東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

杉山 観 院長

NOZOMU SUGIYAMA

地域の皆様に信頼される、ワンちゃんネコちゃんのホームドクターを目指す。

麻布大学獣医学部卒業後、八王子のゼファー動物病院に7年間勤務し経験を積む。その後、御嶽山駅近くに開業。

杉山  観  院長

杉山 観 院長

杉山犬猫病院

大田区/東嶺町/御嶽山駅

  • ●犬
  • ●猫

病院名に獣医師としての覚悟を込めて開業。

杉山  観  院長

僕が小学校4年の時に、姉が修学旅行先で子犬を拾ってきて、家で飼い始めたんです。両親も動物は大好きだったんですが、父が転勤族でそれまで魚などしか飼えなかったんですよ(笑)。その子犬はオスの雑種だったんですが、僕には姉が二人だったので、もう兄弟ができたって感じで可愛がっているうちに、僕自身がワンちゃんやネコちゃんを相手にする仕事に就きたいと思うようになったんです。
獣医になりたいとちゃんと言ったのは高校に入ってからです。親は、兄弟それぞれが別の道に進んでもらいたいと思っていたらしく、家族で唯一理科系の僕にはすんなりOKが出ました。
麻布大学獣医学部に進み、外科の研究室に入りました。そして卒業後に八王子のゼファー動物病院で7年間勤務して、実家のある雪が谷にも近いこの場所で3年前に開業しました。
横文字やカタカナの名前が多い動物病院にあって、あえて「杉山犬猫病院」としたのは、こだわりというか、カッコよく言えば覚悟の表れなんです。「杉山という人間がやっている、ワンちゃんとネコちゃんを診る病院なんだ」ということですね。

何が起きても対応できるような環境づくりに尽力。

杉山  観  院長

ホームドクターといいますか、生まれてから最期を看取るまでしっかり責任を持つということですね。人間で言うところの小児科に近いような存在だと思っています。調子が悪くても、自分ではしゃべれませんし、大人だったら明日まで待とうということでも、子どもだとそうはいかないケースがあります。そういう意味でワンちゃんネコちゃんと共通する部分があり、24時間、何が起きても対応できるよう環境を整えています。
幸い妻も獣医なのでお互い得意分野を活かしてサポートし合いながら診療、治療に取り組んでいます。
人間だと、CTとかMRIとか細かい画像診断とかもありますけど、ワンちゃんネコちゃんだと全身麻酔をかけなければならないので、それに耐えられないとか、費用の問題も出てきます。そうなると、全身麻酔をかけないでいかに細かく診てさしあげられるか、ということになりますよね。そういう場合にそなえ、解像度の高い超音波の検査機器なども積極的に導入しています。

飼い主さんの希望を踏まえた最善の治療法を提案。

杉山  観  院長

人間と同じく、年々新しい検査方法や抗がん剤やほかの薬も出てきて、対応できる病気も増えています。しかし、その治療がはたして飼い主さまと動物に一番合っているのかどうか。そのことに注意を払っています。費用の問題もありますし、抗がん剤などはかなり強いものもあります。それらを踏まえて、ワンちゃんネコちゃんや飼い主さまがどこまでの治療を望まれているのかということを把握して、最善の方法を提供することですね。
ワンちゃんネコちゃんは、時間が早く過ぎます。人間の4、5倍くらいのスピードで病気が進みますし、逆に病気がよくなります。その一晩、獣医が気づいてあげられなかったがために病状が悪化したということもあるので、そこには神経をとがらせています。

ワンちゃんネコちゃんにもホームドクターが必要。

昔に比べると、人間でも動物でも、本当の意味でのホームドクターが減っている気がするんですね。病院が増えたり、別のところに夜間病院ができて分業化が進んだ結果かもしれません。僕は、自分が子どもを持ったからよくわかるんですけど、常に自分の子を診てくれている先生じゃなきゃ気づいてあげられないこともあります。
ワンちゃんネコちゃんは知らない先生に会うと緊張しますから、その時点で痛いことを隠しちゃう子もいるんですよ。そういった部分で、なんでもかんでも夜間病院に頼るというシステムはどうかなって思っています。
もちろん一人で24時間365日対応するのは無理ですが、地域のほかの病院と連携して、カルテの情報も共有して、お互いにサポートしていける環境を構築できればいいなと思っています。

これから受診される患者さんへ。

割と遠慮がちな飼い主さまが多いように思います。医者にどこまで聞いていいのかわからないという不安はあると思いますが、どうか遠慮しないで頼っていただきたいですね。今はインターネットなどで調べるといろんな情報が出ることもあって、飼い主さまが線引きして、病気をあきらめてしまっているケースが多々あります。どうか自己完結しないで気軽に獣医に相談してください。
それと健康診断は受けていただきたいですね。人間と違って、ワンちゃんネコちゃんは痛いと言いません。特にネコちゃんはもともと野生動物ですから、弱みを見せず痛くても平気にしていることが多いので、予防注射とともに、1年に1回は受けることをおすすめします。

時間の経過による変化があることをご了承ください。

杉山 観 院長 MEMO

  • 生年月日:1979年8月8日
  • 出身地:東京都
  • 血液型:O型
  • 趣味:車、子どもと遊ぶこと
  • 愛読書:心を整える
  • 好きな映画:容疑者Xの献身
  • 座右の銘:初志貫徹
  • 好きな音楽:コブクロ
  • 好きな観光地:グランドキャニオン

グラフで見る『杉山 観 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION

杉山犬猫病院

大田区/東嶺町/御嶽山駅

  • ●犬
  • ●猫
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 PR WEB予約 オンライン
診療