東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

和田整形外科クリニック

渋谷区/笹塚/笹塚駅

  • 整形外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • リハビリテーション科
  • リウマチ科
  • リウマチ科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5371-1666
所在地 東京都渋谷区笹塚2-10-4 Y笹塚ビル3階
最寄駅 笹塚駅
駐車場 近隣コインパーキングあり
WEB
休診日 日曜・祝日
診療時間 [月曜・火曜・水曜・木曜・金曜]09:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]09:00~12:30

特徴

佐藤 文明 院長

FUMIAKI SATO

佐藤 文明 院長

大学病院と同レベルのTCHの是正を中心とした顎関節治療が受けられる歯科医院。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

佐藤 文明 院長への独自インタビュー

学校の卒業文集の「将来の夢」を実現。

父も歯科医師だったのですが、「歯科医師になれ」「跡を継げ」といった類のことを言われたことは一度もなく、むしろ自宅兼診療所で働く父の姿を間近で見て、ごく自然に私も歯科医師の道を志すようになっていました。そのタイミングは結構早くて、小学校の卒業文集の「将来の夢」の欄にはすでに「歯科医師」と書いていました(笑)。
父は、私にとって道標のような存在だったわけですが、私が高校3年生のときに死去しまして……。そのときはさすがに心が揺らぎましたが、まさに「初心忘るべからず」。子どもの頃からの夢であった歯科医師になるべく、北海道大学の歯学部に進学しました。今振り返ると、この時期は、私の人生でもっとも大きな分岐点だったように思います。
大学卒業後は、東京医科歯科大学の口腔外科に勤務。その3年後の1992年に当院を開業しました。東京医科歯科大学では今も非常勤講師を務めており、研修医や若いドクターの指導にあたるとともに、顎関節症の専門外来を週1回受け持っています。

顎関節症の専門医が顎からお口全体を複合的に診療。

元々の診療所はここから少しだけ離れた場所にあり、ちょうどこちらに移る準備をしていた最中に父は亡くなりました。そのとき私はまだ高校生でしたので、しばらくは父の後輩であった先生にお任せして、その後1992年に『佐藤歯科院』は再出発を果たしました。そのときをずっと待ってくださっていたようで、開業当初は、父が診察していた昔馴染みの患者様にも大勢お越しいただきました。私が院長になったときから数えても、その方たちとはもう20年以上ものお付き合いになりますね。その一方で、私自身の専門性を活かすうちに、現在講師を務めている大学病院経由で、あるいはご紹介などを通じて、わざわざ遠方からお越しになる患者様も増え始め、今ではそうした新規・遠方の患者様が半分程度を占めます。
私自身は顎関節症を専門にしていますが、顎(あご)に関するトラブルのみを診察させていただいているわけではもちろんありません。顎関節症が安定した段階では当然、歯並びや補綴などの治療が必要になってくることもあって、インプラント学会の専門医の資格なども持っています。顎からお口全体にかけてを複合的に診ることができる点が当院の特徴でもありますので、どのようなお悩みを抱えた方でも遠慮なくご相談にいらしてください。

続きを読む→

渋谷区笹塚2-10-4 Y笹塚ビル3階

笹塚駅/徒歩約2分