3件中1~3件を表示
はやしクリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科
電話 | 03-3778-5941 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●CT検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | http://www.hayashicl.com/ |
駐車場 | 近隣コインパーキング有 |
◆大井町駅から徒歩4分 何でも相談できる「かかりつけ医」をめざします◆当院の特徴として、マルチスライスCTを導入しています。呼吸器疾患の場合、画像診断が重要になります。もちろん、聴診器やレントゲンでわかることもありますが、CTであればそれ以上のことを把握することができます。他にも、生活習慣病や禁煙治療に取り組んでいます。生活習慣病は肥満の方が多く、高血圧や高脂血症、睡眠時無呼吸症候群を誘発する可能性があります。また、喫煙については、COPD(慢性閉塞性肺疾患)や癌の重大なリスクファクターでもあります。患者さんのなかには病気になって初めて、健康の大切さを自覚される方が非常に多くいらっしゃいます。健康になることが幸せの根本にあることを認識していただきたいと思いますす。内科認定医、呼吸器専門医としての知識を生かし、何でも相談できる皆様の「かかりつけ医」として患者さんに分かりやすく納得していただけ...

林 永信 院長
NAGANOBU HAYASHI
呼吸器専門医
最後に地域の皆様へメッセージをお願いします。
病気となって初めて、健康の大切さを自覚される方が非常に多くいらっしゃいます。考えてもみてください。お金がいくらあろうと、健康でなければ使うことはできないわけです。幸せの根本が健康になることを認識していただきたいと思いますし、そのためにも、定期的な健康診断や、何かあれば相談できる医師を持たれるべきかと思います。ドクターやクリニックを自らに近い存在のものとして、有効にご利用いただきたいですね。※上記記事は2015.12に取材したものです。情...
旗の台内科・救急クリニック
●内科 ●訪問診療

東京都品川区旗の台2-1-29
最寄駅:旗の台駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-1889 |
---|---|
診療時間 | 8:30~11:30 14:00~21:00 [土曜]8:30~11:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●男性医師 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

福田 賢一郎 院長
KENICHIRO FUKUDA
これから受診される患者さんへ
「救急」と名前についていますので、「救急車じゃなきゃダメなの?」と思われている方も少なくないようです。決してそんなことはなく、平時から利用していただけるクリニックですので、転んでケガをしたといったことも含め、何か身体に困ったことがありましたら、まずはご相談ください。頭の先からつま先まで、何か困ったことがあれば頼っていただけるクリニックにしていきたいと考えています。※上記記事は2020年5月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...
大崎病院 東京ハートセンター
●心臓血管外科 ●放射線科 ●循環器内科

東京都品川区北品川5-4-12
最寄駅:大崎駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5789-8100 |
---|---|
診療時間 | 8:30~11:00 12:30~16:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカ… |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『掲載情報について』よりお願いいたします。

細川 丈志 副院長・循環器内科部長
JOJI HOSOKAWA
これから受診される患者さんへ
命に関わる循環器疾患の代表的なものとして、心筋梗塞があります。この病気が厄介なのは、前もって予測することが出来ないということにあります。ただし、何らかの前兆が見られる方が半数程度はいらっしゃいます。動悸や息切れ、胸の痛み。こうした症状を自覚されたら、躊躇することなく病院へいらしてください。当院の場合、その日のうちに大丈夫なものかどうかを判断出来ます。調べてみた結果、何もなければそれに越したことはありません。心配を抱えたままにせず、何か不...
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |