東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

7915件中1~20件を表示

下北沢メディカル内科・消化器内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 03-3422-7700
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:30
[火曜・金曜]9:30~13:00
[日曜]9:30~16:30
※日曜は内視鏡検査のみとなります
休診日 祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://shimokitazawa-medical.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者様の健康を第一に考えた先進的な医療をご提供◆当クリニックでは、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が診療を担当し、最新のAI搭載内視鏡システムを用いた高精度な検査をご提供しています。胃カメラや大腸カメラでは、ハイビジョンスコープの高画質とズーム機能により、早期発見が難しい病変まで詳細に観察可能です。さらに、AI機能「CADEYE」を活用することで、大腸ポリープの検出率が向上し、診断の精度を飛躍的に高めています。患者様の負担を軽減するため、鎮静剤や炭酸ガス装置を用いた苦痛の少ない検査を実現。平日だけでなく土日も検査に対応しており、忙しい方でも安心してご利用いただけます。また、大腸ポリープ切除は日帰りで対応可能。下北沢駅から徒歩4分という利便性の高い立地で、地域の皆様の健康を支えるパートナーとして尽力しています。「身体の不調を見逃したくない」「信頼できる専門医に診てもらいたい」とお考えの方...

丁 守哲 院長

丁 守哲 院長

SHUTETSU TEI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

下北沢駅近くの内科・消化器内視鏡クリニック。患者さんの負担に配慮した胃カメラ・大腸カメラを提供

これから受診される患者さんへ

患者さんは不安な気持ちでお越しになると思いますので、丁寧にお話を伺いながら安心感のある診療をしたいと考えています。発熱や腹痛などでかかっていただくのはもちろんですが、会社の健診で肝臓や血圧の数値を指摘された場合などもお気軽にご相談いただきたいですね。苦痛の少ない内視鏡検査をご提供したり、生活習慣病の管理をお任せいただいたりしながら、この街に集う方々の健康を支えていきたいと思います。※上記記事は2024年12月に取材したものです。時間の...

電話 03-4213-7219
診療時間 <一般外来>
平日:9:00~16:30 18:00~20:15(夜間)
土日:9:00~12:30 13:30~16:30

<健康診断>
8:45~11:10 13:00~16:00
夜間/18:00~19:30

※急患は随時受付致します。
休診日 土曜夜間・日曜夜間・祝日
※科目によって診察時間が異なります。詳しくは診療時間欄をご確認ください。
特徴 ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師…
WEB https://mymc.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆渋谷駅から徒歩3分 世界一患者様に愛されるクリニックを目指します◆私たちは、患者様ひとりひとりの生活環境・生活習慣に合わせた丁寧迅速な医療サービスを提供いたします。全ての幸せは健康から――当クリニックは都会で頑張る方々が、心も体も元気に過ごしていただけるよう、お気軽に立ち寄れる癒しと安心の空間作りを行っております。ご体調が悪いとき、お身体に悩みがあるとき、まずは当クリニックにお越しくださいませ。当クリニックでは多くの設備と機器を揃え、皆様のお身体の健康状態がすぐにわかる万全の体制をご用意しております。ご自身の今の健康状態について見つめなおす機会をお作りし、精度の高い健康診断と診察で今後のライフプランをよりいっそう明るく輝かせていただければと思います。

赤羽在宅クリニック

●内科 ●血液内科 ●小児科 ●訪問診療

電話 050-3823-2316
診療時間 [月曜~金曜]9:00~17:00
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●訪問診療
WEB https://tokiwagroup.jp/clinic/akabane/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

赤羽を中心に、小児から高齢の方へ「住み慣れたご自宅で最期まで安心して暮らしたい」という、患者さんの想いに寄り添った在宅医療を届けています。在宅医療をお考えの方はぜひお気軽にお問合せください。【エリア】[東京]北区、足立区、板橋区、豊島区、文京区、新宿区、荒川区、台東区、葛飾区、練馬区など[埼玉]川口市、さいたま市、戸田市、蕨市、八潮市、和光市、草加市、越谷市の一部など関連医院はこちら★大宮在宅クリニック★練馬在宅クリニック★ときわ在宅クリニック墨田★サルスクリニック武蔵境★サルスクリニック日本橋★サルスクリニック有明

