東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

西村 紳二郎 院長 

SHINJIRO NISHIMURA 

常に最先端の歯科治療を学び、後進の育成もおこなう
歯周病治療のスペシャリスト

昭和大学歯学部卒業後、同大学附属病院麻酔科に勤務。東京女子医科大学口腔外科講師、昭和大学病院麻酔科講師を務めた後、スウェーデン・イエテボリ大学にて研鑽を積む。1999年、医療法人社団 恵聖会を設立、ファーストデンタルクリニック開院(築地駅から徒歩3分)。

西村 紳二郎 院長 

西村 紳二郎 院長 

中央ファーストデンタルクリニック

中央区/明石町 /築地駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科

麻酔と歯周病の専門医として、信頼できる医療を提供する

西村 紳二郎 院長 

私が歯科医師を目指したのは、先に医師として働いていた兄の影響が大きいと思います。医療は体や命に関わることなので、最初は入り口として昭和大学で麻酔医として勤務。局所麻酔から全身麻酔まで幅広く学び、麻酔の専門医として認定を頂いた後は女子医大で講師を務めるなど、10年ほど研鑽を積みました。その時期に出会ったのが、岡本先生とスウェーデンのイエテボリ大学のヤン・リンデ教授です。この両先生に師事し、歯科医療について学び始めました。歯周病について多くのことを学ぶにつれ、そのやりがいを非常に感じる様になりましたね。帰国後、1999年、医療法人社団 恵聖会を設立し、ファーストデンタルクリニックを開院致しました。
クリニックのあるこの場所はご縁があり、友人からご紹介頂きました。当院へいらっしゃる患者さんは9割以上がご紹介の方です。地元の方も口コミで見える方がほとんどです。ご紹介で…というお話を聞くたびに、患者さんに信頼していただいていると実感しています(築地駅・新富町駅 から徒歩3分)。 

常に最新医療の考え方を導入

西村 紳二郎 院長 

勤務医時代にイエテボリ大学のヤン・リンデ教授にご教授頂いて以来、スウェーデンには20年近く毎年お伺いしています。常に最新のスカンジナビア歯科治療の考え方を学び、日本の歯科医療に導入。今では、恩師の岡本先生にもご協力頂き、日本の後進の先生方に良い歯科医療をお伝えするために講習会なども開催しています。当クリニックにもさまざまな先生に見学に来ていただき、審査・診断から治療までの適切な方法をお伝えしています。
スウェーデンは予防歯科という考えが浸透している国です。症状のある歯を治療するだけではなく、今ある歯をどう残すかに重点を置いた歯科治療をおこないます。患者さんによっては、歯周病や虫歯になりやすいなどリスクが存在する方もいらっしゃいます。ですから、私達ドクターはその検査・評価をおこない、将来の治療やメンテナンスに繋げて差し上げなければなりません。
歯科という商業は、ある程度器用さも要求されますし、全体を見る力や知識も必要とされます。いい先生について多くの経験を積み、技術を取得することが必要です。私達がおこなっている研修もそのひとつ。研修を受ける中で、少しでも早く若い先生方が育ってくれればいいなと思いますね。そのためにも私も毎年恩師のいるスウェーデンに足を運んで、新しい知識の取得をおこなっています。今後も、現在の私達のおこなっている治療方法と比較・検証をおこない、先進医療をどの様に日本に普及できるかを考えていきたいですね。

歯周病治療をベースにさまざまな歯科治療に対応

西村 紳二郎 院長 

当クリニックの大きな特徴のひとつが、歯周病専門医による高度な歯周病治療。軽度から重度まで、さまざまな状態の歯周病治療が可能です。軽度であれば歯のクリーニング、中程度や重度の症状であれば、再生医療や矯正具、レーザー治療など専門的な歯周病治療をおこなうことも可能で、さまざまな症例に対応しています。
歯周病は細菌の感染によって引き起こされる疾患です。歯ぐきから出血する、歯がぐらぐらするなどの症状のほか、肺炎になりやすくなる、糖尿病が悪化、動脈硬化など全身疾患にも影響が出てくる病気です。口腔内のケアは、全身の健康・病気の予防にも関わってくることなのです。ですから診察の際には、必要に応じて唾液やDNAなどの検査もおこないます。そのためのゲノム認定医の資格も取得しています。痛みがある時はその治療を最優先しますし、専門治療の際には患者さんと相談して治療をおこないますので、ご安心ください。
また、歯が失われている場合には、歯周病治療で土台ができた後にしっかりとした歯を作る治療をおこないます。被せ物を使用した補綴(ほてつ)治療からインプラント治療まで、さまざまな治療が可能です。患者さんのご希望やライフスタイルに沿って提案させてもらいます。そして、歯を長く保つためには、最終的にはご本人による日々のケアが大切。治療後は患者さんにしっかりとケアをして頂き、3ヶ月や半年など定期的に噛み合わせや口腔内の状態をチェックします。
日々のお口のケアにはモチベーションを保つことが大切です。当クリニックでは、患者さんとの信頼関係を築くことを一番大切に考え、衛生士と医師が一緒になり患者さんと関わっていく様にしています。患者さんに信頼されるためには、スタッフも知識の研鑽が必要です。当院の衛生士は認定衛生士として資格をとり、日々新しい知識を学んでいます。
ただ、患者さんの中にはライフスタイルの急激な変化により、治療を中断される方もいらっしゃいます。その方々にいかに治療を継続して頂くかが大切だと感じますね。それがこれからの課題です。

悪化させない、歯を失わせないことが一番重要。そのためのシンプルな処置

当クリニックは幅広い年代の方にご来院頂いていますが、最近は50歳から70歳位までの比較的ご高齢の方が多いですね。開院して20年近くになりますが、開院当初から来られている方や、定期的にメンテナンスに通って頂く方もいらっしゃいます。症状としては歯周病や虫歯のほか、他院で受けたインプラント治療が上手くいっていない方が来院されることもあります。
歯は他の医療と違い、治療をして終わりではありません。長く自分の歯で過ごして頂くためにも定期的なメンテナンスは欠かせません。また、お年を重ねるにともない、お口や骨の状態も変わります。ですから診療の際には、患者さんの生活習慣も含めてアドバイスをおこなっています。
私達が治療の際に心がけていることは、シンプルな処置。骨など土台がもろくなった場合には再建治療をすることもあります。しかし、私たちが口腔内の管理のお手伝いをしている以上、一番大切なのは、悪化させないこと、歯を失わせないことが一番重要です。そのためにはシンプルな治療がベースになります。そして、失った歯の再建は患者さんのご希望に合わせ、入れ歯やブリッジなど適切な方法で治療をおこないます。
ただ、ご希望を聞くといっても、最初はなかなか患者さんも希望を口にしづらいものです。最初はお互いどのような人なのかもわかりませんし、患者さんのライフスタイルも人それぞれです。ですから、初診の時と2回目の診療は、特に時間をかけて患者さんとの信頼関係を築いていきます。
そして、実際の診療の際に大切なのは、患者さんにお口の中の状態をいかに理解して頂くことです。でなければ治療を先にすすめることができないからです。患者さんはご自分のお口の中を詳しく見ることはできません。ですから、当クリニックでは、患者さんの許可を得てお口の資料をたくさん撮影させて頂きます。CTで撮影した画像も用いて、ここはこうなっている、などしっかりと分かりやすく説明します。ご説明した資料はプリントアウトして患者さんにお渡ししますが、その場で治療をすることはありませんし、治療を急がせることもありません。資料も持ちかえっていただくことで、患者さんがじっくりと考える時間ができるのです。
歯科治療に不安をお持ちの方は、まずは当院へ来ていただき、院内の様子を、そして私の人となりをご覧になって頂ければと思います。

これから受診される患者さんへ

お口のブラッシングが上手くできているかどうかは、なかなか自分では判断できません。ご自分ではしっかり磨けていると思っていても、磨き残しがある事も少なくありません。必ず一度は専門のドクターや歯科衛生士さんに見ていただき、歯ブラシの当て方や磨き方についてアドバイスを受けるほうがいいと思います。また日頃のお口のメンテナンスでは歯ブラシだけではなく、歯間ブラシなども併用するほうがより効果的にクリーニングをすることができます。当クリニックはそうした知識や経験を十分に積んだ 「認定衛生士」がいる歯科医院です。 また中央区のおこなっている歯科衛生事業の対象医療機関でもあります。こうした公的な制度も活用して、定期的にお口の中のメンテナンスをして頂ければと思います。
私は歯周治療に関して認定も受けた専門医です。患者さんの歯周病に関する疑問点や不安を払しょくする経験や知識を持ち合わせています。日頃もし、歯ブラシの時に出血する、歯がぐらついて浮いた感じといった症状がでる場合や、お口のことに不安を感じることがあれば、遠慮なく当院にご相談頂ければと思います。他の歯科医院で受けた治療に不安がある、納得できない…あるいは、治療開始前に不安を解消しておきたい、といった場合でもかまいません。セカンドオピニオンもお受けしています。まずは一度お口の状態を拝見させてください。安心して治療するための良いアドバイスができると思います。

※上記記事は2018年2月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

西村 紳二郎 院長  MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味:ヨット
  • 好きな本・作家:松本 清張、池井戸 潤 、稲盛 和夫氏の著書
  • 好きな映画:トム・クルーズ、マイケルダグラス氏の主演作(トップガンなど)
  • 座右の銘・好きな言葉:全ての人の幸せの為に我々は常に医療をおこなう
  • 好きな場所:海外移動中の機内、海(逗子マリーナなど)

グラフで見る『西村 紳二郎 院長 』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION