冨岡歯科医院
新宿区/高田馬場/高田馬場駅
- 歯科
- 歯科口腔外科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約
ネット予約
電話 | 03-3360-6480 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-2-5 ANビル5F |
最寄駅 | 高田馬場駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
WEB | https://tomioka-dental.com/ |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
[平日]10:00~13:00※受付は12:30まで 14:30~20:00※受付は19:00まで [土曜]10:00~14:00※受付は13:30まで |
特徴 |
|
EIJI TOMIOKA 冨岡 栄二 院長
|
◆高田馬場駅より徒歩2分 当医院では、歯周病治療と修復治療を融合した質の高い総合治療が可能です◆
当医院では、歯周病治療・インプラントで世界をリードするスウェーデンイエテボリ大学に留学し、3年間の大学院(専門医養成プログラム)を修了し、専門医の資格を得た歯科医が治療します。歯周病専門医の資格は、背景となる多くの文献の深い理解と実際の治療のトレーニングを完了し、ふさわしいと認定された歯科医師に与えられます。日本での専門医とは大きく異なります。
巷には、歯周病に関する情報があふれています。中には、疑わしいものもあります。そのため歯科医師は日々、文献を調べ、知識や経験を積み、正しい情報を発信する必要があると思います。歯周病とはどういうもので、ケアをすればどのような状態になるかなど、患者さんには丁寧に伝えるようにしています。一方、患者さんにも頑張っていただかなければなりません。一つは正しい歯磨きです。このように歯周病の治療は患者さんとの「共同作業」なのです。ある程度進行してしまった状態でも、この共同作業というきちんとした“治療”をすればしっかり改善します。また、今はまだ歯周病の症状を感じていなくても、実際には問題が起こっているというケースも多いので、定期的に専門医で検診されることをおすすめします。
患者さんの年齢や生活背景などは一人ひとり異なります。そうした点に配慮し、さまざまな観点からよくお話し合いをして納得できる治療計画を決めて、尊重した治療を行っていければと思っています。
お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
冨岡 栄二 院長への独自インタビュー
人の役に立つ職業を目指し歯科医の道へ。
子どものころ何度か治療のため歯科医院に通ううち、歯科医師のイメージが思い描けたんですね。口の中で細かな作業をする、痛くなった歯を治しておいしく食事をできるようにしてくれる…。人の役に立つ職業だと思いました。自分自身細かな手作業が好きだったので、子どもながらに歯医者さんに対して嫌いなイメージはなかったですね。現実的に歯科医師への道を目指すようになったのは、高校生になり将来のことを考えるようになってからです。子どものころに持った「人の役に立つ職業」というイメージは歯学部進学を決めるうえで大きな要素だったと思います。大学は東京医科歯科大学へ進み、卒業後は大学病院に残り、3年間補綴学(被せ物、義歯)を専攻しました。そして、大学を離れてから2年間、開業医の先生のもとで勤務しました。子どものころなんとなく憧れていた歯科医師でしたが、現場で実際の治療にあたるようになると、責任感の重さをひしひしと感じるようになりました。そのため、一生懸命勉強しましたね。
歯周病治療から補綴治療へ、スムーズな治療が可能。
当院は1988年に開院しました。開業を考えた際、駅から近い場所で、周辺の住民の方はもちろん、遠方からでも電車で通院できる歯科医院にしたいと思っていました。JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の3本が乗り入れる「高田馬場駅」から徒歩1分ほどという立地は、まさにイメージ通りでした。周辺には住宅街や商店街、企業、大学などもあり、幅広い方に来ていただいています。
実は、開院からしばらくしてスウェーデンのイエテボリ大学へ3年間留学し、歯周病とインプラント治療の専門医の認定を受けています。そのため、歯周病と被せ物や義歯などの補綴に関しては高いレベルでの専門的な治療が可能です。加えて、歯周病を治してから、補綴治療に入る流れで、一貫したスムーズな治療ができるのがメリットです。
JR山手線・西武新宿線『高田馬場駅』早稲田口出口からの徒歩ルート
距離(当社調べ):約130m
所要時間(当社調べ):1分22秒
何が起こっているかについて、事実関係を詳細にわかりやすく科学的にご説明いただけること、書面で治療計画を示して頂いて、どのような選択肢があるのかということについて、メリットとデメリットを、それから具体的な費用について長い時間非常に根気よくご説明して頂くという事が、私にとっては非常に印象的でした。