生野 誠 院長
MAKOTO SEINO
各分野のトップランナーが集結。充実した設備と技術力で「幸せな人生」をサポート
九州歯科大学卒業後、慶應義塾大学にて研修。同大学歯科・口腔外科教室に所属し、研鑽を積む。各地の医療機関での勤務・研究を経て、2019年に『グランドメゾンデンタルクリニック』院長に就任(池袋駅より徒歩5分)。
生野 誠 院長
グランドメゾンデンタルクリニック
豊島区/池袋/池袋駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
患者さんの幸せな人生をサポートするために
歯科大学に入学した当初は、歯科医師の仕事を「悪いところを削って詰め物や被せ物をすること」だと思っていました。毎日同じことの繰り返しで何だかつまらなそうだ……そう考えていた私の意識を変えたのは、恩師といえる教授の一言でした。「君たちが扱う『口』は、食べることで栄養を取り込む『健康の入り口』であると同時に、自分らしさを表現したり会話によってコミュニケーションを取ったりする『文化の入り口』でもあるんですよ」――。この言葉に、自分が想像していた以上のやりがいや面白さを感じ、「これだ!」と目が覚めるような衝撃を受けたのを今もよく覚えています。
こうして、歯科医療を通じて患者さんの幸せな人生をサポートできる歯科医師になることが私の目標となり、母校(九州歯科大学)への恩返しも込めて、目の前の1つ1つの症例に全力で取り組むようになりました。地方大学出身の歯科医師が東京で最前線の歯科医療に挑むことは、母校の知名度向上や患者さんの満足度向上にもつながると考えたからです。開業前に勤務していた大学病院や総合病院では、口腔外科を専門にさまざまな症例を経験し、難病を抱えて寝たきりの患者さんへの治療や口腔ケア、口唇口蓋裂やがん患者さんの手術を1日に3件行う日もありました。あまりの忙しさに心が折れそうなときもありましたが、専門性や技術を磨きつつ歯科全般を幅広く学べたことは、歯科医師として大きな強みになっていると感じます。
クリニックに集う人に、安心や喜びを届けたい
2018年に分院長としてクリニックの運営に携わり、翌2019年には現在の『グランドメゾンデンタルクリニック』を正式に継承しました。勤務医時代から口腔外科をはじめ、むし歯や歯周病、補綴(ほてつ)治療、審美治療、矯正治療など幅広い分野を第一線の先生方のもとで学んできた経験が、その土台となっています。
ただ、歯科医療は一人のドクターだけで成り立つものではありません。高い専門性をもったドクターや、歯科衛生士をはじめとするスタッフの協力があってこそ、患者さんにご満足いただける診療を提供できるのです。
当院は、緑を絶やさず大きく枝を広げる大樹のように、患者さんにもスタッフにも「安心」と「喜び」を届けられる存在でありたいと考えています。患者さんには「ここで治療してよかった」、スタッフには「ここで働いていてよかった」と思ってもらえるような環境を整えることが、今の私の役割だと思っています。
充実した設備と技術力で、大切な歯を守る
当院では一般歯科といわれるむし歯治療から、審美性と機能性を兼ね備えたセラミック治療、高度な専門性が求められる矯正治療やインプラントなどに幅広く対応しています。院内には精密な治療に欠かせないマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)や歯科用CTなど充実した設備を備えておりますが、実際にはインプラント手術を行うことはそれほど多くありません。なぜなら、たとえ難症例とされる場合でも「歯を残せる」ケースが多々あるからです。
歯科の技術が進歩し、天然歯に近い素材が開発されているとはいえ、生まれ持った歯に勝るものはありません。患者さんにとっても歯を失うことは心理的にもダメージの大きいことですから、歯を残せる可能性をご提示できることは非常に意義があると考えています。たとえば、むし歯が進行して歯を失いそうな場合は精密な根管治療を行い、噛み合わせの問題で歯が揺れているのなら矯正治療をご提案する……。こうして大切な歯を守るためのさまざまな選択肢をご提案できることが、当院の一番の強みと言えるでしょう。
各分野のトップランナーが連携し、幅広いニーズに対応
患者さんにとっては、歯の治療から治療後のメンテナンス、ホワイトニングなどさまざまなシーンで利用でき、歯科に関わることを1つのクリニックで完結できることが理想だと思います。当院も、すべてにおいて一定レベル以上の診療をご提供できる体制を整えておりますが、それだけでは十分とは言えません。数ある歯科医院の中から当院を選び、足を運んでいただくために、私たちが積極的に取り組んでいるのが「安心を形にすること」です。
当院に所属するドクターは、それぞれが専門性を持ち、国内外の学会で症例報告を行うなど第一線で活躍するメンバーがそろっています。検査や治療に使用する機器にもこだわり、先進的な治療を行う大学病院以上に充実した環境を整えていることも特徴です。やり直しのない精度の高い治療を行う一方で患者さんのご負担にも配慮し、診療チェアも1つ1つ吟味して選びました。また、患者さんをサポートするスタッフや歯科衛生士は担当制を採用しておりますので、安心して治療に取り組んでいただけるものと思います。
これから受診される患者さんへ
私の歯科医師としての原点は、小学生のときにけがの治療を担当してくれた整形外科医の先生にあります。痛みと不安でいっぱいだった私に優しく接し、安心感を与えてくれたその先生は、子ども心にもとても頼もしく感じられました。あのときの先生に少しでも近付けるように、治療方針を決める際は十分な時間を取り、メリットやデメリットを丁寧にお伝えしています。患者さんに不安や疑問が残らないことを心がけ、「ここに来れば何とかしてもらえる」と言っていただけることを目標に、毎日がんばっています。
私たちの「口」は全身の健康を維持し、人とのつながりを保つために欠かせない大切な器官です。お口の健康を守ることは、まさに「未来への投資」と言えるでしょう。では、お口の健康維持を誰に任せるのか……? もしも当院を選んでいただけるなら、これほどうれしいことはありません。何かお困りのことや不快な症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
※上記記事は2025年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
生野 誠 院長 MEMO
- 出身地:大分県
- 出身大学:九州歯科大学
- 趣味:仕事
- 好きな本:医学書
- 好きな映画:SF
- 好きな音楽:パンク
- 好きな場所:自宅
- 座右の銘・好きな言葉:「あきらめない」
グラフで見る『生野 誠 院長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||||
![]()
| 穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
![]()
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
| 穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
|||
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
グランドメゾンデンタルクリニック
生野 誠 院長
豊島区/池袋/池袋駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
| 電話 | 03-6426-5933 |
|---|---|
| 所在地 | |
| 最寄駅 | |
| 駐車場 | |
| WEB | |
| 休診日 |



