東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

9件中1~9件を表示

池上オハナ小児科

●小児科 ●児童精神科 ●小児耳鼻咽喉科 ●小児皮膚科

電話 03-6410-2211
診療時間 【一般診療】8:30~12:00 15:00~18:30 
※土曜・日曜 9:00~12:30

【発達心理外来】15:00~16:00
※初診はお電話にて随時受付いたします。

【予防接種・乳幼児健診】14:00~15:00
休診日 火曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.ikegami-ohana.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎地域の皆さまの「こころ」と「からだ」に寄り添い、健康回復のサポートをさせていただきます◎『池上オハナ小児科』では、小児科専門医であり公認心理師でもある院長と他の心理士による診療をおこなっています。院長はこれまで新生児医療、難病・遺伝病、児童精神、アレルギーなどの様々な分野の診療に当たってきており、それらの経験を生かして、地域の皆さまの「こころ」と「からだ」両方の健康を回復するお手伝いをさせていただきます。限られた時間でしか通院できない患者さまにもしっかりと対応できるように土日も診療しておりますので、健康に関することは何でもご相談ください。

横井 貴之 院長

横井 貴之 院長

TAKAYUKI YOKOI

小児科専門医 /臨床遺伝専門医 

小児科専門医として、公認心理師として。子どもたちとご家族の「こころ」と「からだ」をサポート

これから受診される患者さんへ

『池上オハナ小児科』は、「池上駅」から徒歩3分の場所にある医療ビルの4階にあります。クリニック名の「オハナ」はハワイ語で「家族」を意味します。子供とその「家族」も、大切な家族だと思って診る。スタッフ一同が「家族」のように接するという思いを込めました。大切な家族の一員であるお子さんが病気になったり、学校に行かれなくなったりすると、保護者の方はとても心配になりますよね。何が最善なのか、家族全体にもしっかりと向き合うことを大切に診療しておりま...

横川医院

●内科 ●小児科 ●皮膚科 ●訪問診療

電話 03-3741-5567
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※土曜は午前のみ
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●オンライン…
WEB http://yokokawa-clinic.com/
駐車場 5台あり

◆よろず相談所として、医療の窓口として。地域に根ざした医療を目指す◆当院の方針は「患者さんのすべてを診る」ことです。地域のかかりつけ医として大事なことは、患者さんのあらゆる症状にも対応ができることだと思っています。「病気なのかもわからない症状の段階で、病院に行っても良いのか」と迷ってしまい、病院に行きづらい方は、是非当院にご相談いただければと思います。内科・小児科・皮膚科を標榜しており、そのほか、大学から整形外科、循環器、消化器の各専門医においでいただいています。門戸を広く開けて、何でも拝見し、必要があれば専門医と連携をとって診療にあたっています。今後も、患者さんのプライマリーケア(身近な健康問題についての専門科目)の役割を担っていきますので、お気軽にお越しください。

横川 敏男 院長 & 雅敏 医師

横川 敏男 院長 & 雅敏 医師

TOSHIO YOKOKAWA & MASATOSHI

呼吸器専門医 /アレルギー専門医 

よろず相談所として、医療の窓口として、 地域の人達の健康を支えていく。

これから受診される患者さんへ

【横川 敏男 院長】『横川医院』では、日曜日も月に2回を目処に午前中のみ診療をおこなっています。不定期にはなりますが、日程はHP等に告知されていますので、お問い合わせいただければと思います。具合が悪いと思ったら、まずは足をお運びください。当院で診れるものはもちろん対応していきますし、分を越えると判断した場合はすみやかにより適切な医療を受けられる病院等へ紹介していきます。実際、そのようにお使いただいてると思うのですが、よろず相談のような感...

井出内科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●小児科 ●訪問診療

電話 03-3757-2484
診療時間 8:30~12:30 16:00~19:00 
※土曜日午後は15:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆下丸子駅から徒歩5分 長年培った経験を生かし、専門性の高い治療をご提供します◆当クリニックは内科、循環器内科、小児科を標榜し、大人の方に多い高血圧の診察から、子どもの風邪の治療や各種予防接種などを行っています。診療方針としては、「予防の重要性」ということを考えています。例えば、循環器の病気になってしまったというのは生活習慣病がある程度進んでしまった状況ですよね。そうならないために医師の立場から、予備軍と呼ばれる状態のうちからいろいろアドバイスをし、進行を防ぎ、患者さんと一緒になって改善するよう努力していきたいと思っています。これまで大学病院等で循環器内科の医師として携わり、数多くの臨床経験を積んできました。今後も町の臨床医として、培ってきた知識や技術を予防の方へも生かしていきたいと思っています。体のことで気になることがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

井出 雅生 院長

井出 雅生 院長

MASAO IDE

循環器専門医 

循環器内科の専門性を生かし、生活習慣病の予防と高齢者の在宅医療に尽力。

これから受診される患者さんへ。

私は産業医をやっている関係で、検診結果をよく観ます。当然、検診の結果はデータとして本人に渡るわけですが、その検診結果を素直に見ずに放っておく人が意外と多いようなのですね。会社員の人ですと仕事関係で食事の時間が不規則になったり運動不足になったりする事も多いと思います。しかし、せっかく検診を受け、自分の健康状態が分かったわけですから、健康管理を始めるよい機会と捉えて、医師のアドバイスなどをよく聞き、改めるところは改めて生活習慣病とは無縁な健...

難波メディカルクリニック

●内科 ●神経内科 ●小児科 ●糖尿病内科 ●脳神経内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-5741-3717
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[土曜]9:00~12:30 14:30~16:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●マイナ…
WEB https://nanba-medical.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざし、内科から専門診療まで幅広く対応◆当クリニックは、内科・神経内科・小児科をはじめ、生活習慣病、糖尿病、膠原病など幅広い症状に対応する総合クリニックです。院長・難波雄亮医師は、臨床研修病院や亀田総合病院で培った確かな診療経験を持ち、運動・栄養・薬剤調整を柱に、患者様一人ひとりの健康寿命を伸ばす医療を提供しています。専門性だけでなく「何でも相談できる身近な存在」として、不安を取り除き、生活の質を守ります。加えて、平日はもちろん、土曜午後も診療を行っており、忙しい方や小さなお子様連れの方でも安心して通院できる体制です 。院長による運動科学に基づいたトレーニング、生活習慣に着目した栄養指導、薬剤師と連携した薬の調整により、薬の使用量を抑えながら体質改善をサポート。長期にわたり元気で過ごしたい方に最適な環境を整えています 。さらに、当院は臨床研修病院として医師の教育に取り組んでおり、院...

高野医院

●内科 ●消化器内科 ●消化器外科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●小児科

電話 03-3751-3913
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜午後・木曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB http://www.t3.rim.or.jp/~pxcqahid/
駐車場

◆池上駅より徒歩8分 当院では病気にならないように治療をすることを診療方針としています◆当院では、患者さんに楽で余裕のある検査をおこなってもらうために経鼻内視鏡検査を導入しております。またコレステロールがどれくらい蓄積しているかをご覧いただける頸動脈エコーを導入し、生活習慣病の予防・改善に努めております。コレステロールの数値だけを示しても、「実感が湧かない…」というのが正直なところでしょう。自分の血管がどのような状態にあるかを目で見れるわけですので、非常に説得力があり、患者さんも治療に対しての意欲が高まるようです。頸動脈エコーは、潜んでいるリスクを患者さん自身に把握していただけるという意味で、非常に有用なツールです。生活習慣病を予防するには普段の食生活を見直すことが大切です。食とは、身体をつくる源に他なりません。今現在、病気を抱えている方はもちろん、今は問題ないという人も、本当に健康的な食...

高野 英昭 院長

高野 英昭 院長

HIDEAKI TAKANO

消化器病専門医 

生活習慣病や癌医療は、早期発見・早期治療から発症予防の時代へ。

これから受診される患者さんへ。

生活習慣病や癌は、早期発見、早期治療から、発症予防時代になっています。健康な食事の定義が大きく変わっています。皆様と子ども達の健康を守っていくのは大人の意識だということをご認識いただければ幸いです。※上記記事は2016.4に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ふじみクリニック

●アレルギー科 ●小児科

ふじみクリニック

東京都大田区大森西3-1-38 マチノマ大森内3F

最寄駅:大森駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5493-5252
診療時間 8:30~12:30 16:00~18:00
[木曜・土曜]8:30~12:30
[日曜・祝日]7:00~12:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB
駐車場 マチノマ大森のショッピングモール内に駐車場:約270台、駐輪場:約400台を完備しております。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

河本 博 院長

河本 博 院長

HIROSHI KAWAMOTO

小児科専門医 

お子さんのヘルスプランナーとして。子ども達の成長を見守るパートナーを目指して

これから受診される患者さんへ

開院からまだ日が浅いのですが、日々の診療をおこなっていく中で、地域の人々が必要としているニーズを徐々につかもうとしている段階にあります。また、そのニーズは常に変わっていくものであり、その状況に的確に対応していければと思っています。小児科に限らず、開業医とは地域のために役立ってこその存在と認識しています。地域の子ども達の健康を支えられるよう役立っていきたいと考えていますし、気になることはどんなことでもお気軽にご相談ください。※上記記事は2...

大森町駅前内科小児科クリニック

●内科 ●小児科 ●糖尿病内科 ●アレルギー科 ●健診・検診 ●小児皮膚科

大森町駅前内科小児科クリニック

東京都大田区大森西3-20-9 1階

最寄駅:大森町駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-6423-0428
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜・日曜・祝日]9:00~12:30 14:00~16:00
[健康診断・予防接種専用]14:00~15:00
※健康診断・予防接種は、土曜・日曜・祝日行っておりません。
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

医院情報は東京・神奈川・埼玉・千葉ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

柳澤 亮 院長

柳澤 亮 院長

RYO YANAGISAWA

循環器専門医 

土曜日・日曜日・祝日も、休まず診療 いつでも開いている、駅前の「エキクリ」

これから受診される患者さんへ

『大森町駅前内科小児科クリニック』は、「大森町駅」の駅前にあります。当院は、このエリアに暮らすみなさまが何かお困りのとき、頼りにしていただけるようなクリニックでありたいと思います。土曜日・日曜日・祝日も、休まず診療しておりますので、いつでも気軽に足を運んでいただきたいと思います。※上記記事は2019年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

松坂医院

●内科 ●消化器外科 ●皮膚科 ●小児科

松坂医院

東京都大田区萩中1-6-28

最寄駅:糀谷駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3741-0985
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]09:00~13:00 16:00~19:00
[土曜]09:00~13:00 
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

松坂 聡 院長

松坂 聡 院長

SATOSHI MATSUZAKA

 

困って来院された患者さんは断らない、がモットー 町の頼れる健康創造パートナーとして活動を行う

これから受診される患者さんへ

内視鏡は私が専門に行っていたことでもあるので、当院でも積極的に力を入れていきたいと思っています。また、認知症に関しては大田区の中でも地域差があり、ご家族のサポートがある場合とない場合の差が大きいのが現状です。認知症の患者さんがお一人で受診されることも少なくありません。そこをどのようにサポートしていくのかが今後の課題と考えています。当院は街のゲートキーパー(命の見守り役)になりますので どんな症状でもおいてください。体の不調が感じるけれど...

蒲田駅東口クリニック

●内科 ●アレルギー科 ●小児科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●糖尿病内科

蒲田駅東口クリニック

東京都大田区蒲田5-15-1 VORT蒲田 4階

最寄駅:蒲田駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-6424-9700
診療時間 9:30~13:00 15:00~19:00
[土曜・日曜・祝日]9:30~13:00 14:30~17:15
休診日 年中無休
特徴 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●内科…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆蒲田駅より徒歩30秒 駅近!19時まで診療している通いやすい医院です!◆平日19時まで、土日祝17時15分までJR蒲田駅前で毎日診療しています。高血圧外来やいびき外来、脂質異常症外来、アレルギー外来などもおこなっておりますのでお気軽にご相談にお越しください。発熱外来なども実施しておりますが隔離室を完備しておりますので安心してご受診いただけます。LINEから24時間ご予約可能です。お休みの日に調子が悪くなっても、病院がやっていない。あるいは、やっていたとしても、予約に空きがないですとか、長時間待たされ、挙句、受診の機会を逃してしまわれる方が非常に多いというのが現実でした。私たちの使命は、そこにあると考えておりますし、あらゆる人が受診の機会を逸することなく、安心して相談できる場所にしていきたいと考えています。「医療を通じ、より多くの笑顔があふれる未来をつくる」。この理念に則り、患者さん1人ひ...

1 PAGE 1/1 1

小児科について

小児科について

小児科は、新生児からおおよそ15歳までの小児を対象に診療をおこなう内科の一分野であり、一般に外科的処置によらない治療をおこなう診療科です。

大田区について

大田区について

大田区は東京都に23ある特別区の1つ。東は東京湾に面し、西と南は多摩川を挟み、神奈川県と隣接する。羽田空港に代表される区の東部にはコンテナ埠頭、トラックターミナルなどの物流施設が立ち並び、京浜工業地帯の中核をなしている。