膀胱炎(ボウコウエン)の原因
大腸菌やブドウ球菌などの細菌感染が原因になっているものが大半を占める。また、抗アレルギー薬の使用やアデノウイルスの感染、尿路の病気が引き金になることもある。尿道が短い上に、尿道括約筋が弱いため、男性より女性の方がなりやすいという特徴がある。膀胱炎(ボウコウエン)の症状
膀胱に対しておこる感染症。排尿痛、頻尿、尿の濁りがおこる。残尿感や尿道の灼熱感をともなう。膀胱炎(ボウコウエン)の治療
充分な水分の補給により自然治癒することが多い。引き金になっている病気がある場合は、原因菌に対する抗菌薬を服用する。- 受診科目
- 泌尿器科
- 腎臓内科
この病気について1人の医師の見解があります。
医師から聞いた
膀胱炎の対処(治療)方法
1件中1~1件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
繰り返す膀胱炎に注意
膀胱炎には、繰り返すものが見られることがあります。検査をしても原因が明らかではなく、通常のお薬では経過が良くならないケースがあるのです。その場合は「GSM(Genitourinary Syndrome of Menopause)」=「閉経関連泌尿生殖器症候群」という疾患の可能性があります。閉経に関連し、尿路や陰部に様々な症状が見られるもので、そのうちの1つが「繰り返す膀胱炎」です。閉経すると、女性ホルモンが著しく低下、それに伴い、陰部が乾燥することがあります。そのために膀胱炎が起きると考えられているのです。
お顔については、化粧水をして、乳液をして、美容液も塗りますよね。でも、陰部についてはケアをされていない方がほとんどではないでしょうか。特に閉経後は、陰部を保湿してあげることが大切です。治療としては、女性ホルモン剤の使用やそれでも改善のない場合はレーザー治療を行うこともあります。