小畑 正孝 院長

小畑 正孝 院長

MASATAKA OBATA

 

在宅医療を必要とする患者さんを総合的に診れる在宅医でありたい。その人にとって、一番良い選択肢を提供する。

これから受診される患者さんへ

当院では、質の高い在宅医療を提供することを大切にしております。特に、緩和ケアの質は高いと思っております。病院のカーテンで仕切られた病室で過ごすよりも、ご自宅で過ごす方が元気も出て、痛みが弱くなる方が多くいらっしゃいます。さらには、ごはんを食べられるようになる方もいますよ。痛みが緩和されて、麻酔などの鎮痛剤の量も減らせることがありますね。残された時間を幸せのために、有効的に使って欲しいと願っております。痛みを和らげながら、家族と一緒に過ご...

プライベートクリニック高田馬場

●内科 ●感染症内科 ●泌尿器科 ●美容皮膚科 ●婦人科

電話 03-6908-8516
診療時間 10:00~19:00

休診日 不定休(予約優先制)
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療…
WEB https://www.private-clinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆高田馬場駅から徒歩1分。相談しにくい不安と悩みを一気に解消します!◆『プライベートクリニック高田馬場』は、毎日忙しい方のために、フルサポートできる環境を整えたクリニックです。「他の患者と顔を合わせずに診療を受けたい」患者様の要望にお応えするため、男性・女性ともに完全個室待合室を完備しており、別々のフロアで対応しております。他の患者様や、異性と顔を合わせることはございませんので安心してご来院いただけます。また、遠方の方や普段お仕事が忙しくご来院いただけない方のために、LINEを活用したオンライン診療で受診いただけます。当院で受診される患者様の約7割がオンライン診療を選択されております。常に患者さん目線でコンビニエンスなクリニックを目指していますので、少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

鏡原 裕一 代表

鏡原 裕一 代表

YUICHI KAGAMIHARA

 

常に患者さん目線のクリニックを目指して。

これから受診される患者さんへ

普段縁のない方にとって、クリニックは敷居の高いものかもしれません。普普段縁のない方にとって、クリニックは敷居の高いものかもしれません。プライベートクリニックでは患者さん目線に立ち、個室の待合室やウェブ予約等を取り入れてきました。こうしたことが少しでもクリニックへのハードルを低くするものになればと考えています。少しでも気になることがありましたら、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。誠心誠意、皆様のご要望にお応えしていきます。※上記記事は2...

うすだクリニック

●内科 ●訪問診療

電話 03-5840-8250
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 15:00~18:30
[木曜・土曜]9:00~12:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://usuda-c.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆家庭医として家族で長く通えるクリニック◆『うすだクリニック』では小児の予防接種、かぜ症状等のプライマリケアからご高齢の方の訪問診療まで幅広く対応いたします。どんな症状も診る、お役に立てることが少しでも多い“かかりつけ医”になりたいと考えております。“かかりつけ医”とは●自宅や職場の近くにあってすぐにかかれる●なにかあったらいつでも対応してくれる●家族でかかれる●気軽に、かつゆっくりと話ができる●必要なら高度医療を行う大病院へ連携をとってくれる…だと考えています。なんでも話を聞いてくれ、診てくれる…そんな近くて濃い、町のクリニックを目指しています。心身ともに患者様の健康長寿の達成に少しでもお役に立てればと思いますので、内科全般や、様々な心身の不調がありましたら、お気軽にご相談ください。

薄田 康広 院長

薄田 康広 院長

YASUHIRO USUDA

 

ときには1時間以上も話し込んでいく患者さんも。 病理診断、東洋医学…広い視点で人を診る

これから受診される患者さんへ

やはりどんな病気でも大事なのは、ボヤのうちに消しましょう、ということです。大火事になる前に。なのでなんでも相談に来てください。できれば家族が同じクリニックにかかることがのぞましいです。病気は遺伝が強く影響しますから、両親がどんな体質なのかわかると、病気を見つけることが容易になるんです。ときには自分の過去にかかった病気などを忘れていて医師に正しく伝えられないこともありますが、そんなことも長くおつきあいしていつもお話していれば、こちらで見つ...

おおにし内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 042-319-1025
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00 
※水曜は16:00まで
※午前の受付は11:45までとなります。午後の受付開始は13:45からとなります。
※土曜午後の一般診療は完全予約制となります。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://ohnishi-naika.clinic/
駐車場 無料:70台

おおにし内科クリニックでは、『苦痛に配慮した内視鏡検査』が行える内科クリニックです。国道20号に面し、府中駅より徒歩5分にある当院では府中市、調布市、国分寺市、多摩市から多くの患者様が来院されています。地域の皆様のホームドクターとなるべく、誠実で丁寧な診療をスタッフ一同心がけてまいります。体調不良、健康上の不安などございましたら、お気軽にご相談下さい。

大西 雅彦 院長

大西 雅彦 院長

MASAHIKO ONISHI

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医 

地域のみなさまを健康へと導く「虹の架け橋」として。苦痛の少ない内視鏡検査により、病気の早期発見・早期治療に努める

これから受診される患者さんへ

『おおにし内科クリニック』は「府中駅」から徒歩5分の場所にあるコープ府中寿町店の3階で診療しています。当院では日常的な病気のご相談に加えて、苦痛の少ない内視鏡検査で病気の早期発見・早期治療に努め、地域のみなさまの健康維持・増進に貢献していきたいと考えています。クリニックには私のほかに副院長を務める妻(満美子先生)も在籍しており、男女2名の医師が連携して治療にあたっています。副院長は週に3日の診療となりますが、この日に受診いただくことによ...

はせがわクリニック

●内科 ●腎臓内科 ●泌尿器科 ●外科 ●訪問診療

電話 03-5732-5222
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 
※土曜日は9:00~13:30までの診療受付となります。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.e-oishasan.jp/
駐車場

◆武蔵新田駅から徒歩3分 泌尿器科専門医として質の高い医療をご提供します◆当院は皆様の思いにHospitality~もてなしの心~を持って寄り添う、地域に根ざしたかかりつけ医を目指します。排尿に関しての症状はなかなか下の事として我慢してしまうことが多いと思います。これらの疾患は、生活の質を維持するためにも軽視できないことですので、いつでもご相談いただき、身近な存在から泌尿器科領域の専門性を生かした治療をご提供いたします。【男性の方へ】男性特有の、前立腺肥大症、前立腺がん、性感染症、ED(勃起不全)でお悩みの方は、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。【女性の方へ】女性特有の、尿失禁、過活動膀胱、急性膀胱炎、間質性膀胱炎でお悩みの方は、歳だからあるいは、おしっこのことだからと諦めずにぜひお気軽にご相談ください。

長谷川 道彦 院長

長谷川 道彦 院長

MICHIHIKO HASEGAWA

泌尿器科専門医 

患者様の「恥ずかしい」「もう歳だから」という思いに、「おもてなしの心」で寄り添いたい。

これから受診される患者さんへ。

尿モレなど排尿障害にまつわる悩みは、生活の質を低下させるもの。排尿のことが気にかかっていては、せっかくのイベントも楽しむことができないでしょう。でも今は、お薬を飲むことで頻尿などの症状をコントロールすることができます。気になる症状を我慢していると、病気が進行してしまうケースもありますから、ぜひお早めに専門機関を受診していただきたいと思います。※上記記事は2016.7に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

かが内科クリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●リウマチ科 ●糖尿病内科 ●代謝内科

電話 03-3693-3266
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30(午後の受付は18:00まで) 
[水曜・土曜]9:00~12:30
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://kaga-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆京成立石駅出てすぐ 内科・呼吸器内科・リウマチ科・糖尿病内科のことなど何でもご相談ください◆当院は地域の皆さまの「かかりつけ医」として、適切な医療を受けるための“窓口”としての役割を果たしていきます。また、葛飾区の開業医としては初めて、呼気を分析する機械を導入しました。ぜんそく・咳喘息や、アトピー性咳嗽(がいそう)といった病気をきちんと調べることができます。糖尿病の治療では、事前の丁寧で正確な説明を心掛け、その上で食事療法を提案していきます。患者さんができることから始め、スタッフみんなで後押ししていければと思っています。内科、呼吸器内科、リウマチ科、糖尿病内科のことはもちろん、「何科を受診したらいいのかわからない」といったときもどうぞお気軽にご相談ください。

利 修治 院長

利 修治 院長

SHUJI KAGA

 

内科医という間口の広さを活かし、糖尿病や認知症改善の 道しるべになる不断の努力を

これから受診される患者様へ

糖尿病は自覚症状のない病気の1つですが、同じように自覚症状に乏しい病気として、認知症があります。とはいえ、認知症は、家族が「これは…」と気づいたとしても、本人の意識がまだしっかりしている段階でいきなり精神科に連れて行くことは難しいでことでしょう。そうした場合、間のクッションとして、認知症に取り組んでいる内科医に相談されることをお薦めします。認知症だけに限りません。何の病気か判断に迷われた時、どの科に行っていいものかわからない時は、内科医...

医療法人社団フレシェア 若宮診療所

●内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科

電話 03-3338-7335
診療時間 [月曜] 9:00~12:00 15:00~20:00
[火曜・木曜・金曜]9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.wakamiyaclinic.jp
駐車場 有(3台)

◆かかりつけ医としてその人全体を診ていくことを心掛けています◆当院は、この場所で60年前から地域医療を行っており、皆さんが気軽に受診出来る雰囲気を大事にしています。一般的な内科疾患や糖尿病や高血圧はもちろんですが、患者さんの今の病気だけを診るのではなく、全身を診ていくことで、病気を早い段階で見つけられるよう努力を重ねていきたいと思っています。また、当院院長は呼吸器が専門ですから、せんそく・マイコプラズマ肺炎・百日咳肺気腫(COPD)・結核といった疾患の早期発見にも力を入れておりますし、肺気腫(COPD)の方々を対象とした在宅酸素療法をおこなっています。在宅治療中の生活の質を少しでも向上していけるよう、出来る限りのサポートをしていきたいと考えています。ちょっとした不安や悩み事がおありでしたら、いつでもご相談ください。地域に根差した本当のかかりつけ医となれるよう、不断の努力を重ねていきたいと思...

松尾 直樹 院長

松尾 直樹 院長

NAOKI MATSUO

 

「呼吸器」における専門性をいかしながら 地域医療に貢献する

これから受診される患者さんへ

私はホームランを狙うタイプではないので、地道にコツコツと真摯な診療を続けていきたいと考えています。内科・呼吸器内科・アレルギー科を標榜する医療法人社団フレシェア 若宮診療所は西武新宿線・鷺ノ宮駅から徒歩6分、都立家政駅から徒歩5分の場所にあります。ちょっとした不安や悩み事がおありでしたら、いつでもご相談ください。地域に根差した本当のかかりつけ医となれるよう、不断の努力を重ねていきたいと思っています。※上記記事は2015.5に取材したもの...

いたばし・ハートクリニック

●内科 ●循環器内科 ●リハビリテーション科

電話 03-5248-0880
診療時間 9:00〜12:00 14:00〜19:00
※水曜午前は検査・予約診療のみ
※土曜午後は17時までの診療です。
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB http://www.itabashi-heart.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の皆様の心と身体の健康づくりの手助けになりたい◆『いたばし・ハートクリニック』では、生活習慣病をメインに、循環器疾患など内科一般を広く診療しています。院長の大学病院での循環器・心臓リハビリテーションの診療経験を活かし、患者さんの心と身体の健康づくりをサポートいたします。当クリニックには運動の専門家である理学療法士や栄養のプロフェッショナルである管理栄養士、循環器のリハビリに精通した看護師が在籍しています。循環器の病気で再び患者さんが倒れないためには、生活習慣を含めたコントロールをしっかり続けていくことが大切です。私を含め、すべてのスタッフが力を合わせ、患者さんが自らをコントロールする術をご提案していけたらと考えています。患者様それぞれの生活スタイルを尊重しつつ何でも相談しあえるホームドクターとして、また地域の皆様が笑顔になれるクリニックを目指していますので、まずはお気軽にご相談くださ...

原田 忠宜 院長

原田 忠宜 院長

TADANORI HARADA

 

大学病院で循環器を専門に診てきた経験を生かし、地域の頼れるホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

息切れや動悸、むくみ、あるいは体重の増加は心臓の病気の兆候かもしれません。相談いただき、何事もなければそれに越したことはありませんし、万一のことを考え、そして不安を取り除くためにも、一度専門医にご相談いただけたらと思います。ご自身のお身体のことはもちろんですが、ご家族のことでも何か心配なことがあれば、どうぞ気軽にご相談ください。専門家として確かなアプローチをおこない、皆様の不安が溶けるよう、末永くサポートさせていただきればと思っています...

ささき内科クリニック 

●内科 ●糖尿病内科 ●内視鏡内科

電話 03-5935-5910
診療時間 9:00~12:00 14:15~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査
WEB https://sasakinaika-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

​◆地域の皆様の健康を支える、ささき内科クリニックのご案内◆​こんにちは、ささき内科クリニックです。​当院は2025年4月、練馬区土支田に開院いたしました。​総合内科専門医、糖尿病専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医の資格を持つ院長が、内科全般から糖尿病、消化器疾患まで幅広く診療を行っております。​特に、胃・大腸内視鏡検査を実施し、早期発見・早期治療に努めています。​また、土曜日も夕方まで診療を行っており、平日お忙しい方にも通院しやすい環境を整えております。​さらに、スマートフォンを活用したネット決済サービス「クロンスマートパス」を導入し、診察後の会計や薬の受け取りがスムーズに行えるよう配慮しております。​地域の皆様の健康をサポートする「かかりつけ医」として、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・LINE予約

佐々木 康裕 院長

佐々木 康裕 院長

YASUHIRO SASAKI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医 

地域の「医療の窓口」として。糖尿病・消化器内視鏡を柱に内科疾患に幅広く対応

これから受診される患者さんへ

当院ではAI機能搭載の内視鏡やX線画像診断支援システムのほか、超音波(エコー)、ABI(足関節上腕血圧比)検査装置など充実した設備を備えて、地域の中で専門性の高い医療をご提供しています。また、お仕事などで忙しい患者さんのためにWEB予約やWEB問診を導入し、院内での待ち時間短縮にも努めています。このほか発熱患者さんには専用の待機室をご用意するなど院内感染対策も徹底しておりますので、安心して足を運んでいただければと思います。※上記記事は2...

蒲田駅前 内科・泌尿器科・皮膚科クリニック

●内科 ●泌尿器科 ●皮膚科

電話 03-5703-2201
診療時間 10:00~14:00 15:30~19:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●マ…
WEB https://kamata-ekimae-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆蒲田のかかりつけ医師であり続けます!◆東邦大学に1998年に入学して、その後初期研修、後期研修、大学病院スタッフとして約17年間を蒲田で過ごしてまいりました。その後、ほかの総合病院、地域のクリニックで研鑽を積み、今回地元である蒲田で開業させていただくこととなりました。今後は自分が医師として引退するまで、蒲田の地域住民の方、蒲田をお仕事等で利用する方のために、医療、健康に対する悩みを解消すること、予防医療としての健康と幸福を守るために自分の人生を捧げたいと思います。

宮本 一成 院長

宮本 一成 院長

KAZUNARI MIYAMOTO

総合内科専門医 

誰も断らない医療の最初の入口を目指して――。内科・泌尿器科・皮膚科を柱に地域医療に貢献する

これから受診される患者さんへ

当院は複数の路線が乗り入れる蒲田駅東口から徒歩1分というアクセスのよい場所にあり、月曜日から土曜日まで毎日午後7時半まで診療しています。勤務医時代とは違って今は来院される全ての患者さんを私が拝見していますから、「何かあったらすぐ来てくださいね」「また明日見せてくださいね」とお伝えできることを嬉しく思っています。自分の大切な人を診るように患者さんを診て、患者さんの気持ちに寄り添いながら診療すること……これは日々の診療で私が心がけていること...

