佐野歯科医院
足立区/千住/北千住駅
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3881-0970 |
---|---|
所在地 | 東京都足立区千住1-37-1 |
最寄駅 | 北千住駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~13:00 14:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
特徴 |
|
![]() |
JUNICHIRO TAMAKI 玉置 潤一郎 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
玉置 潤一郎 院長への独自インタビュー
生まれ育った地で地域医療に貢献したい
私がこの道を志したのは 子供の頃に読んだ手塚治虫先生のブラック・ジャックがきっかけです。医学っておもしろいなぁ…と思いましたね。大学卒業後は神奈川にある開業医のもとで臨床経験を積んだ後、母校の大学院に入り痛みをテーマに研究を行いました。その後、私の尊敬する先生のもとで数年間研鑽を積み、2017年、御嶽山駅から近いこの場所に、おんたけ歯科クリニックを開院致しました(東急池上線「御嶽山」駅蒲田方面乗り場出口より徒歩2分)。御嶽山駅周辺は私の生まれ育った場所で、都心にありながらものどかな雰囲気を持つ地域です。思い出のある地元の地域医療に貢献したいと重い、この場所を選びました。今まで勤務医としてお世話になった先生方からはしっかりした入れ歯を作ること、インプラントや歯周病のメンテナンスをしっかりと行うことなど、さまざまなことを教わり今の治療に役立っています。
お子さんからご高齢の方までくつろげるクリニック
クリニックにいらっしゃる患者さんは地域の方がほとんどです 。お子さんからご高齢の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。土曜日には会社にお勤めの方もいらっしゃるなど、さまざまな方に来ていただいています。ありがたいことに最近ではご家族同士の紹介で受診される方も増えています。地元出身ということで信頼をいただいているのかもしれませんね。知り合いも多いので身が引き締まる思いです(笑)。
開院するにあたっては、患者さんが目で見て分かる説明を心がけたいと考えました。そのため取り入れたのが、大型モニターと口腔内カメラです。患者さんからは好評をいただいているので導入して良かったと思いますね。
当院は一般歯科のほか、小児歯科治療も行っているので、お子さんや親子連れに配慮した設備が充実しています。キッズスペースのほか、お子様と一緒にお入りいただける親子診療室、親御さんが治療を受けていても、キッズスペースの様子をご確認いただけるように、各治療ユニットにはモニターを設置してあります。ユニット間の仕切りは圧迫感がないよう、すりガラスを使用。また、プライバシーを重視される方には個室診療室もご用意しています。お子さんがいるから自分の虫歯治療はちょっとできないな…という方もぜひお越しいただきたいと思います。クリニック内は全ての方がリラックスいただける空間にしたいと考え、木のぬくもりを感じる内装にしています。また、使用する器具の滅菌をはじめ、衛生管理をしっかり行い感染症の予防に努めています。
玉置潤一郎先生は大学の同級生です。向上心に富んでいるところは昔から変わりありません。これからも切磋琢磨して、二人してレベルをあげていきたいですね。