東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

高峰 幸志 院長

KOUJI TAKAMINE

患者さんご自身が、お口の健康を守れるようサポートする予防型歯科医院。

大学卒業後、都内の歯科医院に勤務していたが、父が他界したことをきっかけに、大森駅そばに父が開業していた医院の夜間診療を開始。平成4年に医院を改築し開業する。

高峰 幸志 院長

高峰 幸志 院長

高峰歯科医院

大田区/大森北/大森駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●小児歯科
  • ●歯科口腔外科

父親に反発しながら進んだ歯科医師の道。

高峰 幸志 院長

事の始まりは、親の敷いたレールに引かれた、ということになるでしょうか。私の家は祖父の代から歯科医の家系で、父も、父の兄弟もみなが歯科医師でした。時代もあるとは思いますが、私に他の職業の選択肢はなかったのです。金八先生が大好きで、当時の担任の先生にも影響を受け、「教師になりたい」と相談したところ、一顧だにされませんでした(笑)。
受験のため、クラブ活動を制限されるといったこともあって、反発を感じていた時期もありましたが、今にして思えば、非常にありがたかったと思います。歯科医師として非常に充実した日々を送れていることに、親にもう感謝の気持ちしかありませんね。
大学を卒業し、都内の歯科医院に勤務したその年の冬、父は亡くなりました。半人前もいいところでしたが、昼間に勤務医として務め、夜は父の患者さんを診ていたという時期もありました。当時は気持ちの整理もなかなかつかず、難しい時期ではありましたが、その時代に経験したことが、今の私の糧となっています(JR京浜東北線・大森駅より徒歩2分)。

歯を病気にしない、削らない、予防型歯科医院に到達。

高峰 幸志 院長

以前の歯医者さんは、悪いところを削って良いものを入れることしか頭になかったものなのです。かく言う私も、高度な技術を身に付け、それを還元していくのが良い先生だと思っていたところがありました。ところが、歯科医師として年数を積んでいきますと、以前に治療をおこなったものが壊れていくケースを多く目にするようになりました。であれば、病気にならないように、削らないために努力することがよほど尊いと考えるようになり、予防中心型の歯科医院を作ろうと思うにいたったのです。その中心となる考え方が、ヘルスプロモーションになります。
ヘルスプロモーションとは、要するに、自己の健康は自分で守るということです。それまでも患者さんに歯ブラシの指導をおこなってはきましたが、指導をするだけでは恒久的なものになっていかない現状がありました。どうすれば自分でやる気になっていただけるのか。ヘルスプロモーションでは、患者さんに寄り添うことから始めていきます。こちらから押しつけるのではなく、まずは患者さんの心の中にあるものをすべて出していただく。その上で、こうありたいと思う願望を引き出していくことが大切になります。その過程を経ることで、患者さんご自身が、“気づいていく”のです。
言葉にすると簡単なようですが、実際は非常に難しいことで、5年10年と通っていただいてた方が、ある日突然、変わることもあります。ですから、我々としては、患者さんの話に耳を傾けるという姿勢を堅持していくことが大切になります。とにかく、聴いて聴いて、話して話して、ということですね。
これからの歯医者さんは、口の中だけを診るようでは務まらないのではないでしょうか。口だけではなく、その人自身を診ることを常に念頭に置き、バックアップしていければと思っています。

トリートメントコーディネーターがあらゆる治療の選択肢をご提供。

高峰 幸志 院長

トリートメントコーディネーターは、まず初診でいらした方のカウンセリングを担当します。そこでまず、思っていることをすべて出していただくのです。「ここまで聞いてもらったことはなかった」と、泣いてしまう方も少なからずいらっしゃいました。まず話を聞くということがどれだけ大切か、私自身、身につまされたような気がしたものです。
トリートメントコーディネーターは、カウンセリングの他に治療の資料提供をおこないます。歯科には、保険診療と保険外診療(自費診療)があります。従来は、その人の希望もうかがわず、勝手に保険診療で対応するといったことがまかり通っていましたが、それは非常に不誠実なことだと思うのです。当院ではすべての方にあらゆる選択肢をご提示し、その判断材料となる資料を提供しています。価値観は人それぞれであり、選択肢は患者さんにあることを尊重すべきなのです。

やはり、人と人が向き合うものですから、「先生には話しにくい…」と思われる方がいらっしゃることでしょう。その点は私もさらなる努力を積まなければなりませんが、トリートメントコーディネーターは、私と患者さんの間に入り、円滑なコミュニケーションを構築することを助けもしてくれます。本当に、良い人達に恵まれたという気がしていますね。予防という共通の目的に向かい、スタッフみんなで取り組んでいければと思っています。

カムカムクラブが子供たちの歯の健康への理解度を上げる。

歯は、一度でも削られて治療されたものは寿命が短くなります。それを考えれば、子供のうちから健康の大切さを理解することが必要になるのです。
最近は、お母さんやお父さんのがんばりもあって、虫歯の率自体は大きく減ってきています。ところが、その子達が中学生にもなると、逆に虫歯を作ってしまうケースが多いのです。これは、それまでの生活が一変することと関係があるのでしょう。自由に動ける分、虫歯のリスクをあげるようなことをついついやり始めちゃうのでしょうね。
歯医者さんを定期的に訪れる習慣があり、歯の大事さが意識の中に植え付けられていると、そこで踏みとどまることができるようになると私は考えています。カムカムクラブは、その意識を向上してもらうための取り組みです。
夏休みには、午前中の診療を1日お休みして、子ども達に集まってもらい、歯の大切さを紹介するフェスタを開催しています。あらゆる機会を通じ、歯を大切に思う心を育てていければと思っています。

これから受診される患者さんへ。

健康は、豊かな暮らしを可能にする資源に他なりません。幸いにして、全身の病気と違い、口の中の健康は自分でコントロールができます。その方法はしっかり確立されていますから、実践していただきさえすれば、病気になる確率を大幅に下げることは充分に可能なのです。
あとは、どうそれを理解し、習慣付けられるかがポイントになります。私は、「がんばろう」という言葉は、なるべく使わないようにしています。「がんばる」ってすすんでやりづらいことを無理にやるイメージがありますからね。そうではなく、歯ブラシを習慣づけていただいて、がんばらないでもきちんとできるようになって頂くことが、私の目標になります。

※上記記事は2016年2月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

高峰 幸志 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味:野球、ゴルフ、筋トレ、スキー、釣り
  • 好きな作家:司馬遼太郎
  • 好きな映画:泣ける映画
  • 座右の銘:すべてのことは自分が源泉
  • 好きなアーティスト:ユーミン
  • 好きな場所:自宅、内房地方(千葉県)

グラフで見る『高峰 幸志 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION