東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

94件中41~60件を表示

ときわ台ときわ通りクリニック

●内科 ●整形外科 ●脳神経外科 ●皮膚科 ●リハビリテーション科 ●健診・検診

電話 03-6279-8610
診療時間 [平日]9:00~13:00 15:00~19:00(最終受付12時15分)
[土曜]9:00~13:00(最終受付18時15分)
休診日 土曜午後・日曜、祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://tokiwadai-tc.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

【整形外科専門医と理学療法士による充実したリハビリメニューをご提供】「ときわ台ときわ通りクリニック」は、東武東上線ときわ台駅から徒歩3分の便利な立地にあるクリニックです。地域の皆さまの健康を包括的にサポートするため、整形外科(リハビリ)をはじめ、内科、皮膚科、漢方内科、脳神経外科など、幅広い診療科目を備えています。地域最大級の広さを誇る220㎡のリハビリ室では、経験豊富なスペシャリストが対応。症状の緩和だけでなく、機能回復や再発予防まで、患者さま一人ひとりに寄り添ったトータルサポートを提供します。首・肩こり、関節痛、腰痛、ギックリ腰、骨粗鬆症など、身体の痛みに関するお悩みもお気軽にご相談ください。さらに、保険診療だけでなく、プラセンタ注射や高濃度ビタミンC点滴など、美容・アンチエイジングを目的とした自由診療も充実し、内面からの美と健康をサポートします。患者さまが「ここに来て良かった」と心か...

東京下町おなか内視鏡クリニック葛飾金町院

●内科 ●内視鏡内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診

電話 03-5876-6224
診療時間 9:00~12:00 13:00~18:00
[土曜]9:00~12:00 13:00~17:00
[第1日曜]9:00~12:00 13:00~16:30

【胃カメラ・大腸カメラ検査・手術】
9:00~12:00 13:00~17:00
[第1日曜]9:00~12:00 13:00~16:30
休診日 木曜・日曜・祝日
※第1日曜は営業
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://shitamachi-endoscopy.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の皆様に苦痛の少ない、質の高い内視鏡検査を受けていただくために◆当院は、​がん専門施設で数万件以上の内視鏡検査・治療に携わってきた経験豊富な内視鏡専門医が、最先端の設備を導入し、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診察と苦痛の少ない内視鏡検査を提供しています。​「胃がん」「食道がん」「大腸がん」は早期発見で治癒が期待できる病気です。​特に「大腸がん」は女性のがん死亡原因の第1位、男性の第2位とされていますが、がんの前段階である“大腸ポリープ”を早期に切除することで予防が可能です。​当院では、鎮静剤を使用した苦痛の少ない内視鏡検査を行い、早期発見・早期治療に努めています。​また、プライバシーに配慮したリラックスできる院内環境を整え、24時間WEB予約も可能とし、忙しい方にも柔軟に対応しています。​さらに、胃カメラと大腸カメラを同日に受けられる体制を整え、通院回数を減らしたい方にも配慮して...

三井 智広 院長

三井 智広 院長

TOMOHIRO MITSUI

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

東京下町・葛飾区金町の内視鏡クリニック。「内視鏡検査のスペシャリスト」が苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラを提供

これから受診される患者さんへ

当院では安全で精度の高い内視鏡検査をご提供する一方で、それぞれの患者さんのお気持ちに寄り添い、心配事やお悩みが解決するようサポートしたいと考えています。苦痛のない内視鏡検査を行うのはもちろん、患者さんのお話をしっかりと伺い、病状や治療内容について分かりやすくご説明することをお約束します。医療の最初の窓口として各種健康診断や予防接種にも対応しておりますので、ぜひ一度足を運んでいただければと思います。※上記記事は2025年3月に取材したもの...

東京トータルライフクリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-5806-9871
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://tlc.or.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざした総合医療で、皆さまの健康をサポートします◆東京トータルライフクリニックは、台東区雷門に位置し、内科、消化器科、呼吸器科、アレルギー科など幅広い診療科目を備えたクリニックです。私たちは、患者様一人ひとりの「治る力」を尊重し、その力と共働する医療を心がけています。風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、さらには在宅医療やウェルエイジング(アンチエイジング)まで、総合的な医療サービスを提供しています。特に、通院が難しい患者様には在宅医療を通じて、ご自宅で安心して療養いただける環境を整えています。また、漢方専門医が在籍しており、西洋医学と東洋医学の両面から最適な治療を提案いたします。私たちは、地域の皆さまのかかりつけ医として、予防から治療、在宅医療まで切れ目のないサポートをお約束します。健康に関するお悩みやご相談がございましたら、お気軽に当クリニッ...

自由が丘松原医院内科皮ふ科

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●小児科 ●健診・検診

電話 03-5701-6777
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:00
[土曜]9:00~13:00 14:30~17:00
[水曜・日曜]9:00~13:00
休診日 水曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●日曜診…
WEB https://matsubara-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の皆様の健康を支える松原医院のご案内◆当院は、自由が丘駅から徒歩5分の場所に位置し、地域のかかりつけ医として、乳幼児から高齢者まで幅広い年代の方々の診療を行っております。一般内科、消化器内科、循環器科、呼吸器科、小児科、アレルギー科など、多岐にわたる診療科目を提供し、皆様の健康を総合的にサポートいたします。当院では、レントゲンや心電図、呼吸機能検査、腹部エコー検査に加え、心臓エコー検査など、充実した検査設備を備えております。これにより、循環器、呼吸器、消化器、生活習慣病の診療や特定健診など、精度の高い診断と治療が可能です。体調不良や健康に関するご不安、ご相談がございましたら、いつでもお問い合わせください。地域の皆様の健康を支えるパートナーとして、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

小柳 敏彦 院長

小柳 敏彦 院長

TOSHIHIKO KOYANAGI

 

地域に根ざした「医療の最初の窓口」として。保険診療・自由診療に関わらず、幅広いニーズに対応

これから受診される患者さんへ

当院は地域の中の小さなクリニックですが、だからこそフットワークは軽いです(笑)。地域の方々がお困りのとき、気軽に立ち寄って相談できるような敷居の低さも地域のクリニックならではと言えるでしょう。心身の不調を感じられたときは、お気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

難波メディカルクリニック

●内科 ●神経内科 ●小児科 ●糖尿病内科 ●脳神経内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-5741-3717
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[土曜]9:00~12:30 14:30~16:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●マイナ…
WEB https://nanba-medical.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざし、内科から専門診療まで幅広く対応◆当クリニックは、総合内科・神経内科・小児科をはじめ、生活習慣病、循環器、呼吸器、糖尿病/甲状腺疾患、膠原病など幅広い症状に対応する総合クリニックです。院長・難波雄亮医師は、沖縄県立中部病院や亀田総合病院などの研修病院で培った確かな診療経験を持ち、運動・栄養・薬剤調整を柱に、患者様一人ひとりの健康寿命を伸ばす医療を提供しています。現在も研修病院での診療や研修医教育を行い、専門性だけでなく「何でも相談できる身近な存在」として、不安を取り除き、生活の質を守ります。加えて、平日はもちろん、土曜午後も診療を行っており、忙しい方や小さなお子様連れの方でも安心して通院できる体制です 。院長による運動科学に基づいたトレーニング、生活習慣に着目した栄養指導、薬剤師と連携した薬の調整により、薬の使用量を抑えながら体質改善をサポート。長期にわたり元気で過ごしたい方...

田村医院

●内科 ●小児科 ●アレルギー科 ●皮膚科 ●形成外科 ●耳鼻咽喉科 ●健診・検診

電話 03-3971-4922
診療時間 【内科・小児科・アレルギー科】
8:30~12:00 15:00~18:00
[土曜]8:30~12:00

【皮膚科・形成外科】
8:30~12:00 14:30~17:00
[水曜]9:00~12:00 14:30~17:00
[土曜]8:30~12:00

【耳鼻咽喉科】
9:00~12:00 14:30~16:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
【耳鼻咽喉科】木曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●インフルエン…
WEB https://www.tamura-cl.jp/
駐車場 4台あり

◆地域に根差し、幅広い診療で「かかりつけ」を目指す田村医院◆東京都豊島区・ 北池袋駅から徒歩3分に位置する 田村医院では、内科・小児科・アレルギー科・皮膚科・形成外科・耳鼻咽喉科といった多岐にわたる診療科を一か所でご提供しています。しかも予約なしでの受診も可能なため、急な体調変化や「まず相談したい」という時にも頼りになる存在です。「何でも相談できる“かかりつけ医”として、丁寧で分かりやすい説明を実践し、納得していただける医療を提供したい」と掲げ、ひとりひとりに寄り添う姿勢を大切にしています。体調の変化やお子さまの体調、お肌やアレルギーの悩みまで、「どこに行ったらいいか分からない」と感じた時こそ、田村医院に足を運んでみてください。皆さまの健康と安心を支えるパートナーとして、スタッフ一同お待ちしております。

田村 仁 理事長

田村 仁 理事長

HITOSHI TAMURA

 

地域に暮らす人々と心を通わせること。 それが、医師として最上の喜び。

これから受診される患者さんへ

『田村医院』は、「北池袋駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。私は区内の複数の保育園や小学校で園医や校医を務めているのですが、嬉しいことに医師や看護師など、医療係に進んだ子が少なくないんですよ(笑)。人と人とがお互いに思いやりの心を持ち、何か行き違いがあったときには、自分から「すみません」と素直に伝えることができる。そんな世の中になったらいいなと期待しながら、これからも診療を続けていきたいと思っています。※上記記事は2019年5月に取...

杉並ももい内科内視鏡クリニック荻窪院

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●外科 ●肛門科 ●皮膚科 ●整形外科 ●健診・検診

電話 03-6913-9711
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
※当院は予約優先制です、ご予約頂いてからのご来院をおすすめします。
休診日 木曜・日曜
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://momocli.com/
駐車場 ヤオコーショッピングモール駐車場100台を完備。

◆平日忙しい方も安心!土曜・祝日検査可、苦痛軽減内視鏡クリニック◆杉並ももい内科内視鏡クリニック荻窪院では、平日お仕事や家事で忙しい方に配慮し、土曜・祝日も朝9時〜18時半まで診療・検査対応しています。内科・消化器内科をはじめ、皮膚科・整形外科・肛門科など幅広く診療し、“かかりつけ医”として信頼の医療を提供します。経験豊富な日本消化器内視鏡学会専門医による胃・大腸カメラ検査は、鎮静・鎮痛を適切に使用し、検査中は眠っている間に終了。苦痛や嘔吐反射を最小限に抑え、忙しい日々でも安心して受けられます 。さらに“下剤を飲まない大腸カメラ”にも対応し、「下剤が苦手」という声にも真摯に応えます 。大腸ポリープ切除は日帰り手術に対応し、追加の入院不要。ポリープ発見時には即日切除も可能で、患者さんの時間的・経済的負担を軽減します 。ショッピングモール敷地内のクリニックで、駐車場100台・駐輪場150台完備...

宮田 量平 院長

宮田 量平 院長

RYOHEI MIYATA

外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

スーパー・ヤオコー2階の内科クリニック。苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラを柱に、愛着のある地域の医療に貢献したい

これから受診される患者さんへ

当院では木曜日と日曜日の休診日を除き、土曜日や祝日も診察や検査を行っています。これは40代、50代の働き盛りの方々にこそ、健診や人間ドックを受けていただきたいとの思いがあるからです。繰り返しになりますが、胃がん・大腸がんは早期に発見し、適切な治療を行うことによって完治が期待できる病気です。そして働き世代の方であれば、たとえ病気が見つかった場合でも、治療にしっかり取り組めるだけの体力があるはずです。何か症状があるときはもちろんですが、将来...

木村メディカルクリニック

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-5773-6880
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●…
WEB http://www.kimura-medical.net
駐車場 あり

◆学芸大学駅から徒歩5分 幅広い診療科目であたたかい医療アドバイスを心がけています◆当院では消化器内科をはじめ、一般内科や循環器科、呼吸器科、神経内科、アレルギー科のほか、人間ドック、胃・大腸内視鏡検査など幅広く診察しています。とくに当院の内視鏡は「苦しくない・辛くない」楽な検査を実現しております。現在までに一般内科診療のみでなく、内視鏡(胃カメラ)20,000件以上、内視鏡手術件数1,000件以上、救急車対応1万台以上の経験があります。専門に偏ることなく、幅の広い全科にわたる総合診療を行う事を念頭に経験をつんできました。よく患者様に言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。当院の患者様のことは完全に把握しているので、前回の診察との比較などもわかりやすく説明することができます。これからも自分の持てる技術をすべて出し切り、ベストを尽くして診察・治療にあたりたいと思っていますので、ど...

木村 裕之 院長

木村 裕之 院長

HIROYUKI KIMURA

 

プロの内科医として 自分の持てる技術をすべて出し切る

これから受診される患者さんへ

開設1年目から、初診の患者さんだけで3千人ほど来院されました。なぜこんなに?と不思議に思いましたが、よく患者さんに言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。私は自分の患者さんのことは完全に把握しています。そのため前回の診察との比較なども分かりやすく説明することができます。特に意識はしていないのですが自然とそうした診察を行うことに患者さんは安心感を覚えるのかも知れません。今でも月の初診が100人以上いますが、患者さんに求められた...

有楽橋クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●健診・検診

電話 03-3567-8788
診療時間 7:30~11:30 13:00~15:00
月曜・金曜は17:00まで
※診療受付時間は診療時間の30分前までとなります。
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●人間ド…
WEB https://yurakubashi.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

生活習慣病の予防を目指しています。有楽橋クリニックは銀座2丁目で外堀通りに面していて銀座プランタンの並びにあり、地下鉄銀座駅、JR有楽町駅から徒歩5分以内で交通の便が良いところにあります。一般診察の他に、人間ドック、会社の健康診断、産業医活動も行っています。また、病診連携のネットワークがあり、必要に応じて専門医の紹介も行います。出勤前の診療の便宜を考え、早朝7時30分から診療していますので、日中は時間がとれないという方は多いかと思いますが、朝に立ち寄っていただくことも可能です。お身体のことで何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★糖尿病についてはこちら★院内検査についてはこちら

林 俊行 院長

林 俊行 院長

TOSHIYUKI HAYASHI

糖尿病専門医 

生活習慣病の予防と管理に力を。個々の患者さんに合わせた診療をおこなうことを心がけて

これから受診される患者さんへ

数年後の健康ということを考えますと、今の身体の状態を明らかにすることが大切になってきます。健康診断等で指摘はされているものの、忙しいあまり再検査をされていない方は、この機に一度チェックしてみることをお勧めいたします。当院では朝7時半から診療をおこなっています。日中は時間がとれないという方は多いかと思いますが、朝に立ち寄っていただくことも可能です。お身体のことで何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。朝だけではなく日中...

晴海クリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●外科 ●健診・検診

電話 03-3531-0937
受付時間 8:50~12:50 14:50~18:20
(初診の受付は 午前は12:30、午後は18時まで)
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日・その他当院の定めた日(GW・夏季・年末年始など)
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●…
WEB http://harumiclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

晴海・月島・勝どき地区の地域のかかりつけ医として、どんなことでもお気軽に晴海クリニックにご相談ください。内科の診療を幅広く行なっております。風邪や腹痛などの一般的な症状から、糖尿病、高血圧、高脂血症をはじめとする生活習慣病の治療やご相談もお受けいたします。また、火曜終日と金曜午後は 消化器内科の専門医も診療担当しております。気になる症状があればお気軽にお越しください。内視鏡検査も予約制で行なっております。中央区の区民健診、企業健診(一般・入社時)や予防接種なども随時予約を受け付けております。『晴海クリニックの目指すこと』・わかりやすく丁寧な治療・信頼される地域医療・身近なかかりつけ医

片岡 喜直 院長

片岡 喜直 院長

YOSHINAO KATAOKA

 

内科から外科、AGAの治療やプラセンタ注射まで 専門のドクターが健康管理のお手伝い

これから受診される患者さんへ

当院にご相談に見える患者さんの中には、長年病気の治療をしていても検査結果の数値の意味をご存知ない方や、生活習慣を変えることの必要性を理解していない方も少なくありません。また、逆に病気のことを心配し過ぎる方もいらっしゃいます。病気の予防・治療には正しい知識が必要不可欠です。それを正しく伝えるのも私たち医師の重要な仕事だと感じています。当院では、治療の目的や方針を丁寧にご説明した上で、患者さんに寄り添った治療を心がけています。まずは気軽な健...

中央内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-3668-0088
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:00 
[土曜]9:00~13:00 14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●禁煙外…
WEB https://www.chuuounaika.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人形町駅(日比谷線・都営浅草線)A3出口徒歩1分◆当院では多様化する患者様のニーズにお答え出来るよう幅広くそしてまた専門性の高い医療を目指して努力し続けるとともに地域の皆様に信頼されるホームドクターとなるべく親身の医療を日々心掛けて居ります。人間の健康にとって大変重要な睡眠。この睡眠を妨げる喘息や睡眠時無呼吸症候群(SAS)は血液検査の数値には反映されません。体調でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。またニコチン依存症に対しては、禁煙外来(保険診療)も行っております。禁煙をお考えの方も、是非ご相談下さい。健康を通じて、皆様が快適な生活を送ることが出来るよう、微力ながらサポートさせて頂きたいと考えて居ります。

村松 弘康 院長

村松 弘康 院長

HIROYASU MURAMATSU

総合内科専門医 /呼吸器専門医 /アレルギー専門医 / 

「睡眠時無呼吸症候群外来」「ぜんそく外来」「禁煙外来」を設置。予防医学の前進に寄与。

これから受診される患者さんへ。

院内にはそれぞれに得意分野を異にする複数の医師が在籍するとともに、外部の大学病院や専門病院ともきちんと連携を取っていますので、患者様の幅広いニーズにお応えすることができると思っております。その中でも特に、ぜんそくや睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方、あるいは禁煙がなかなかできなくてお困りの方などはぜひお気軽にご相談にいらしてください。開業から50年の節目を迎えた今、次なる50年に向けて、今後も地域に根差した病院であり続けたいと願っています。...

仁愛堂クリニック

●内科 ●内視鏡内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●呼吸器内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-3613-5548
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
[土曜・日曜]9:00~12:30
休診日 土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB http://www.jinkuri.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆安心と信頼を大切に、地域に根ざした丁寧な診療を行っています◆仁愛堂クリニックは、内科総合診療・内視鏡検査・治療を中心に幅広い診療を行う地域密着型のクリニックです。専門的な知識と豊富な経験を持つ医師が在籍しており、患者さま一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を提供しています。また、症状やお悩みをしっかりとお伺いした上で、分かりやすく丁寧に説明することを大切にしており、どなたでも安心して受診していただける環境を整えています。さらに、最新の医療設備も導入し、より精度の高い診断と適切な治療を実現しています。体調に関する不安がある方や、かかりつけ医をお探しの方は、ぜひ仁愛堂クリニックにご相談ください。地域の皆さまが安心して通える「身近な医療パートナー」として、誠実にサポートいたします。 私たち「俊爽会グループ」の活動は、こちらのサイトに随時更新しております。ぜひご覧ください。【 関連リンク 】・内視...

小林 俊一 理事長

小林 俊一 理事長

SHUNICHI KOBAYASHII

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 

「健康や病気について学べるクリニック」を広げ、地域のみなさまがいつまでも健康でいられるように

これから受診される患者さんへ

「健康や病気について学べるクリニック」では、総合診療はもちろん、月ごとにテーマを設け、主病以外にも患者さんが知っておいた方が良い様々な疾患啓発や、検査やワクチンなどの案内を行っております。近隣医療機関とも連携し、診療科の垣根を越えて知識を広めることを意識しています。そして私たちは、患者さんが学んだ健康知識を「家族にも伝えてほしい」という思いがあります。通院されている方がご家族と健康知識を共有することで、地域全体の健康づくりにつながってい...

ヴィナシス金町内科クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 03-5876-9416
診療時間 8:30~12:45 15:00~18:45 [日曜]9:30~14:45
※内視鏡検査は平日18:00まで、日曜14:30まで
休診日 月曜・土曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡…
WEB https://www.clinic-kanamachi.com
駐車場 あり(共用駐車場・有料)

◆金町駅より徒歩2分 消化器系を専門に診療して20年以上。質の高い医療をご提供します◆当院では消化器系の疾患を中心に、風邪などの感染症治療、生活習慣病の管理など、広く内科全般に対応しています。なかでも、これまで多数の症例を手がけてきた内視鏡検査(胃カメラ)によって、胃がんの早期発見に努めます。いちばん避けたいのは、辛い検査がトラウマになり、患者さんがご自分の健康管理に興味を失ってしまうこと。そのため、当院では嘔吐反応を軽減し、ゆったりとリラックスして検査を受けていただけるように、検査中はDVDや音楽をお楽しみいただいたり、必要な場合には睡眠薬を使用することも可能です。診療を通して皆様にお伝えしたいのは、「ぜひご自分の体のことを知ってください」ということです。どうすれば胃がんのリスクに備えることができるのか、いつまでも健康でいるためにどうしたらいいか、ご一緒に考えながら長いお付き合いをさせて...

木村 一史 院長

木村 一史 院長

KAZUFUMI KIMURA

 

内視鏡検査について20年以上にわたる経験をもち、 胃がんの早期発見・予防に尽力

これから受診される患者様へ

ピロリ菌は太古から地球上に存在するものです。若い方の感染の多くは母子感染によることがわかっています。つまり、若年層にもピロリ菌を保有する方がいることになり、若いから安心というわけではありません。私は内視鏡検査について20年以上にわたる経験をもち、胃がんの早期発見・予防に尽力してきました。正確な診断のもとに、適切な治療へとつなげる。一つひとつのプロセスを丁寧に行うことで、地域医療に貢献していきたいと考えています。※上記記事は2016.5に...

西荻窪駅前クリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●耳鼻咽喉科 ●皮膚科 ●美容皮膚科 ●健診・検診

電話 03-5344-9587
診療時間 【内科】
9:00~12:30 14:30~18:00

【耳鼻咽喉科】
9:00~12:00 15:00~18:00

【皮膚科・美容皮膚科】
9:00~12:30 14:30~18:00
休診日 【内科】年中無休

【耳鼻咽喉科】水曜・土曜午後・日曜・祝日

【皮膚科・美容皮膚科】水曜・木曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内…
WEB https://www.nishiogikubo-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆西荻窪駅前クリニックのご紹介◆当院は、西荻窪駅から徒歩1分の場所に位置し、患者様の利便性を第一に考え、365日診療を行っております。急な発熱や体調不良など、いつでも安心してご来院いただける体制を整えております。また、健康診断や人間ドックなどの総合的な健康サポートも提供しております。定期的な健康チェックを通じて、皆様の健康維持をサポートいたします。​当院の医師は、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な診察と分かりやすい説明を心掛けております。​地域の皆様の「かかりつけ医」として、信頼される医療サービスを提供することを目指しております。​WEB予約システムも導入しており、スムーズな受診が可能です。​急な体調不良から定期的な健康管理まで、皆様の健康をトータルでサポートいたします。​西荻窪駅前クリニックは、皆様の健康と安心を支えるパートナーとして、これからも質の高い医療サービスを提供してまいります。

菊川内科皮膚科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●皮膚科 ●小児皮膚科 ●美容皮膚科 ●糖尿病内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-5638-1515
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
[土曜・日曜]9:00~12:30
休診日 土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB http://kikukuri.com/
駐車場 近隣に提携コインパーキングあり(NPC24H森下4丁目パーキング)※50分まで無料

◆地域に根ざし幅広い診療で安心を届ける菊川内科皮膚科クリニック◆当院は、内科と皮膚科を併設することで、急な体調不良から慢性的なお悩みまで幅広く対応できるクリニックです。風邪や生活習慣病などの内科的疾患だけでなく、アトピー性皮膚炎や湿疹・じんましんなどの皮膚のお悩みも一緒に診療できるため、複数の症状を抱える患者さまも安心して受診いただけます。また、患者さま一人ひとりに最適な治療を提供するために、丁寧なヒアリングとわかりやすい説明を重視しており、不安や疑問を抱えたまま治療に進むことのないよう心掛けています。さらに、JR菊川駅から徒歩圏内に位置し、提携駐車場も完備しているため、通院のしやすさも大きな特徴です。地域のかかりつけ医として、皆さまの健康を長期的にサポートいたします。 私たち「俊爽会グループ」の活動は、こちらのサイトに随時更新しております。ぜひご覧ください。【 関連リンク 】・内視鏡予...

小林 俊一 理事長

小林 俊一 理事長

SHUNICHI KOBAYASHI

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 

「健康や病気について学べるクリニック」を広げ、地域のみなさまがいつまでも健康でいられるように

これから受診される患者さんへ

「健康や病気について学べるクリニック」では、総合診療はもちろん、月ごとにテーマを設け、主病以外にも患者さんが知っておいた方が良い様々な疾患啓発や、検査やワクチンなどの案内を行っております。近隣医療機関とも連携し、診療科の垣根を越えて知識を広めることを意識しています。そして私たちは、患者さんが学んだ健康知識を「家族にも伝えてほしい」という思いがあります。通院されている方がご家族と健康知識を共有することで、地域全体の健康づくりにつながってい...

五良会クリニック白金高輪

●内科 ●小児科 ●糖尿病内科 ●アレルギー科 ●内視鏡内科 ●消化器内科 ●代謝内科 ●皮膚科 ●美容皮膚科 ●形成外科 ●健診・検診

電話 03-6432-5353
診療時間 【一般内科】
10:00~13:00 14:30~19:00
[土曜・日曜・祝日]10:00~15:00

【皮膚科・美容皮膚科・形成外科】
10:00~13:00 14:30~19:00
[土曜・日曜・祝日]10:00~15:00
※美容皮膚科予約制
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://goryokai-shirokanetakanawa.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆信頼と最先端医療で、あなたの“今”と“将来”の健康を守る五良会クリニック白金高輪◆五良会クリニック白金高輪では、内科・小児科をはじめ、消化器内科(内視鏡検査)、アレルギー、糖尿病代謝、予防接種、超音波検査、禁煙外来、点滴、注射など幅広い診療を通じて、体調だけでなく心身ともに健やかで若々しい日常を取り戻していただくことをお手伝いします。土日祝も診療しており、平日は忙しい方、週末しか時間が取れない方にも通いやすい体制を整えております。理事長の五藤良将をはじめ、消化器内視鏡の専門医など各分野で経験豊かな医師陣が在籍。オンライン診療も導入しており、遠方やご都合が合わない日でも、ご自宅からの相談が可能です。また、LINE予約・WEB問診に対応し、待ち時間や手続きのストレスを軽減しています。もし、体の不調が続いている、専門的な検査が必要と感じている、健康診断だけでなく“未病”にも目を向けたい—そんな...

五藤 良将 理事長

五藤 良将 理事長

YOSHIMASA GOTO

 

一人ひとりに寄り添いながら、安心して通える地域の総合クリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

医療は、患者さんと医療者がともに歩むものです。症状を治すだけでなく、その先の人生がより豊かで健やかになるように――そのためのサポートを続けていきたいと思っています。『五良会クリニック白金高輪』では、内科・健診・美容・内視鏡といった各分野が連携し、体の内側から外側まで、総合的に健康を支える体制を整えています。どんな些細なことでも気軽に相談できる「かかりつけ医」でありたい。その思いを胸に、これからも地域に根ざした医療を提供してまいります。※...

はごろも内科小児科

●内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●小児科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 042-522-5234
診療時間 [訪問診療がない日]9:00~12:30 14:00~18:00
[訪問診療がある日]9:00~12:30 16:00~18:00
[土曜]9:00~12:30
※詳細はクリニックにお問い合わせください。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●マイナ…
WEB https://clinicharo.com
駐車場 無料:3台

【新体制のお知らせ】2025年4月1日より、当院は新院長(糖尿病専門医)のもと、新たな体制で診療を開始いたしました。長年にわたり地域医療に貢献してまいりました前院長は、このたび引退する運びとなりました。新院長は糖尿病をはじめとする生活習慣病や内分泌疾患に深い専門知識と臨床経験を有しており、今後はより専門性の高い診療を提供できる体制が整いました。地域の皆さまが安心して通えるクリニックとして、一層努力してまいります。引き続き、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。【 関連リンク 】・公式LINE

田丸 新一 院長

田丸 新一 院長

SHINICHI TAMARU

総合内科専門医 /糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医 

糖尿病・内分泌疾患の診療と研究の経験を生かし、生活習慣病から内分泌疾患、甲状腺疾患、骨粗しょう症まで幅広く対応。今後は在宅医療にもさらに注力し、地域医療に貢献していく

これから受診される患者さんへ

改めまして、今年の4月から『はごろも内科小児科』の院長になりました田丸新一です。地域の生活習慣病を中心に診療してきた経験や、大学病院で糖尿病や内分泌疾患といった専門的な病気の診療・研究を行ってきた経験を生かし、地域医療に貢献していきたいと考えています。病院へ行く際には、不安を感じる方も多いのではないかと思います。そんな患者さんの不安を少しでも軽減できるよう、診療では「正確な情報をお伝えすること」を大切にしています。現在の症状や状態をしっ...

ファミリークリニック高井戸

●内科 ●小児科 ●外科 ●皮膚科 ●健診・検診

電話 03-5346-7390
診療時間 9:00~12:30 14:30~17:30
[土曜]9:00~12:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●動脈硬化 …
WEB http://www.takaidoclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざしたあたたかい医療で、ご家族みなさまを支えるクリニックです◆ファミリークリニック高井戸は、京王井の頭線「高井戸駅」徒歩わずか4分という便利な立地にあり、内科・小児科・外科・皮膚科の幅広い診療をワンストップでご提供しております。院長の氏家久は、東京慈恵会医科大学出身で、地域医療の「プライマリーケア」を重視し、病気だけでなく患者さん自身に向き合う「あたたかい医療」を信条としています。小児科・内科を担当する根岸舞医師は、「子どもたちに“元気になったよ!”と言ってもらえるように」と、優しく丁寧な診療と明るい雰囲気づくりを心がけており、小さいご家族の不安や疑問にも寄り添って対応しています。また、当院では、生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病)に対する検査や予防、苦痛を軽減する内視鏡検査、高精度な動脈硬化検査(血管年齢・頸動脈エコー)、下肢静脈瘤などの外来治療、舌下免疫療法をはじめとしたア...

氏家 久 院長 & 根岸 舞 医師

氏家 久 院長 & 根岸 舞 医師

HISASHI UJIIE &MAI NEGISHI

 

高井戸駅から徒歩4分のファミリークリニック。患者さんに寄り添う家庭医として「あたたかい医療を」提供したい

これから受診される患者さんへ

【根岸 舞 医師】小さなお子さまからご高齢の方まであらゆる世代の方が安心して通えて、どんなに些細なことでも気軽に相談できるクリニックであること……それが私と父が思い描く未来です。そのためにも診察の最後には必ず、「ほかに心配なことはありませんか?」「伝え忘れていることはないですか?」とお聞きして、患者さんに安心してお帰りいただけるよう心がけています。ご自身のことはもちろん、お子さんやご家族のことでも構いません。心配な症状やお悩みがありまし...

MALUクリニック墨田曳舟

●脳神経外科 ●消化器内科 ●内科 ●脳神経内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 03-6657-0986
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[第1、3、5土曜]9:00~13:00
※土曜は、第1、3、5週の午前のみ。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://maluclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

━━━ 診療時間変更のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━2025年4月1日より毎週月曜の診療時間が9:00~12:30 14:30~20:00に変更となります。月曜18:00~20:00 アフター6外来開設いたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆曳舟最大規模の広々としたあたまとおなかが専門の内科・脳外科クリニックです◆京成曳舟駅より徒歩1分、明治通り沿いに『MALUクリニック墨田曳舟』を開院しました。「MALU」はハワイ語で「安らぎ」や「平和」を意味し、当院が地域のかかりつけ医として皆様に安心感のある質の高い医療を提供し、平和で健やかな生活のサポートができるよう努めてまいります。当院の最大の特徴は脳神経外科専門医と消化器内科専門医の2名体制で幅広い疾患に対応できることです。最新の低線量CTや内視鏡設備を備え、脳外科専門医による頭痛専門外来、「また受けたい」と...

丸山 史晃 院長 & 丸山 友希 副院長

丸山 史晃 院長 & 丸山 友希 副院長

FUMIAKI MARUYAMA & YUKI MARUYAMA

 

‘’あたま‘’と‘’おなか‘’を中心に、幅広いトータルケアを提供するかかりつけ医を目指して

これから受診される患者さんへ

【丸山 史晃 院長】私と副院長の母校である東京慈恵会医科大学の診療理念に「病気を診ずして病人を診よ」というものがあります。検査したらおしまいの関係ではなく、真のかかりつけ医として一人一人にとってより良い治療を患者さんやご家族と共に一緒に考えるのが当院の方針です。あたまとおなかの疾患を得意としますが、地域のかかりつけ医として幅広く診療させていただきます。自身は脳神経外科医として頭痛外来のみならず頭部外傷、めまい・しびれ、物忘れ(認知症検査...

目黒静脈瘤外科心臓内科血圧クリニック

●心臓血管外科 ●血管外科 ●外科 ●循環器内科 ●心臓内科 ●アレルギー科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●漢方内科 ●内科 ●美容皮膚科 ●健診・検診

電話 03-3779-0707
診療時間 月、木 11:00~13:00 14:00~19:00
火、金 9:00~13:00 14:00~19:00
水、土 9:00~11:00
(急患応需。診療時間変更の場合あり。お電話にてご確認下さい)
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエ…
WEB https://meguro-cl.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆下肢静脈瘤の日帰り手術が可能なクリニックです◆20年以上カテーテル治療経験のある院長が診療しております。目黒静脈瘤外科心臓内科クリニックでは手術経験豊富な専門医および指導医による下肢静脈瘤の日帰り手術が可能です。眠っている間に手術を行います(意識清明なままや、軽くぼうっとする程度での手術も可能です)。手術適応ではない静脈瘤(くもの巣状・網目状静脈瘤など)についてはご希望があれば、硬化療法も行っております。手術適応ではない方や手術を希望されない方には生活習慣指導や、弾性ストッキングなどのご案内が可能でので、患者様の症状やご希望に合わせた治療方法をご提案いたします。循環器内科(胸痛、動悸、狭心症、不整脈、心不全、閉塞性動脈硬化症、深部静脈血栓症など)専門医でもあり、専門的な診療を行っております。心電図、エコー検査(心エコー、頸動脈エコー、下肢血管エコーなど)、血圧脈波(血管年齢)、ホルター心...

池生 京子 院長

池生 京子 院長

KYOKO IKENO

総合内科専門医 /循環器専門医 

下肢静脈瘤の⽇帰り⼿術も⾏うクリニック。⼼臓・⾎圧・ ⼀般内科・美容⽪膚科、肩こり・冷え症・むくみ外来も⾏っている。

これから受診される患者さんへ

私は現在も医学書籍などの執筆、並びに専門医試験や医師国家試験の問題集等の作成に携わっています。医療は日進月歩の世界です。その進歩に遅れることがないよう、学会への参加に加え、日々研鑽を続けており、患者さんに常に新しい医療を提供していければと考えております。何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。安心して掛かっていただけるよう、一生懸命対応させていただきます。SNS(X、Tiktok、Instagramなど)でリアルタ...

1 PAGE 3/5 5

健診・検診について

健診・検診について

健診は疾患の有無を問わず現在の健康状態を調べるもので、特定の病気を早期発見するためにおこなわれるのが検診です。