東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

玉置 潤一郎 院長

JUNICHIRO TAMAKI

痛みを抑えた治療と予防歯科に力を入れる、
大田区御嶽山駅エリアで地域医療に貢献するドクター

大学卒業後、各地の勤務医の元での勤務や大学院での研究をなど歯科医師としての知識と経験を積む。2017年、おんたけ歯科クリニックを開院。(東急池上線「御嶽山」駅蒲田方面乗り場出口より徒歩2分)

玉置 潤一郎 院長

玉置 潤一郎 院長

おんたけ歯科クリニック

大田区/北嶺町/御嶽山駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●矯正歯科
  • ●歯科口腔外科

生まれ育った地で地域医療に貢献したい

玉置 潤一郎 院長

私がこの道を志したのは 子供の頃に読んだ手塚治虫先生のブラック・ジャックがきっかけです。医学っておもしろいなぁ…と思いましたね。大学卒業後は神奈川にある開業医のもとで臨床経験を積んだ後、母校の大学院に入り痛みをテーマに研究を行いました。その後、私の尊敬する先生のもとで数年間研鑽を積み、2017年、御嶽山駅から近いこの場所に、おんたけ歯科クリニックを開院致しました(東急池上線「御嶽山」駅蒲田方面乗り場出口より徒歩2分)。御嶽山駅周辺は私の生まれ育った場所で、都心にありながらものどかな雰囲気を持つ地域です。思い出のある地元の地域医療に貢献したいと重い、この場所を選びました。今まで勤務医としてお世話になった先生方からはしっかりした入れ歯を作ること、インプラントや歯周病のメンテナンスをしっかりと行うことなど、さまざまなことを教わり今の治療に役立っています。

お子さんからご高齢の方までくつろげるクリニック

玉置 潤一郎 院長

クリニックにいらっしゃる患者さんは地域の方がほとんどです 。お子さんからご高齢の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。土曜日には会社にお勤めの方もいらっしゃるなど、さまざまな方に来ていただいています。ありがたいことに最近ではご家族同士の紹介で受診される方も増えています。地元出身ということで信頼をいただいているのかもしれませんね。知り合いも多いので身が引き締まる思いです(笑)。
開院するにあたっては、患者さんが目で見て分かる説明を心がけたいと考えました。そのため取り入れたのが、大型モニターと口腔内カメラです。患者さんからは好評をいただいているので導入して良かったと思いますね。
当院は一般歯科のほか、小児歯科治療も行っているので、お子さんや親子連れに配慮した設備が充実しています。キッズスペースのほか、お子様と一緒にお入りいただける親子診療室、親御さんが治療を受けていても、キッズスペースの様子をご確認いただけるように、各治療ユニットにはモニターを設置してあります。ユニット間の仕切りは圧迫感がないよう、すりガラスを使用。また、プライバシーを重視される方には個室診療室もご用意しています。お子さんがいるから自分の虫歯治療はちょっとできないな…という方もぜひお越しいただきたいと思います。クリニック内は全ての方がリラックスいただける空間にしたいと考え、木のぬくもりを感じる内装にしています。また、使用する器具の滅菌をはじめ、衛生管理をしっかり行い感染症の予防に努めています。

痛みを抑えた治療と予防歯科に力を入れる

玉置 潤一郎 院長

当クリニックが力を入れているのは、痛みを抑えた治療と虫歯にならないための予防歯科です。大学院で痛みの研究をしてきたこともあり、痛みを抑えた治療には細心の注意を払っています。麻酔の前には表面麻酔薬を塗って痛みを軽減するほか、針は極細のものを使用。電動注射器を使ってなるべく痛みの少ない麻酔注射をするようにしています。痛みの研究を行ってきたことで患者さんの痛みの原因を理解して、分かりやすい説明につなげることができています。
また、当クリニックを受診される方の半数はご自分の口の状態を初めて知った、予防歯科の大切さを初めて知った…とおっしゃいます。予防歯科については虫歯と歯周病のリスクをご説明した上でそのようなメンテナンスが必要か、という方針で行っています。
お子さんには歯のクリーニングとフッ素の塗布、お口の状態に応じて表面の溝を埋める樹脂を歯に塗るシーラントという治療もおすすめしています。フッ素は年に4回は歯科医院で高濃度のものを、ご自宅では市販の低濃度のものを塗っていただくと、より効果的に虫歯を予防することができます。
患者さんのお口の中の状態により、歯ブラシや歯磨き粉の選び方、磨き方などメンテナンスの方法は違ってきます。当クリニックでは1人ひとりに合った方法をアドバイスしています。歯磨きの方法に自信がない、子供の仕上げ磨きが分からない…などお困りのことがあればお気軽にご相談ください。

子供の頃の治療体験を診療に活かす

実は私自身子供の頃歯が悪く、治療を受けていた経験があります。子供の頃受けた診療には良い思い出がなく、治療の痛みや、言いたくても言えなかった思い出は忘れることができません。ですから、患者さんを診察する時は昔の自分が感じた気持ちを忘れずに接するようにしています。当院は「痛みを抑えた治療」「未然に防ぐ予防歯科」「丁寧な説明と納得いただいてからの治療」を大切にしていますが、自分の苦い経験が今の治療に役立っていると思いますね。お子さんも大人の方も、まずは患者さんのお話をお伺いしたうえで、痛みや怖さのない治療を行っていきますのでご安心ください。

これから受診される患者さんへ

歯医者さんへは痛みが出てから行こう…、痛くなったけどおさまったからいいかな…と考えることはないでしょうか。歯科医院は痛みがない時にこそ訪れて欲しい場所です。歯の症状は自覚がないまま進むことも珍しくありません。30歳以上の方は8割、40歳以上の9割の方は歯周病にかかっていると言われています。痛みが出る状態は症状がある程度進んだ状態と考えてください。治療が早ければ早いほど、手間も時間もかけずに治療することができます。歯の違和感、痛み、出血、腫れ、冷たいものがしみる…など、何かおかしいなと感じたら受診をおすすめします。口内炎やお口の周りのケガなど口腔外科に関することも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
また、お子さんの歯を健康の保つには、毎日の歯磨きなど歯のお手入れをしっかり行うことが大切です。正しい歯のお手入れ方法と歯のチェックのため定期的にみてもらうのも忘れずにいただきたいですね。受診は歯が生えてきたらで大丈夫です。お家のケアと歯科医院を併用して、虫歯に強い歯を作ってあげてください。
大人の方もお子さんも定期的に歯科の健康診断を受けることは歯はもとより全身の健康維持に役立ちます。区の検診制度なども利用して最低でも年に1度は歯のチェックをしましょう。

※上記記事は2017年11月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

玉置 潤一郎 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味:映画鑑賞、スポーツ観戦
  • 好きな本:学問のすゝめ
  • 好きな映画:ロード・オブ・ザ・リング
  • 好きな言葉・座右の銘:独立自尊
  • 好きなアーティスト:小沢健二
  • 好きな場所:自然のある所

グラフで見る『玉置 潤一郎 院長』のタイプ

穏やかでやさしく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかでやさしく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION