東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

変形性股関節症(ヘンケイセイコカンセツショウ)の原因

発育時に股関節の組み合わせに不具合があるもの(発育性股関節形成不全)が大部分を占め、ついで、主に加齢によって関節軟骨がすり減ることにより生じる。女性に多い疾患。

変形性股関節症(ヘンケイセイコカンセツショウ)の症状

股関節を構成する骨の変形や関節軟骨の減少が起こる疾患。症状は変形の程度・進行度によって変わるが、初期には歩き始めや長時間歩いた時などに股関節に痛みを感じるようになる。進行すると常時痛みを感じるようになり、日常生活に支障をきたすことも。

変形性股関節症(ヘンケイセイコカンセツショウ)の治療

痛みの緩和を目的とした消炎鎮痛剤が用いられるとともに、運動療法が中心の保存的療法が行われる。症状が重い場合には、骨切り術と人工股関節置換術に代表される外科的処置も選択肢となる。
受診科目
整形外科

この病気について2人の医師の見解があります。

医師から聞いた
変形性股関節症の対処(治療)方法

2件中1~2件を表示

日本人にとって身近で誰にでも起こりえる疾患

日本人は欧米人に比べて骨盤の発達が未熟で、変形性股関節症になるリスクを生まれながらにして持っている人種と言えます。実際、赤ちゃんの時から股関節が脱臼しているケースもあり(発育性股関節形成不全)、10代20代の若さで股関節が痛くなる人は一定数いるのです。ゆえに、家族歴等を鑑み、そのリスクがあることを自覚していることが大切になります。
変形性股関節症はリハビリテーションでも疼痛や進行予防のコントロール可能ですが、進行度や重症度によっては手術という選択肢が必要になることがあります。手術は様々なものがありますが、その代表的なものが人工股関節という選択です。近年、人工股関節は以前からの課題であった術後の脱臼というリスクが非常に少なくなり、より有用な選択肢となってきています。
日本人にとって身近な疾患であるということを皆さんに認識していただけたらと思います。また家族歴なども把握いただき、股関節に痛みを感じたら、その可能性を考慮し、早めに医療機関を受診ください。

西郷 峻瑛 理事長 & 品田 良太 院長
西郷整形外科リハビリクリニック越谷院
西郷 峻瑛 理事長 & 品田 良太 院長
越谷市/南越谷/新越谷駅
●整形外科 ●リハビリテーション科
1 PAGE 1/1 1