流産(自然流産)(リュウザン)の原因
受精後間もない流産の約半数は、受精卵そのものに問題が異常があるとされている。母体の腹部に強い力が加わったり、母親に全身的な病気がある場合もあるが、原因がはっきりしないケースも多々ある。流産(自然流産)(リュウザン)の症状
妊娠22週未満で分娩に至るもの。出血をともなって下腹部痛がおこる。しだいに下腹部痛が強くなり、出血量も増えていく。流産(自然流産)(リュウザン)の治療
妊娠中期までの切迫流産は安静を保ち、止血薬や子宮収縮抑制薬などをもちいる。切迫流産が進行し、流産の可能性が避けられない状態を進行流産とよぶ。進行流産で一部子宮内に内容物が残っている場合には、子宮内容物をかき出す処置をおこなう。- 受診科目
- 産婦人科
- 産科
この病気について1人の医師の見解があります。
医師から聞いた
流産(自然流産)の対処(治療)方法
1件中1~1件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
妊娠12週以降の流産は母体に問題があることも。現状の確認と適切な治療を。
流産は受精卵に何らかの異常がある場合に発生すると考えられます。染色体などに異常があり、胎児として「これ以上の発達は望めない」といった場合に自ら成長を止めてしまう現象が自然流産だと言ってよいでしょう。
受精卵の染色体異常は年齢が上がるにつれて増える傾向がありますが、あくまでも自然現象であるため医療が介入することはできないのが実情です。一方で妊娠12週を超えての流産は受精卵の異常ではなく、母体や胎児側に問題があることが考えられます。原因をきちんと把握し、適切な治療を受けることによって妊娠につなげていただきたいですね。