胃がん・大腸がん(イガン・ダイチョウガン)の概要
胃がんも大腸がんも、どちらも原因の一端に食べ物が関係していると考えられており、胃がんの場合は上腹部の鈍痛、胸やけ、吐き気、食欲不振などがおき、大腸がんの場合は排便時の痛みや血便、残便感がみられる。 どちらの場合でも治療では内視鏡手術や腹腔鏡手術等の手段がとられる。- 受診科目
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- 外科
この病気について1人の医師の見解があります。
医師から聞いた
胃がん・大腸がんの対処(治療)方法
1件中1~1件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
早期は完治できるので、定期的な内視鏡検査を
胃がん・大腸がんは内視鏡検査での発見が多いですが、様々なパターンがあります。毎年健康診断を受けていて、無症状なのに早期で発見される場合もあれば、腸閉塞や血便の症状が出て救急搬送され、進行した状態で見つかる場合もあります。進行して見つかるがんは手術適応ではなく、抗がん剤治療もしくは緩和ケアしかできないことが多いです。なので、できる限り自治体の検診などで内視鏡検査を受けていただき、早期の段階で見つけられることが望ましいです。早期であれば手術もできますし、症状の段階によっては開腹せずに内視鏡で切除ができる場合もあります。進行がんにならない、早期で発見するためにも、胃内視鏡検査は毎年、大腸内視鏡検査は2~3年に一度受けていただくことで、がんのリスクは大きく減らせます。昔に比べて今は眠ったまま苦痛も少なく内視鏡検査ができますし、早期のがんは完治できますので、検診を受けることが寿命を延ばすことに直結しますよ。