梶原内科クリニック

●内科 ●循環器内科

梶原内科クリニック

東京都世田谷区若林5-40−7 1F

最寄駅:世田谷代田駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3424-8777
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[水曜]15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 水曜午前・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kajiwara-naika.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざした信頼の内科クリニック◆梶原内科クリニックは、世田谷区若林にて35年以上にわたり地域の皆様の健康を支えてまいりました。2025年6月23日には、建物の老朽化に伴う建て替えを経て、新たな診療所としてリニューアルオープンいたします。当院では、風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病、さらには消化器・循環器疾患、脳梗塞、喘息、花粉症などの慢性疾患まで、幅広い内科診療に対応しております。また、2025年7月より水曜午前に胃カメラ検査を開始し、午後からは2名体制での診療を行うことで、より充実した医療サービスを提供いたします。予防接種や各種健診、発熱患者様への対応も行っており、地域の「かかりつけ医」として、どなたでも安心してご相談いただける体制を整えております。さらに、東京慈恵会医科大学附属第三病院などの医療機関と連携し、必要に応じて専門的な医...

コウクリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●小児科 ●リハビリテーション科

コウクリニック

東京都江戸川区鹿骨1-34-6

最寄駅:篠崎駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5666-5929
診療時間 9:15~受付患者さん診察終了まで
※受付 9:15~12:00 随時対応
休診日 第3土曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.koucl.com/
駐車場 あり(4台)

月曜~土曜まで午前診療のみです。漢方診療をご希望の方は是非ご相談ください。待合室の壁に掲げてある「明るく、やさしく、あたたかく、私たちはこころの触れ合う医療を目指します」というメッセージがコウクリニックの医療コンセプトです。患者さんと医療スタッフのふれあいを基本にして動き出します。それぞれのスタッフが、この気持ちをもって患者さんとその病気について考えて前に進んでいきます。患者さんも医師も自分の五感と感性を大事にしながらふれあうことで、病気と素直に向き合えますし、求める癒しの道を見いだすことができると思うからです。ですから、コウクリニックでは西洋医学にこだわらず、むしろ漢方を中心にした医療を行っています。漢方は精密検査機器のない時代に生まれ、長い年月を経て築き上げられた医学です。人間をまるごと診る医療といわれていますね。その基本はその人らしく生きるための養生を一緒に考えていくことです。病気は...

大嶋 康 院長

大嶋 康 院長

KOU OHSHIMA

 

人との出会いに、病気との出会いに感謝し、その人を丸ごと診ていく。

これから受診される患者さんへ

当院のモットーは「明るく やさしく あたたかく」。私たちは心のふれあう医療を目指します。・人を苦しめる不安や恐れをなくし、楽になるよう安心感を与えていければと思っています。・診療は僕1人でやっているわけでなく、スタッフや患者様の協力があるからこそ維持できてるという事をいつも大切にしたいと考えています。・今後も自分にできる当たり前の事をきちんとやっていければと思っています。・物理的には難しいですが、いつかは患者様との体操教室や食事会など実...

成瀬てつの内科・循環器クリニック

●内科 ●循環器内科 ●健診・検診

電話 042-707-6048
診療時間 9:30~13:00 15:30~19:00
[土曜・日曜]9:30~12:00

【検査】(予約制)
14:30~15:30
[土曜・日曜]12:00~13:00
※月曜・金曜・土曜・日曜のみ
休診日 水曜・日曜(第1日曜日以外)・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB https://www.tetsuno-heart.com/
駐車場 サービス券あり (三井のリパーク 成瀬駅前駐車場)

◆循環器専門医が支える「かかりつけ」の安心クリニック◆成瀬駅から徒歩1分、経験豊富な循環器専門医による丁寧な診療を通じ、心臓はもちろん高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病までトータルにサポートいたします。発熱や咳、腹痛など内科全般にも対応し、急な体調変化にも安心。「医療を正しく、楽しく、もっと身近に」をモットーに、WEB予約・オンライン診療・土曜・第1日曜診療で通院しやすさも追求。ペースメーカー管理や訪問診療、睡眠時無呼吸の検査にも対応しています。院長は北里大学病院で心不全・弁膜症・成人先天性心疾患に専門的に従事してきた経験を持ち、「病気を治す」だけでなく、運動・栄養までを楽しみながら習慣化する取り組みを重視。健康診断やワクチン接種はリーズナブルな価格で実施し、郵送&オンライン結果説明も可能です。お子さま連れ・お仕事帰り・オンライン診療など、ライフスタイルに合わせて、皆さまの健康を...

吉川内科医院

●内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●人工透析内科 ●腎臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●胃腸内科 ●訪問診療 ●消化器内科 ●神経内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科 ●リウマチ科

電話 03-3323-0661
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://yoshikawa.or.jp
駐車場 20台あり

◆大きすぎない、小さすぎない。吉川にしかできない「医療のカタチ」があります◆当院は開業以来50年、気軽にかかれるかかりつけ医であると共に、患者さんにとってどこで治療をうけるのが最も適切か判断し、最適な医療機関をご紹介する振り分け病院でもあります。内科専門医、各科専門医による外来診療を行い、大学病院を初めとする高機能病院と密な連携を図り確かで、安心できる診療体制を整えております。訪問診療も行い、24時間365日対応にて常に医師が対応します。訪問看護も併設しています。あなたの町の身近なマイドクターという気軽さ、日々の健康から暮らしまで、なんでもご相談いただける医院を目指しています。内科以外の事でもお気軽にご相談ください。●人工透析 ●訪問診療 ●訪問看護 <各種専門外来>  糖尿病外来・肝臓外来・神経内科外来・呼吸器外来・循環器外来<各種検査>    内視鏡検査・経鼻内視鏡・大腸内視鏡・CT検...

吉川 尚男 院長

吉川 尚男 院長

HISAO YOSHIKAWA

総合内科専門医 /循環器専門医 

外来診療・在宅医療・人工透析を柱に、「吉川にしかできない医療のカタチ」を追求する

これから受診される患者さんへ

当院は日常的な体調不良をご相談いただくのはもちろん、各種健康診断や予防接種などを実施することで地域の方々の健康を見守っています。胃カメラ・大腸カメラ、エコー、CTなどの検査によって適切な診断をつけ、必要な場合には設備の整った大学病院などへ速やかにご紹介いたします。また在宅医療や人工透析などをとおして、患者さんやご家族の暮らしをしっかりと支えていきたいと考えています。全てにおいて日本一の医療を提供することを目指して、今後もより良い医療を追...

かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科

電話 03-5709-7776
診療時間 10:00〜14:00 15:00〜19:00
休診日 年末年始・アトレ大井町休館日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://kaede.sasaki-iin.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆内視鏡専門医が行う鎮静剤で苦痛を抑えた内視鏡検査◆かえで内科・消化器内視鏡クリニックでは皆さんのお困りの症状の初期診療に幅広く対応できる体制を整えています。診療所は適切な医療を受けるための窓口です。院内には最先端の医療機器を揃え、内視鏡検査や超音波検査などの専門検査も対応いたします。クリニックという「医療の玄関口」という役割の中で、今まで培って参りました経験を活かしながら患者様の気持ちに寄り添う医療を大切に、病気の早期発見・予防医療から「いつでも相談できる身近なクリニック」として、より患者様に身近に感じていただける医療を提供していきたいと思います。前から気になる症状はあるけれど、お仕事や子育て等でなかなか時間が取れずに受診できずにいる方、恥ずかしいからなかなか受診することが出来なかった方へ、おひとりおひとりのお気持ちを考慮しながら最善の治療のご提案や、お悩みに丁寧に分かりやすくお答えさせ...

メディカルクリニックパレ水天宮前

●内科 ●外科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診

電話 03-6810-8822
診療時間 9:00~12:30 14:00~17:30
※水曜・土曜は、午前診療のみ。
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●内科 …
WEB https://pare-suitengumae.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」7番出口より徒歩1分◆当クリニックは一般的な内科・外科診療はもちろんのことどの科にかかったらよいかわからない方の診療や慢性疾患の改善をおこなうクリニックです。また目先の病気や疾患を治療するだけではなく原因不明の体の不調や病気にならないための健康習慣づくりもサポートしてまいります。全ては患者様の健康と幸せな人生のために。私たちは全力でサポートいたします。

石井 浩統 院長

石井 浩統 院長

HIROMOTO ISHII

 

