東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

瀬戸 一雄 院長

KAZUO SETO

どんな方にもきちんとした医療を提供する
を大前提とし、自分自身に正直な治療を心がける

歯科医師として研修を経て、世田谷区、駒沢にある東京医療センターの歯科・口腔外科に勤務。その後、都内の開業医で一般歯科や、審美歯科の経験を積み開業することといたしました。

瀬戸 一雄 院長

瀬戸 一雄 院長

ジャスタデンタルクリニック

渋谷区/恵比寿西/代官山駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●矯正歯科
  • ●歯科口腔外科

医療というものを幼少時より身近に感じていた

瀬戸 一雄 院長

学生のころはずっと絵描きか、絵本作家になりたいと思っていました。そんな中、国境なき医師団のニュースを拝見し、医療技術に国境がないという響きがどことなくかっこいいなと思う程度で医療人を意識したのがきっかけです。
祖父が宮城県で病院をやっており、医療というものを幼少時より身近に感じていたため、医療の仕事に就くこともよいのではないかと考えるようになりました。しかし、勉強があまり好きではなく、どちらかというと絵をかいたり、小説を書いたりと文系的なことばかりしてきたために、当時の文系の自分にとって医療系大学は難関校ばかりで、よくわからずに歯学部に入ったのが正直なところです。その後、歯科医師として研修を経て、世田谷区、駒沢にある東京医療センターの歯科・口腔外科に勤務し、癌の治療を通して生きていくということを真剣に考えるようになりました。
人はみなさん死に直面し、それは避けられないことだと思います。
現代の医療の進歩は、健康の維持増進を可能にしてきました。
ですが、大切なことはQOL(quality of life)いかによく生きたかだとおもいます。
そのために、クリニックという末端の医療現場で、健康について一緒に考え、時には病気を受け入れ、どう病気とかかわっていくかを真剣に考える、一方的ではない医療を行いたいと思うようになりました。その後、都内の開業医で一般歯科や、審美歯科の経験を積み開業することといたしました。

‘‘正義ある医療が、同志を紡ぐ‘‘

瀬戸 一雄 院長

当院のコンセプト‘‘正義ある医療が、同志を紡ぐ‘‘が表すように、どんな方にもきちんとした医療を提供するを大前提とし、自分自身に正直な治療を心がけております。
現代は歯科医師がとても多く、患者さんの価値観ニーズも多様化しております。
医療の進歩も目覚ましい時代ですが、その反面新たに推奨されても早い段階ですたれていく技術も少なくありません。
当院ではエビデンスのある安全性の高い材料や手技を検討しております。
また、受け手の価値観を計るのは医療者側であってはいけないと僕は思います。
そのため、プロの視点からその方の価値観に合った選択肢で、すべての患者さんに同じクオリティーの治療を心がけております。
僕は歯医者である前に、一人の人間でいたいといつも思っています。
例えば、ある時は職人の技に芸術家のような力があったり、アーティストが医師のように人を元気づけたりします。すべての人は資格、免許にとらわれずに、何の役割をも演じられるように僕は思います。スペシャリティーは自分のついている職業ではなく、自分自身のような気がするのです。そう考えると一人の人が提供できるものは一つではないはずですが、自分についた肩書きのせいで視野がせまくなりがちです。
僕のこだわり、大切にしているものは、歯の治療はもちろんの事、歯医者として歯の治療のみをするのではなく、治療を通して人とつながりを大切にし、お互いに満足し合えるものや、提供できるものはないかを考える事です。
なぜなら、人の行動要因の向こう側には、職種や形や価値観に違いはあるけれども、誰かを幸せにする事や、幸せになる事が隠れていると思うからです。
患者さんと向き合った場合は、なるべくお口の中のみを診るのではなく、その方の個性を拝見しながら、その方に必要なものをプロの視点より提供できるよう心がけています。
そのため時間を気にせず、歯医者が苦手な方や歯科恐怖症の方など、その方の個性にあわせた治療を行い、治療以外にも僕が提供できるものはないかを絶えず考えるようにしています。
それともう一つ、医療もビジネスなのだけれども、物を売る事とは違うということを絶えず念頭に置いています。

全身をしっかり診て治療に当たりたい

瀬戸 一雄 院長

治療に際し、全身をしっかり診て治療に当たりたいと思っています。
たとえば、麻酔一つにしても、アレルギーの心配もあります。
また、埋まっている親不知を抜く手術などは、歯茎を切って顎の骨を削ったりします。その際、患者さんが、どんな疾患をお持ちか、何のお薬を飲まれているかなど知ることは大切ですし、インプラントの手術の前などは、必要に応じて採血を行う場合もあります。

予防に関する患者さんの意志の向上と、国の政策の転換

これは医療全体に言える事ですが、予防に関する患者さんの意志の向上と、国の政策の転換です。虫歯、歯周病は個々の生活習慣に起因しやすい病気ですが、日本における歯への予防意識は残念なことに欧米よりも低いのが現状です。また、現在日本は国民皆保険ですが、現在の保険は人間ドックなど、疾病の予防はカバーされません。そのため、予防医療は割高になってしまい、受診率が低くなってしまします。
国の政策も含めた予防意識の向上が重要だと思います。

3か月~半年に1回はメインテナンスにいらしていただければ

髪や皮膚は再生されますが、歯は再生することのない器官です。一度ダメになると生まれ変わることはありません。また、歯磨き・フロスは日頃自分で行えますが、歯石は歯科医院でなければ取りきれない場合もあります。歯石がたまると、歯茎が炎症をおこして、歯周病につながります。そのため、自覚症状がなくとも、3か月~半年に1回はメインテナンスにいらしていただければと思います。虫歯になる前にお近くの歯医者さんに行かれてみてはいかがでしょうか?

※上記記事は2014.10に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

瀬戸 一雄 院長 MEMO

  • 出身地:宮城県
  • 趣味・特技:ジャンベイ(楽器)、旅行、映画鑑賞
  • 好きな映画:『シティ・オブ・ゴッド』、『リアル・スティール』
  • 好きな本:金城一紀の作品、『海賊とよばれた男』百田尚樹
  • 好きな言葉:生きていることが可能性
  • 好きな音楽:レゲエ
  • 好きな観光地:シチリア

グラフで見る『瀬戸 一雄 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION