160件中1~20件を表示
いわきたえこレディースクリニック
●産婦人科
東京都港区新橋1-18-19 キムラヤオオツカビル3F
最寄駅:内幸町駅 新橋駅 霞ヶ関駅 日比谷駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3593-6321 |
---|---|
診療時間 | [月曜・水曜・木曜]11:00~14:00 16:00~20:00 [火曜・金曜・土曜]11:00~14:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://iwaki-lc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
【内診室】カーテンでしきらず、モニターに写る所見を説明し、お顔を見ながら検査、処置を進めていきます。【待合室】優しく落ち着いた雰囲気の待合室です。◆信頼関係を最も大切にし、皆様ひとり一人を全力でサポートさせていただきます◆『いわきたえこレディースクリニック』は、現在妊娠をご希望の既婚女性に対する初期不妊検査、不妊治療と共に、若い独身女性が将来不妊にならない為に今何が必要で、かつ最善かを考える、不妊予防の視点からの検査・治療をご提案しています。限られた診療時間の中で、まずはどんな患者さんに対しても深刻な病気を決して見逃さないこと、そのための信頼関係を最も大切にしています。その上で、患者さんそれぞれのニーズにも可能な限りお答えしていきたい、沢山の選択肢や情報の中からご自分の選択を納得して決定出来るように、また知らなかったと後悔しないようにと切に願っています。当クリニックを選び、足を運んでくださ...
岩城 妙子 院長
TAEKO IWAKI
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
私の娘は今23歳になりましたが、毎日頑張ってお仕事をされている娘と同世代のOLさん達の中には、肉体的精神的ストレスから生理が来なくなってしまったり、ひどい生理痛で苦しんでいたり、思いもよらず性病や妊娠を告げられ泣き出してしまう方も・・・こういう患者さん達をみると産婦人科医としてだけでなく母親のような気持ちになって、本当に心配になってしまうのです。娘にはいつも、うるさいうるさいと言われておりますが(笑)。娘世代の女性達がいつか幸せなお母さ...
都立大レディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3725-4132 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [水曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 14:00~16:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://www.tlc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆都立大学駅より徒歩2分 女性の健康維持と向上に貢献する温かいクリニックを目指します◆思春期前から更年期後まで、女性としての健康的な生活を過ごすことができるよう、トータルケアをさせて頂きます。生理が来ない、生理なのか出血なのかわからない、お腹が痛い、かゆい、何となくすっきりしない、…どの様な症状でも身体についての悩みがあれば、院長と女性医師の副院長で対応しますので、まずはご連絡ください。産婦人科は他の診療科と違い、敷居が高いように思われるかもしれませんが、どうか、産婦人科受診をもっと気軽に考えていただきたいと思います。私たちの目指すところは、今までに培った経験、連携から専門治療のできる連携機関病院、地域基幹病院、信頼できる各専門医の協力も得て初療機関としてまず適切な検査・診断・治療を行うことです。皆様にとって安心できるかかりつけ医として診断・治療、さらに専門治療の必要性を速やかに判断してま...
品川 寿弥 院長
TOSHIYA SHINAGAWA
これから受診される患者さんへ
『都立大レディースクリニック』は、東急東横線「都立大学駅」から歩いて2分ほどの場所にあります。院長である私と女性医師の2名体制で診療を行っておりますので、小さなお悩みもお気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2016.9に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
葛西産婦人科
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
東京都江戸川区東葛西6-8-6
最寄駅:葛西駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3686-0311 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:50 14:00~16:00 [土曜]9:00~11:50 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用… |
WEB | https://gt-kasai.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院は、院長をはじめスタッフのほとんどが女性で、話しやすいアットホームな雰囲気の病院です。ご出産を予定されている方はもちろん、思春期のお嬢様からご高齢の方まで、女性ならではの、さまざまなお悩みに親身になってお答えします。お気軽にご来院ください。
三輪 治子 院長
HARUKO MIWA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
江戸川区では2年に一回は無料で子宮頸がん検診を行っています。こういった検診は必ず受けてほしいと思います。また婦人科というと、患者様も来院しづらい方も多いと思いますが、当院のスタッフは全て女性なので、ご安心して来院してください。病気は早期発見がとにかく大切です。※上記記事は2025年1月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
池ノ上産婦人科
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3467-4608 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 14:00~16:30 [土曜]14:00~16:30 ※平日の受付時間は16:00まで |
休診日 | 金曜午後・土曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.sanfujin.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆池ノ上駅から徒歩3分 女性医師を中心に、患者様がわかりやすく、納得いただける診療を心がけます◆当院は地域密着医療をコンセプトとして、受診された方々に安全で精密な検診のもと、どなたにもわかりやすく痛みのない、確かな医療をモットーとしております。女性の立場に立ち、治療を受ける立場に立ち、受診される方々に安心できる、また、納得いくインフォームド・コンセントのもとに医療をおこなっております。時間帯によっては男性医師の診療となる場合もありますので、女性医師希望の方はお電話にてご確認ください。女性の皆様には、ご自分の身体のことを知り、ご自分の身体を大事にする意識を持っていただきたいと思います。敷居が高く感じられがちな婦人科ですが、何か疑問に思うことや不安があればお気軽にご相談ください。
千代倉 由子 院長
YUUKO CHIYOKURA
これから受診される患者さんへ。
昨今は妊娠や出産にまつわる諸問題が、非常に深刻になってきています。それから繰り返しになりますが、梅毒のような性病に罹る女子が増えてきているのは実感として感じています。彼女たちに「性行為で性病が移るのよ」と伝えますと、ほとんどの方が首をかしげられます。これは由々しき問題で、子宮頸がんが増えてきているのも、知識の欠如が大きな要因となっているのでしょう。自分の身体のことを知ってもらいたいし、自分の身体を大事にする意識を持っていただきたいですね...
ローズレディースクリニック
●産婦人科 ●婦人科
電話 | 03-3703-0114 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:30 14:00~18:00 ※水曜・金曜は19:00までの診療です。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診… |
WEB | https://roseladiesclinic.jp |
駐車場 | 8台あり |
◆一般不妊治療および世界初の新治療であるIVAのスペシャリストによる、最新の不妊治療をご提供します◆『ローズレディースクリニック』では、院長がこれまで聖マリアンナ医大で培って来た技術、臨床経験を生かして、POI(早発卵巣不全、40才未満で閉経状態になること)による不妊患者様の治療のみならず、種々の原因による不妊患者様全般にその方に合ったテーラーメイドの治療をおこなっています。早発卵巣不全の患者様は、精神的サポートも必要とされている方々です。当院では最新の不妊治療をご提供し、生涯主治医として女性の一生の健康をサポートいたします。また、2014年後半より新しい不妊治療である原始卵胞体外活性化法(IVA:in vitro activation)用いた治療を導入。当院の治療が少しでも多くの不妊に悩む皆様のお役に立てるよう、全力を尽くしたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。
石塚 文平 院長
BUNPEI ISHIZUKA
産婦人科専門医 /生殖医療専門医
これから受診される患者さんへ
『ローズレディースクリニック』は、東急大井町線「尾山台駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。ほかの病気と同じように、不妊治療も早期診断・早期治療がとても大事です。早く始めたほうがよい結果を得られる確率が高まり、治療期間を短くすることが期待できるからです。患者さんやご家族の経済的・心理的な負担を軽減する意味からも不妊や月経にまつわるお悩みがありましたら、早めにご相談いただきたいと思います。当院ではそれぞれの患者さんに適した「必要最小限の...
ローズレディースクリニックを他院も薦めてます!
白金高輪海老根ウィメンズクリニック
●産婦人科 ●婦人科
電話 | 03-5789-2590 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]8:30~19:00 [木曜・日曜・祝日]8:30~13:00 [土曜]8:30~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 木曜午後・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約… |
WEB | http://www.ebine-womens-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆女性のための心と身体のトータルケアクリニック◆女性医師として女性の立場に立った決め細やかな診療を心がけており、女性ひとりひとりのライフスタイルにあわせた診療を提供できるクリニックを作りたいと思っています。お子さん連れで行くところがなくて困っているという方はぜひご相談ください。乳房マッサージもやってますし、当クリニックの上のフロアに助産院もオープンしました。周産期にまつわるいろいろなことも臨床心理士さんが相談に乗ってくれたり、栄養士さんにお食事の相談をできたりといった環境を整えています。産後の骨盤整体もやっています。妊娠中は分からないこともたくさんあると思います。産後うつになっても、どこに相談したらいいのか、実際これって人に話していいことなのか、と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。妊娠・出産=ハッピーというイメージを植え付けられ過ぎて、「苦しいです」なんて言ったらまるで悪い親...
海老根 真由美 院長
MAYUMI EBINE
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ。
困ったことがあったら何でもご相談にいらしてください。お子さん連れで行くところがなくて困っているという方もぜひ。おっぱいマッサージもやってますし、当クリニックの上のフロアに助産院もオープンしました。周産期にまつわるいろいろなことを相談しに来ていただきたいです。心理士さんが相談に乗ってくれたり、調理師さんにお食事の相談をできたり・・・。妊娠中は分からないこともたくさんあると思います。例えば、いまのお母さんは白湯を飲ませる習慣がありません。「...
白金高輪海老根ウィメンズクリニックを他院も薦めてます!
なおレディースクリニック
●産婦人科 ●美容皮膚科 ●婦人科
東京都文京区小石川1-1-18 文京ガ ーデン ザ サウス 3階 302・303
最寄駅:後楽園駅 春日駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5615-9708 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:30 15:30~18:30 ※土曜は、午前診療のみ。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●婦人科 ●美容皮膚科 |
WEB | https://nao-ladies.tokyo/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あらゆる年代の女性の”健康と美”をサポートしていきます。◆病院で産婦人科医として、周産期、一般婦人科など幅広く経験を積んでまいりましたが、患者さんにとってもっと身近な存在になりたいという思いが強くなっていきました。そして、慣れ親しんだ文京区で地域医療に貢献していきたい気持ちもあり、こちらに開院することにいたしました。来て良かったと思っていただけるような安心できるクリニックにしていきたいと思っています。専門的な検査や入院が必要な場合などには、必要に応じて近隣の病院との連携を行います。婦人科と言えば、内診と呼ばれる診察が苦痛で嫌だと思っている方もいらっしゃるかと思います。当院では、皆様がリラックスできるようにし、苦痛に配慮した診察を心がけていきます。皆様の身体に関する日々の悩みについて気軽に相談でき、女性の皆様が安心して笑顔で過ごせるように、女性のかかりつけ医として、女性の健康と美をサポート...
飯塚 奈緒 院長
NAO IIZUKA
産婦人科専門医 /その他
これから受診される患者さんへ
医療機関を受診することは緊張感が伴うものですし、「内診があるかもしれない」と思うと婦人科を受診するのは更にハードルが高いかもしれません。私は自分自身が婦人科の病気で治療を受けた経験があり、下の子の出産時には切迫早産のために3か月の入院を余儀なくされたこともありました。そんな私だからこそ患者さんのお気持ちに寄り添い、患者さんの心がすこしでも軽くなるようなお声かけができるのではないかと考えています。こちらから何かを押し付けるのではなく、患者...
まきレディスクリニック
●産婦人科 ●婦人科 ●産科
電話 | 03-6457-6123 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 15:30~19:00 [木曜]10:00~13:30 14:30~16:30(午後は専門外来) [土曜]10:00~13:30 14:30~17:00 |
休診日 | 火曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://maki-lc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「すべての女性が笑顔で活躍できる社会を創る!」この想いを胸に、なんでも相談できる女性のためのクリニックを開設しました。◆女性には、思春期・性成熟期・更年期・老年期の4つのライフステージがあります。「思春期」には月経期周辺の体調不良や月経不順など「性成熟期」には避妊・不妊・妊娠などの生殖関連「更年期」にはのぼせ・精神不安定などの更年期障害「老年期」には子宮下垂・頻尿などの泌尿生殖器症状(GSM)女性を悩ませる症状のほとんどは女性ホルモンによりコントロールされています。当院ではこの女性ホルモンをコントロールし、女性が元気に、笑顔で活躍できる社会を創れるよう心を込めて診療しています。医師をはじめスタッフ全員が女性であり、検査や処置ひとつひとつにお声がけして患者様の恥ずかしさやご不安を最大限軽くできるよう心がけていますので、大きなトラブルになる前に、ちょっとしたことでも気軽にご相談ください。
風本 真希 院長
MAKI KAZEMOTO
これから受診される患者さんへ
『まきレディスクリニック』の特色は、生理のお悩みなどの一般婦人科から、妊婦健診、不妊、更年期、そしてセルフチェックまで、あらゆるお悩みを承っているということです。働く女性が通いやすいよう夜は19時(最終受付18時半)まで開いています。また、WEB予約やWEBでの事前問診により待ち時間短縮にも努めています。あらゆる世代の女性のかかりつけ医として、皆さんの元気をサポートしてまいります。※上記記事は2024年5月に取材したものです。時間の経...
