東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

箕浦 雄介 院長

YUSUKE MINOURA

患者さんとの会話を大切に
何でも聞ける関係をつくり、治療に向き合う

『王子みのうら矯正歯科』は、1995年に開院いたしました。

箕浦 雄介 院長

箕浦 雄介 院長

王子みのうら矯正歯科

北区/王子/王子駅

  • ●矯正歯科

歯科医師の父、祖父、兄の影響で矯正歯科の道へ

箕浦 雄介 院長

歯科医師であった父と祖父が楽しそうに仕事をしているのを見て、「面白そうだな…」と思ったことがきっかけになりますでしょうか。自分にとって最も身近な世界を選んだ、ということになりますね。
矯正歯科を専門としたのは、歯がゆっくり動いていく様子に非常に興味を抱いたことと、2つ年上の兄(『みのうら歯科医院』箕浦孝昭院長)を意識してのことでした。同じ道に進むよりは、違う道で兄に並んでいければ、と思ったのでしょうね。
『王子みのうら矯正歯科』は、1995年に開院いたしました。矯正治療の場合、患者さんは近隣だけではなく、遠方からもいらっしゃいます。実際にこちらでも埼玉や茨城から、電車を乗り継ぎしていらしている方は多いですね。王子はバスの中継点のような存在でしたし、当時、地下鉄が通り始めて間もない時期だったことも併せて考え、この地での開業にいたったのです(東京メトロ南北線・王子駅よりすぐ、JR京浜東北線・王子駅より徒歩2分)。

患者さんのリクエストに応えつつ、ゴールへ確実にたどり着く選択肢を

箕浦 雄介 院長

当たり前のことのようですが、しっかりと治していくということ。無理な治療計画を立てずに、確実にゴールへとたどり着くということが大切です。
患者さんからは、さまざまなリクエストがあります。目立たない矯正を望む、ということはその最たるものですね。私は、その希望にできるだけ応えていきたいと思っています。矯正の装置にはさまざまなものがありますが、しっかり治るのであればどの装置を用いても構わないのです。大事なことは、ちゃんとしたゴールに持っていくことであり、そのゴールにたどり着けるような選択肢をご提案することだと考えています。
歯列矯正は、美容的なメリットが注目されがちです。確かにそれは一面ではありますが、それ以上に重要なことは、お口の機能面を整えることにあります。虫歯や歯周病の予防しかり、それがひいては、何歳になっても自分の歯で健康に美味しく食事を楽しめることにつながってきます。これらは歯列矯正の基本的な目的であり、自然できれいな歯並びは、それに付随してくるメリットであると言えるでしょう。矯正治療とは、何ものにも代え難い、将来に向けての財産を手に入れるための第一歩であると私は考えています。

子どもの矯正歯科は、予防のための環境整備

箕浦 雄介 院長

大人になってから治療を始めることが遅いというわけでは決してないのですが、お子さんの場合、骨格にアプローチできるというメリットがあります。成長してから、出っ歯や受け口や重度の開咬にならないように、あるいは、お口が横に曲がったりしないよう、環境を整備していけるのが子供の矯正の大きなメリットです。逆に言えば、予防のための環境整備は、子供にしかできないことでもあります。その時期を逃すと難しいケースが出てくるのは事実で、こちらで拝見していても「子供の時にお会いしてれば、こんなに苦労をすることはなかったのに…」と思うことは多々あります。
お子さんの矯正は、一般的な進め方として、まずは予防的な意味合いの治療をおこない、その後、中高生になってからもう1度治療をおこなっていきます。お子さんの歯並び等が気になる場合は、まずは1度ご相談をしていただきたいですね。

患者さんが何でも聞ける関係づくりに力を入れる

患者さんが聞きたいことを聞ける歯科医院でありたい、ということですね。「この先生、聞きにくいな」「この先生、言ったら怒りそうだな…」。治療においてこのような関係性は、マイナスでしかありません。患者さんの方から、「なんでこうなってるの?」と仰っていただければ、私からも説明しやすいですし、ちょっとした疑問や不満を抱えることなく治療に向かっていただけるかと思います。友達とまではいかないかもしれませんが、何でも聞けるような関係をつくることは、非常に大切なことなのです。
亡くなった祖父は、「話すことは無料だから…」といつも言っていました。それがどこかに残っていたのかもしれません、スタッフを含め、患者さんとの会話を大切にして治療に向き合っていきたいと思っています。

これから受診される患者さんへ

当たり前のものとなっている欧米に比べ、日本における矯正治療はまだまだ敷居が高いのが現状です。しかし、当院も含め、矯正歯科医院は無料相談をほとんどのところでおこなっていますので、まずは出かけてみて、納得されるまで相談を重ねるのがよろしいかと思います。今はネットの時代ですから、たくさんの情報によって迷われる方も多いようです。そうした疑問を解決してさしあげるのも、我々の役割です。身構える必要はありません。ご自身のことでも、お子さんのことでも、何か心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

※上記記事は2016年1月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

箕浦 雄介 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味:旅行、音楽鑑賞、食べること
  • 好きな映画:アクション
  • 座右の銘:和を以て貴しとなす
  • 好きな音楽:AOR、 smooth jazz
  • 好きな場所:知らない土地(をブラブラと歩くのが好きですね。)

グラフで見る『箕浦 雄介 院長』のタイプ

穏やかでやさしく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかでやさしく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION