな雰囲気で患者様のための医療サービスに従事しておりますので、どうぞ気楽にご来院下さい。駐車場も完備しておりますので、お車の方もご安心してご来院いただけます。

雨宮 明文 院長
AKIFUMI AMEMIYA
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『天下堂医院』は、京王線「芦花公園駅」から徒歩1分の場所にあります。お車でお越しの際には、3台分の駐車スペースをご用意しておりますのでご利用ください。当院は開設から半世紀以上、地域に根差した医院として皆様の健康を見守ってきました。私が専門とする消化器疾患をはじめ幅広い診療をおこない、平日は午後8時まで受付をしています。体調面の不安、健康の維持・増進など、どのようなご相談もお気軽にご来院ください。※上記記事は2017年3月に取材したもので...
モーニングクリニック六本木 内科・耳鼻咽喉科OR
●内科 ●耳鼻咽喉科 ●眼科
電話 | 03-5860-6935 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | http://www.morning-roppongi.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆こころ安らぐスペースの提案。精密な検査から最終的な治療までおこなえる、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニック◆『モーニングクリニック六本木 内科・耳鼻咽喉科OR』は、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニックです。さらに特徴ある人間ドックもおすすめです。一般的な医院では、人間ドックなら人間ドックだけ、治療なら治療だけを提供する傾向にあります。当院の特徴は、ドック検診と、その結果に応じた日帰り手術を1医院で受けられること。また、専門分野を顔の感覚器官と上部消化管へ絞り込み、専門の医師を集めて総合的なアプローチをおこないます。花粉症、逆流性食道炎、消化器系の症状、慢性の咳、鼻づまり、声の悩み、眼の悩みなどがおありの方は、是非当院にご相談ください。

荒木 進 院長
SUSUMU ARAKI
耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
のどや鼻の違和感、鼻づまりなど、日常的に感覚が影響を受けて低下していることは生活を送る上でとても不便なことです。当クリニックではそれらの症状を早めにチェックして、必要があれば治療できるシステムを作りました。診断と手術、アレルギーなど、それぞれの科目に特化したエキスパートの医師がアドバイスや治療を行います。耳や鼻、のどでちょっとでも気になることがあれば一度ドックを受けていただきたいと思います。ご本人に自覚症状がなくても悪いところが見つかる...
柿田医院
●内科 ●小児科 ●小児外科 ●外科
電話 | 03-3395-3602 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~18:30 [土曜]9:00~12:30 [日曜]9:00~11:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●視力検査 ●オンライン診… |
WEB | http://www.kakita-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あなたの病気を見逃さない。小児外科専門の院長による丁寧な診療をご提供◆『柿田医院』では内科、小児科、小児外科を掲げ、アットホームな雰囲気で気軽にご受診いただけるクリニックを目指しています。当院では「患者様ご自身の回復力を最適にサポートする医療」を目指しています。現代の医療では過剰な投薬・処置が横行しており、それに伴う有害事象が問題となることもあります。そこで当院では、過剰な医療行為を避け、回復に適切な状態・環境をもたらす指導や処置をおこなうことを心がけています。また、ご自宅で診察を受けることができるオンライン遠隔診療も実施。お仕事や育児で忙しく通院が難しい方や、状態が安定してご自宅での処置が可能な方などに、交通費や移動時間のご負担をおかけせずに受診していただけます。どんな小さなことでもかまいませんので、何か気になる症状があるときには、気軽にご相談にいらしてください。

柿田 豊 院長
YUTAKA KAKITA
これから受診される患者さんへ
『柿田医院』は、西武新宿線「下井草駅」から歩いて7分ほどの場所にあります。今は、ネット上に情報が溢れている状態で、間違った情報に惑わされてしまう方も多いでしょう。ご自分の症状と照らし合わせて、不安な気持ちになったり、怪しげなビジネスの罠にはまってしまうことがあるかも知れません。でも、きちんと専門医を受診していただければ、症状を正しく診断することができますし、「取り越し苦労だった」ということも多いんですよ。ですから、たとえどんな小さなこと...
吉川内科医院
●内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●人工透析内科 ●腎臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●胃腸内科 ●訪問診療 ●消化器内科 ●神経内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科 ●リウマチ科
電話 | 03-3323-0661 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | https://yoshikawa.or.jp |
駐車場 | 20台あり |
◆大きすぎない、小さすぎない。吉川にしかできない「医療のカタチ」があります◆当院は開業以来50年、気軽にかかれるかかりつけ医であると共に、患者さんにとってどこで治療をうけるのが最も適切か判断し、最適な医療機関をご紹介する振り分け病院でもあります。内科専門医、各科専門医による外来診療を行い、大学病院を初めとする高機能病院と密な連携を図り確かで、安心できる診療体制を整えております。訪問診療も行い、24時間365日対応にて常に医師が対応します。訪問看護も併設しています。あなたの町の身近なマイドクターという気軽さ、日々の健康から暮らしまで、なんでもご相談いただける医院を目指しています。内科以外の事でもお気軽にご相談ください。●人工透析 ●訪問診療 ●訪問看護 <各種専門外来> 糖尿病外来・肝臓外来・神経内科外来・呼吸器外来・循環器外来<各種検査> 内視鏡検査・経鼻内視鏡・大腸内視鏡・CT検...

吉川 尚男 院長
HISAO YOSHIKAWA
総合内科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
当院は日常的な体調不良をご相談いただくのはもちろん、各種健康診断や予防接種などを実施することで地域の方々の健康を見守っています。胃カメラ・大腸カメラ、エコー、CTなどの検査によって適切な診断をつけ、必要な場合には設備の整った大学病院などへ速やかにご紹介いたします。また在宅医療や人工透析などをとおして、患者さんやご家族の暮らしをしっかりと支えていきたいと考えています。全てにおいて日本一の医療を提供することを目指して、今後もより良い医療を追...
日本橋かわまた内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●腎臓内科

東京都中央区日本橋富沢町10-18 パシフィックマークス1F
最寄駅:人形町駅小伝馬町駅 馬喰横山駅 東日本橋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3669-2626 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 14:30~18:30 ※土曜は午前診療のみ |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | http://kawamata-cl.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆循環器内科の専門医として動脈硬化の予防とフットケア外来を行っています◆循環器内科の専門医として、動脈硬化の予防とこれまでの治療経験を地域医療に活かし貢献していきたいと考えています。新設したフットケア外来では、下肢静脈瘤、静脈血栓症、閉塞性動脈硬化症、バージャー病、糖尿病、レイノー病、下肢還流障害、リンパ浮腫、抗がん剤などの副作用に伴う手足症候群などの患者様の足の管理を行っています。定期的なフットケアをおこなうことで、足の病気の悪化を予防し、最悪の事態を回避することができます。また、透析室室長、腎臓外来の経験を活かし、慢性腎臓病、end stage renal disease(末期腎臓疾患)、CGN(慢性糸球体腎炎)の患者様で、遠方や大病院での通院が困難な方の外来通院のお手伝いもしています。患者様1人ひとりと真摯に向き合い、わかりやすく、丁寧な説明を心がけるとともに、最新の診療方針に基づき...

川俣 博文 院長
HIROFUMI KAWAMATA
循環器専門医 /その他
これから受診される患者さんへ。
何でも気軽に話せて、任せていただけるようなクリニックとしていきたいと思っています。その“何か”は、専門とは限りません。眼科の病気であっても、耳鼻科の病気であっても、それに気がつき、なおかつ、緊急性があるか否かを判断していくことが家庭医には求められると思うのです。病気を見逃さず、紹介を含めた適切な道をつけてあげること。病気を最小限にとどめ、皆さんが元気に暮らしていけるよう、お役に立っていければと思っています。※上記記事は2015.1に取材...
ヴィナシス金町内科クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
電話 | 03-5876-9416 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:45 15:00~18:45 [日曜]9:30~14:45 ※内視鏡検査は平日18:00まで、日曜14:30まで |
休診日 | 月曜・土曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡… |
WEB | https://www.clinic-kanamachi.com |
駐車場 | あり(共用駐車場・有料) |
◆金町駅より徒歩2分 消化器系を専門に診療して20年以上。質の高い医療をご提供します◆当院では消化器系の疾患を中心に、風邪などの感染症治療、生活習慣病の管理など、広く内科全般に対応しています。なかでも、これまで多数の症例を手がけてきた内視鏡検査(胃カメラ)によって、胃がんの早期発見に努めます。いちばん避けたいのは、辛い検査がトラウマになり、患者さんがご自分の健康管理に興味を失ってしまうこと。そのため、当院では嘔吐反応を軽減し、ゆったりとリラックスして検査を受けていただけるように、検査中はDVDや音楽をお楽しみいただいたり、必要な場合には睡眠薬を使用することも可能です。診療を通して皆様にお伝えしたいのは、「ぜひご自分の体のことを知ってください」ということです。どうすれば胃がんのリスクに備えることができるのか、いつまでも健康でいるためにどうしたらいいか、ご一緒に考えながら長いお付き合いをさせて...

木村 一史 院長
KAZUFUMI KIMURA
これから受診される患者様へ
ピロリ菌は太古から地球上に存在するものです。若い方の感染の多くは母子感染によることがわかっています。つまり、若年層にもピロリ菌を保有する方がいることになり、若いから安心というわけではありません。私は内視鏡検査について20年以上にわたる経験をもち、胃がんの早期発見・予防に尽力してきました。正確な診断のもとに、適切な治療へとつなげる。一つひとつのプロセスを丁寧に行うことで、地域医療に貢献していきたいと考えています。※上記記事は2016.5に...
ヴィナシス金町内科クリニックを他院も薦めてます!
ときわ台ときわ通りクリニック
●内科 ●整形外科 ●脳神経外科 ●皮膚科 ●リハビリテーション科 ●健診・検診
電話 | 03-6279-8610 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~13:00 15:00~19:00(最終受付12時15分) [土曜]9:00~13:00(最終受付18時15分) |
休診日 | 土曜午後・日曜、祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバー… |
WEB | https://tokiwadai-tc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
【整形外科専門医と理学療法士による充実したリハビリメニューをご提供】「ときわ台ときわ通りクリニック」は、東武東上線ときわ台駅から徒歩3分の便利な立地にあるクリニックです。地域の皆さまの健康を包括的にサポートするため、整形外科(リハビリ)をはじめ、内科、皮膚科、漢方内科、脳神経外科など、幅広い診療科目を備えています。地域最大級の広さを誇る220㎡のリハビリ室では、経験豊富なスペシャリストが対応。症状の緩和だけでなく、機能回復や再発予防まで、患者さま一人ひとりに寄り添ったトータルサポートを提供します。首・肩こり、関節痛、腰痛、ギックリ腰、骨粗鬆症など、身体の痛みに関するお悩みもお気軽にご相談ください。さらに、保険診療だけでなく、プラセンタ注射や高濃度ビタミンC点滴など、美容・アンチエイジングを目的とした自由診療も充実し、内面からの美と健康をサポートします。患者さまが「ここに来て良かった」と心か...
菅原医院
●内科 ●胃腸内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●リウマチ科
電話 | 03-3996-3016 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:30~19:00 [土曜]9:00~12:00 ※第3水曜日は検査のみ(胃内視鏡検査・腹部エコー検査等を実施しています。また、他の日も実施しています。) |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.sugawara.or.jp/ |
駐車場 | あり |
◆患者さんの10年後20年後まで見据えた、健康で長生きできる診療を◆当院では、リウマチ・糖尿病・高脂血症・骨粗鬆症・高血圧といった生活習慣と密接な関係をもつ症状の診療を主に行っています。なかでも糖尿病は、心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高め、最近では認知症やアルツハイマー、骨粗しょう症への影響が大きいこともわかってきました。今だけではなく、患者さんの10年後、20年後を見据え、元気に長生きしていただけることを目標に診療を行っていきたいと思っています。現在注目されている『健康寿命を延ばす』ということに対しては、我々かかりつけ医こそがアプローチできると考えています。がんを始め、病気の早期発見を心掛けていくことや、生活習慣の改善の指導も健康を維持するためにとても重要です。ただ病気を診察するだけではなく、かかりつけ医として、本当に患者さんの将来を見据えて、生活習慣の改善に取り組んで頂けるようにしていきた...

菅原 正弘 院長
MASAHIRO SUGAWARA
消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
いかにして健康寿命を延ばすことが出来るか、ということが今後のテーマになるでしょう。国としても色々な施策をおこなっていますが、それを普段からおこなえる立場にいるのが、我々かかりつけ医です。がんを始め、病気の早期発見を心掛けていくのはその1つの例でしょう。それから、生活習慣の改善の指導も重要なものの1つです。一生懸命たくさんの患者さんを診ていても、それだけではかかりつけ医として充分とは言えません。たとえば喫煙ですが、この行為はあらゆる病気の...
赤羽ハート内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●健診・検診
電話 | 03-5249-5632 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~14:00 ※第2土曜日は9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ● 循環器専門医 ● … |
WEB | https://www.akabaneheart-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆赤羽駅より徒歩2分!循環器専門医が北区のかかりつけ医として尽力を尽くします!◆当院の一般内科は、風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、生活習慣病やアレルギー疾患など、幅広い病気に対応しています。体調不良を感じたら、まずは一般内科を受診して頂くことで、どこに問題があるのかを把握し、最適な治療を提供します。当院での対応が難しい病気の場合には、連携している高度医療機関をご紹介します。北区や周辺地域の方々にとって身近なかかりつけ医として、懇切丁寧な診療を心掛けています。重症化が懸念される場合には、適切な医療機関や専門医を素早くご紹介することで、安心して治療を受けて頂けるように努めています。どんな症状でも、お気軽にご相談ください。

古谷野 康記 院長
YASUKI KOYANO
これから受診される患者さんへ
『赤羽ハート内科クリニック』はJR赤羽駅南改札口より徒歩2分、ビルの2階にあります。風邪やインフルエンザ、アレルギー疾患など内科全般と、狭心症や心筋梗塞、動脈硬化などの心臓疾患と血管に関する症状などの循環器内科に広く対応しています。健康診断や予防接種、北区の特定健診にも対応していますので、気になる症状があればぜひお気軽にお立ちよりください。生まれ育った赤羽という地で、これからもこの地域に長く根差し、みなさんに医療貢献していきたいです。※...
神田多町クリニック
●内科 ●放射線科
電話 | 03-6260-9333 |
---|---|
診療時間 | 7:30~10:30 15:00~18:00 |
休診日 | 月曜午前・金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | http://kandatacho-cl.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆神田駅から徒歩5分、朝7時半から診療!小回りの利くクリニックとして予防に力を入れています◆『神田多町クリニック』は、健康診断に力を入れている内科、放射線科のクリニックです。胸部レントゲン、心電図、超音波検査のほか、視力・聴力検査、血液生化学検査、尿検査もおこなえます。当院では、午前中の診察時間が7時半~10時半となっており、仕事が始まる前に、診察や処方、健診などを終わらせることもできます。皆様方の状況に応じた対応ができるように、小回りの利くクリニックとして地域医療に貢献できればと考えています。病院にかかるというのはどうしても敷居が高く、億劫なものだとは思うのですが、こちらもできるだけその敷居を下げたいと思っていますので、ぜひ気楽に来てください。

赤松 将之 院長
MASAYUKI AKAMATSU
これから受診される患者さんへ
当院は朝7時30分から診療を開始しておりますので、診療後に職場に向かう事が可能です。出勤前にお気軽にお越しください。体調の悪い方や慢性疾患の方はもちろん、健康診断を希望される方も多く来院されております。クリニックや病院にかかるというのは敷居が高く、億劫なものだとは思うのですが、こちらもできるだけその敷居を下げたいと思っていますので、ぜひ気楽に来てください。診察ではなく、相談、というくらいの気持ちでちょうど良いと思います。※上記記事は20...
いたばし・ハートクリニック
●内科 ●循環器内科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5248-0880 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜12:00 14:00〜19:00 ※水曜午前は検査・予約診療のみ ※土曜午後は17時までの診療です。 |
休診日 | 水曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | http://www.itabashi-heart.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の皆様の心と身体の健康づくりの手助けになりたい◆『いたばし・ハートクリニック』では、生活習慣病をメインに、循環器疾患など内科一般を広く診療しています。院長の大学病院での循環器・心臓リハビリテーションの診療経験を活かし、患者さんの心と身体の健康づくりをサポートいたします。当クリニックには運動の専門家である理学療法士や栄養のプロフェッショナルである管理栄養士、循環器のリハビリに精通した看護師が在籍しています。循環器の病気で再び患者さんが倒れないためには、生活習慣を含めたコントロールをしっかり続けていくことが大切です。私を含め、すべてのスタッフが力を合わせ、患者さんが自らをコントロールする術をご提案していけたらと考えています。患者様それぞれの生活スタイルを尊重しつつ何でも相談しあえるホームドクターとして、また地域の皆様が笑顔になれるクリニックを目指していますので、まずはお気軽にご相談くださ...

原田 忠宜 院長
TADANORI HARADA
これから受診される患者さんへ
息切れや動悸、むくみ、あるいは体重の増加は心臓の病気の兆候かもしれません。相談いただき、何事もなければそれに越したことはありませんし、万一のことを考え、そして不安を取り除くためにも、一度専門医にご相談いただけたらと思います。ご自身のお身体のことはもちろんですが、ご家族のことでも何か心配なことがあれば、どうぞ気軽にご相談ください。専門家として確かなアプローチをおこない、皆様の不安が溶けるよう、末永くサポートさせていただきればと思っています...
いたばし・ハートクリニックを他院も薦めてます!
伴野内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●胃腸内科
電話 | 03-5747-1188 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:00 15:00~18:00 [土曜]8:30~12:00 14:00~16:00 [内視鏡検査]12:00〜15:00 |
休診日 | 火曜午後・木曜午後(第2・4木曜は終日休診)・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | http://www.banno-clinic.com |
駐車場 | 有り(無料、3台) |
◆患者さんの幅広いニーズにお応えする、『一生のお付き合い』ができるクリニック◆『伴野内科クリニック』は消化器・胃腸科を中心に、循環器科、一般内科など幅広く一般診療 を行っています。地域に根差した医療を目指し、人と人の距離が近い久が原駅で『一生のお付き合い』をさせていただきたいと考え、この土地に開業を致しました。身近なかかりつけ医(ホームドクター)として、また、予防医学にも力を入れ、皆様と信頼できる 医療を目指しております。気軽に利用して頂くことをモットーにもしておりますので、わからない事やご不安なことなどがございましたら、お気軽すぎるくらいお気軽にお越しください。

伴野 正枝 院長
Masae Banno
これからご来院される患者さんへ
私たちは患者さんたちから「ありがとう」と言われる大変ありがたい仕事で、私にとっては今まで診たどの患者さんも、どの症例も忘れられないものです。医師を信頼し頼りにして下さる気持ちに応えたいのはもちろんなのですが、それ以上の事を私たちがお返しさせていただきたいですね。『医は仁術』に徹するのと同時に、『コンビニエンス』気軽に医療又相談に利用して頂くモットーにもしておりますので、わからない事やご不安なことなどがございましたら、お気軽すぎるくらいお...
四谷内科・内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●肛門科
電話 | 03-3341-2220 |
---|---|
診療時間 | ■消化器内科 9:30~18:30 [土曜]9:00~16:00 [日曜]9:00~16:00(第2日曜、検査のみ対応) ■糖尿病内科 9:30~16:00 [土曜]9:00~13:00(第2・第4週開始予定) |
休診日 | 月曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内… |
WEB | https://www.yotsuya-naishikyo.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆四谷で「予防医学を世の中に広め、健康寿命を伸ばし社会に貢献する」を理念に、消化器内科(内視鏡)と糖尿病内科の専門医2名体制で開業致しました。◆内視鏡検査は「痛い」「怖い」というイメージを持たれがちですが、正しい知識を啓蒙し、高水準で苦痛の少ない内視鏡検査を提供することで、それらの病気で苦しむ人を限りなくゼロに近づけることが可能であると思います。「胃がん・大腸がんをゼロに」をミッションに頑張りたいと思います。当院では専門的で高度な医療を提供することは当然のこと、人と人との繋がりを大切にし、心の通った医療を提供することをお約束します。ぜひ来院して頂き、お気軽にご相談ください。

高木 謙太郎 院長
TAKAGI KENTAROU
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『四谷内科・内視鏡クリニック』は、「四ツ谷駅」から歩いて10分ほどの場所にあるクリニックです。当院には、内視鏡検査の他にも多くの内科疾患の診療を行っています。胸やけや腹痛、血便などの症状で内視鏡検査を受けに来られたり、女性医師を探して来院されたりします。他にも、糖尿病専門医である副院長の診察を受けに、遠方から来られる患者さんも多いですね。甲状腺外来も掲げており、多くの患者さんが検査を受けに来られます。今後は、定期接種及び任意接種のワクチ...
四谷内科・内視鏡クリニックを他院も薦めてます!
平野診療所
●内科 ●皮膚科 ●小児科 ●外科 ●訪問診療
電話 | 03-3611-7967 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 17:00~19:00 ※予約診療 13:00~15:00 [木曜]9:00~12:00 ※予約診療 13:00~15:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 第1土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.hirano-clinic.net |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
地域と供に歩んで来た平野診療所は小さなお子さんから老人医療まで幅広い、医療を行っています。 親子2代・3代と来られている、ご家族もいらっしゃいます。地域と密着した誠意のある医療それが平野診療所です。内科・外科・小児科など、チョッとおかしいと感じたらかかりつけ医の平野診療所へご相談ください。また、当院では訪問診療も行っておりますので、来院できない事情の方も、お気軽にご相談ください。墨田区の地域医療に少しでも貢献できればと私たちは思っています。

平野 仁志 院長
HITOSHI HIRANO
総合内科専門医
これから受診される患者さんへ
診察の結果、重大な疾患の疑いがある場合には提携している病院と連絡をとり、速やかに必要な措置をとるように心掛けています。はっきりとした自覚がなくても、ちょっとした身体の不調を感じられたらまずは気軽にご相談にいらしてみてください。下町の診療所ならではの温かく親身な対応で皆さんにご安心いただけるように努めていきたいと考えています。※上記記事は2012年5月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
板橋腎・リウマチ隼聖クリニック
●内科 ●腎臓内科 ●リウマチ科 ●皮膚科
電話 | 03-3964-0381 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~21:30 【皮膚科専門医による外来診療日】 [土曜(第1・3)]9:00~12:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●WEB予約 ●超音波… |
WEB | https://www.itabashi-jinriumachi.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆腎・リウマチのことなら、当院にお任せ下さい!◆はじめまして。令和5年4月より旧渡辺医院を継承させていただき、同年8月に「板橋腎・リウマチ隼聖クリニック」として新たに開院させていただきました上野智敏と申します。私はこれまで腎臓内科・リウマチ膠原病内科・透析科の専門医として、虎の門病院などの基幹病院で研修・診療をおこない、筑波大学では腎臓病のメカニズムについての研究に従事してまいりました。自身の専門であるリウマチ科と腎臓内科の専門外来を新たに開設し、近隣でリウマチや腎臓病にお悩みの患者様のお役に少しでも立てるよう、誠心誠意努めて参りたいと思います。当院では、リウマチ疾患や腎臓疾患に不安がある患者様、すでに治療中の患者様、おひとりおひとりに寄り添った診断・治療を専門医がおこないます。また、地域のかかりつけ医として内科全般、骨粗鬆症、皮膚科、関節の痛み、等にも対応いたします。【 著書に関して 】...

上野 智敏 院長
TOSHIHARU UENO
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医 /リウマチ専門医 /その他
これから受診される患者さんへ
当院は腎臓・リウマチ・膠原病に対する専門的な診療を行うクリニックとして、これらのご病気にお悩みの患者さんが健やかな毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、誠心誠意尽くしていまいります。また、地域の「かかりつけ医」として日常的な風邪や腹痛、動悸、息切れ、めまい、貧血などの症状で受診していただくのはもちろん、「何科を受診したらよいのかわからない」と迷ってしまうような症状もお気軽にご相談いただければと思います。患者さんのお悩みに丁寧に耳を...
江北駅前おひさま内科・小児科
●内科 ●漢方内科 ●小児科 ●健診・検診
電話 | 03-3856-0130 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜13:00 14:30〜18:30 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://kohokuekimae.com |
駐車場 | あり |
◆江北駅から徒歩1.5分。患者さんとの絆を第一に、おひさまのようにあたたかく包み込む医療を◆当院では内科・小児科を中心とする疾患・病態を広く扱っております。とくに生活習慣病のコントロールは重要と考えており、次に起こる重大な病気を起こさないことには注力いたしております。30年以上にもわたって地域のかかりつけ医として総合診療の第一線に立ち続けてきた医師が、長年の経験に基づいた豊富な知識をもとに、考えうる限りのすべての病気の可能性を探ります。『おひさまのようなあたたかな医療を』を合言葉に、患者さんお一人お一人に心を寄せた個別性の高い医療の実現を目指しております。些細なお悩み事も、いつでも気軽にご相談ください。★当院の公式facebookページはこちら★当院の公式Instagramはこちら★当院のブログはこちら

朝日 良一 院長 & 朝日 公一 副院長
RYOICHI & KOICHI ASAHI
これから受診される患者さんへ
【朝日 公一 副院長】『江北駅前おひさま内科・小児科』は「江北駅」西口から約80秒、KJメディカルモールの2階で診療しています。クリニックは最寄り駅やバス停から近いだけでなく、駐車場のご用意もありますので、これまで父が診療していた古千谷・島根エリアにお住いの方にもご来院いただけるのではないでしょうか。父・朝日良一を覚えてくださっている方がいらしたら、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。駅チカ・駐車場完備という立地のよさに加え、院内は車...
つぼ内科おなかクリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科
電話 | 03-3425-0587 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://tsubo-onaka.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お子さまの風邪からピロリ菌などの専門的な診療まで。親子3世代の健康を守るクリニック◆当院は世田谷区梅丘・豪徳寺において、地域のかかりつけ医として診療しています。一般内科と消化器内科を専門としており、幅広い症状に対する初期診断から胃カメラやピロリ菌除菌などの専門的な診療までおこなっています。親しみやすいよう『つぼ内科おなかクリニック』という名称にしましたが、もちろん「おなか」以外の症状についても診療しています。診療方針としては、患者さんが自分の家族であればどうして欲しいと思うか、ということを1つの基準にしています。できるかぎり患者さんにご満足いただけるよう、その方が何を望んでいるかを常に念頭に置き、患者さんの求める医療を提供できればと思っています。西洋風のちょっと変わったデザインの外観が特徴で、中も広くて居心地が良い医院づくりを心掛けていますので、何か体のことで気になる症状がございましたら...

津保 勝郎 院長
KATSURO TSUBO
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
おなか周りのことはもちろんですが、お身体のことで何か普段と違うと感じることがあれば、お気軽にご相談ください。クリニックで診れるものは責任を持って診させていただきますし、分を越えるものにつきましても、緊急性があるかどうかを判断し、しかるべき施設にご案内をさせていただきます。専門外のことであっても、病気とどう向き合っていくべきかをお示しするのがかかりつけ医の役割と認識していますので、お困りのことがあればどうぞ気軽にご相談いただけたらと思いま...
寺尾クリニカ
●内科 ●呼吸器内科 ●心療内科 ●アレルギー科
電話 | 03-5338-9955 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜午前・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.terao-clinica.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆皆様の健康のために。「癒し」のクリニックを目指します◆『寺尾クリニカ』は、一般内科疾患、呼吸器科疾患、アレルギー性疾患、心療内科疾患などに対しての治療に加え、抗加齢医療もおこなっています。最近の医療は検査だけを見て患者様を十分診察しないで、診断する傾向が非常に強いですが、当院では、患者様の訴えに耳に傾けて十分な診察(視診、聴診、触診など)をおこない総合的に診断し、患者様との信頼関係を築き納得のゆく治療をしております。さらに患者様の経済的負担を減らすために院内処方をおこない、先発薬品よりも後発薬品を多く投与するようにしています。特に患者様の精神面に重点をおき、心が癒され、ご満足いただけるような医療をご提供したいと考えていますので、まずはお気軽にご相談ください。

寺尾 一郎 院長
ICHIRO TERAO
呼吸器専門医
これから受診される患者さんへ
内科や呼吸器科、心療内科に共通して言えることなのですが、治療の際には患者さんも自分で問題点を考え、率先して治療に参加していただくことが重要です。治療をするのであればしっかりと定期的な診察を受けることが大切です。定期的に経過を知ることで、私も治療の修正や適切なアドバイスをすることができます。そして治療と並行してご自分で食事や生活に気をつけていただくなど、治るための努力も必要だと思います。現在はスマホの普及も広がり、SNSでの嫌がらせがうつ...
東京トータルライフクリニック
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●訪問診療 ●健診・検診
電話 | 03-5806-9871 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | https://tlc.or.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域に根ざした総合医療で、皆さまの健康をサポートします◆東京トータルライフクリニックは、台東区雷門に位置し、内科、消化器科、呼吸器科、アレルギー科など幅広い診療科目を備えたクリニックです。私たちは、患者様一人ひとりの「治る力」を尊重し、その力と共働する医療を心がけています。風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、さらには在宅医療やウェルエイジング(アンチエイジング)まで、総合的な医療サービスを提供しています。特に、通院が難しい患者様には在宅医療を通じて、ご自宅で安心して療養いただける環境を整えています。また、漢方専門医が在籍しており、西洋医学と東洋医学の両面から最適な治療を提案いたします。私たちは、地域の皆さまのかかりつけ医として、予防から治療、在宅医療まで切れ目のないサポートをお約束します。健康に関するお悩みやご相談がございましたら、お気軽に当クリニッ...