東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

山田清歯科医院

千代田区/九段北/九段下駅

  • 歯科
  • 歯科口腔外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3262-8450
所在地 東京都千代田区九段北1-12-4 トクミヤビル 1階
最寄駅 九段下駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://r.goope.jp/kiyoshidental/
休診日 土曜・日曜・祝日
診療時間 10:00~18:00

特徴

  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●ホワイトニング
  • ●審美歯科
  • ●顎関節症
  • ●歯周病
  • ●インプラント
  • ●入れ歯・義歯
  • ●CT
  • ●マイナンバーカード保険証利用
山田 清 院長

KIYOSHI YAMADA

山田 清 院長

患者様が望むあらゆる治療に対応できるような、懐の広い歯科医院でありたい。

◆30年以上の実績と信頼、安心して任せられる歯科治療を◆

山田清歯科医院(九段下インプラントセンター)は、30年以上にわたる臨床経験をもとに、精度の高い歯科医療を提供しています。特にインプラント治療では、年間約100名が受診する実績があり、専門性と安全性を両立した治療体制を整えています。院内に技工所を備えることで、補綴物の精度と納期の短縮を実現。保険診療を含むクリーニングや審美治療も対応しており、患者さま一人ひとりのニーズに丁寧に寄り添います。治療に関する不安や疑問には無料で相談・セカンドオピニオンも対応し、信頼関係を大切にした診療を行っています。「痛みの少ない治療」と「分かりやすい説明」を心がけ、初めての方でも安心して通院いただける歯科医院です。

山田 清 院長への独自インタビュー

歯科医の細かい作業が自分に合っていた。

美容師や板前など、手に職を付けて自分の腕一本で食べていくことのできる仕事に昔から興味を持っていました。高校生のときに父から「家族に医者(兄)はいるので、歯医者はどうか」と勧められて歯学部に進学。私自身、元々手先が器用だったこともあるのですが、実際にこの道に進んでみると、細かい作業の多い歯科医の仕事は自分に向いていると感じましたね。
歯学部卒業後はそのまま大学の歯周病科に残りまして、患者様の診療はもとより、学生の指導などにもあたっていました。当時の「助手」という役職は非常に薄給でしたので、秋葉原にある歯科医院でアルバイトをして食いつないでいました(笑)。
助手として3年ほど働いたのち、そのアルバイト先の歯科医院に就職。そして29歳のときに『山田清歯科医院』を開業しました。開業の地として、ここ九段を選んだのは、大学や前の勤務先から近く土地勘があったことに加えて、周辺に歯科医院が多いところが良いと思ったから。競争のある場所の方が、モチベーションを高く保って仕事ができますからね。

「具合が良い・悪い」の差が歴然とする入れ歯治療に尽力。

当院が開業したのは今から30年以上前。当時は場所柄、会社勤めをされている20~40代くらいの患者様が多く、その方たちが30年以上経った今も変わらずに通い続けてくださっています。30年というと、当時40代だった患者様は既に退職されていて、それでもなお、わざわざ電車に乗ってご来院いただけるというのは、やはりとても嬉しいことですね。
患者様の反応で一番わかりやすいのは入れ歯だと思っています。通常の治療、たとえば詰め物などですと、よほど変でない限り患者様が違和感を感じることはありませんが、入れ歯の場合には「具合が良い・悪い」の差が歴然。自身の入れ歯が合わずにお困りの方も多く、当院にはそうした患者様も大勢ご相談に来られます。入れ歯治療というのは、他の診療で忙しいときにはどうしても疎かにされてしまいがちなのですが、そこを当院では必要な時間をかけて、しっかりと丁寧に行うように心がけています。

続きを読む→

千代田区九段北1-12-4 トクミヤビル 1階

九段下駅

九段下駅3b出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):2分14秒