歯科ハミール 高田88
新宿区/高田馬場/高田馬場駅
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-6709-6866 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区高田馬場1-27-6 KIビル4階 |
最寄駅 | 高田馬場駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://hamille-takada88.com/ |
休診日 | 祝日・年末年始 |
診療時間 |
10:00~14:00 15:00~19:00 [土曜・日曜]10:00~14:00 15:00~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
MASASHI MOTEGI 茂木 将 院長
|
◆都会の喧騒を忘れられる、優しさあふれる歯科医院へ◆
当院、歯科ハミール 高田88は、高田馬場駅から徒歩わずか1分にある、まるでカフェのように心が和む空間でお迎えします。痛みをできるだけ抑え、削らない・抜かない治療方針のもと、一人ひとりの歯を大切に守ることを何より重視。治療の前には口腔内カメラで状態をしっかりご確認いただき、タブレット画面を通して見える形で丁寧にご説明することで、不安を取り除きながら納得して治療を受けられます。高度な診療体制も整っており、一般歯科はもちろん、予防・審美・インプラント・マウスピース矯正(インビザライン)・小児歯科など幅広いニーズに対応。院内環境の清潔さや感染対策も万全で、急な痛みには当日予約・急患対応も可能です。ホスピタリティーを重んじるスタッフによる親しみやすい対応で、「ここなら安心して通える」と感じていただけるよう努めています。
【 関連院】
・デンタルオフィス虎ノ門
・ハミール東京デンタルオフィス小川町
【 関連リンク 】
・公式Instagram
・公式LINE
・公式TikTok
茂木 将 院長への独自インタビュー
地域の中で大学病院で培った歯科医療を実践
私が高校生の頃は、ちょうどリーマンショックの時期と重なりました。「将来は何か資格をもって仕事をしたい」と考えて医師、歯科医師、教師の3つの職業を検討し、医学部や歯学部などいくつかの大学を見学しました。私は父が医師をしていたり、学校で先生に教えてもらったりしていましたから、この2つについてはある程度イメージができていたんですね。一方で歯科に関しては予備知識がなかったため、見学の際に口腔がんの手術を歯科が担っていると知り、強く興味を惹かれました。
こうした経緯がありましたので、歯科医師免許を取得して以降はさまざまな病気を抱える患者さんの治療に携わってきました。また母校の大学の口腔インプラント科に籍を置き、インプラント治療における専門的な知識と技術を磨きました。その頃から週に1回程度こちらで診療しており、そのご縁もあって2025年4月に院長となり、地域の中で大学病院で培った歯科医療を実践しています。
高田馬場駅から徒歩1分。外国語対応の歯科クリニック
クリニックがある高田馬場は私の地元でもありますので、歯科医療を通じて地域に貢献したいという思いが強いです。高田馬場は複数の路線が乗り入れる便利なエリアで、オフィス街であると同時に学生街としての顔も持ち、外国籍の方も多く暮らしています。そうした多様なニーズにお応えできるよう、当院には中国語を話せる歯科医師や通訳が常駐しており、日本語が十分に理解できない方にも不安なく治療を受けていただける体制を整えています。
通勤・通学の合間や休日にも通っていただけるよう、月曜日から日曜日まで休まず診療していることも特徴です。院長を務める私のほかに複数の男性・女性歯科医師が在籍し、それぞれが専門性を生かしながら連携することで、幅広い症状に対応しています。院内は清潔感を大切にしつつ、プライバシーに配慮した落ち着いた空間になっておりますので、デリケートなお悩みも安心してご相談ください。
高田馬場駅早稲田口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):1分20秒