より子マタニティ&レディース門前仲町
●婦人科 ●産婦人科 ●内科
電話 | 03-3642-8888 |
---|---|
診療時間 | 10:00~14:00 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●一般婦… |
WEB | https://yoriko-mlc.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あなたらしく、いきいきとした毎日を送れるよう、全力でサポートします。◆はじめまして、院長の松本です。今回、縁あって思い入れのある門前仲町で、念願だった、女性のためのクリニックを開業させていただくことになりました。これまで大学病院などで培いました知識や経験を生かし、地域の皆様の健康に寄与したいと思っています。より良い医療を提供することは、もちろんですが、女性特有の悩みは、なかなか他人には相談しにくく、独りで抱え込んでしまう方々が大勢いらっしゃいます。同じ女性として、その思いをくみ、コミュニケーションをとり、地域の皆様のニーズを的確に捉え、理解し、温かい手助けができる、そんなクリニックにしていけたらと思っています。
松本 より子 院長
YORIKO MATSUMOTO
これから受診される患者さんへ
当院は敷居の高いクリニックではありませんし、間違っても「なぜこの程度で来たの?」などということを言うことはありませんのでご安心ください。乳房のエコー検査も可能ですので、お身体のことで何か不安なことがありましたら、お気軽にご相談いただければと思います。末長くこの地域の皆さまのお役に立っていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※上記記事は2024年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承く...
福島医院
●婦人科 ●産婦人科
電話 | 03-3209-1301 |
---|---|
診療時間 | [月曜]09:00~12:00 15:00~18:00 [火曜・木曜・金曜・土曜]09:00~12:00 午後の初診の方の受付は30分前までにお願いします。 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 |
WEB | https://www.fukushimaiin.com/ |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
※医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
川端寛子 医師
KAWABATA HIROKO
これから受診される患者さんへ
『福島医院』は「高田馬場駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。当院では、生理にまつわる不調から妊娠前後の健康管理、更年期特有の症状などに幅広く対応しています。私は女性であり、医師であり、プライベートでも漢方薬を使って体調をコントロールしています。これまで培ってきた知識や経験を踏まえて、漢方薬をはじめとしたさまざまな治療法をご提案できるでしょう。同じ女性同士、デリケートなお悩みも気軽にご相談いただければと思います。
広尾レディース
●婦人科 ●産婦人科 ●産科
電話 | 03-5447-2900 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 14:30~19:00 [土曜]10:00~14:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超… |
WEB | http://www.hiroo-ladies.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆恵比寿駅東口から徒歩2分。女性の健康を「カラダ」と「ココロ」の両面から専門医がサポートします◆当院は、女性専門のクリニックです。☆産科(妊婦健診、3D4Dエコー、遺伝子診断など)☆婦人科(子宮頸がん・生理痛・生理不順・不正出血・おりもの・性感染症・低用量ピル)☆心療内科・精神科(うつ、不眠症、双極性障害、パニック障害、適応障害、社交不安障害、発達障害、統合失調症、強迫性障害、身体症状症 など)☆心理カウンセリング☆女性整形外科(手の外科・骨粗鬆症など)☆レディースドック(子宮の検査、更年期ドック、ブライダル健診(内診あり・なし)、性病検査、遺伝子がん検査など)女性の為の総合クリニックとして、女性の悩みに真剣に向き合っていきますので、いつでもご相談ください。
宗田 聡 院長
SATOSHI SOHDA
産婦人科専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さんへ
実際に病気になられた方への対応はもちろんですが、病気になる前、あるいは早期発見を心掛け、定期検診を含めた予防医学に今後はより力を入れていきたいと思っています。無論、私がすべてのことを診れるわけではありませんが、これまでの経験を活かし、かかりつけ医として皆さんのお役に立っていきたいですね。また、婦人科という視点があることもプラスにしていきたいと思っています。プロラクチンというホルモンについて聞いたことがおありでしょうか。このホルモンは、脳...
小川クリニック
●内科 ●産婦人科
電話 | 03-3951-0356 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 ※水曜日の産婦人科の診察は大内望先生(女医)となります ※木曜の午後の診察は朝倉啓文教授の診察となります。 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 ※内科は、水曜日が休診となります。 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険… |
WEB | https://www.ogawaclinic.or.jp/ |
駐車場 | 6台有 |
◆東長崎駅より徒歩7分 誰もが不安...だがら「安心」の医療をご提供いたします◆病院の門をくぐるときは不安でいっぱいでも、帰るときには安心して笑顔が出るような医療をめざしています。身体の不調・変調、不安に感じていること、病気の状態などを遠慮なくお申し出ください。小川クリニックでは体と心の両面からサポートさせて頂きます。●小川クリニックの4つの特徴[1]産婦人科・内科医師による院内連携医療産婦人科・内科各1名の医師により連携のとれた医療を行っています。不妊症、更年期、妊娠中の問題を内科的・産婦人科的な局面より診察致します。内科は生活習慣病を中心とした慢性疾患をはじめ喘息・貧血・頭痛など、症状にあわせた治療、食事指導/生活指導を行っております。[2]安心の充実設備外来には3台の超音波断層装置、レントゲン装置、分娩監視装置、高性能心電図、ホルター心電図などの最新のM.E.機器を駆使し、万全の体制...
小川 隆吉 院長
TAKAYOSHI OGAWA
これから受診される患者さんへ
クリニックでは、お産を含めたコンセプトとして、「育児を楽しく」ということを掲げています。育児が楽しく感じられれば、昨今問題となっている虐待もなくなると思いますし、産後うつの抑制にもつながるのではないでしょうか。そして、良いお産は楽しい育児への前提となります。そこには、助産師のフォローが生きることもあるでしょうし、クリニックで推奨している無痛分娩が生きることもまたあるでしょう。入院中は無農薬・低農薬のお食事を提供させていただいていますが、...
下平レディスクリニック
●婦人科 ●産婦人科
電話 | 03-5377-0834 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:30~12:00 14:00~17:00 [土曜]09:00~12:00 |
休診日 | 水曜・第4木曜(第4木曜日の前日は診療します)・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカ… |
WEB | http://www.shimodaira-ladies.com/ |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
◆不調の根本にある悩みや心配事に耳を傾け、女性の体をずっと守り続けていく◆『下平レディスクリニック』での診療のメインは更年期障害や月経困難症、月経不順などです。診察では痛みが出ないように一番小さい膣鏡を使ったり、丁寧でわかりやすい説明をしたりと、どんな患者様でも快適に受診していただけるように気をつけています。貴方の心配、悩み、具合の悪さをできる限りお話ください。一緒に解決していきましょう。また、スタッフは全員女性です。婦人科を初めて受診される方にも不安や嫌な思いを残さないよう、万全の注意を払っています。安心してお話ください。赤い屋根が特徴の『下平レディスクリニック』は東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から歩いて5分ほどのところにあります。更年期障害や月経異常、おりものの相談など何か気になることがあればご相談にいらしてください。クリニックの紹介動画はこちら
中島 由美子 院長
YUMIKO NAKAJIMA
これから受診される患者さんへ
赤い屋根が特徴の『下平レディスクリニック』は東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から歩いて5分ほどのところにあります。更年期障害や月経異常、おりものの相談など何か気になることがあればご相談にいらしてください。医師を含め、スタッフは全員女性ですのでご安心ください。病気は自分が治すという強い気持ちで打ち克つものです。患者様と一緒になって治療に取り組んでいければいいなと思っています。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変...
下平レディスクリニックを他院も薦めてます!
虎ノ門ウィメンズクリニック
●内科 ●産婦人科
電話 | 03-3502-1211 |
---|---|
診療時間 | [月曜・水曜・木曜・金曜]10:00~13:00 14:30~18:30 [火曜]16:00~18:00 [土曜]10:00~13:00 14:30~17:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●子宮頚がん検診、子宮… |
WEB | http://www.t-womensclinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆女性の健康を守りたい◆現代の複雑な社会環境は人々に大きな影響を与えています。 特に女性にとっては人生の選択肢や価値観がどんどん変化してゆき、ストレスが原因で体調やホルモンのバランスを崩すことも珍しくありません。思春期前から更年期後まで、女性としての健康的な生活を過ごすことができるように、あなた自身が自分のからだを大切にすることが必要です。完全予約制で問診にしっかり時間をとり丁寧な診療を心がけております。医師・スタッフともすべて女性で揃え、季節ごとに変わる内装から接遇に至るまで、女性による女性のためのクリニックをご提供。モーニングアフターピルや月経移動については、当日の受付も可能。
角 ゆかり院長
SUMI YUKARI
これから受診される患者さんへ
『虎ノ門ウィメンズクリニック』は「虎ノ門駅」1番出口からすぐ、「霞ヶ関駅」「内幸町駅」「新橋駅」からも徒歩圏内の場所にあります。医師になってからこれまで、患者さんに喜んでいただけることも多かったですが、もっと早くご相談いただけていたら……と残念に思うこともありました。だからこそ、このクリニックでは患者さんが受診しやすい環境を整え、一人ひとりとゆっくり向き合うことを大切にしています。若い世代の方ほど「医療は自分には関係ない」と思いがちです...
しのざきゆりこレディースクリニック(しのざきクリニック)
●婦人科 ●産婦人科 ●内科
電話 | 03-5966-2249 |
---|---|
診療時間 | [火曜・木曜・金曜]12:30~18:30 [水曜]15:00~20:00 [土曜]10:00~13:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://www.sinozaki-clinic.com |
駐車場 | スロープで上がって2階に2台分あり(23番、24番です) |
◆東長崎駅北口徒歩1分 「女性の健康をいつも願っている」そんなクリニックを目指しています◆当院では、なるべく痛くならないよう、負担にならないような診察を心掛けています。このため、内診をおこなう際にもその人に応じて器械を選んでいます。痛くないようにしてあげて、診察を気持ちよく終えていただく。初めての方の不安をときほぐし、安心してお帰りいただけるように心掛けています。当院にお越しいただく患者様のお悩みとしては、腹痛に分泌物異常、そして月経トラブルが大半を占めます。このうち、月経トラブルのほとんどは低用量ピルで症状が改善しますので、積極的に活用しています。ピルには、副効用というものがあり、卵巣がんや子宮体がんといった女性特有の癌の発生率を下げる作用があります。それに加え、月経困難症や子宮内膜症の治療薬としても有用です。子宮内膜症は、典型的な女性の現代病と言えます。この病気が最も困るのは、不妊症の...
篠崎 百合子 院長
YURIKO SHINOZAKI
これから受診される患者さんへ
豊島区では二十歳以上の方は子宮がん検診等を無料で受けることができます。是非、こういった機会を賢く利用していただきたいですね。餅は餅屋、という言葉があります。今はインターネットの時代ですから、情報はたくさん手に入れることができますが、不調の場合はプロに相談するのが1番の近道です。それがまた病気の早期発見と早期治療につながっていくわけで、そうなれば大変な思いをしなくても済むことになります。どうぞ気軽に、産婦人科を利用していただきたいですね。...
ウェルネストクリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●神経内科 ●産婦人科
電話 | 03-6732-6000 |
---|---|
診療時間 | ■内科 [月曜・火曜・木曜・金曜・土曜]10:00~14:00 15:00~19:00 [日曜]10:00~14:00 ■循環器内科 [月曜・火曜・木曜・金曜]10:00~14:00 15:00~19:00 [土曜]15:00~19:00 ■呼吸器内科 [水曜]10:00~14:00 ■神経内科 [水曜]15:00~19:00 ■糖尿病内科 [第2・第4土曜]10:00~14:00 ■消化器内科 [日曜]10:00~14:00 ■産婦人科 [月曜・金曜]15:00~19:00 [火曜]16:00~19:00 [水曜・土曜]10:00~14:00 15:00~19:00 [日曜]10:00~14:00 |
休診日 | 日曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●日曜診療 ●健康診断 |
WEB | https://wellnest-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆渋谷駅から徒歩0分 忙しい人のためのクリニック◆ウェルネストクリニックは忙しい方々のために、渋谷駅から徒歩0分の便利な場所に位置し、高品質な医療を提供しています。土日も診療していますので、いつでも気軽にお立ち寄りください。当院では複数の専門医による診療体制を整えており、各疾患に特化した専門医や看護師、技師、臨床心理士などの専門家で構成されたチームが患者様の健康をサポートいたします。内科では風邪症状や腹痛下痢・高血圧・糖尿病・睡眠時無呼吸症候群など、産婦人科では生理不順・不正出血・PMS・更年期や女性特有症状などの診療に対応しています。症状がはっきりしない方でも「最近体重が増えたまま戻らない」「なんだか体調がすぐれない」といったご相談でも構いませんので、どうぞお気軽にご来院ください。
藥師寺 忠幸 院長
TADAYUKI YAKUSHIJI
総合内科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
『ウェルネストクリニック』は渋⾕駅からすぐ、ハチ公の向かい側にあるビル(サンドラッグさん)の3階にあります。クリニックを開いたのがコロナ禍真っただ中の2021年だったこともあり、発熱や風邪症状のある⽅は別動線に誘導し、院内感染予防を図っています。待合室もお互いに視線が合わないようなプライバシーを重視した構造になっています。発熱や胸痛、腹痛といった急性期症状や各種検査、ワクチン接種などの際はご来院いただく必要がありますが、検査結果の説明や...
土屋産婦人科
●産婦人科
東京都練馬区石神井町1-25-12
最寄駅:石神井公園駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3997-3406 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]09:00~11:30 15:00~16:30 [木曜・土曜]09:00~11:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 無料:2台 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
土屋 眞弓 院長
MAYUMI TSUCHIYA
これから受診される患者さんへ
私が女性を診ていきたいと思ったのは、やはり、私が女性であったからです。私自身、妊娠に出産、育児を経験し、そこで培ったものを医師の立場から患者さんに還元していきたいと思っています。ずっとずっと女性に寄り添い、皆様がより良い人生を歩むためのお手伝いをすることが出来るならば、それに勝る喜びはないと考えています。※上記記事は2015.6に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
宮益坂メリーレディースクリニック
●産婦人科 ●性感染症内科 ●性感染症内科
東京都渋谷区渋谷1-9-12 渋谷MNビル3階
最寄駅:渋谷駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6805-0250 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:30~12:30 14:00~17:00 [水曜]09:30~12:30休診日:土、日、祝、水曜午後。 毎日女医が診察 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
長岡 美樹 院長
MIKI NAGAOKA
若い女性たちの「婦人科デビュー」を応援
インターネットが普及した現在は、たとえご自分の体の悩みであっても、検索をして情報を得る方が多いようです。でも、顔が見えない関係性ほどあてにならないものはありません。「恥ずかしいから」、「お金がかかるから」、と症状を放置していると、かえって大変なことになるケースもありますから、早めに医療機関を受診して適切なアドバイスを受けていただきたいと思います。若い女性たちの「婦人科デビュー」を応援する当院では、がん検診の受診率アップにも力を入れていま...
宮益坂メリーレディースクリニックを他院も薦めてます!
あおきウィメンズクリニック
●産婦人科
東京都杉並区阿佐谷南1-48-10 高橋ビル3階
最寄駅:阿佐ケ谷駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5305-3535 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:00 [金曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
青木 陽子 院長
YOKO AOKI
これから受診される患者さんへ
1.生理痛 2.生理不順 3.不正出血(生理ではない時の出血)は放っておかずに、早めに受診して下さい。生理痛には鎮痛剤の他、低容量ピルを使うこともあります。低用量ピルは正しく服用することで確実に避妊のできる避妊薬であると同時に、月経痛などの症状を軽減させてくれる治療薬でもあります。早めに用いることで、その後の妊娠・出産にも良い効果が望めるものですので、痛みを我慢せずご相談いただければと思います。開業医に求められる第一のスキルは、病気を適...
あらかわレディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
東京都荒川区町屋1-8-8
最寄駅:町屋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6807-8867 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 [火曜]9:00~12:00 [土曜]8:45~12:00 |
休診日 | 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
楠木 総司 院長
SOSHI KUSUNOKI
産婦人科専門医 /婦人科腫瘍専門医
これから受診される患者さんへ
新しいクリニックでありますから、最新の設備や技術が備わっているのは当然のことですが、私どもの最大の強みは、モノではなく、ここで働く人だと思っています。婦人科の受診については、悩みに悩んだ末に足を運ばれる方も少なくないことでしょう。その1人ひとりの方に寄り添い、大切にみてあげたいと考えていますし、それを可能にするヒトでありたいと私たちは思っています。『あらかわレディースクリニック』は、産科のみならず、手術も可能な婦人科も併せた複合施設とな...