新宿南口レディースクリニック
渋谷区/代々木/新宿駅
- 産婦人科
- 産科
- 婦人科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-3376-3770 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-5-4 榊原記念ビルディング 7階 |
最寄駅 | 新宿駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.fetus-clinic.com/ |
休診日 | 火曜午後・水曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
10:00~13:30 15:00~19:00 [火曜]10:00~14:00 ※予約優先 |
特徴 |
|
![]() |
TOMOYUKI ICHIDA 市田 知之 院長
産婦人科専門医 |
◆安心と最新技術で支える、女性のための産婦人科クリニック◆
新宿駅南口から徒歩約3分の好立地にある「新宿南口レディースクリニック」は、女性医師による診察や産婦人科専門医によるきめ細やかなケアを提供する、信頼の高いクリニックです。院長は英国Fetal Medicine Foundation(FMF)の専門資格を有し、NIPTなどの出生前検査から4Dエコー検査、羊水検査まで幅広く対応。遺伝カウンセラーによる対面・オンライン相談を導入し、患者さまが納得の上で検査を選べる体制を整えています。土曜診療あり・平日夜19時まで受付で、忙しい方にも通いやすい体制。妊娠・出産・全ての女性のライフステージを支えるトータルケアが、ここにあります。まずはWEBまたはお電話でお気軽にご予約ください。
【 関連リンク 】
・公式LINE
・公式Instagram
市田 知之 院長への独自インタビュー
小さな頃に抱いた夢を
小さな頃に読んだ野口英世の伝記が、私が医師を志す原点となりました。身内に医療関係者はいませんでしたが、その伝記の中で描かれていた姿に強く惹かれ、「医師になりたい」という気持ちが芽生えたのです。その想いは長い時間を経ても心に残り、努力を重ねて医学部に進学しました。
卒業後は湘南鎌倉病院で初期研修を受け、産婦人科を専門とすることに決めました。産婦人科は、分娩、手術、がんの治療などの外科的分野から、ホルモンバランスや月経に関わる内科的な側面、さらには救急に近い現場対応まで、非常に幅広い分野をカバーしています。さまざまなことに対応できるという点が自分に合っていると感じ、この道を選びました。
病院では医長も経験しましたが、より自分の専門性を活かし、特化した医療を提供できる場を作りたいという思いから、2021年に『新宿南口レディースクリニック』を開業しました。その後、超音波検査などの件数増加に伴い、より広いスペースが必要となったため、2025年5月に現在の場所に移転しています。新宿南口という立地はアクセスがよく、多くの方に必要な医療を届けられると考えた上で、この地に開業することを決めました。
出生前検査を中心に、幅広い産婦人科診療を
当院では出生前検査を中心に、妊婦健診や一般婦人科の診療まで幅広く対応しています。生理不順や月経痛といった婦人科のご相談も多く、日常の小さな不調に対しても、丁寧にお応えすることを心がけています。
出生前検査に力を入れている理由の一つには、私が研修医の頃に経験した出来事があります。重い心臓病を抱えて生まれた赤ちゃんが搬送されてきたのですが、当時の勤務先では心臓の手術を行うことができず、別の施設へ移すしかありませんでした。その時、「もしも妊娠中に診断がついていたら、より適切な場所での分娩が可能だったのでは」と痛感したのです。
出生前に疾患がわかれば、分娩施設の選択や治療体制の準備が可能となり、赤ちゃんの予後改善にもつながります。妊娠は、母体にも一定のリスクを伴います。重症の胎児疾患がある場合、羊水過多や母体の浮腫などの合併症を起こすこともあり、お母さん自身の安全を守るためにも、事前の情報が不可欠です。そうした背景から、出生前検査の意義は非常に大きいと考えています。
新宿駅甲州街道改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):3分39秒