東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

いしい整形外科クリニック

大田区/東糀谷/大鳥居駅

  • 整形外科
  • リハビリテーション科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5735-4114
所在地 東京都大田区東糀谷1-20-18
最寄駅 大鳥居駅
駐車場 4台あり
WEB
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30

特徴

深沢 一 院長・理事長

HAJIME FUKASAWA

深沢 一 院長・理事長

歯周病の徹底的な予防とメインテナンスで、患者を大病のリスクから守る。難症例にも対応できるインプラントの高い技術にも定評あり

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

深沢 一 院長・理事長への独自インタビュー

現状に甘んじることなく、進化する歯科医療に対応

高校時代に進路を考えたとき、当初は別の道を考えていましたが、最終的には歯学の道へと進みました。歯科医師は細かな作業も多く、精密さが求められることが多い仕事です。特に『ふかさわ歯科クリニック篠崎』を開院してからは経営者の視点も必要となりますので、様々なことがありました。それでも長く続けられているのはやはり、この仕事が好きで、地域の医療に貢献できるということが大きいです。治療、予防にフッ素が使われるようになり、むし歯の治療自体がこの20年ぐらいでおおよそ半減している半面、歯周病の患者さんや、お子さんの口腔機能発達不全なども増えて、やはり必要とされる仕事だなと痛感しています。私たちもけして現状で満足することがないよう、院内では定期的に勉強の機会も設けており、スタッフ同士で情報共有し、常に進化する歯科医療へ対応できるように心がけています。また、歯科衛生士の給料を上げ雇用も守りたいですから、今年6月の厚生労働省の診療報酬改定についても解説し理解してもらっています。今後は病院との連携強化も視野に入れています。入院されていた患者さんが手術の全身麻酔で気管挿管をする際、手術後に歯周病が一気に進行したり、口内の細菌が肺まで入り込んだりなどのトラブルが頻発しているのです。周術期の患者さんの歯周病の管理や、歯を保護するマウスプロテクターの作成などで、近隣の大きな病院と連携を取るべく、何度か勉強会も開催しています。歯科の視点から手術の注意事項もお伝えすることで、周術期の患者さんの口内の健康をお守りしていきたいです。

大病の元になり得る歯周病治療と予防で、患者の全身を守る

『ふかさわ歯科クリニック篠崎』は歯科衛生士の人数が多く、歯周病治療と予防は特に力を入れている診療のひとつです。歯周病の進行に応じた適切な治療のほか、歯磨き指導から歯周病を防ぐための定期的なメインテナンスまで、充実した数の歯科衛生士が対応しています。エアフロ―という機械を使用し、歯周ポケットのかなり深いところまでクリーニングできるのが利点ですね。歯周病は国民病とも言える口内の慢性疾患で、軽度の患者さんも含めると、成人の80%が罹患していると言われています。そして歯周病は大病の1丁目1番地と言っても過言ではありません。歯周病の患者さんは糖尿病になりやすく、その生活習慣病から脳梗塞や心筋梗塞のリスクも上がるほか、当然患者さん医療費の負担も大きくなります。当院では患者さんの問診票に糖尿病と書かれていれば、その方の担当医に問い合わせて情報をもらうようにしています。ほかにも歯周病菌は動脈硬化や高血圧のリスクが上がり、誤嚥性肺炎も起こりやすくなります。これからの歯科はお口の健康を通して患者さんの全身を管理していくべきと思いますので、口腔内だけを診るのではなく、どういった病気のリスクに繋がるのかもお伝えし、患者さんの健康をお守りしていきたいです。

続きを読む→

大田区東糀谷1-20-18

大鳥居駅/徒歩約6分