脊椎分離症[脊椎すべり症](セキツイブンリショウ)の原因
腰の上関節突起と下関節突起の間が分離してしまうもの。脊椎分離が進行すると椎間板も変性し、脊椎すべり症を合併することもある。脊椎分離症[脊椎すべり症](セキツイブンリショウ)の症状
同じ姿勢を続けた時などに腰痛がおこる。ふとももの裏側など、足に痛みやしびれをともなうことがある。脊椎分離症[脊椎すべり症](セキツイブンリショウ)の治療
非ステロイド系抗炎症薬や筋弛緩薬、抹消循環改善薬などが用いられる。症状が改善されずに生活に支障をきたすようであれば、手術療法も検討する。- 受診科目
- 整形外科
この病気について1人の医師の見解があります。
医師から聞いた
脊椎分離症[脊椎すべり症]の対処(治療)方法
1件中1~1件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
成長期の子どもに多い「脊椎分離症」とは……?
脊椎分離症は、成長期の子どもに多くみられる病気です。運動などで関節を酷使することで疲労骨折のような状態になり、腰痛などが生じます。初期の脊椎分離症はレントゲン写真だけで診断することは困難ですが、MRI検査を行うことで早期に診断することが可能です。
脊椎分離症の診断がついた場合は運動を控え、コルセットなどで患部を固定することが一般的です。痛みが治まるまで安静にし、痛みが軽減したら腰回りの筋肉を鍛えるためのリハビリなどを行います。中学生や高校生の方に腰痛が生じたら、整形外科を受診してみることをおすすめします。