貧血(ヒンケツ)の原因
貧血の9割を占める鉄欠乏性貧血は、鉄分の摂取量不足、あるいは出血や出産・月経などで体外に鉄が排出されるために起こる。貧血(ヒンケツ)の症状
女性に多い傾向があり、全身の倦怠感、動悸・息切れ、めまい、冷えなどの症状がある。長引くと爪がさじ状に変形したり、下まぶたの粘膜が白っぽくなるなどの症状が現われることもある。貧血(ヒンケツ)の治療
鉄剤を服用することで改善する。普段からレバーや卵、乳製品などの動物性食品にある鉄分を食生活に取り入れたり、鉄分の吸収を促進する作用のあるビタミンCを摂取することが肝要。- 受診科目
- 内科
- 婦人科
- 産婦人科
- 血液内科
この病気について2人の医師の見解があります。
医師から聞いた
貧血の対処(治療)方法
2件中1~2件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
かくれ貧血に要注意!体の不調は鉄不足かも
一般的に「貧血」というと血液の中のヘモグロビンの量が少ない状態をいいます。
症状としては階段を登るのが大変になったり、走れなくなったり。あとは日中でもとにかく眠くなったり疲れやすい、元気が出ないというのも貧血時によく見られる症状ですね。健康診断等の血液検査で診断されることが多い疾患です。
栄養素の不足や、女性の場合は月経も原因となります。
治療としては生活習慣、特に食生活の改善で栄養素の不足を補ったり、主には鉄剤の内服ですね。注射で治療する場合もあります。
また、フェリチンの低下による「かくれ貧血(潜在性鉄欠乏性貧血)」という場合もありますので、検診の数値上は「様子観察」だったとしても自覚症状がある場合は受診していただければと思います。ヘモグロビンの値だけでは測れないので我慢したり放置することもありますが、症状がある場合はあまり迷わずにご相談下さい。