磯野歯科 石神井公園
練馬区/石神井町/石神井公園駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-6913-1348 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区石神井町5-3-12 石神井公園ハイツ1階A |
最寄駅 | 石神井公園駅 |
駐車場 | あり(1~2台) |
WEB | https://isono-shika.com/ |
休診日 | 木曜・祝日 |
診療時間 |
[平日]10:00~13:30 14:30~21:00 [土曜・日曜]10:00~13:30 14:30~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
FUMIHIDE WATANABE 渡辺 文秀 院長
|
◆予防歯科に重きを置いた歯科管理と治療で、地域に貢献いたします◆
当院では、より丁寧に症状を伺い、患者様一人ひとりに合わせた治療をご提案し、患者様が安心して通っていただける歯科医院を目指してまいります。
虫歯再発のリスクが少なく身体にも優しい「メタルフリー治療」、よりリラックスした状態で治療を受けられる「鎮静法」なども取り入れております。
これまでの経験を糧に、歯科を通して地域に貢献できればと思いますので、歯のお困りごとがございましたら、是非ご相談ください
渡辺 文秀 院長への独自インタビュー
小規模でじっくり。できることはすべて医師が行う、一対一の診療
もともと文京区役所前で開院していたのですが、区の再開発で仮診療所になり、同じ文京区のこの場所に移転してきました。開院して25年たち、機械も古くなってきていたので、これを機に一新し、被曝量が少なくより鮮明に見えるデジタルレントゲンや、あと、肉眼の20倍の大きさで見えるマイクロスコープは老眼鏡代わりに使おうかと(笑)。これを使う治療は保険外になることが多いのですが、当院では治療に必要だと判断したときは保険内で使います。
基本的に受付以外のすべてのことを医師ひとりで行うスタイルです。スタッフがたくさんいる大きなクリニックではなく、こちらのかたちを選びました。自分のできる範囲のことをマイペースでとことんやりたいタイプなんですね。歯の補綴物もときおり自分で技工したり…。すべて同じ人間が行うほうが患者さんも安心してくれるだろうし、信頼関係も深められるような気がします。
何を基準に歯科医院を選ぶか、は人それぞれ。病院そのものを信頼している、ということもあるし、使っている機械で選ぶ方もいる。そしてドクター個人を信頼して選ぶ方も。当院は一対一の濃い診療で、“このドクターとつきあっていきたい”という気持ちで選んでいただけることを目指しています。
素朴で温かみがあって、家庭的な歯科医院が理想
クリニックの内装もできるだけ、誰かの家に遊びに来たように思ってもらえる、家庭的なイメージを大切にしました。素朴で温かみのあって…。ガラス張りでスタイリッシュではないかたちにしました。院内には患者さんからのいただきものの観葉植物がたくさんありますが、もしかすると“病院に植物なんて…”と思う方もいらっしゃるかもしれません。でも、“緑が多くてほっとする”とおっしゃってくださる方もいて、そういう方たちが当院を選んでくれるようです。
このような環境で、最低30分以上、ゆったりした診療時間をとり、じっくりとお話を聞くのが理想です。例えば「この歯が痛いんです」という訴えひとつとっても、患者さんが指さす箇所は実際の痛みのある場所とずれていることが多いんですね。場所を特定し、どんな種類の痛みなのか、どんな状況で起こるのか…そんなことを丁寧に聞くなら、30分以上はどうしても必要になります。
石神井公園駅中央口改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):6分54秒
前歯なんかは今は白だけどこれも保険でやったのね。色んな材料によって得段も違うんだけど、保険でもできますよって言ってくれて、材質は色々あるだろうけどそういう風に言って頂けると自分で選べるじゃないですか。それでもっと良い材料の時には、これだけお金がかかるしこういうのもありますと言ってくれる。そういうのも説明してくれるから良いと思いますよ。