開咬[オープンバイト](カイコウ)の原因
遺伝的要因のほか、指しゃぶりや、舌を前歯にあてる癖などによって生じることが多いとされる。開咬[オープンバイト](カイコウ)の症状
奥歯はきちんと噛み合っているのに、前歯だけが噛み合わず、常に前歯が開いた状態のこと。常に口が開いているため、口腔内が乾燥し、歯肉炎などの炎症がおこりやすくなる。また、前歯で食べ物を噛むことが困難なため、咀嚼機能に障害がみられる。開咬[オープンバイト](カイコウ)の治療
矯正歯科治療がおこなわれるほか、程度が重い場合、もしくは顎の骨に原因がある場合などには、形成外科的手術を組み合わせた治療が行われる。- 受診科目
- 矯正歯科
この病気について1人の医師の見解があります。
歯科医師から聞いた
開咬[オープンバイト]の対処(治療)方法
1件中1~1件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
歯並びの乱れは早期発見・早期介入がポイント
開咬(かいこう)は不正咬合の一種で、奥歯が咬んでいるのに前歯が咬み合わず、隙間ができてしまっている状態を指します。このため、食べものを飲み込む際に上下の隙間を舌で埋めることになり、歯並びの乱れがさらに進行してしまうことが少なくありません。
開咬を予防することは難しいため、早い段階で問題に気付き、適切な治療を受けることが大事です。ご自身やお子さんの口元に何らかの異変を感じたら、矯正治療の専門家にご相談いただくことをおすすめします。