「ファーストタッチのクリニック」であるとともに、「病気にならないために行くクリニック」へ

これから受診される患者さんへ

また始まったばかりですけども、地域の皆さまのニーズを組み、一緒により良い形のクリニックを作っていければと思っています。お困りのことがあればどうぞお気軽にいらしていただき、何なりとお話をさせてください。※上記記事は2024年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

高円寺こどもクリニック

●内科 ●小児科

電話 03-6265-5957
診療時間 [一般&予約外来]9:00~12:00 16:00~18:00
[予約外来]14:00~16:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://koenji-kodomo-clinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆親御さんが安心して看病、子育てできる環境を提供します◆『高円寺こどもクリニック』は、来るとほっとする、元気になれるクリニックを目指しています。院長自身も子育て中の母親として、「どうしたら育児がラクに楽しくなるか」「どうしたら親も子も幸せな成長ができるか」を常に模索してきました。より多くの人に子どもの悩みを解消して欲しいと(興味がいろいろなところに向いてしまう特性もあり)ブログなどの発信もずっとしてきました。これから、もっともっとご家族により添って、ツライ生活をしている方を減らすべく診療をおこなってまいりたいと思っております。健診の他にも夜泣き、疳の虫、発達の心配から“子育てのちょっとした心配”も遠慮なくご相談ください。●SNS、ブログもやっています★Twitter:https://twitter.com/kanoppe★Facebook:https://www.facebook.com/...

保田 典子 院長

保田 典子 院長

NORIKO YASUDA

小児科専門医 

小児循環器の専門家であり、子どもの心相談医。子どもたちを中心に、ご家族みなさんの健康をサポート

これから受診される患者さんへ

『高円寺こどもクリニック』は、「高円寺駅」北口から徒歩4分の場所にあります。クリニックづくりにあたっては、ベビーカーや車いすでも安心してお越しいただけること、ママさんパパさんにとって使い勝手がいいことを一番に考えました。もちろん感染予防についても充分な配慮をし、地域のみなさまに安心して通っていただける環境を整えたつもりです。当院は小児科と内科のクリニックですが、私が診るのは体の不調だけではありません。子育ての悩み、起立性調節障害や不登校...

亀戸駅前 胃と⼤腸の内視鏡内科クリニック 江東区院

●内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●健診・検診 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科

電話 03-5627-1550
診療時間 9:00~18:30
[土曜]9:00~14:00
[第1、第3土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・第2,第4日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.kameido-ekimae-naishikyo.c...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆亀戸駅前 胃と大腸の内視鏡内科クリニック 江東区院のご紹介◆当院は、亀戸駅北口から徒歩1分の利便性の高い場所に位置し、消化器内視鏡検査を中心とした専門的な医療サービスを提供しております。院長の田村 睦は、総合内科専門医として豊富な経験を持ち、患者様一人ひとりの健康を第一に考えた診療を行っております。当院の特徴として、苦痛の少ない内視鏡検査を実施しており、鎮静剤の使用によりリラックスした状態で検査を受けていただけます。また、最新の内視鏡システムを導入し、高精度な診断と治療を提供しております。忙しい皆様のために、早朝や日曜日の検査にも対応しており、検査の時間を確保しやすい体制を整えております。さらに、女性医師による検査も可能で、女性の患者様にも安心して受診いただけます。当院では、内科全般の診療も行っており、生活習慣病や一般的な内科疾患についてもお気軽にご相談ください。皆様の健康をサポートし、...

田村 睦 院長

田村 睦 院長

ATSUSHI TAMURA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

胃がん、大腸がんで命に関わることが100パーセントないように

これから受診される患者さんへ

クリニック名に「内視鏡」とありますから、内視鏡ありきと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、不要な内視鏡を行うつもりは毛頭ありませんし、症状に合わせ、患者さんと相談の上で検査や治療を進めてまいります。その点についても安心して来院いただければと思います。おなか周りのことはもちろんですけども、「どの科に行けばいいかわからない」といった場合にもお気軽にご相談ください。祖父がそうであったように、街のクリニックとして地域のみなさんに寄り添った...

1 PAGE 1/396 396

内科について

内科について

内科は、主に臓器(内蔵)を対象とし、一般に外科的処置(手術)によらない方法で治療をおこなう分野です。風邪や腹痛など、よくある症状や疾患にまず対応する診療科です。