611件中1~20件を表示
あまの動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット
電話 | 042-537-8837 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:30 [祝日]9:00~12:30 ※12:30~16:00は手術と予約にて往診を行っております。 ※火曜12:30~16:00は猫のみの予約診療となります。 |
休診日 | 水曜・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://amano-ah.com/ |
駐車場 | あり(5台) |
◆動物たちと飼い主様の幸せを支える「あまの動物病院」 当院では、犬猫別の待合室を設置し、ペットのストレスを最小限に抑える工夫をしています。 また、トリミングやペットホテルなど、診療以外の日常ケアも提供しており、飼い主様とペットの快適な生活をサポートいたします。 さらに、かかりつけの方を対象に、夜間・休日の特別診療や往診にも対応しており、万が一の際にも安心してご利用いただけます。 特に、火曜日の13時から16時には、猫ちゃん専用の予約診療「ニャンニャンアワー」を設けており、猫ちゃんがリラックスできる環境で診療を受けられます。 当院の院長である米田拓高は、宮崎大学獣医学科を卒業後、神奈川県や大阪府の動物病院での勤務を経て、2024年に当院の院長に就任いたしました。 飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるよう、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと考えております。...

米田 拓高 院長
HIROTAKA YONEDA
これから受診される飼い主さんへ
私は獣医師として、動物たちが生まれてから高齢になって最期のときを迎えるまで、ご家族みなさんの生活が楽しいものになるようサポートしたいと考えています。もしもお薬による治療が必要な場合には、甘いものや飲みやすい形状を選択するなど、動物たちや飼い主さんに負担なく治療に取り組んでいただけるよう配慮をしています。また、愛玩動物看護師とマンツーマンで実施する「しつけ教室」「歯磨き教室」、不定期開催の「パピーパーティー」や各種勉強会などをとおして、動...
千石ハートワン動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-6912-1122 |
---|---|
診療時間 | 9:30〜12:00 16:00〜19:00 ※火曜日は獣医師不在のため、動物看護師が対応させて頂きます。 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●ペットホテル ●C… |
WEB | https://sengoku.heart-one.net/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆千石駅徒歩1分、年中無休の千石ハートワン動物病院◆当院は大切なペットの健康を第一に考え、総合内科、一般外科、整形外科、歯科など多岐にわたる診療科目を提供しております。また、動物ドックや予防接種、シニアケアなどの予防医療にも力を入れ、ペットの健康維持をサポートいたします。診療は年中無休で行っており、土日・祝日も対応しております。経験豊富な獣医師と愛玩動物看護師が在籍し、ペットとご家族に寄り添った診療を心がけております。さらに、トリミングやペットホテルなど、ペットライフをサポートするサービスも提供しております。お気軽にお問い合わせください。

中島 真 院長
MAKOTO NAKAJIMA
これから受診される患者さんへ
当院は地域のかかりつけ医として動物たちの健康を見守り、動物たちと暮らすご家族の悩みや心配事が解決するようサポートしています。フレンドリーな受付スタッフをはじめ、それぞれに専門性をもったスタッフが、動物たちとご家族の暮らしがよりよいものになるようにと考えながら診療しています。また健康診断や予防接種、トリミングやペットホテルなどにも対応しておりますので、病気のときもそうでないときも気軽に足を運んでいただければと思います。※上記記事は2025...
めぐり動物病院 元代々木
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット
電話 | 03-6407-0732 |
---|---|
診療時間 | 7:00~17:00 [日曜・祝日]9:00~15:00 |
休診日 | 金曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミ… |
WEB | https://www.meguriah.jp/ |
駐車場 | 1台分あり |
◆循環器・消化器に強く、内視鏡完備◆頼れるホームドクターを目指して渋谷区に開院しました。獣医師になってから、いかに正しく病気を診断して治すかに注力してきました。これからもその姿勢は持ち続けますが、残念ながら病気の多くは本当の意味での完治は難しく、また、当然ながらご家族によって治療に対して望まれることや納得がいく結果は違います。たくさんの診療経験を積み、患者様にも教えていただいて特にその部分に配慮するように努めています。近年、動物医療も進歩して平均寿命が伸びてきているなか、健康で長生きをするということが何より大事になります。病気を未然に防ぐ予防医療にも力を入れております。より多く動物やご家族の力になりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※ウサギ、ハムスター、モルモット、フェレットはお問い合わせください

巡 夏子 院長
NATSUKO MEGURI
これから受診される飼い主さんへ
頼りになるドクターを目指しています。「無理」と簡単に言わず、たとえベストな方法が難しくとも、できる限り飼い主さんのご希望に沿う形を実現してまいります。動物のことはなんでも気軽にご相談ください。何かしらの形で頼っていただければ嬉しく思いますし、頼りにしていただける動物病院を目指してまいります。※上記記事は2023年8月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
めぐり動物病院 元代々木を他院も薦めてます!
やまもと動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター
電話 | 03-5691-1222 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [日曜]10:00~14:00 |
休診日 | 火曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●て… |
WEB | https://www.yamamoto-animal.com/ |
駐車場 | 無料:3台 |
足立区西竹の塚の「やまもと動物病院」は主に犬・猫を診療している動物病院です。家族の一員であるペットが長く健康な生活を過ごせるようお役に立ちたいと思います。当院ではてんかん発作や椎間板ヘルニアの治療に力を入れております。また、鍼灸を用いた動物にやさしい治療も行っております。

山本 崇史 院長 & 瞳 副院長
TAKASHI YAMAMOTO & HITOMI
これから受診される飼い主さんへ
【山本 崇史 院長】『やまもと動物病院』は東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅(西口)から徒歩5分ほどのところにあり、敷地内には3台分の駐車場もご用意しています。当院では、てんかん発作や椎間板ヘルニアの治療、鍼灸も診察可能です。最初に異常に気づくのは家族の方なので、少しでも気になることがあったら、早め早めの対応をするのが一番だと思います。なるべく通いやすく話しやすいような雰囲気を心がけているので、気楽に来ていただき、悩みがあったら抱え込まないで、す...
ペットメディカル久が原
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター
電話 | 03-5747-1831 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]予約制 ※現在はコロナ対策として、毎日予約制にて診療を行っております。 あらかじめお電話にてご予約をお取りください。 |
休診日 | 水曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.petmedical.jp/ |
駐車場 | あり |
ペットメディカル久が原は、東京都大田区、東急池上線久が原駅から徒歩5分ほどに位置する、ライラック通りに面した動物病院です。私どもの動物病院は、従来の西洋医学、手術全般も行います。最新の各種検査機器、治療機器を導入し、正確な診断、安心安全な 治療を行いつつ、その一方で、新たな治療分野の開拓も行っています。その中のひとつが代替医療・ホリスティック医療です。ホリスティック医療とは、「動物を病気と一緒に一つの生命体として捉え、ただ病気を治すのではなく、病気を起こす動物の体を調整していこう」とする治療法です。手作り食やホメオパシー、ホモトキシコロジー、鍼灸、漢方などさまざまな代替医療を使い、動物の持つ自然治癒力を引き出し、気づきを与えて、病気の根本を治すことを目指していきます。大切な家族の一員である動物のことなら、大田区の動物病院ペットメディカル久が原にご相談ください。

青柳 伸介 院長
SHINSUKE AOYAGI
これから受診される患者さんへ
『ペットメディカル久が原』は東急池上線「久が原駅」から徒歩5分、ライラック通り商店街の一角にあります。私たち人間と同じように、動物たちが病気になる原因としては食べものをはじめとした生活環境、そして日々のストレスなどが考えらえます。食べ物は手作りで作ってあげるごはんに勝るものはありません。生活環境の改善は皆様の健康維持にも役立つはずです。そしてストレス。これは「ペット」として癒やしやコミュニケーションを求められる動物たちには仕方のないこと...
電話 | 03-5609-6023 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 20:00~翌8:00 |
休診日 | 救急診療は、年中無休。 ※20:00~翌8:00は夜間救急の時間帯になります。 ※日中・夜間の救急診療に関しては、ご来院前に必ずお電話にてご連絡ください。 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ… |
WEB | https://ah.aeonpet.com/hospitals/kamei... |
駐車場 | 専用駐車場あり |
◆確かな動物医療と安心を提供致します。◆こんにちは!院長の高橋です!16歳のころ自宅で飼っていたミニチュア・ダックスフントの出産をきっかけに獣医師を目指しました。飼い主さまが動物病院お越しなるにあたり、いくつもの不安と向き合っていることとと思います。これらをすぐ解消できるよう総合的なサービスを提供していきたいと考えています。※2025年1月より、『ひがし東京夜間救急動物医療センター』と『ペテモどうぶつ医療センターひがし東京』は統合いたしました。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・ペテモ動物病院 与野・ペテモ動物病院 浦和美園・ペテモ動物病院 ピオニウォーク東松山・ペテモ動物病院 富士見・ペテモ動物病院 西新井・ペテモ動物病院 東雲・杉並動物夜間救急医療センター(...

高橋 宗将 院長
TOKIMASA TAKAHASHI
これから受診される飼い主さんへ
高齢のワンちゃんで持病があるケースなど、一般のサロンさんでは断られるケースが多々あると認識しています。当院では看護師資格を持つトリマーが、そうしたお子さんに対してもトリミング・グルーミングをおこなっています。そのトリミングも含め、困ったことがあれば「ここに電話すれば大丈夫」と思っていただけるような病院を目指しています。「ここにこの病院があって良かった」。飼い主さんや周辺のかかりつけの病院の先生方からそう思っていただけることは、働いている...
ペテモどうぶつ医療センターひがし東京(旧:ペテモ動物病院 亀戸)を他院も薦めてます!
電話 | 03-3334-2850 |
---|---|
診療時間 | 20:00~23:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ… |
WEB | https://ah.aeonpet.com/tokyo-yakan-eme... |
駐車場 | 駐車場あり・近隣にコインパーキングあり |
◆当院では飼い主様とご家族の“ともに生きるよろこび”を支え続けることをめざし、「All Care~for the delight of living together~」を基本理念に掲げています。◆あなたのご家族の健康と幸せな時間のために。専門獣医師による先進の高度医療をご提供しています。人と同じ質の医療で、病気に苦しむ犬や猫を助けたい。当院はその一心で高度な医療の提供をめざし、在籍獣医師の専門性を磨き、外部の専門獣医師と連携することでさまざまな病気の治療や症状の改善に取り組んできました。万が一、あなたのご家族が重病にかかったときは、ぜひ東京動物医療センターにご相談ください。健康を取り戻すために、全力を尽くして対応いたします。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・...

木村 勇介 院長
YUSUKE KIMURA
これから受診される飼い主さんへ
4月から週5日、平日のみの夜間診療でスタートしましたが、できる限り早く週7日、休みなく診療ができるような体制を目指しています。また今後の目標としては、診療時間の延長がございます。現在は23時までの受付となっていますが、飼い主さんの不安が増すのは、夜中だと思うんですね。診療時間を延ばすことで、患者さんの不安を少しでも軽減できるようにしたいと考えています。大切なご家族の一員に心配が起こった時の1つの選択肢として当院がお役に立てれば幸いに思い...
杉並動物夜間救急医療センター(東京動物医療センター)を他院も薦めてます!
ヒマラヤン動物病院
●犬 ●猫
電話 | 042-560-6639 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜は、午前診療のみ。 |
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●皮膚科 ●循… |
WEB | https://www.himalayan-vet.net/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分!武蔵村山市の犬猫専門の動物病院です。◆当院は、立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分の犬と猫専用の動物病院です。犬と猫の予防、循環器、皮膚、腎・泌尿器、内分泌、呼吸器、消化器、腫瘍、ヘルスケアなど様々な診療を行っております。また、トリミングも行っておりますので、お気軽にご来院下さい!

本庄 仁平 院長
JINPEI HONJO
これから受診される飼い主さんへ
歯周病と同様に、動物たちの肥満もさまざまな病気を引き起こします。このため当院では食事指導を含めた飼育指導を大事にしています。この場合もまた、動物たちの全身を診て、飼い主さんから丁寧なヒアリングを行い、心臓に負担がかかっている子、下痢やおう吐を繰り返している子など、それぞれのケースに合わせたフードをご利用いただくことを提案しています。予防医療というと、ワクチンなどの医学的なアプローチをイメージされる方が多いと思いますが、私は「食事」「運動...
日本動物医療センター
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット
電話 | 03-3378-3366 |
---|---|
診療時間 | 朝の部 9:00〜13:00 昼の部 14:00〜16:00 夜の部 16:00〜20:00 ※救急は24時間対応 |
休診日 | 水曜(救急は受付) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://jamc.co.jp/ |
駐車場 | 病院正面に無料駐車場7台分、第二駐車場に無料駐車場2台分あり |
◆「動物にやさしさ」と「ご家族に安心」を兼ね備えた24時間・365日の診療・看護体制◆1966年に設立された本院は、現在、①通常の診察や継続治療、手術に対応するメディカルケアセンター、②予防医療や健康維持、健康診断に対応するウェルネスサロンcocoe、③24時間の救急診療・夜間救急、④保護犬・保護猫活動のサポートを行うシェルタークリニックの4部門から成る動物病院です。2004年にスタートした24時間診療・看護は、当院の動物医療に対する信念を象徴する機能です。外来の忙しい日中の時間帯も、人の寝静まる深夜の時間帯も私たちはご家族様の代わりにしっかりと動物をサポートし続けています。一般診療も幅広く対応しておりますので、ちょっとした不調だけでもしっかり診させていただきます。犬、猫、ウサギ、それぞれ待合室から処置室まで分けることで、動物たちのストレスを最小限に抑える空間になっています。安心して診療に...

有藤 翔平 院長
SHOHEI UTO
これから受診される患者さんへ
『日本動物医療センターグループ本院』は「幡ヶ谷駅」北口から徒歩8分の場所にあります。お車の場合は敷地内と近隣の駐車場(合計9台分)をご利用ください。当院では複数の獣医師がチーム医療として連携し、24時間体制で治療と看護を行っています。病気の大小にかかわらず、気になる症状があれば何でもご相談いただきたいですし、ワクチン接種や健康診断のご利用も大歓迎です。「ここに来ればなんとかなる」と頼りにしていただけるように、全スタッフがご家族みなさんに...
京浜どうぶつ医療センター
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ
電話 | 03-6459-6101 |
---|---|
診療時間 | 9:00~17:00 17:00~19:00 [土曜・日曜]9:00~17:00 ※エキゾチックアニマルは予約制となっています。 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.keihin-ah.com/ |
駐車場 | あり(病院下提携無料駐車場10台) |
◆心を込めた、最適な医療を提供する京浜どうぶつ医療センター◆京浜どうぶつ医療センターは、東京都品川区東大井に位置し、京浜急行「立会川駅」から徒歩3分というアクセスの良い場所にございます。当院は、飼い主様とペットにとって最適な医療を提供することを理念とし、全ての診療科目を幅広く診療する総合診療を行っています。 当院の特徴として、内視鏡や腹腔鏡を用いた低侵襲の検査・治療を実施しており、ペットへの負担を最小限に抑えた医療を提供しています。また、内科疾患のセカンドオピニオン対応施設として、専門的な視点からの診断・治療を行っています。さらに、ICU設備を備え、緊急時や重症患者への対応も可能です。 院内は白を基調とした清潔感あふれる空間で、広々とした待合室や診察室を備えています。また、トリミングサロンを併設しており、ペットの美容や健康管理も一貫してサポートいたします。駐車場も完備して...

林 幸太郎 院長
KOTARO HAYASHI
これから受診される飼い主さんへ
設備も含め、比較的規模の大きな病院ということになると思いますが、飼い主さんとの距離の近さが最も大きな当院の特徴と言えるかもしれません。私自身もそうですし、看護師さんも飼い主さんと待合で話しているのをよく見かけます。診療に関わることはもちろんですが、大半がその子との日々の生活についての相談といったところでしょう。構えることなく、誰とでも気軽に話せるのが当院の大きな持ち味であり、それは予防医療という観点からも好ましいことと捉えています。人で...
おおじま動物クリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-5875-5122 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [手術・検査・往診]13:00~16:00 ※水曜は午前のみ診療となります。 |
休診日 | 水曜午後・木曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.oojima-ac.com/ |
駐車場 | 病院敷地内に2台分完備 ※満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(当院前の新大橋通りへの路上駐車はご遠慮ください。) |
◆西大島駅より徒歩1分 各種手術対応の動物クリニックです!◆近年の動物医療の目覚しい発展にともない、治療の選択肢は増えてきています。当院では、数ある選択肢の中から動物にとって1番良い治療法を、飼い主様と一緒に考えていく、「動物と飼い主様に寄り添う医療」を目指しています。丁寧な診察、わかりやすい説明を通して、江東区をはじめとした地域の方々に信頼されるホームドクターとなれるよう心がけて参ります。また、当院では、飼い主様の待ち時間の短縮、混雑回避のために予約優先制を導入しております。予約なしの診察も可能ですが、予約されている患者様を優先してご案内しております。そのため待ち時間が長くなる可能性がございますので、事前のご予約をお勧めしております。
光が丘動物病院 とくまるクリニック
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-6426-8681 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 16:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師… |
WEB | https://www.hikarigaoka.net/list/tokum... |
駐車場 | 4台 |
◆親切、丁寧な診察を心掛け、確かな知識力、診断力、技術力をもって安心できる医療を目指しています◆当院は街のホームドクターとして、動物と飼い主様に寄り添った医療の提供を目指しています。ワクチンやフィラリア、ノミダニなどの予防医療や日々起こるような「お腹が痛い、耳がかゆい、皮膚炎、血尿…」などの病気の治療はもちろんのこと、軟部外科・整形外科の高度医療もグループ病院との医療連携を図ることで対応しております。診察では、飼い主様の診療・治療に対するご希望にできるだけお応えできるように心掛けています。日常的に気になっていた疑問点、動物が苦手な処置に対してのご希望など、お気軽にご相談ください。スタッフ一同で動物の病気の痛みも、飼い主様の不安もどちらも取り除けるようお手伝いさせていただきます。

吉田 紘子 主任
HIROKO YOSHIDA
これから受診される患者さんへ
当院は年中無休で行っています。動物に関して何か不安なことなどありましたらいつでも気軽に受診してくださいね。また受診した方がいいのかわからないような時にはでお電話で症状を言っていただいたり、相談していただいたりもできます。お待ちしています。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
世田谷どうぶつ整形外科センター
●犬 ●猫

東京都世田谷区等々力2-1-2 スクエアビル3F
最寄駅:尾山台駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5706-8412 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜11:30 16:00〜18:30 |
休診日 | 休診日:日曜 ※診療時間外のときはお電話ください。 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●整形外科 ●神… |
WEB | https://animal-seikei.com |
駐車場 | あり |
◆包括的な医療を実践できる動物病院を目指して◆『世田谷どうぶつ整形外科センター』は、一般診療を主とした「くすの木動物病院」の整形外科分野に特化した動物病院として、地域の皆さまへ最良の医療を提供するために開設された病院です。整形外科疾患の治療には専門的な知識に加えて高度な技術の習得が要求されます。当院では豊富な手術経験と実績を活かし、適切な手術ができるような技術の習得はもちろんのこと、多種多様な手術器具の準備や、クリーンルーム手術室を完備し、より良い手術をおこなう環境整備を整えています。まずはお気軽にご相談ください。

藤井 聖久 院長
KIYOHISA FUJII
これから受診される飼い主さんへ
狂犬病ワクチンは必ず接種していただきたいと思います。各種混合ワクチンに関しては個々の問題になりますから、その判断は皆様にゆだねられます。しかし、狂犬病はひとたび事が起こればその影響は日本全国に及んでいきます。愛犬家の皆様だからこそ、是非その重要性を認識していただければと思います。私どもは来院された飼い主の皆様のニーズに出来る限り応えることの出来るよう努めてまいります。わんちゃんもねこちゃんも飼い主さんも、皆が幸せに暮らしていけるよう、動...
しのざき動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット
電話 | 03-5664-3556 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 |
休診日 | 火曜・木曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●ペット… |
WEB | http://www.shinozaki-vet.net |
駐車場 | あり |
「私たちは常に考えています。この目の前で苦しんでいるペットが私の愛するペットだったら、そして心痛めている飼い主が私だったら」生き物は(人間も含めて)非常に強い免疫力や治癒力をそれぞれ持ち合わせています。私たちはその力を最大限に発揮できるように環境を整えるお手伝いをしているだけです。よく使われるお薬として抗生物質というものがありますが、これもちょっとした応援です。根本的に直すのは自分の免疫力です。傷があったら消毒ではなく、きれいなお水で洗浄する。しっかりとした治癒力を持っていれば、細菌とはうまく付き合っていけます。それらの力を最大限発揮できるようにするのは飼い主様です。それを応援するのが私たち獣医師の役割と感じています。入院が必要な場合は確かにあります。それでも一日でも早く返してあげたい、ステンレスで囲まれたケージの中で"力"は発揮できません。当院では入院は短く、通院は少なく、お薬も少なく、...

川口 妙子 院長
TAEKO KAWAGUCHI
これから受診される飼い主さんへ
この地域特有かもしれませんが、間違えた情報や知識が氾濫していて、それを飼い主さんが鵜呑みにしてしまっている傾向があります。例えば、ワンちゃんが病気だと思い、飼い主さんが服用している人間の薬をあげていた、ですとかね。私たちが伺うと「えー!」なんて驚くこともよくあるんです。ご本人たちは当然のことと思っていることも、実は…なんて場合がありますから、当たり前だと思っていたことも是非、一度聞い欲しいですね。診療はマンツーマンのため予約制で行ってい...
久米川みどり動物病院
●犬 ●猫
電話 | 042-392-0205 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [水曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.midori-vet.com/kumegawa.ht... |
駐車場 | あり |
◆すべては動物の幸せのために◆私たちは正しい知識と確かな技術で心のこもった医療を提供し、さらには予防医学の徹底や、食事管理、しつけなどの生活指導、さらにご家族様の心のケアに至るまで動物と楽しく生活するにあたってのさまざまなことについて、私たちになにが出来るのかを常に考え続けています。より幸せな動物さんとの関係づくりや、より健康で安全な動物さんの環境づくりのためにご家族様と気軽に話し合えて真剣に取り組む、そんな動物病院をめざしてスタッフー同これからも努力してまいります。関連医院はこちら★立川みどり動物病院★草加みどり動物病院

畠中 道昭 院長
MICHIAKI HATANAKA
これから受診されるご家族様へ
『久米川みどり動物病院』は西武新宿線久米川駅の北口より徒歩8分。同じ北口からはバスも利用可能で、西武バス2つめのバス停『恩多』で下車すると当院はすぐ目の前です。施設の前に15台以上駐車可能な広い駐車場もありますので、お車でもお気軽にご来院できます。土日祝日も9時から19時まで診療しております。動物とご家族様が長く楽しく暮らしていくための正しい知識やしっかりとした医療を提供することを心がけています。ご家族さまだけでなく、動物さんにも信頼し...
富士見台どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット
電話 | 03-3825-1111 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●夜間対応 ●トリミン… |
WEB | http://fujimidai-ac.com |
駐車場 | あり |
◎動物の幸せを一番に考えた、一番の診療で健康な生活を◎富士見台駅から徒歩2分の場所にある動物病院『富士見台どうぶつ病院』は、大切なかぞくであるペットたちに、愛情あふれる優しい診療をいたします。地域の方々に愛される動物病院を目指して、大切なペットとの健やかで楽しい毎日をサポートできるよう努めています。動物病院へはじめてお越しいただく方も、また、予防接種や健康診断で定期的に動物病院へお越しいただく方にとっても、いつまでも変わらず安心できる動物病院を目指して、当院では「ペットたちの幸せ」を第一に考えています。行うべき検査を適切に行い、ペットにとって最善となる治療法をご提案いたしますので、富士見台周辺で動物病院をお探しなら、是非当院へお越しください。

窪木 未津子 院長
MITSUKO KUBOKI
これから受診される飼い主さんへ
『富士見台どうぶつ病院』では、歯みがきやおうちで出来るシャンプー講座を開催しています。お話ししたトリミングを含め、動物病院を普段使いでご利用していただきたいと思っていますし、そのきっかけの1つになればと考えています。何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。いつまでも元気で楽しく暮らしていけるよう、しっかりとサポートさせていただきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くだ...
フジカケペットクリニック(自然療法科併設)
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-3965-7708 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング |
WEB | http://fujikake-pet-clinic.jp/ |
駐車場 | あり |
◆当院では、飼い主さんとしっかり話し合い、納得していただいてから治療に臨みます◆当院では、従来の西洋医学と鍼灸・漢方・メディカルハーブを中心とした代替医療をおこなっています。鍼灸に関しては北京に渡り中医獣医鍼灸師の資格を取得しました。当院で行う自然療法について、外科的な運動器疾患、特に椎間板ヘルニア等には鍼灸が、内科的な疾患においても軽度から中度の症状には、メディカルハーブや漢方が非常に有効です。メディカルハーブや漢方が他の代替医療に比べ優れている点は、その効果と安全性がすでに確立されているところにあります。体系的な知識をちゃんと持っていれば、充分に西洋医学の代わりとなり得るのです。ただし、すべてを代替医療で治すには無理があります。症状のランクをきちんと評価した上で、飼い主さんとしっかり話し合って治療を決めていきます。飼い主さんの意向を確かめることに重点を置き、その都度その都度ご説明をおこ...

藤掛 誠 院長
MAKOTO FUJIKAKE
これから受診される飼い主さんへ
私事になりますが、心臓病を患ってしまい、一時期は「もうだめかもしれない…」と思っていたことがありました。セカンドオピニオンをとった結果、幸いにも今があるわけですが、だからこそ強く思うのです。せっかくいただいた命を、有意義に使いたいと。自然療法に興味のある方は、相談がてら足をお運びください。私がこれまで得てきた知識でもって、皆さんのお役に立てればと思っています。※上記記事は2015年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることを...
エンドー動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ
電話 | 03-3371-7182 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:45 14:00~19:00 [土曜]10:00~12:45 14:00~18:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●夜間対応 ●トリミン… |
WEB | https://www.endo-ah.net/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆飼い主様とのこころのつながりを大切にしています◆過剰な診療をしないこと、即ち、出来るだけ多くの選択肢を考えて飼い主さんに提示し、その中から経済的に負担が少なくまた、動物に苦痛をあたえない方法をお勧めするようにしています。あなたの大切なペットが病気になってしまったら、あなたのペットとの楽しい日々が不安と恐怖の世界へと一転してしまいます。あなたの大切なペット達のホームドクターとして、どのようにしたら病気を防げるのか?また病気になってしまったら、どのようにすれば早く苦痛を取り除く事ができ、回復させられるのか?飼い主様と共に考え、飼い主様の意志を尊重して診療を行っております。

遠藤 正男 院長
MASAO ENDO
これから受診される患者さんへ。
犬は飼い主さんと常に一緒にいたい動物です。ですから、ゲージに閉じ込めて飼うというのはもってのほかですし、出来るだけいつも側においていてあげていただきたいですね。これが猫になると、少々違ってきます。猫にとって我々は、ただの同居人なのです。犬はもちろんですが、うちでは猫にも歯みがきをします。初めは犬に電動歯ブラシを当てていたところ、なんとなく近寄ってきたのです。「やってもらいたいのかな?」と思い、つかまえようとすると、これが逃げちゃう。最近...
こまつ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ
電話 | 03-5933-1717 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:30 |
休診日 | 金曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://komatsu-vet.com/ |
駐車場 | 5台有 |
◆地域の方が気軽に相談できる地域密着型の中核動物病院です◆当院では、"来やすい病院"、"飼い主さんの立場に立って考える"ということを一番に心がけた診療を行っています。なによりも、飼い主さんのお話を時間をかけてよく聞き、説明にも時間をかけるように心掛けています。言葉を話せない動物に代わり、飼い主さんからの情報はとても重要ですし、治療法の選択も、飼い主さんに納得して頂いてはじめて成り立つものだと思っています。 また、検査機器、手術器具など一通りの物を揃えておりますので、高度な医療を求める方にも応えていき、必要があれば大学病院や専門医をご紹介させて頂いております。その一方、ツメ切りや耳そうじだけ、または保護されたノラ猫などについてもご相談を承っています。これからペットを飼おうと思っている方には、飼い主さんのライフスタイルに合っているかどうかや、その動物の飼いやすさやなりやすい病気などについてお話...

小松 隆志 院長
TAKASHI KOMATSU
これから受診される飼い主さんへ
生後2ヶ月から3ヶ月の、最初のワクチン接種に来ていただいた方を対象にパピーパーティーのご案内をさせていただいています。動物を飼われている方は多いのですが、同世代のワンちゃんと遊ばせる機会は、なかなかとれないようです。ワンちゃん同士の社会性を身に付けるためにも、パピーパーティーは非常に有効です。専門病院が増えてきたことで、ご予算的なことも含めて動物病院の敷居が高くなっているような気がしています。実際は選択肢がそれだけ増えたということであり...
こまつ動物病院を他院も薦めてます!
大岡山動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ
電話 | 03-6451-7016 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜午後・祝日午後は18時までの診療です。 |
休診日 | 火曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング |
WEB | https://ookayama-vet.com/ |
駐車場 | 1台あり |
◎大岡山駅から徒歩1分。最新の医療と丁寧な説明で、大切なご家族の健康を守ります◎『大岡山動物病院』は、動物たちにとって「病院はこわいところ...」というイメージを少しでも取りのぞくため、ストレスをかけない診療スタイルと、飼い主様とのコミュニケーションを重視して、治療をおこなっていきます。また、動物たちが我が家にいるように暖かい雰囲気を感じ、リラックスでき、飼い主様がどんな小さな事でも何でも気軽に相談していただけるようなアットホームな動物病院です。「病気ではなさそうだけど何か気になる」といった相談はもちろんのこと、「散歩の途中で近くを通ったから」といった理由の来院も大歓迎です。日常的な健康管理・予防医療から、難治性の疾患まで、幅広く対応させていただきますので、どんな些細なことであっても、解らないことやご心配なことがありましたら、何でもご相談ください。

土持 渉 院長
WATARU TSUCHIMOCHI
これから受診される患者さんへ。
〝ちょっと気になるな″ということでも、1人で抱えてしまったら大きな負担になってしまいます。〝こんなこと相談してもいいのかな″と悩まずに、気軽に相談に来て下さい。カウンセリングの中で、お家でどんな風に過ごしているのか、どんな性格なのかなどをお聞きしながら、コミュニケーションをしっかりとっていきます。動物の場合、症状が出た時には重症化していることが多いんです。そうならないためにも、いつもと様子がおかしいなと思った時点で早めに連れてきてあげて...