東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

591件中1~20件を表示

共和堂医院

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●皮膚科

電話 03-3911-0665
診療時間 9:00~12:00
※午後の診療は原則『予約制』となっておりますので、事前にご予約をお願いいたします。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB
駐車場 1台あり

◆「何でも診られるお医者さん」として、地域の皆様の健康をサポートします◆『共和堂医院』では、院長の専門である消化器の他、循環器や神経内科、皮膚科など幅広い症状に対応しています。内視鏡については、苦痛を出来るだけ取り除いた検査をおこなえるよう心掛けています。テクニカルな面はもちろんありますし、リラックスしていただけるよう、世間話をしながら検査をするのもその1つの方法です。どうすれば痛くないのか。どうすればもっと楽に出来るのか。機械やテクニックを工夫しています。患者さんのご希望は一人ひとり異なります。当院では日々の診療はもとよりのこと、適切な情報提供を心掛け、その方が望む生き方をサポートしていけたらと思っています。まずはお気軽にお越しください。

増田 幹生 院長

増田 幹生 院長

MIKIO MASUDA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

一期一会を胸に。1人ひとりの方と真摯に向き合い、その人にご満足いただける医療を

これから受診される患者さんへ

人生に求めるものは、それぞれ違うと思うのです。極端な話ですけども、中には、大好きなお酒をやめてまで長生きしたくないという方もいらっしゃるでしょうし、とにかく長く生きたいという方もおられるでしょう。しかし、長く生きたいのに、誤った情報を鵜呑みにし、生活されるのは賢明とは言えません。今は情報過多の時代で、その中には間違った情報も多く含まれています。日々の診療はもとよりのこと、適切な情報提供を心掛け、その人が望む生き方をサポートしていけたらと...

共和堂医院を他院も薦めてます!

高野医院

●内科 ●消化器内科 ●消化器外科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●小児科

電話 03-3751-3913
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜午後・木曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB http://www.t3.rim.or.jp/~pxcqahid/
駐車場

◆池上駅より徒歩8分 当院では病気にならないように治療をすることを診療方針としています◆当院では、患者さんに楽で余裕のある検査をおこなってもらうために経鼻内視鏡検査を導入しております。またコレステロールがどれくらい蓄積しているかをご覧いただける頸動脈エコーを導入し、生活習慣病の予防・改善に努めております。コレステロールの数値だけを示しても、「実感が湧かない…」というのが正直なところでしょう。自分の血管がどのような状態にあるかを目で見れるわけですので、非常に説得力があり、患者さんも治療に対しての意欲が高まるようです。頸動脈エコーは、潜んでいるリスクを患者さん自身に把握していただけるという意味で、非常に有用なツールです。生活習慣病を予防するには普段の食生活を見直すことが大切です。食とは、身体をつくる源に他なりません。今現在、病気を抱えている方はもちろん、今は問題ないという人も、本当に健康的な食...

高野 英昭 院長

高野 英昭 院長

HIDEAKI TAKANO

消化器病専門医 

生活習慣病や癌医療は、早期発見・早期治療から発症予防の時代へ。

これから受診される患者さんへ。

生活習慣病や癌は、早期発見、早期治療から、発症予防時代になっています。健康な食事の定義が大きく変わっています。皆様と子ども達の健康を守っていくのは大人の意識だということをご認識いただければ幸いです。※上記記事は2016.4に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

亀井クリニック

●内科 ●循環器内科 ●精神科 ●訪問診療

電話 03-3413-7077
診療時間 【診療時間】
[月曜・火曜・金曜] 9:00~13:00 15:00~20:30 
[水曜・木曜]9:00~13:00 18:00~20:00 
[土曜]9:00~13:00
【定期訪問診療】
[水曜・木曜]15:00~18:00 [土曜]15:00~20:00
【超音波検査外来】
[月曜]10:00~13:00 15:00~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイ…
WEB https://kamei.clinic/
駐車場 有(4台)

◆在宅療養支援診療所指定医院がご家族の療養生活をサポートします◆当院は、一般内科・循環器内科を標榜し、さらに物忘れ外来、超音波外来、訪問診療を実施しています。精神科をルーツとする当院のもの忘れ外来では、本人だけでなく家族を含めた認知症に対する理解を深め、介護にどう対応するかご説明いたします。また、歩行困難となり一人で来院できなくなった患者さんには訪問診療を行なっています。当院は在宅療養支援診療所として毎日午後の診療時間を訪問診療にあてており、自宅を終の棲家と覚悟できた方には尊厳ある看取りを実施しています。週1回の超音波外来では、心臓だけではなく、下肢静脈瘤や深部静脈血栓症の診断も可能です。深部静脈血栓症は下肢静脈瘤とは違い、瞬間的に呼吸困難と胸痛が生じ、命を落とす可能性もある病気です。足がむくんでいたり、足が重くてつらいといったことを訴える方を対象に検査を薦めるようにしています。地域のかか...

亀井 真一郎 院長

亀井 真一郎 院長

SHINICHIRO KAMEI

 

意識を高く持ち、幅広い地域医療に関わっていきたい。

これから受診される患者さんへ。

納得のいくかかりつけ医を持っていただきたいですね。かかりつけ医を探すための方法は色々考えられますが、1つ参考にしていただきたいのが、地域の健康診断を利用することです。検診を受ける際は、その先生との相性を見てください。診察の仕方や、説明の仕方、それらに自分が納得できるかどうか。その過程で信頼感を持てると思ったならば、その先生をかかりつけ医にされたら良いと思います。今は病診連携はもちろん、診診連携を進めている先生が多くいらっしゃいます。普段...

町田駅前内科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●腎臓内科 ●健診・検診

電話 042-722-7373
診療時間 9:30~13:00 16:00~19:30
休診日 水曜午後、土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●…
WEB https://machida-ekimaenaika.com
駐車場 当院提携駐車場の『いちのや』をご利用ください。受付に駐車券を提示いただければ1時間無料のスタンプを押印いたします。

◆総合内科専門医として、広い視野で皆様の健康をサポートします◆『町田駅前内科クリニック』は丁寧な治療、さらに当院ならではのプラスアルファで、「ここに来てよかった」と思っていただけるクリニックであり続けます。当院では「未病の状態を維持すること」にも力を注いで参ります。もし健康診断などで初めて、コレステロール値の異常や、血糖上昇、はたまた尿蛋白異常を初めて指摘された方は、ぜひ当院を受診ください。もちろん、既に糖尿病などを治療中である方でも、治療意欲を高めて、治療を継続する手助けをさせていただきますので、どうぞ安心してご来院ください。

伊原 玄英 院長

伊原 玄英 院長

GENEI IHARA

総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医 

専門性を活かし、かつ幅広く。患者さんが少しでも安心してお帰りになれるように

これから受診される患者さんへ

『町田駅前内科クリニック』では、患者さんの利便性を重視し、順番待ちシステムを導入しています。受診日当日に受付さえ済ませていただければ、順番が近づいた時点で、携帯電話に自動音声呼び出しやスマホアプリにお知らせが届きます。院内には無料Wi-Fiを導入しておりますので、院内で、動画の視聴等をして過ごしていただけますし、順番がくるまで、当院から徒歩1、2分圏内の駅前デパートなどで買い物や食事を楽しんでいただくこともできます。私どもは感染症対策を...

亀戸シンシアクリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●内分泌内科 ●代謝内科

電話 03-5858-8652
診療時間 [平日]10:00~13:00 14:30~18:00
[土曜・日曜]10:00~13:00 14:00~17:30
 ※土曜・日曜は内科診療のみ
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://kameido-sincere.com/
駐車場 当院利用でカメイドクロック駐車場1時間無料。

◆当院では、内科・循環器内科・糖尿病内科|皮膚科・美容皮膚科・形成外科の6つの診療科目を診ることができます◆内科・循環器内科・糖尿病内科として、内科全般を幅広く診療し、患者さんお1人お1人を適切な医療につなげるお手伝いをさせていただきます。重篤な疾患を発症するリスクを抱えた方、予防的なアプローチが必要な方に、適切な医療をお届けする。それが、私たちが果たすべき役割だと考えています。皮膚科、形成外科ではお肌に関するトラブルに対して治療を行っております。様々な治療で患者様の状態に合わせた治療法を適切にご提案いたします。また美容皮膚科では、加齢によるお肌の悩みやニキビ痕など保険診療では対応できない症状に対して、最先端の皮膚科学に基づいた効果と安全性が認められる美容治療を行います。★当日順番予約・事前WEB問診はこちらから★★関連リンク★★★錦糸町内科ハートクリニック★秋葉原内科シンシアクリニック

小杉 理恵 院長

小杉 理恵 院長

RIE KOSUGI

循環器専門医 

地域に暮らす方々の頼れる「かかりつけ医」として。日常的な病気から心臓・血管の病気まで幅広く診療

これから受診される患者さんへ

『亀戸シンシアクリニック』は「亀戸駅」から徒歩2分、カメイドクロックの4階にあります。当院が入るショッピングモールは全面的にバリアフリー化され、敷地内には駐車場やエレベーターも完備しておりますので、ベビーカーや車いすをお使いの場合も安心してお越しください。また当院では診療費の支払いに自動精算機やカードをご利用いただけるなど「非接触」にも積極的に取り組んでいます。地域の中の身近な場所で幅広く・専門性の高い診療を行っておりますので、何か気に...

自由が丘本間内科クリニック

●内科 ●健診・検診

電話 03-3717-4201
診療時間 9:00~12:00
休診日 平日午後(予約以外)・土曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●英語診…
WEB http://www.jiyugaoka-hommaclinic.com
駐車場 あり(1台のみなので電話でお問い合わせください)

━━━ お知らせ ━━━━━━━━━━━━━当院では患者様により便利に受診していただけるよう、オンライン診療を開始しました!詳しくは当院までご連絡ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆あなたの心と身体をHAPPYに!信頼できる"かかりつけ医"を目指します。◆気軽に相談できる、親しみやすいクリニックとして、皆様の身体をサポートさせていただけるような、信頼できるかかりつけ医を目指しております。病気のみを診るのではなく、個々の方々の生活、環境などを考慮するオーダーメイドの医療を提供したいと思っています。健康な方の病気の予防、健康増進なども重要です。メタボリック・シンドロームなど重大な病気につながる生活習慣病は、早いうちに手を打つことが不可欠です。そのためには地域の中で、皆様の生活に密着した環境で行う医療は最適と考えています。また、当院では英語による診療が可能ですので、外国の患者さ...

本間 良子 院長

本間 良子 院長

RYOKO HONMA

糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医 

糖尿病治療の専門家として、地域の皆さんのかかりつけ医として。頼られる医院を目指す

これから受診される患者さんへ

私自身、患者さんと接する中で教えられることがたくさんあるんですよ。糖尿病は長期戦なので、ときには気分が落ち込んでしまうこともあります。そんなときは治療をせずに、お話をして気持ちをリセットしてもらうことも大切だと思っています。また、患者さんと接するときは、基本的に敬語で話すようにしています。これは患者さんの意見や人格を尊重しています、という気持ちのあらわれです。信頼関係の中で、よりよい治療に取り組んでいきましょう。※上記記事は2015年5...

日比谷川畑診療室

●内科 ●健診・検診

電話 03-3502-5711
診療時間 [月曜・水曜・金曜]8:30~13:00 14:00~19:00 
[火曜・木曜]8:30~13:00 14:00~17:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●超…
WEB https://www.hibiyakawabata.or.jp/
駐車場 地下1階にございます。利用時間は7:00~23:00、利用料金は30分毎に300円となっております。

◆患者様ひとりひとりに寄り添うハイレベルなファーストクラスメディカルセンター◆当院の特徴[1]生活習慣病から急性の感染症まで幅広く対応が可能な総合内科外来[2]基幹病院から専門医を招聘して実施 (予約制)するハイレベルな専門外来[3]虎の門病院・日本赤十字社医療センター・順天堂大学・ 心臓血管研究所病院・三宿病院などとの強固な連携ネットワークを活かした紹介システム[4]10年以上の経験と実績のある睡眠時無呼吸診療[5]企業や個人のニーズに合わせた多彩な健康診断のプログラムと責任をもった事後対応 (港区検診も可能)を実施するテイラーメイドの健康診断・人間ドック[6]駐在員の方にも対応可能な各種ワクチンが接種可能現代社会において、手術や薬で完治するという病気は少なく、むしろ生活習慣病に代表されるように、日々の生活を見直しながら、長期的に改善を図っていく疾患が増えています。高度な医療技術の提供は...

黒坂内科

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●皮膚科

電話 03-3329-1517
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
休診日 木曜・日曜・祝日
※諸事情によりしばらくの間、木曜の診療を休診とさせて頂きます。
診療再開に関しましては、ホームページ等でお知らせ致します。
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://kurosaka-naika.jp/
駐車場 2台あり

◆患者さん目線を忘れず、わかりやすくより良い治療を目指しています◆当院では一般的な風邪などから、生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病)、専門的な消化器疾患に至るまで、幅広く診療しています。特に消化器疾患に関しては、当院にて胃カメラ・大腸カメラ・腹部超音波検査が可能です。検査のつらさを少しでも軽減するため、鼻から入れる経鼻内視鏡や眠くなるお薬を使用するといった方法もご用意。どれか1つではなく、その方に合った方法、出来るだけ負担の少ない検査を目指しています。「どの科に行けば良いかわからない」という場合も、まずはご相談ください。私が診られるものはもちろん責任を持って診させていただきますし、より高度な治療が必要な場合は、国立国際医療センターや各大学病院(慈恵医大、東京女子医大等)との医療連携を行っております。地域のかかりつけ医として、お気軽にご利用ください。

黒坂 一秀 院長

黒坂 一秀 院長

KAZUHIDE KUROSAKA

 

病診連携と診々連携の充実をはかり、 地域にお住まいの方々をずっと見守っていく。

これから受診される患者さんへ

「どの科に行けば良いかわからない」という場合も、まずはご相談ください。私が診られるものはもちろん責任を持って診させていただきますし、より専門的に診ていただいたほうが良い場合は、お近くの先生や病院などにご紹介させていただきます。地域のかかりつけ医として、お気軽にご利用ください。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

はせがわクリニック

●内科 ●腎臓内科 ●泌尿器科 ●外科 ●訪問診療

電話 03-5732-5222
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 
※土曜日は9:00~13:30までの診療受付となります。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.e-oishasan.jp/
駐車場

◆武蔵新田駅から徒歩3分 泌尿器科専門医として質の高い医療をご提供します◆当院は皆様の思いにHospitality~もてなしの心~を持って寄り添う、地域に根ざしたかかりつけ医を目指します。排尿に関しての症状はなかなか下の事として我慢してしまうことが多いと思います。これらの疾患は、生活の質を維持するためにも軽視できないことですので、いつでもご相談いただき、身近な存在から泌尿器科領域の専門性を生かした治療をご提供いたします。【男性の方へ】男性特有の、前立腺肥大症、前立腺がん、性感染症、ED(勃起不全)でお悩みの方は、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。【女性の方へ】女性特有の、尿失禁、過活動膀胱、急性膀胱炎、間質性膀胱炎でお悩みの方は、歳だからあるいは、おしっこのことだからと諦めずにぜひお気軽にご相談ください。

長谷川 道彦 院長

長谷川 道彦 院長

MICHIHIKO HASEGAWA

泌尿器科専門医 

患者様の「恥ずかしい」「もう歳だから」という思いに、「おもてなしの心」で寄り添いたい。

これから受診される患者さんへ。

尿モレなど排尿障害にまつわる悩みは、生活の質を低下させるもの。排尿のことが気にかかっていては、せっかくのイベントも楽しむことができないでしょう。でも今は、お薬を飲むことで頻尿などの症状をコントロールすることができます。気になる症状を我慢していると、病気が進行してしまうケースもありますから、ぜひお早めに専門機関を受診していただきたいと思います。※上記記事は2016.7に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

久光クリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●訪問診療

電話 03-5831-0502
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
[水曜]電話対応のみ行っております
[土曜]9:00~12:00
休診日 日曜・祝祭日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 …
WEB https://www.hisamitsu-cl.com/
駐車場 11台あり

◆地域のかかりつけ医として、病院・クリニック・訪問看護ステーション・ケアマネジャー・ホームヘルパー等との連携を重視し、チームの一員として在宅医療・訪問診療に力を注いでいます。ある程度の年齢に達すると、自分がどういう終末期を迎えたいかということをお考えになるかと思います。「幸せな最期でしたね…」と皆さんと振り返られるよう、私たちも出来ることを為していければと考えています。ご家族や周囲の方々が後悔しないために、病気のことだけではなく少し先のことを相談するために私たちをご利用いただければと思っています。◆当院のホームページでも在宅医療について説明しております。http://www.hisamitsu-cl.com/zaitaku.html

石田 隆雄 院長

石田 隆雄 院長

TAKAO ISHIDA

 

患者様が住み慣れた我が家・施設で楽しく最期まで過ごせるよう在宅医療に尽力。

これから受診される患者さんへ。

ある程度の年齢に達すれば、自分がどういう終末期を迎えたいかということをご家族とご相談なさってください。それは認知症になる前に考えなければならないことであり、その時を迎えて周囲が後悔しないために、今、やらなければならないことだと私は考えます。病気のことだけではなく、少し先のことを相談するために私たちをご利用いただければと思っています。※上記記事は2014.8に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

東伊興クリニック

●内科 ●外科 ●整形外科 ●消化器外科 ●消化器内科 ●肛門科 ●心療内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●小児科 ●脳神経内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●放射線科 ●乳腺外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●血液内科 ●老年内科

電話 03-5691-7077
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00 
[土曜・日曜]9:00~12:30 14:00~17:00 
休診日 祝日・年末年始
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●…
WEB http://www7b.biglobe.ne.jp/~asuha/
駐車場 あり(7台)

◆『患者さん中心の医療』『こころの通った医療』をご提供することを目指しています◆当院の大きな特長は、地域のなかで大学病院レベルの診療を行っていることです。内科、外科をはじめとした地域医療を展開する『東伊興クリニック』を中心に、老人ホームやグループホーム、リハビリテーション施設のほか、訪問看護や訪問入浴サービスなどもご利用いただけます。また、当院のスタッフにはドクターのほか、理学療法士や鍼灸師の資格をもつスタッフもおり、それぞれが連携を図りながら患者さんの健康をトータルにサポートすることができます。祝日以外は土曜日・日曜日も診療を行っていますので、気になる症状や不安な気持ちを抱え込むことなく、ぜひ私たちにご相談いただきたいと思います。「病院に行くのは怖い」と、受診をためらわれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。いちばん避けたいのは、症状を放置したままにすることです。診察や検査をして何事も...

高本 雄幸 院長

高本 雄幸 院長

YUKO TAKAMOTO

脳血管内治療専門医 /循環器専門医 /心臓血管外科専門医 /消化器外科専門医 /腎臓専門医 

「医療」と「福祉」を融合させた総合的な医療サービスで 地域の皆様の健康をトータルサポート

これから受診される患者さんへ

体の調子が悪いと不安で心配な気持ちになりますよね。でも、「病院に行くのは怖い」と言って、受診をためらわれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。私はそんな方たちに、ぜひ勇気を出してクリニックにいらしていただきたいと思います。いちばん避けたいのは、症状を放置したままにすること。診察や検査をして何事もなければ安心できるわけですし、もしも何か異常がみつかったとしても私たちがしっかりサポートいたします。これからも患者さんがいつでも気軽に来院でき...

江北駅前おひさま内科・小児科

●内科 ●漢方内科 ●小児科 ●健診・検診

電話 03-3856-0130
診療時間 9:00〜13:00 14:30〜18:30 [土曜]9:00~14:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kohokuekimae.com
駐車場 あり

◆江北駅から徒歩1.5分。患者さんとの絆を第一に、おひさまのようにあたたかく包み込む医療を◆当院では内科・小児科を中心とする疾患・病態を広く扱っております。とくに生活習慣病のコントロールは重要と考えており、次に起こる重大な病気を起こさないことには注力いたしております。30年以上にもわたって地域のかかりつけ医として総合診療の第一線に立ち続けてきた医師が、長年の経験に基づいた豊富な知識をもとに、考えうる限りのすべての病気の可能性を探ります。『おひさまのようなあたたかな医療を』を合言葉に、患者さんお一人お一人に心を寄せた個別性の高い医療の実現を目指しております。些細なお悩み事も、いつでも気軽にご相談ください。★当院の公式facebookページはこちら★当院の公式Instagramはこちら★当院のブログはこちら

朝日 良一 院長 & 朝日 公一 副院長

朝日 良一 院長 & 朝日 公一 副院長

RYOICHI & KOICHI ASAHI

 

地域住民の健康を支える「強い町医者」を目指して。西洋医学と東洋医学を融合し、一人ひとりにベストな治療を

これから受診される患者さんへ

【朝日 公一 副院長】『江北駅前おひさま内科・小児科』は「江北駅」西口から約80秒、KJメディカルモールの2階で診療しています。クリニックは最寄り駅やバス停から近いだけでなく、駐車場のご用意もありますので、これまで父が診療していた古千谷・島根エリアにお住いの方にもご来院いただけるのではないでしょうか。父・朝日良一を覚えてくださっている方がいらしたら、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。駅チカ・駐車場完備という立地のよさに加え、院内は車...

要町病院

●内科 ●消化器外科 ●形成外科 ●外科 ●泌尿器科 ●ペインクリニック ●脳神経内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●整形外科

電話 03-3957-3181
診療時間 [平日]8:30~11:30 13:30~15:30
夜間/[火曜~金曜]16:30~18:30
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB http://www.kanamecho-hp.jp
駐車場 4台あり

◆地域に根ざした、皆様に愛される病院を目指しています◆『要町病院』は昭和32年の開設以来、50年余りにわたり豊島区要町の地で地域医療に携わってきました。病院の基本理念である『和顔愛語(わげんあいご)』の精神で、患者様ひとりひとりと向かい合いながら、きめ細かなサービスを提供できるようスタッフ一同心がけています。命の尊さを敬い、患者様の権利と尊厳を尊重し、地域に根ざした患者様中心の医療をご提供していきますので、お困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。

吉澤 孝之 院長

吉澤 孝之 院長

TAKAYUKI YOSHIZAWA

 

和顔愛語の精神の元に。患者様を中心とした地域に根ざした医療を

これから受診される患者さんへ

専門を絞り、特化したことが『要町病院』の特色となっていますが、最も大きな柱は、この地域の患者さんの心の拠り所でありたいという思いです。この病院で解決出来ない種類のものであっても、その人にとって最も良い医療が提供できる道筋をしっかりとつけさせていただきます。何か困ったことがありましたら、いつでも駆け込んで来ていただきたいですね。※上記記事は2018年1月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

渡辺昭医院

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科

電話 03-3651-6500
診療時間 8:30~11:30 16:00~18:30 [土曜]8:30~11:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://www.watanabe-iin.com
駐車場 あり

★診療所完成のお知らせ★令和2年8/17から新クリニックで診療開始しました。葛飾区新小岩2-19-15当院長は日本内科学会認定総合内科専門医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医で内科一般はもちろん胃内視鏡、大腸内視鏡をはじめとした消化器検査、治療に積極的に取り組んでいます。胃内視鏡は早くから経鼻内視鏡(鼻からの内視鏡)を導入し、また苦痛の少ない大腸内視鏡検査は当院の看板です。「検査は楽に正確に」、「説明は判りやすく丁寧に」を第一に、より良い医療を提供できるよう努めております。小さいながらも地域の皆様の信頼に応えるため、これからもスタッフ一丸になって全力を尽くして参りますので、どうぞお気軽に御来院下さい。<指針>大学病院はじめ、大きな病院ではなかなか受けられない解り易く、丁寧な説明を心がけています。また地域の開業医として、住民の皆様の健康に少しでも貢献していきたいと考えています。専門医療とし...

渡辺 知明 院長

渡辺 知明 院長

TOMOAKI WATANABE

 

大学病院レベルの最新の設備を揃え、 少しでも苦痛が出ない内科検査にし、予防に全力

これから受診される患者様へ

JR総武線新小岩駅南口徒歩5分の内科・胃腸科・内視鏡科「渡辺昭医院」では、整理券を発行したり、待合室を快適な空間にしたりと、さまざまな工夫をしていきたいと思っています。そして、当院に来てよかったと喜んでいただけるような治療を続けて参ります。また、「楽で正確な検査と、わかりやすく丁寧な説明」を第一に、患者さんの立場にたった治療にこだわり続けます。今後も地域に根ざした開業医として、スタッフと共に住民の皆さんの健康に少しでも貢献していきたいと...

渡辺昭医院を他院も薦めてます!

セツルメント診療所

●内科 ●感染症内科 ●内視鏡内科 ●老年内科 ●アレルギー科 ●乳腺外科 ●肛門科 ●泌尿器科 ●外科 ●脳神経外科 ●整形外科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●気管食道内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●心臓内科 ●血液内科 ●腫瘍内科 ●脳神経内科 ●糖尿病内科 ●訪問診療

電話 03-3605-7747
受付時間 8:30~11:30(診察 9:00~) 
13:30~16:30(診察 14:00~)
[日曜]9:30~12:00(診察10:00~)
休診日 水曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検…
WEB https://www.hikobae.or.jp/honin/index....
駐車場 20台あり (JR常磐線『綾瀬駅』から東武バス、綾21 葛飾車庫行き乗車。 『東和四丁目』バス停下車、徒歩約3分。)

◆往診から入院対応まで、幅広い医療サービスを提供します◆『セツルメント診療所』は、患者さんとスタッフとの「距離が近い」ということはもちろん、ご家族のことや生活スタイルなどを含めたトータルな医療を展開していることが特長です。19床の入院ベッドを持つ有床診療所ですので、急性疾患にも対応できます。外来で通いなれた診療所に入院できるということは、患者さんやご家族にとってもメリットが大きく意義深いと思っていますし、私たちとしても「出来る限りここで引き受ける」という想いで、日々の診療にあたっています。また、 呼吸器・循環器・神経内科・甲状腺・乳腺・大腸検査など、専門外来も設けており、訪問診療(往診)、ターミナル医療も行っています。これからも、皆さんの健康と生活を、皆さんといっしょに守っていきたいと思います。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。★ひこばえ会グループ★居宅介護支援については...

下山 省二 所長

下山 省二 所長

SHOJI SHIMOYAMA

外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

入院・在宅・外来の3つの柱を中心に 困っている人を助け、支え合う医療を

これから受診される患者さんへ

『セツルメント診療所 本院』は、JR「亀有駅」から歩いて15分ほどの住宅地にあります。高齢化社会に向けて大きな課題である「認知症」については、ご自分やお友達の親世代のこととして、身近に感じている方も多いのではないでしょうか。当院では、「もの忘れ外来」のほか、神経内科専門医による訪問診療もおこなっています。また、人と人がつながっていく、地域のネットワークづくりをめざして、どなたでも気軽に立ち寄れるカフェを新たに開設しました。医療のこと、介...

東陽町南砂みやけ内科

●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●健診・検診

電話 03-5632-8800
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://miyake-naika.net
駐車場 あり

◆患者さんに「今日ここにきて良かった」と思っていただけるホスピタリティーを提供します◆『東陽町南砂みやけ内科』は生活習慣病の治療と予防に力を入れています。大きな病気を発症する前に防ぐことができたら、それが患者さんにとって最も望ましいことに間違いありません。診察や検査結果の待ち時間をできるだけ短くし、普段の受診や健康診断の負担を軽減するよう努めます。早期に生活習慣病を見つけ、きちんと管理していく手助けをさせていただければ幸いです。循環器疾患や生活習慣病の治療や予防をはじめ、風邪や腹痛、頭痛などご自分の身体で不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★健康診断についてはこちら★PCR検査・抗体検査についてはこちら★WEB予約はこちら

三宅 弘恭 院長

三宅 弘恭 院長

HIROYASU MIYAKE

総合内科専門医 /循環器専門医 

生活習慣病の治療・予防に力を。「今日ここにきて良かった」と思っていただけるように

これから受診される患者さんへ

駐車場は共用で6台、エレベーターも含め院内はバリアフリー仕様となっています。それに加えて、インターネットとお電話による時間帯予約と、キャッシュレス決済を導入し、患者さんの目線で準備を整えました。循環器疾患や生活習慣病の治療や予防をはじめ、風邪や腹痛、頭痛などご自分の身体で不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

浅川クリニック

●内科 ●腎臓内科 ●リハビリテーション科

電話 03-3420-0032
診療時間 09:00~12:00 15:00~18:00
[水曜・土曜]09:00~12:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナ…
WEB https://www.asakawaclinic.com/
駐車場 ​5台まで停車可能(無料)

◆お悩みをお聞かせください当院では心身の両面から健康をサポート致します◆総合内科専門医・腎臓専門医が在籍。世田谷区世田谷にある「浅川クリニック」は、世田谷線「世田谷駅」より徒歩約5分世田谷区立弦巻小学校前にあります。世田谷で60年以上クリニックを開業しております。バリアフリーの院内と、敷地内に植えられた緑の木々や季節の花々で、来院なさった方々がリラックスできる空間になるよう心がけています。発熱などの急性期疾患のほか高血圧症・脂質異常症・糖尿病など生活習慣病、花粉症や気管支喘息などアレルギー疾患にも初診から対応しております。各種抗原検査や血液検査・尿検査・心電図検査やレントゲン検査にも対応しております。各疾患でご来院された患者様に適切な情報を提供できるよう心がけております。より高度の検査や治療が必要と判断した際には診療情報提供書を作成の上、適切な医療機関へのご紹介をさせていただきます。

浅川 貴介 副院長

浅川 貴介 副院長

TAKASUKE ASAKAWA

 

「患者さまのお話をよく聞く」のが『浅川クリニック』の診療スタイル

これから受診される患者さんへ

昔からある病院ですので、ご存知の方も多くいらっしゃると思います。ただ、この辺りも若い世代の方を中心に新しく来られた方も少なくないと思われます。何か不調を感じているけども、どこに行けばいいかわからない時はお気軽にご連絡ください。総合内科専門医として幅広く対応させていただきますし、それ以上の治療および検査が必要という場合には、責任を持ってしかるべき道筋をつけさせていただきます。※上記記事は2023年7月に取材したものです。時間の経過による変...

池谷医院

●内科 ●循環器内科 ●小児科

電話 042-550-0005
診療時間 ●内科・循環器科
9:00~12:00 15:00~17:00
[土曜]9:00~12:00

●小児科
[月曜・水曜・金曜]9:00~12:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://iketaniiin.or.jp/
駐車場 12台

◆「古くて新しい予防医学」を目指します◆内科、循環器科疾患を中心に、何科を受診すべきかわからないような体調不良などにも広く対応し、適切なアドバイスを心がけております。血管年齢検査・動脈硬化診断も行っております。血管年齢の検査でご自身の血管・血流状態を把握。血管年齢は、超音波を用いた「加速度脈波検査」、「脈波速度検査」で血管の硬さを測定することによって知ることができます。また、動脈硬化やコレステロール等から発生し、血栓の原因となる血管内のコブ(プラーク)の有無については、頚動脈エコー検査で知ることができます。血管年齢検査と頚動脈エコー検査は保険診療が利用可能な検査です。

池谷 敏郎 院長

池谷 敏郎 院長

TOSHIRO IKETANI

 

病気をその一歩手前の「未病」でとらえて予防する。「古くて新しい予防医学」を目指して

これから受診される患者さんへ

生活習慣病は自覚症状が伴わないことが多く、それゆえに危険性をご本人が自覚されていないケースがほとんどです。皆さんに血管力に目を向けてみることをお勧めします。血管力は、脈波検査や頸動脈エコー検査によって容易に評価できます。患者さん自身が、自分の動脈硬化を血管年齢として把握したり、血管壁に生じたプラーク(コブ)として実際に目にすることができれば、病的な状態が迫っていることの自覚(病識を有すること)につながります。生活習慣づくりに取り組み、生...

電話 03-5876-8215
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00 
[土曜・日曜]9:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保…
WEB http://website2.infomity.net/802000048...
駐車場 あり(10台)

当医院は、「医療は地域住民のためにある」という信念のもと、地域の皆さまに心のこもった愛ある医療を展開しています。また近隣の病院や医院と連携を密にし、常に、いつでも、どこでも、だれでも安心して最善の医療を受けられるような地域医療をめざしています。良質な医療を提供し続けるために医療学習に日々努め、地域の皆さまの健康と尊厳を守り、優しさと温かみのある医療機関として地域社会へ貢献します。

西谷 寛仁 院長

西谷 寛仁 院長

TOMOHITO NISHITANI

肝臓専門医 

「医療は地域住民のためにある」という信念のもと、皆さまに心のこもった愛ある医療を展開。

これから受診される患者さんへ

睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方に限らず、平日に診療を受けるとなると仕事を休まなければならないという方が多くいらっしゃると思います。そういう方のお声にお応え出来ないものかと、当クリニックは日曜日も診療をおこなっております。 病院に行くこと自体、ためらわれるという方も多くいらっしゃると思います。そうした方が少しでも訪れやすいような雰囲気を作っていかねばと思い、当クリニックはクリニックらしくない、住まいをイメージした内観、外観となっています。...

けいあいクリニック

●内科 ●小児科

電話 03-5682-7232
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB
駐車場 あり(5台)

 当クリニックは内科・胃腸科のほか、小児科にも対応しています。小さなお子さんからご高齢の方まで。それぞれの患者さんの声に耳を傾け、心に寄り添った診療を行っています。 また、漢方医学と西洋医学の良い点を取り入れることで、患者さんにベストな治療法をご提案できるようにしています。西洋医学では病名がつかない症状であっても、漢方医学からのアプローチで治療が可能になるかも知れません。 「体の不調を感じたら、まずはここに相談してみよう」。地域の皆様に、そう思っていただけたら嬉しいと思っています。

榊原 裕司 院長

榊原 裕司 院長

YUJI SAKAKIBARA

 

漢方医学と西洋医学の両方から、患者さんにベストな治療法をご提案。 地域のホームドクターとしてプライマリーケアを

これから受診される患者さんへ

小さなお子さんからご高齢の方まで。それぞれの患者さんの声に耳を傾け、心に寄り添った診療を行っています。体の痛み・不調を感じたときには、何でもご相談いただきたいですね。西洋医学では病名がつかない症状であっても、漢方医学からのアプローチで治療が可能になるかも知れません。たとえば、腰痛・関節痛など整形外科的な治療を必要とする方が、体をあたためる漢方を服用することで、辛い痛みが解消されるといったケースもあるのです。とくに体の「冷え」は、免疫力を...

1 PAGE 1/30 30

内科について

内科について

内科は、主に臓器(内蔵)を対象とし、一般に外科的処置(手術)によらない方法で治療をおこなう分野です。風邪や腹痛など、よくある症状や疾患にまず対応する診療科です。