関 浩一 院長
KOICHI SEKI
目で見て分かりやすい説明を心がけながら
ビジネスパーソンのお口の健康をサポート
大学卒業後、勤務医として幅広い診療を経験。現在は父が開設した歯科医院を引き継ぎ、近隣のビジネスパーソンたちのお口の健康をサポートしている。

関 浩一 院長
関歯科医院
中央区/八重洲/東京駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
父の背中を追って歯科医師になり、父の医院を引き継ぐ

私の父は歯科医師で、『関歯科医院』も私の父が開設した医院です。ですから、私が歯科医師になりましたのもやはり、「父の背中をみて」と言うことになるのかもしれません。高校を卒業すると歯学部に進み、勤務医としてさまざまな症例を経験し、スキルを磨いてきました。その後、父が亡くなったのちに私が医院を引き継いで、この地域の医療に携わるようになりました。
ビジネスの中心地・八重洲の町で、ビジネスパーソンのお口の健康をサポート

ここ中央区八重洲はビジネスの中心地ですから、来院される患者さんのほとんどがビジネスパーソンです。ビルの地下フロアという分かりにくい立地ではありますが、ご紹介でお越しになる患者さんが多くいらして、お昼休みやお仕事帰りの時間帯はフル稼働という感じです(笑)。それでも、当院に信頼を寄せて通ってくださる方が多いくらっしゃることは、開業医として本当に嬉しいことだと思っています。
『関歯科医院』が入る三井ビルは、もう築50年くらいになるでしょうか。ビルそのものは少々古めかしさが感じられるかもしれませんけれど、医院の内部はできるだけ清潔にし、来院される患者さんに少しでも快適にお過ごしいただきたいと思っています。
目で見て分かりやすい説明を心がけ、たしかな信頼関係を築いていく

「歯医者さんが嫌い」とおっしゃる方の多くは、「何をされているのか分からない」ことへの不安や恐怖心をお持ちのはず。そのため、私は常に患者さんのお気持ちに寄り添い、患者さんの立場にたって治療を進めるようにしています。
たとえば、ご自分の虫歯がどのような状態なのか、どのような治療をするのか、実際に目で見て確認していただけるように、患部をモニターに映し出してご説明するようにしています。診療前後にしっかりと時間をとって治療内容などをご一緒に確認することによって、患者さんの理解を深めるとともに、たしかな信頼関係を築いて行きたいと思います。
虫歯治療、ホワイトニング、マウスガードなど、患者さんのあらゆるニーズに対応
当院では、虫歯をはじめとした歯のお悩みを幅広く診療するほか、クリーニングの指導やブラッシングの指導、激しいスポーツから大切な歯を守り、パフォーマンス向上をサポートする「マウスガード」、自然な白い歯を叶える「ホワイトニング」などにも対応しています。
人と接する機会が多いビジネスパーソンにはホワイトニングをご希望になる方が多くいらっしゃいますが、当院ではご自宅で手軽におこなえるホームホワイトニングなど3種類のメニューをご用意しています。そのほか、虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科、歯ぎしりのお悩みなどについても、お気軽にご相談いただきたいと思います。
これから受診される患者さんへ
『関歯科医院』は、JR「東京駅」八重洲口、東京メトロ「京橋駅」「銀座一丁目駅」からそれぞれ歩いて3分ほど、鍛冶橋交差点にたつ三井ビル地下1階で診療しています。歯科医院は、なるべく足を向けたくない場所だとは思いますけれど、出来るなら歯が痛くなる前にお越しいただくと良いですね。虫歯にしても、歯のクリーニングにしても、「ちょっと気になるな」と感じたときには、お早目にご来院いただきたいと思います。
※上記記事は2017年8月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
関 浩一 院長 MEMO
- 出身地 :東京都
- 趣味:ラグビー
- 好きな映画:SF
- 好きな言葉・座右の銘:一歩一歩
- 好きな音楽やアーティスト:サザンオールスターズ
グラフで見る『関 浩一 院長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION

関歯科医院
関 浩一 院長
中央区/八重洲/東京駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |